虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本編じ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/28(水)06:17:32 No.436265138

    本編じゃカットされてただけでめっちゃ出会ってたのねクリーパー https://twitter.com/yoiko_minecraft/status/879586903128817664

    1 17/06/28(水)06:20:26 No.436265225

    本編見ててもしかしてswitch版は出現率低いのかと思って買ってプレイしてみたけど全然そんなことなかった

    2 17/06/28(水)06:24:22 No.436265348

    ノーカット版見たいなあ

    3 17/06/28(水)06:24:26 No.436265352

    第4回は明日か 塔楽しみだな

    4 17/06/28(水)06:29:20 No.436265505

    遠くからスゥーってくるもんかと思ってたけど結構足早いのか

    5 17/06/28(水)06:37:38 No.436265777

    初めて家建てたと思ったら明るさ足りなくて破壊されるのいいよね

    6 17/06/28(水)06:39:26 No.436265844

    地面がっつりえぐられて修復作業がめんどいんだけどどうにかなんないのあいつ

    7 17/06/28(水)06:42:13 No.436265935

    海の上に家立てればいいかもしれない

    8 17/06/28(水)06:43:35 No.436265985

    >遠くからスゥーってくるもんかと思ってたけど結構足早いのか だいたいプレイヤーと同じかちょっと遅いくらい 段差とか経由しないと巻けなかった気がする というかピースフルでやってると思ってた

    9 17/06/28(水)06:45:27 No.436266049

    あいつら無音で近づいてくるから存在を理解してないとシュードンで死ぬからな…

    10 17/06/28(水)06:52:48 No.436266314

    砂地なら多少足音聞こえるんだけどね…

    11 17/06/28(水)06:55:59 No.436266468

    洞窟内で上からボトリと落ちてきたときは 下手なホラーゲームより心臓に悪い

    12 17/06/28(水)06:56:17 No.436266480

    カランコロンウーウー言うアンデッドのやさしみを感じる

    13 17/06/28(水)07:02:19 No.436266742

    敵がスニーキングからの一撃必殺やってくるのはちょっとエグいんじゃねえかなってずっと思ってた

    14 17/06/28(水)07:03:32 No.436266790

    これワンクールの番組だよね 凄過ぎ

    15 17/06/28(水)07:08:36 No.436266988

    盾が実装されてから不意打ちされてもシュー…って音がなった方向に盾構えたら生存できるようになった

    16 17/06/28(水)07:10:29 No.436267076

    彼は索敵範囲に入ったプレイヤーさんを無音で追いかけて炸裂してるだけなんだ 決して待ちかまえたり遥か彼方から狙ってきてるわけじゃないんだ

    17 17/06/28(水)07:19:43 No.436267491

    >彼は索敵範囲に入ったプレイヤーさんを無音で追いかけて炸裂してるだけなんだ 無音か炸裂かどっちかだけにしろや欲張りやさんが!

    18 17/06/28(水)07:20:51 No.436267536

    >盾が実装されてから不意打ちされてもシュー…って音がなった方向に盾構えたら生存できるようになった でもこの盾構えてから実際に効果発動するまで若干ラグが…

    19 17/06/28(水)07:21:40 No.436267576

    >彼は索敵範囲に入ったプレイヤーさんを無音で追いかけて炸裂してついでに地面や建造物を破壊してるだけなんだ

    20 17/06/28(水)07:23:37 No.436267669

    >決して待ちかまえたり遥か彼方から狙ってきてるわけじゃないんだ 玄関開けたら立ってるよね

    21 17/06/28(水)07:25:41 No.436267776

    クリーパーは豚を作ってたときの失敗作らしいな

    22 17/06/28(水)07:27:54 No.436267901

    これはカットして正解だわ… クソゲーにしか見えん

    23 17/06/28(水)07:29:01 No.436267970

    クリーパーは面白くもないし地形や家を壊すしマジで汚物

    24 17/06/28(水)07:30:16 No.436268033

    朝だ! ヒャッホー!!って家を飛び出した人間を殺すよね

    25 17/06/28(水)07:30:55 No.436268069

    よくもわるくもマイクラの顔

    26 17/06/28(水)07:30:57 No.436268071

    ネタ的にはおいしい敵だと思ってたが こんな殺され方じゃリアクションも取れないか…

    27 17/06/28(水)07:31:27 No.436268101

    慣れれば家の周囲堀作ってドア開けても目があうだけで済むようにする

    28 17/06/28(水)07:31:47 No.436268112

    収録1時間を16分くらいに短縮してるからそりゃカットされてる部分の方が多いわなって

    29 17/06/28(水)07:32:00 No.436268127

    クリーパー見たことないけど でだめだった

    30 17/06/28(水)07:32:13 No.436268138

    >ネタ的にはおいしい敵だと思ってたが >こんな殺され方じゃリアクションも取れないか… 視界外だから余計になぁ…

    31 17/06/28(水)07:32:54 No.436268169

    そもそも自宅回りは明るくして湧き潰しするものではないのか!?

