キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)01:21:05 No.436248238
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/28(水)01:23:24 No.436248593
了解!お魚!
2 17/06/28(水)01:23:57 No.436248679
キャンディーでも舐めてろ!
3 17/06/28(水)01:25:38 No.436248931
>キャンディーでも舐めてろ! 固いからアウト
4 17/06/28(水)01:26:54 No.436249150
いくらでもあるな…
5 17/06/28(水)01:26:58 No.436249158
豆腐かな?
6 17/06/28(水)01:26:59 No.436249162
芋羊羹
7 17/06/28(水)01:30:04 No.436249637
これ系の答えは大抵豆腐
8 17/06/28(水)01:32:01 No.436249905
単に同じもの食わせすぎただけでは?
9 17/06/28(水)01:32:12 No.436249932
正解は!
10 17/06/28(水)01:32:41 No.436250000
餅もありそう
11 17/06/28(水)01:32:50 No.436250019
脂身でも食わせよう
12 17/06/28(水)01:33:15 No.436250083
ぐみ!
13 17/06/28(水)01:34:07 No.436250220
ペニシリンと言います!
14 17/06/28(水)01:38:40 No.436250810
ラーメンでいいな
15 17/06/28(水)01:40:11 No.436251005
ゼリーかヨーグルト
16 17/06/28(水)01:40:37 No.436251077
トムヤムクンを喰らえっ
17 17/06/28(水)01:40:38 No.436251079
刺身! …生臭いか
18 17/06/28(水)01:40:56 No.436251123
>これ系の答えは大抵豆腐 この手のお題に豆縛りが無いのはちょっと違和感あるな いやまあそんなの設定次第なんだけど
19 17/06/28(水)01:41:20 No.436251168
茹でたささみ肉でも食っとけ
20 17/06/28(水)01:41:39 No.436251209
異世界食堂だから異世界現地に豆腐自体がないんじゃね?
21 17/06/28(水)01:42:01 No.436251250
チンポ
22 17/06/28(水)01:42:18 No.436251292
間違ってプリンとか出したら卵じゃねーか!?ってブチ切れそう
23 17/06/28(水)01:42:37 No.436251336
粥じゃない白米でもよくね? あとは心太や冷麺
24 17/06/28(水)01:42:53 No.436251371
甘じょっぱくていい匂いの柔らかいもの…いくらでもあるな
25 17/06/28(水)01:43:22 No.436251428
精液とか?
26 17/06/28(水)01:43:31 No.436251451
>粥じゃない白米でもよくね? 米は臭い臭いのだ
27 17/06/28(水)01:43:40 No.436251474
いくら
28 17/06/28(水)01:44:13 No.436251537
su1916780.jpg su1916781.jpg
29 17/06/28(水)01:44:31 No.436251565
臭いを消した甘い人糞
30 17/06/28(水)01:44:38 No.436251580
むっ!
31 17/06/28(水)01:44:48 No.436251600
>精液とか? くせえだろおめえふざけてんのか
32 17/06/28(水)01:45:40 No.436251698
つまり下の口から精液ご馳走するのが正解
33 17/06/28(水)01:46:09 No.436251757
みそ田楽は匂いがだめか
34 17/06/28(水)01:46:43 No.436251821
一般的な西洋人にアツアツの湯豆腐食わせたらたぶんキレるよ 70℃ぐらいに冷まさないと
35 17/06/28(水)01:47:07 No.436251864
ウイダーinゼリー!
36 17/06/28(水)01:47:20 No.436251881
なんですぐ豆腐出すの・・・
37 17/06/28(水)01:48:18 No.436251996
じゃあぐつぐつと茹でた熱々の豆腐を一瞬だけ氷水に通した奴を出そう
38 17/06/28(水)01:48:22 No.436252004
豆腐は美味いからな…
39 17/06/28(水)01:48:23 No.436252005
と言うか豆腐に近い食事くらいないの プディングはちょっと違うけど
40 17/06/28(水)01:48:24 No.436252011
豆腐って食べ慣れてない人には臭み苦味がきついと思うぞ 多分これ異世界転生ものだろ?
41 17/06/28(水)01:48:36 No.436252039
>なんですぐ豆腐出すの・・・ この回で出ただけで普段から豆腐まみれな漫画じゃないよ!
