ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/28(水)01:25:45 No.436248952
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/28(水)01:26:31 No.436249081
塩も美味いけどやっぱ味噌だよね
2 17/06/28(水)01:27:18 No.436249213
アレンジ効くのは塩だと思う
3 17/06/28(水)01:28:04 No.436249337
野菜食べたい時は醤油
4 17/06/28(水)01:28:26 No.436249384
塩と味噌でローテだな 欲しい時がそれぞれ違うから甲乙付けられない
5 17/06/28(水)01:29:00 No.436249478
大袋に作り方書いてる冷やしラーメン美味しくてドハマリした
6 17/06/28(水)01:29:11 No.436249516
>野菜食べたい時は味噌
7 17/06/28(水)01:30:21 No.436249675
北海道で塩ラーメン食べたい時は函館に行こうね
8 17/06/28(水)01:30:36 No.436249728
塩と味噌はサッポロ一番 醤油は出前一丁で
9 17/06/28(水)01:30:39 No.436249742
塩美味いけどセットで5袋もあると飽きる なんで種類まぜたセット出さないんだろう?
10 17/06/28(水)01:32:11 No.436249931
>なんで種類まぜたセット出さないんだろう? なかったっけ?
11 17/06/28(水)01:32:19 No.436249947
割高になるけどバラを買えということでは セット売りは売れそうだけどね
12 17/06/28(水)01:32:21 No.436249951
めんどいから
13 17/06/28(水)01:32:27 No.436249969
醤油4:味噌3:塩1くらいの割合で好き
14 17/06/28(水)01:33:04 No.436250055
しょうゆ、しお、みそ、とんこつと入れて5袋目に該当品が無いから
15 17/06/28(水)01:33:35 No.436250134
>しょうゆ、しお、みそ、とんこつと入れて5袋目に該当品が無いから カレー!
16 17/06/28(水)01:33:49 No.436250167
塩ラーメンとは別ジャンルな気さえするサッポロ一番塩ラーメン
17 17/06/28(水)01:33:56 No.436250192
悩む
18 17/06/28(水)01:34:39 No.436250301
セロリラーメンじゃねーか!
19 17/06/28(水)01:34:46 No.436250314
確かにこんな塩ラーメン店で食ったことない
20 17/06/28(水)01:34:52 No.436250328
サッポロ関係なくね?
21 17/06/28(水)01:35:13 No.436250378
ごま味があるじゃん全然見掛けないけど
22 17/06/28(水)01:35:50 No.436250456
塩は汁が蛍光色のライトグリーンなのが苦手でな
23 17/06/28(水)01:35:55 No.436250467
野菜炒め乗っけない塩は味気なさすぎて最下位
24 17/06/28(水)01:36:12 No.436250502
>しょうゆ、しお、みそ、とんこつと入れて5袋目に該当品が無いから ちゃんぽんも結構定着してる感あるのに…
25 17/06/28(水)01:36:20 No.436250520
ちょっとバターを入れる おいしい
26 17/06/28(水)01:37:05 No.436250611
味噌だろ…
27 17/06/28(水)01:37:38 No.436250681
いや海老だよ
28 17/06/28(水)01:37:49 No.436250708
>>しょうゆ、しお、みそ、とんこつと入れて5袋目に該当品が無いから >カレー! 担々麺!
29 17/06/28(水)01:37:52 No.436250712
まあカップヌードルもシーフードが圧勝だしね
30 17/06/28(水)01:44:00 No.436251514
せめてかやくのねぎを多めにして汁のライトグリーンを目立たなくしてはくれないだろうか
31 17/06/28(水)01:46:42 No.436251818
阪神の震災の時は毎日のように半壊の家の中でコンロ型の灯油ストーブでこれのみそラーメン作って食べてた
32 17/06/28(水)01:47:24 No.436251894
>塩ラーメンとは別ジャンルな気さえするサッポロ一番塩ラーメン 何かカレーに近い感じのスパイスが入ってるとは聞いたことがある
33 17/06/28(水)01:50:19 No.436252232
>塩ラーメンとは別ジャンルな気さえするサッポロ一番塩ラーメン 塩ラーメンの知名度上げた一番の功労者だぞ
34 17/06/28(水)02:09:36 No.436254271
>>>しょうゆ、しお、みそ、とんこつと入れて5袋目に該当品が無いから >>カレー! >担々麺! チキン!