    32 17/06/28(水)07:33:04 No.436268180

    高台いいよね…(キノコの上に家立てながら

    33 17/06/28(水)07:33:10 No.436268188

    ゾンビがアーアーってのを映されても普通に考えたら煩いだけか

    34 17/06/28(水)07:33:46 No.436268218

    家周りが破壊されるくらいの被害でも出ればカットされずに登場できるはず

    35 17/06/28(水)07:34:22 No.436268246

    >そもそも自宅回りは明るくして湧き潰しするものではないのか!? 明かりなんて持ってないしベッドもないから夜にそこらに沸いたクリーパーが残ってて…

    36 17/06/28(水)07:34:30 No.436268253

    爆発音がマイルドになってる?

    37 17/06/28(水)07:34:53 No.436268276

    >そもそも自宅回りは明るくして湧き潰しするものではないのか!? 景観が悪いし…

    38 17/06/28(水)07:35:08 No.436268284

    死亡回数と死因とかが公開されたらけっこうすごそう

    39 17/06/28(水)07:35:28 No.436268301

    >そもそも自宅回りは明るくして湧き潰しするものではないのか!? あの二人にそんな知識がある訳もなく…

    40 17/06/28(水)07:36:30 No.436268353

    まず湧き潰し出来るほどの松明ないんじゃ?

    41 17/06/28(水)07:36:36 No.436268358

    >死亡回数と死因とかが公開されたらけっこうすごそう (課長によるサイレントキル)

    42 17/06/28(水)07:37:43 No.436268427

    死角から即死飛んでくるクソゲーに見える

    43 17/06/28(水)07:38:34 No.436268462

    合ってる

    44 17/06/28(水)07:38:38 No.436268466

    >>そもそも自宅回りは明るくして湧き潰しするものではないのか!? >あの二人にそんな知識がある訳もなく… 予備知識ゼロでやってるからね… だからこそ新鮮

    45 17/06/28(水)07:40:01 No.436268543

    慣れてきたら視認からノックバック利用して倒したり装備で死ななくなったりしてくるけどね

    46 17/06/28(水)07:46:13 No.436268853

    整地や建築してないとそんなに脅威じゃないな

    47 17/06/28(水)07:47:31 No.436268916

    最後の爆発ってチェスト半分巻き込まれてない?大丈夫?

    48 17/06/28(水)07:48:19 No.436268956

    初遭遇をカットしちゃったからもう映せないな

    49 17/06/28(水)07:49:03 No.436268988

    まだ画面に映ってないからね…

    50 17/06/28(水)07:54:30 No.436269298

    これ慣れるまでピースフルでやれば良かったんじゃ… 結局本編に数えるほどしか敵出てきてないし…

    51 17/06/28(水)07:54:58 No.436269333

    いや一応本編画面に映ってたことはあるぞ 二人そろって気づいてなかっただけで

    52 17/06/28(水)08:01:02 No.436269724

    難易度は自分達で選んだからしゃーなし

    53 17/06/28(水)08:02:23 No.436269836

    第三回来たn?

    54 17/06/28(水)08:03:42 No.436269922

    ピースフルだったら餓死寸前の自殺は生まれなかった

    55 17/06/28(水)08:05:30 No.436270078

    この番組はマインクラフトの正しい楽しみ方をしてない! とツイッターでけおけおしてる子を見るのが楽しくなってきた

    56 17/06/28(水)08:06:13 No.436270131

    >ピースフルだったら餓死寸前の自殺は生まれなかった 身辺整理からの投身自殺何回やるの…

    57 17/06/28(水)08:07:03 No.436270195

    デジタルレゴだから正しい楽しみ方とかないのよね ドラゴンとか海底とか遊べるセットが用意されてるだけなのに

    58 17/06/28(水)08:07:51 No.436270268

    >この番組はマインクラフトの正しい楽しみ方をしてない! サンドボックスゲーの正しい楽しみ方とはいったい

    59 17/06/28(水)08:09:17 No.436270390

    >サンドボックスゲーの正しい楽しみ方とはいったい 俺様が楽しい遊び方をしろってことなんやな

    60 17/06/28(水)08:10:25 No.436270519

    ヒ見たら割と指示厨というかあれしろこれしろが多くて軽く不快な気分になった 加えて4時間の収録中ずぅっとこれやってると考えたら課長の疑問も大きなお世話とは言い切れない…