42 17/06/28(水)01:49:27 No.436252119
精液じゃだめなのか
43 17/06/28(水)01:49:32 No.436252133
日本みたいな食文化は存在しないけど日本人みたいな味覚の人達ばっかな異世界なので
44 17/06/28(水)01:49:32 No.436252134
別の漫画でも似たようなお題のエルフに豆腐出してたな なんなの
45 17/06/28(水)01:49:49 No.436252168
コロッケ出しても許してくれそうだな
46 17/06/28(水)01:49:50 No.436252170
異世界食堂アニメ化するんだっけ
47 17/06/28(水)01:50:01 No.436252194
>精液じゃだめなのか だからくせーっつってんだろ!
48 17/06/28(水)01:50:20 No.436252234
>精液じゃだめなのか くせえつってんだろ貯精したの焼いて食わすぞ
49 17/06/28(水)01:50:54 No.436252297
鳥からとか竜田揚げでもいけそう
50 17/06/28(水)01:51:14 No.436252322
なにもそこまで精液で怒らなくても…糖尿の人なら甘いかもしれないし…
51 17/06/28(水)01:51:16 No.436252326
ぶっちゃけこんなもん先に答えがあって それに当てはまらない条件出してるだけだからな…
52 17/06/28(水)01:52:35 No.436252490
su1916788.jpg
53 17/06/28(水)01:52:53 No.436252533
精液臭くなくすのが料理人ひいてはのぶの力の見せ所だろ
54 17/06/28(水)01:52:59 No.436252545
なんでもかんでも精液で済ませようとすんな!
55 17/06/28(水)01:53:20 No.436252585
米
56 17/06/28(水)01:53:23 No.436252591
異世界グルメものって お出しされる料理が作者の生活水準に依存されすぎてる・・・
57 17/06/28(水)01:54:04 No.436252668
>お出しされる料理が作者の生活水準に依存されすぎてる・・・ 居酒屋に何求めてるんだ
58 17/06/28(水)01:54:07 No.436252679
でも精液って栗のお花のにおいでしょ? むしろいいにおいって人のいるのでは?
59 17/06/28(水)01:54:21 No.436252706
アナル舐めさせたい
60 17/06/28(水)01:55:06 No.436252784
こういうので調べて描くことなんてほぼ無いだろ 普段の知識が出るもんだ
61 17/06/28(水)01:55:26 No.436252818
>居酒屋に何求めてるんだ だから居酒屋にしたとも言えるな
62 17/06/28(水)01:55:32 No.436252825
ちょっとまって >su1916788.jpg これの煮物かおでんっぽいもの卵じゃね?
63 17/06/28(水)01:55:47 No.436252839
異文化交流ものって言うのかこう言うのは
64 17/06/28(水)01:55:47 No.436252840
現代知識でスゲーできればいいんだ
65 17/06/28(水)01:56:16 No.436252896
>これの煮物かおでんっぽいもの卵じゃね? 里芋かもしれない
66 17/06/28(水)01:56:20 No.436252905
水飴か蜂蜜でも舐めさせとけよ
67 17/06/28(水)01:56:58 No.436252970
まあ中世洋風異世界でビックリされそうな料理なんて和食か中華系統で限られるからそればっかなイメージ
68 17/06/28(水)01:57:04 No.436252981
>異文化交流ものって言うのかこう言うのは どうせ日本の料理出してそれを異世界人が崇めるだけだろうし 交流とかはないんじゃね
69 17/06/28(水)01:57:39 No.436253044
>まあ中世洋風異世界でビックリされそうな料理なんて和食か中華系統で限られるからそればっかなイメージ あとは精液ぐらいのもんだな…
70 17/06/28(水)01:57:50 No.436253067
最初に味噌汁が思い付いたけど豆腐だ
71 17/06/28(水)01:58:13 No.436253094
>>まあ中世洋風異世界でビックリされそうな料理なんて和食か中華系統で限られるからそればっかなイメージ >あとは精液ぐらいのもんだな… しつこい
72 17/06/28(水)01:58:16 No.436253103
レモンやスダチが見える気がするがきっと錯覚だろう