35 17/06/28(水)02:14:56 No.436254846
>何かカレーに近い感じのスパイスが入ってるとは聞いたことがある カレー粉と言ってた おそらくパクチーメイン
36 17/06/28(水)02:15:30 No.436254893
味噌はペースト状のはいいけど粉末タイプはどうしても好きになれない
37 17/06/28(水)02:16:45 No.436255020
あーらよ出前一丁ー あれだけだなごま油醤油ラーメン
38 17/06/28(水)02:17:57 No.436255127
もやしとキャベツを入れるなら断然味噌 塩だとちょっと生臭くなっちゃうんだよな
39 17/06/28(水)02:23:38 No.436255586
はくさい
40 17/06/28(水)02:24:23 No.436255647
>せめてかやくのねぎを多めにして汁のライトグリーンを目立たなくしてはくれないだろうか 刻みネギを冷凍しとけば良いよ 切るのめどいならパックのあるし
41 17/06/28(水)02:24:50 No.436255674
あーカレーの風味若干するなと思ったけど実際入ってるのか
42 17/06/28(水)02:27:10 No.436255852
袋麺は塩をよく買う その分カップ麺は冒険する
43 17/06/28(水)02:29:12 No.436256014
袋麺は結構良し悪しあるけど塩が一番外れ無いと思う
44 17/06/28(水)02:29:45 No.436256052
なんで白い器に入れたらスープが緑色に見えるんだろう
45 17/06/28(水)02:30:07 No.436256077
カレー粉入ってるなんて明かしてないぞ 企業秘密だからな
46 17/06/28(水)02:30:16 No.436256090
カップ麺だとほぼハズレみたいな見た目の麺なのに美味いよなぁ
47 17/06/28(水)02:32:55 No.436256299
サッポロ一番しょうゆ味が桁違いに売れるけど卸値めっちゃ高いから 味噌と塩だけ入れるね…
48 17/06/28(水)02:33:28 No.436256337
>はくさい しいたけ
49 17/06/28(水)02:34:15 No.436256377
>>はくさい >しいたけ ちーんちん
50 17/06/28(水)02:34:49 No.436256424
ワイしおらーめん大好きでんがなーって言えよ関西人 と煽られる日々が来るー!
51 17/06/28(水)02:36:09 No.436256509
関西人はソースでんねんなあ
52 17/06/28(水)02:37:54 No.436256616
企業秘密かどうかはともかく原材料の表記って 香辛料ってざっくり一纏めで表記するだけでいいんだね
53 17/06/28(水)02:38:43 No.436256673
関西でもソースは特定の物にしかそんなに使わないよ 本当に使うのはポン酢
54 17/06/28(水)02:38:58 No.436256694
>サッポロ一番しょうゆ味が桁違いに売れるけど卸値めっちゃ高いから >味噌と塩だけ入れるね… 良く行くスーパーがその通りでだめだった
55 17/06/28(水)02:39:57 No.436256756
そういや醤油味みたことねぇや
56 17/06/28(水)02:41:55 No.436256883
大阪に5年くらい住んでたけど揚子江ラーメンとサッポロ塩の味がめっちゃ似てると思った 豚肉炒めるのが面倒だったからラーメン茹でるとき一緒に似たらまんまの味がした
57 17/06/28(水)02:42:24 No.436256924
サッポロしょうゆってゴミじゃねって思うけどあれが一番売れるのか…
58 17/06/28(水)02:48:06 No.436257265
>サッポロしょうゆってゴミじゃねって思うけどあれが一番売れるのか… まさかみそとしおばっかり売れるから盛ってるんじゃ…
59 17/06/28(水)02:50:30 No.436257409
あの花に触発されてよくこれ食ってたな6年前…
60 17/06/28(水)02:56:54 No.436257787
マルちゃん製麺とかの方が確実にうまいんだけど休みの日の昼間とかに食いたいのはスレ画なんだよなあ 小学生の頃の思い出で食べてるのかもしれんけど
61 17/06/28(水)02:57:22 No.436257811
しおあじ(ライトグリーンカレー味)
62 17/06/28(水)02:58:07 No.436257855
卵入れようぜ
63 17/06/28(水)02:58:15 No.436257861
この手の味噌って味噌味じゃないよな サッポコに限らず醤油が一番醤油ラーメンを再現できてるしインスタントも生めんも醤油がいいよ
64 17/06/28(水)02:58:56 No.436257896
汁なしラーメンにしてよく食べる
65 17/06/28(水)02:59:40 No.436257943
袋麺はいつもスープ1袋に対して麺2つで作ってすまない…
66 17/06/28(水)03:00:45 No.436258013
シンプルに塩に卵を落とすだけで美味しい!
67 17/06/28(水)03:03:39 No.436258181
>マルちゃん製麺とかの方が確実にうまいんだけど休みの日の昼間とかに食いたいのはスレ画なんだよなあ >小学生の頃の思い出で食べてるのかもしれんけど 俺20過ぎてから食べたけどこっちのほうが好きだよ ハーゲンダッツもガリガリ君も好きでいいじゃない
68 17/06/28(水)03:05:43 No.436258293
>サッポコ 道民きたな…
69 17/06/28(水)03:11:36 No.436258614
>シンプルに塩に卵を落とすだけで美味しい! 安いミックス野菜でも入れば最高だ…