虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)06:10:21 行こうぜ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)06:10:21 No.436264934

行こうぜ!

1 17/06/28(水)06:11:20 No.436264965

朝食で800円とかないわ

2 17/06/28(水)06:11:36 No.436264974

平日の料金は?

3 17/06/28(水)06:11:53 No.436264980

土日しかやってないし近所

4 17/06/28(水)06:12:05 No.436264984

>朝食で800円とかないわ 昼飯の分も食べるから大丈夫

5 17/06/28(水)06:13:48 No.436265031

今度行ってみるかぁ

6 17/06/28(水)06:15:58 No.436265092

だいたいいつも時間いっぱいまで飲み食いしてる

7 17/06/28(水)06:15:58 No.436265093

地元の店やらなくなっていっぱい悲しい

8 17/06/28(水)06:16:49 No.436265119

これで翌朝まで食いだめするだろ

9 17/06/28(水)06:16:53 No.436265121

がっつきに行くんじゃなくて昼前までゆっくりなんかつまみながら過ごすために行くんだよ

10 17/06/28(水)06:18:25 No.436265161

ココスって初めて聞いた

11 17/06/28(水)06:18:37 No.436265167

ずっと食ってて昼飯いらねってなって夜ちょっと食って寝る

12 17/06/28(水)06:18:43 No.436265171

いやお前の食い方とか知らんし

13 17/06/28(水)06:18:51 No.436265174

近所に鵺

14 17/06/28(水)06:19:16 No.436265197

アキバ行くといつもこれ

15 17/06/28(水)06:19:33 No.436265206

唐揚げない日がクソ

16 17/06/28(水)06:21:16 No.436265250

ココスはドリンクバーにミルクがあるからいい

17 17/06/28(水)06:22:34 No.436265291

これを780円で食わせる…

18 17/06/28(水)06:23:43 No.436265326

>ココスって初めて聞いた マジで? ココスがない県ってどこだ…

19 17/06/28(水)06:25:07 No.436265374

スクランブルエッグとウインナーばっかとる

20 17/06/28(水)06:25:34 No.436265388

普通にコスパめちゃくちゃいいけど?

21 17/06/28(水)06:26:15 No.436265409

おかずによって満足度は大きく変わる

22 17/06/28(水)06:29:28 No.436265510

>アキバ行くといつもこれ 秋葉原ではやってないけど?

23 17/06/28(水)06:29:46 No.436265525

ビジホに泊まらずにビジホの朝食が食えるやーつ

24 17/06/28(水)06:31:02 No.436265562

平日やってねーじゃねーか!

25 17/06/28(水)06:31:22 No.436265568

鹿児島だけ無いんだね店舗…

26 17/06/28(水)06:32:27 No.436265603

飯は値段相当だしすげー混んでるし全然ゆっくりできない

27 17/06/28(水)06:32:29 No.436265605

車で10分くらいのとこでやってるけど一人で行っても大丈夫なんだろうか… 一人サイゼはよく行くんだけどココスはそもそも入った事ないから雰囲気がわからん

28 17/06/28(水)06:33:04 No.436265623

一人客結構いるよ 家族連れも多いけど

29 17/06/28(水)06:34:39 No.436265669

完全にサボり目的のスーツのあんちゃんがノートPC広げてたりするからいいんだ

30 17/06/28(水)06:36:37 No.436265728

>飯は値段相当だしすげー混んでるし全然ゆっくりできない 好きな物を取るより余り物しか無理そうなのかな…

31 17/06/28(水)06:40:32 No.436265877

そしてランチバイキング su1916868.jpg

32 17/06/28(水)06:41:45 No.436265920

平日なら午前中だし混むなんてことはないと思う 土日限定店ならご愁傷様

33 17/06/28(水)06:42:10 No.436265932

混んでるかどうかは場所にもよる

34 17/06/28(水)06:42:33 No.436265949

土日しかやってねえよ!

35 17/06/28(水)06:42:37 No.436265954

平日有りの店もあるのか…

36 17/06/28(水)07:18:48 No.436267454

ココスはドリンクバーが充実してるのがいいよね

37 17/06/28(水)07:30:37 No.436268048

平日に行けるわけないだろ!

38 17/06/28(水)07:31:59 No.436268124

むしろ土日しかやってない店があるんだ…って感じだ 近隣の店3店舗ほど全部毎日やってる

39 17/06/28(水)07:37:22 No.436268407

1回ぐらい行ってみたいと思いつつ平日に休み取って わざわざ行くのもなぁと思い行かないまま

40 17/06/28(水)07:43:45 No.436268728

>むしろ土日しかやってない店があるんだ…って感じだ >近隣の店3店舗ほど全部毎日やってる というか概ね地域単位で毎日か休日のみか決めてるっぽい 全体で見れば休日のみの店舗のほうがずっと多い

41 17/06/28(水)07:58:55 No.436269588

島根や鳥取にもあるのに鹿児島には無いのか

42 17/06/28(水)08:01:35 No.436269764

モーニングの激戦区の近所にココスが数件あるけどやっていけてるのかな

43 17/06/28(水)08:03:45 No.436269928

ココスが近くにない

44 17/06/28(水)08:10:15 No.436270502

今ちょうどわざわざ離れたココスに向かってたところだわ

45 17/06/28(水)08:24:53 No.436271762

駒込のとこのココス行ったら近所の大学生がカレーやら肉系メニューを占有しててつらかった

46 17/06/28(水)08:35:50 No.436272672

わざわざ遠出したのに清掃かなんかで10時開店になってた... なんでやってないのにノボリとか幕掲げちゃうの...

47 17/06/28(水)08:41:28 No.436273132

>わざわざ遠出したのに清掃かなんかで10時開店になってた... >なんでやってないのにノボリとか幕掲げちゃうの... 土日限定の店は多い

48 17/06/28(水)08:43:35 No.436273333

普段紅茶なんて飲みもしないのに ミニポットでフレーバーティ沸かすマン!

49 17/06/28(水)08:50:12 No.436273901

>土日限定の店は多い 平日もやってるとこ行ったのよ

50 17/06/28(水)08:58:19 No.436274606

>島根や鳥取にもあるのに鹿児島には無いのか 熊本も去年やっとできたからな…

↑Top