73 17/06/28(水)01:58:47 No.436253154
別に読者に料亭で懐石食うような御大尽様がいるわけねえんだから居酒屋でいいじゃん
74 17/06/28(水)01:58:57 No.436253173
>里芋かもしれない 大根と同じような大きさの里いもってやべえよ
75 17/06/28(水)01:59:11 No.436253199
逆に異世界っぽい料理が読みたいんだって100万回言われてると思うけど 序盤とラスト周りしか読んでないトリコとか読めば良いのかな 料理漫画じゃなかった
76 17/06/28(水)01:59:20 No.436253217
味噌は発酵食品だし海鮮系の出汁も使わない人には臭いんじゃねえかなぁ 普段何食べてるかで受け入れられるのが違うのは同じ地球ですらあるんだけどな
77 17/06/28(水)02:01:00 No.436253378
>お出しされる料理が作者の生活水準に依存されすぎてる・・・ 割烹設定いる?ってぐらい普通だよね NHKの料理テキストもいらないというかクックパッドで十分というか
78 17/06/28(水)02:01:35 No.436253432
>逆に異世界っぽい料理が読みたいんだって100万回言われてると思うけど >序盤とラスト周りしか読んでないトリコとか読めば良いのかな >料理漫画じゃなかった 幻想グルメって言うほぼそのままなのがあるけど
79 17/06/28(水)02:01:41 No.436253447
この天ぷらとかは無理難題クリアして打ち解けた後だから別にいいんじゃねえの?
80 17/06/28(水)02:01:42 No.436253451
その100万回言われてるのは当然なろうにもあるから探せばいいのでは
81 17/06/28(水)02:02:07 No.436253500
ファミレスとかは無いんかな
82 17/06/28(水)02:02:14 No.436253516
>まあ中世洋風異世界でビックリされそうな料理なんて和食か中華系統で限られるからそればっかなイメージ 中世だったら普通に今の時代の洋食出せばビビると思うよ 同じ名前の料理でも古典的な西洋料理と今のレシピは全然別物だし
83 17/06/28(水)02:02:31 No.436253536
>割烹設定いる?ってぐらい普通だよね どこにそんな設定が…
84 17/06/28(水)02:02:51 No.436253570
>>割烹設定いる?ってぐらい普通だよね >どこにそんな設定が… 読んでないんかい
85 17/06/28(水)02:02:54 No.436253577
デコ幼女はデレるとちょろい コレギャルの鉄則
86 17/06/28(水)02:03:06 No.436253594
>>割烹設定いる?ってぐらい普通だよね >どこにそんな設定が… えっ
87 17/06/28(水)02:03:10 No.436253605
>幻想グルメって言うほぼそのままなのがあるけど あれは結構面白いね
88 17/06/28(水)02:03:17 No.436253618
了解!カツ煮定食!
89 17/06/28(水)02:03:51 No.436253678
>>割烹設定いる?ってぐらい普通だよね >どこにそんな設定が… こうやって煽りたいだけのヤツが真っ当な批評も潰そうとするわけか
90 17/06/28(水)02:04:24 No.436253734
異世界側の調理水準が軒並み低くてろくなもの食べてないのは可哀想だなと思った
91 17/06/28(水)02:04:27 No.436253741
>逆に異世界っぽい料理が読みたいんだって100万回言われてると思うけど いいよね辺境の老騎士 60歳の負けヒロインが出てくるぞ
92 17/06/28(水)02:04:40 No.436253774
http://dash.shueisha.co.jp/bookDetail/index/978-4-08-631186-1 あったわファミレス
93 17/06/28(水)02:05:46 No.436253875
異世界食堂の豆腐ステーキのエピソードは これの丸パクリよね
94 17/06/28(水)02:05:54 No.436253890
これも100万回言われてるだろうけど 「」がその場で考え付きそうなのは誰かやってるから
95 17/06/28(水)02:06:13 No.436253923
割烹設定は単にのぶとしのぶちゃんの関係をそういうもんにしたかっただけで意味はないね今のところ
96 17/06/28(水)02:06:25 No.436253944
割烹じゃなくて居酒屋じゃん
97 17/06/28(水)02:07:09 No.436254017
>割烹じゃなくて居酒屋じゃん だからせめて読んでから参加しろよ
98 17/06/28(水)02:07:47 No.436254093