    61 17/06/28(水)08:10:32 No.436270528

    今時予備知識無しでのプレイなんてなかなか見られないしこういうのも有りだろう

    62 17/06/28(水)08:10:38 No.436270535

    というかチュートリアルなし+ヒの情報しかない状態でチュートリアルだと5分もあれば終わることを面白おかしく60分(実際は3時間)やってみろって考えるとよゐこの二人と制作サイドのポテンシャルがよく分かる

    63 17/06/28(水)08:10:50 No.436270546

    もっと効率的に動けよとかコメントを見ると何かその…色々感じるね

    64 17/06/28(水)08:10:52 No.436270552

    >第三回来たn? 三回はもう着た出てなかったっけ

    65 17/06/28(水)08:11:33 No.436270608

    めんどくさいからクリーパーが殴らない限り敵対化しないmod入れちゃった あと地系破壊しないmodも

    66 17/06/28(水)08:11:36 No.436270612

    課長は24時間生実況とかやって指示されるの慣れてるから平気だよ

    67 17/06/28(水)08:12:13 No.436270660

    >ヒ見たら割と指示厨というかあれしろこれしろが多くて軽く不快な気分になった あいつらは本当に何処にでも御門違いでも出て来て騒ぎ出すな…

    68 17/06/28(水)08:12:14 No.436270662

    3回はもう出てるよ 終活とかマグマダイブとか再会からの惨劇とか見所満載

    69 17/06/28(水)08:12:33 No.436270694

    >ヒ見たら割と指示厨というかあれしろこれしろが多くて軽く不快な気分になった それはまあそういうコンセプトの企画なので…

    70 17/06/28(水)08:12:53 No.436270727

    >課長は24時間生実況とかやって指示されるの慣れてるから平気だよ ぐちぇはぐちぇでそんなの気にしないメンタルありそうだしな…

    71 17/06/28(水)08:13:17 No.436270769

    3回は先週で4回は明日の18時頃だよ

    72 17/06/28(水)08:14:25 No.436270879

    村人と初遭遇した時のはまぐちぇの反応がすごく気になる

    73 17/06/28(水)08:14:45 No.436270909

    あの2人にいくら指示したところで例え指示通りに動こうとしてもその結果には絶対にならないのはわかる

    74 17/06/28(水)08:15:06 No.436270936

    面白くないレスポンチはやたら長いのですぐわかる

    75 17/06/28(水)08:15:08 No.436270940

    GCCXも最初は説明書見ないからな 最近は詰まるとすぐ見るようになったけど 少し前は最後まで見なかった

    76 17/06/28(水)08:15:30 No.436270969

    ネットのみんなはよゐこに遊び方を教えてあげてくださいってコンセプトだから指示厨はまあいいのか 自称名人はうるさいけど

    77 17/06/28(水)08:16:51 No.436271078

    ツイッターを見てるとハゲが混ざってるのを見て吹く アイツらツイッターにも居るのか…

    78 17/06/28(水)08:16:58 No.436271087

    ヒを見たらかなり文明発展してるからそこまで見れるのが楽しみだ

    79 17/06/28(水)08:16:59 No.436271090

    >あの2人にいくら指示したところで例え指示通りに動こうとしてもその結果には絶対にならないのはわかる 課長はまだなんとか…ハマグチェは無理だよね絶対 人間ごときが制御出来るわけない

    80 17/06/28(水)08:17:32 No.436271126

    課長は課長でひねくれものだからな…

    81 17/06/28(水)08:17:40 No.436271140

    >ツイッターを見てるとハゲが混ざってるのを見て吹く >アイツらツイッターにも居るのか… むしろヒで拡散するのが仕事みたいなもんだよハゲ

    82 17/06/28(水)08:18:04 No.436271167

    合流しよう!

    83 17/06/28(水)08:18:40 No.436271218

    課長が2回もグチェぶっ殺したのは腹抱えて笑ったよ

    84 17/06/28(水)08:18:50 No.436271237

    あの中から番組に出せるコメントを選別するのも大変だ

    85 17/06/28(水)08:19:03 No.436271259

    >合流しよう! (3スタック分の土)

    86 17/06/28(水)08:19:33 No.436271298

    >課長が2回もグチェぶっ殺したのは腹抱えて笑ったよ 一回だけなら誤殺かもしれない 二回目は故意ですよね?