なんで高校生とか飲食ばっかり異世界にいくの もっとなんかあるだろ携帯電話屋のスタッフとか清掃のオバちゃんとか自販機の補充する人とか
99 17/06/28(水)02:08:03 No.436254114
>あったわファミレス すごい理解がはやい って感想がでてきてしまった
100 17/06/28(水)02:08:37 No.436254168
>もっとなんかあるだろ携帯電話屋のスタッフとか清掃のオバちゃんとか自販機の補充する人とか それはもう70年代にアメリカでやりつくされちゃったので
101 17/06/28(水)02:09:49 No.436254287
>異世界食堂の豆腐ステーキのエピソードは >これの丸パクリよね >異世界居酒屋「のぶ」 >お嬢様の難題(後篇) 2013/03/07 18:00 >異世界食堂 >ステーキ 2013/01/18 23:08
102 17/06/28(水)02:10:22 No.436254347
貼られたページでだけ語るのは「」の得意分野
103 17/06/28(水)02:11:20 No.436254454
ちょっと前だとニートか引きこもりが異世界転生するのが流行りだったがこれが一番どうしようも無かったな…
104 17/06/28(水)02:12:47 No.436254596
逆に異世界人が現代に転生してきて無双する話を やりつくされてるなこれも…
105 17/06/28(水)02:13:11 No.436254644
>いいよね辺境の老騎士 >60歳の負けヒロインが出てくるぞ コミカライズ1話読んだけどこれグルメなの!?
106 17/06/28(水)02:13:34 No.436254697
張られたページどころか最近は最初から荒らしたい奴が張るからな居酒屋のぶ 「」が大好きな飯となろう異世界だから好きなだけ叩ける
107 17/06/28(水)02:15:47 No.436254927
違法ビールだとわかったのはあなたがエールを飲んだ事あるからだ!は雑だったな…
108 17/06/28(水)02:16:08 No.436254957
>コミカライズ1話読んだけどこれグルメなの!? 行くあてを失ったじーさんが愛馬に乗って各地でご当地料理を食べるお話だよ そんでこんなおいしいもの食べたよー!って手紙を片思いしているババアに送ったりする まあババアは不幸な一生を終えてとっくに死んでるんだがな
109 17/06/28(水)02:17:01 No.436255047
老騎士面白いけど三巻いつ出るんです?
110 17/06/28(水)02:17:02 No.436255051
異世界食材をフル活用するような飯漫画じゃないと 異世界の意味なくね?と叩かれるのは宿命みたいなもんだ
111 17/06/28(水)02:17:28 No.436255081
>行くあてを失ったじーさんが愛馬に乗って各地でご当地料理を食べるお話だよ >そんでこんなおいしいもの食べたよー!って手紙を片思いしているババアに送ったりする >まあババアは不幸な一生を終えてとっくに死んでるんだがな 単行本でてるし読んでみようかな
112 17/06/28(水)02:18:17 No.436255146
これタコとかイモムシでもセーフか
113 17/06/28(水)02:18:57 No.436255206
鉄器すら貴重品でその日を生きるのに精一杯なファンタジー世界の辺境地域の貧困農民飯を読みたいならおすすめだよ! あと愛馬も死んで食われる
114 17/06/28(水)02:19:31 No.436255242
辺境の老騎士はなろう系より守人シリーズみたいな児童文学ファンタジーに雰囲気が近い
115 17/06/28(水)02:20:25 No.436255316
高級老舗の湯豆腐が凄い美味しいらしいけど食べに行く事は一生無いんだろうな
116 17/06/28(水)02:22:22 No.436255473
>それはもう70年代にアメリカでやりつくされちゃったので 七十年代どころか下手すりゃ近代のころにもカマされてるよな
117 17/06/28(水)02:23:55 No.436255607
老騎士は書籍打ち切りされた後に何故かコミカライズだっけ
118 17/06/28(水)02:24:20 No.436255634
>>それはもう70年代にアメリカでやりつくされちゃったので >七十年代どころか下手すりゃ近代のころにもカマされてるよな たぶんウィアードテイルあたりで連載されてそうだけど 流石に70年代くらいまでしか手に入らない…
119 17/06/28(水)02:24:22 No.436255640
珍妙な漫画なのか異世界転生漫画なのかどっちだ
120 17/06/28(水)02:25:45 No.436255745
>老騎士は書籍打ち切りされた後に何故かコミカライズだっけ 結構ちゃんとした漫画家使ってるように見えるしコミック向きだと判断されたのかな…だとしても書籍出さない理由もないと思うけど
121 17/06/28(水)02:27:37 No.436255889
老騎士は「」にクリティカルヒットする作風だと思う つまり売れない
122 17/06/28(水)02:29:36 No.436256042
まぁ打ち切りなのは単純に売れなかったからだろう 元からその辺厳しい業界だし
123 17/06/28(水)02:32:04 No.436256237
幻想グルメも読んでみたけどこう嫌味のないまったりした雰囲気だと読みやすくて良いね
124 17/06/28(水)02:34:57 No.436256432
スレ画のいい所はこのお嬢様この後婚約者の元に嫁ぐって言うのがいい
125 17/06/28(水)02:36:15 No.436256519
どうしてこんないたいけな子に「」は精液を食わせようと必死なの…
126 17/06/28(水)02:36:46 No.436256553
>異世界食材をフル活用するような飯漫画じゃないと >異世界の意味なくね?と叩かれるのは宿命みたいなもんだ そして異世界の食材が~みたいな味ってこっちの世界の物に近い物ばかりにすると異世界の意味無くね?っていうのが出てきたりする
127 17/06/28(水)02:36:59 No.436256566
>幻想グルメも読んでみたけどこう嫌味のないまったりした雰囲気だと読みやすくて良いね のぶは最初の頃ストレス与える回みたいのあったけど皇族がケツ持ち状態になってからはスラスラ読めていい…
128 17/06/28(水)02:38:28 No.436256651
異世界食堂は赤や黒が出て来る方 のぶはナポリタンおじさんが出てくる方
129 17/06/28(水)02:40:26 No.436256792
食堂はなんか黒いのが従業員になってたけど 開店から閉店まで居座ってカレー吸い続ける奴が一日働いた程度で賄えるわけねーだろ!ってなる
130 17/06/28(水)02:40:57 No.436256828
ミスター!ここは異世界です!
131 17/06/28(水)02:43:13 No.436256978
食堂ものぶも共通点があるとすれば更新速度が恐ろしいほど遅い よく前回更新から○ヶ月経過していますって出てる
132 17/06/28(水)02:45:05 No.436257074
のぶは完結までに死にそうなんだよなあ… 作者がだけど
133 17/06/28(水)02:45:07 No.436257079
>開店から閉店まで居座ってカレー吸い続ける奴が一日働いた程度で賄えるわけねーだろ!ってなる 金持ちの赤がどうにかしてくれるから平気だろ
134 17/06/28(水)02:45:57 No.436257127
いや食堂も昔は更新頻度高かったんすよ 今はネタ切れか書籍作業が忙しいのかリアルなのかしらんけど
135 17/06/28(水)02:46:11 No.436257143
実際web版だと赤が黒が食った分払ってるしな
136 17/06/28(水)02:46:24 No.436257154
>ミスター!ここは異世界です! 立派な料理を落として落胆させてそのあとすぐ2つ目を持ってきて驚かせる大使閣下や異世界駅舎やタレイランとかは のぶの丸パクリよねあれ
137 17/06/28(水)02:47:14 No.436257200
とりあえず精液言ってる奴delした
138 17/06/28(水)02:47:40 No.436257234
>のぶは完結までに死にそうなんだよなあ… >作者がだけど どうゆうこと?
139 17/06/28(水)02:48:02 No.436257257
繊細すぎる…
140 17/06/28(水)02:48:23 No.436257288
食堂は青出せば話を転がす事はできると思う 融通効かない面倒臭い性格っぽいし 他の緑金白はどうかな…
141 17/06/28(水)02:50:03 No.436257386
>どうゆうこと? のぶの作者しょっちゅう入院してる
142 17/06/28(水)02:51:58 No.436257486
>のぶの作者しょっちゅう入院してる アニメ化が良い冥土の土産になるな
143 17/06/28(水)02:52:49 No.436257536
>たぶんウィアードテイルあたりで連載されてそうだけど >流石に70年代くらいまでしか手に入らない… 転生未来知識無双物は19世紀にすでにマーク・トウェインが書いてて吹く 異邦人物の変形だけど
144 17/06/28(水)02:56:23 No.436257757
話の途中で3~4か月くらい空いてる時は大体入院してるイメージ