    87 17/06/28(水)08:19:46 No.436271315

    (箱一杯のスコップ)

    88 17/06/28(水)08:22:22 No.436271534

    わざわざ剣に持ち替えてるところに確固たる殺意を感じる

    89 17/06/28(水)08:29:02 [不便がゲームやねんな] No.436272146

    不便がゲームやねんな

    90 17/06/28(水)08:29:07 No.436272152

    石3個持ってきた! よし(チャキ

    91 17/06/28(水)08:31:18 No.436272322

    >不便がゲームやねんな ?

    92 17/06/28(水)08:32:14 No.436272399

    あれ?クリーパーって完全に足音なかったんじゃなかった?

    93 17/06/28(水)08:32:26 No.436272417

    ウール集めてきてって言ったのに迷って入水自殺して石持ってきたらそりゃ無言よ

    94 17/06/28(水)08:33:01 No.436272473

    ↓あほ

    95 17/06/28(水)08:33:33 No.436272520

    >わざわざ剣に持ち替えてるところに確固たる殺意を感じる そういや有野はちゃんと剣作ってたな 濱口は素手で石叩いて壊してたけど

    96 17/06/28(水)08:35:27 No.436272648

    >(3スタック分の土) (死んで拾いに行けば取り戻せると知らないからそのまま消滅)

    97 17/06/28(水)08:35:50 No.436272673

    >そういや有野はちゃんと剣作ってたな 支給してるスコップとかは木製なのに剣は石で作ってるのも殺意高い

    98 17/06/28(水)08:37:26 No.436272798

    >あれ?クリーパーって完全に足音なかったんじゃなかった? 微かには聞こえる 砂漠とかだと分かりやすい

    99 17/06/28(水)08:38:37 No.436272882

    濱口は有野に勇者の剣ねだってたよ

    100 17/06/28(水)08:39:57 No.436273011

    課長が軽くサイコ入ってるからこそ成り立つ企画な気もする

    101 17/06/28(水)08:40:06 No.436273026

    (土を吐くハマグチェ)

    102 17/06/28(水)08:40:26 No.436273066

    >濱口は有野に勇者の剣ねだってたよ 金の延べ棒は?って聞くと要るって即答する濱口

    103 17/06/28(水)08:41:08 No.436273108

    >課長が軽くサイコ入ってるからこそ成り立つ企画な気もする 芸人らしく笑い取りに行ってるだけだよ

    104 17/06/28(水)08:41:19 No.436273120

    トロッコとかカーペットとか役立つものを嗅ぎつける課長の嗅覚すごいなって

    105 17/06/28(水)08:41:21 No.436273127

    あの離れた場所に置いたアイテムいつか取れるのかな…

    106 17/06/28(水)08:41:27 No.436273131

    >課長が軽くサイコ入ってるからこそ成り立つ企画な気もする ツッコミに見えてボケ担当だからな

    107 17/06/28(水)08:42:09 No.436273184

    屋根作ってくれ!にいつもの島の光景とか言われててダメだった

    108 17/06/28(水)08:42:51 No.436273257

    >あの離れた場所に置いたアイテムいつか取れるのかな… 写真とシード公開したしあそこまでの地図とか用意するキッズがいるかもしれない

    109 17/06/28(水)08:45:19 No.436273497

    トンネルできた!で腹抱えて笑ったけどサンドボックスってくらいだからある意味正しい遊び方だな…

    110 17/06/28(水)08:46:13 No.436273565

    課長は撮れ高気にしてる感じ 相棒は自由気まま

    111 17/06/28(水)08:46:29 No.436273585

    >トンネルできた!で腹抱えて笑ったけどサンドボックスってくらいだからある意味正しい遊び方だな… 砂場遊びか…

    112 17/06/28(水)08:51:11 No.436273978

    >トンネルできた!で腹抱えて笑ったけどサンドボックスってくらいだからある意味正しい遊び方だな… (結局家になるトンネル)

    113 17/06/28(水)08:51:57 No.436274061

    >(結局家になるトンネル) (課長が折れたんだな…)

    114 17/06/28(水)08:55:41 No.436274386

    課長の作った家天井低すぎたからな

    115 17/06/28(水)08:56:06 No.436274416

    三回目の時にヒでアイドルが指示出してて(そんなストレートに言うのかよ…)って思ってたけど実際にヒ見たらもっとだいぶ酷かった

    116 17/06/28(水)08:56:17 No.436274438

    はやく釣り竿作ってあげて課長

    117 17/06/28(水)08:56:42 No.436274473

    あまり考えなくても壁と天井ができるからね いいよね洞窟生活

    118 17/06/28(水)09:00:07 No.436274759

    明かりがあるだけでグッと人間的な生活に

    119 17/06/28(水)09:00:14 No.436274766

    >そういや有野はちゃんと剣作ってたな 未公開カットでめっちゃ敵と戦いまくってるんだろうな