虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)00:49:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)00:49:48 No.436242535

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/28(水)00:50:34 No.436242675

この最強のふたりが才能を注ぎ込んだ ガンマとかいう産廃

2 17/06/28(水)00:51:33 No.436242896

アトムに習ってこっちもビギニングを

3 17/06/28(水)00:52:12 No.436243037

ライト博士の方が車いす押してる状況しか浮かばないくらいには邪悪

4 17/06/28(水)00:53:24 No.436243317

ライト博士は期限切れだからって躊躇なくロボを廃棄できるぐらいにはドライなのが怖い

5 17/06/28(水)00:53:44 No.436243401

どっちもあれでは?

6 17/06/28(水)00:54:45 No.436243621

わしは向こうをむいておるよ…

7 17/06/28(水)00:54:50 No.436243635

遥か未来でゼロとエックスの時代が終わっても呪縛からは逃れられない

8 17/06/28(水)00:55:06 No.436243695

この二人の才能で世界がヤバい

9 17/06/28(水)00:56:39 No.436244030

DASH時代になってもこの二人の分体が世界のどっかで何かやってそう

10 17/06/28(水)00:59:59 No.436244684

当然のように数百年後の未来でも余裕で戦えるロボット作るな

11 17/06/28(水)01:02:17 No.436245104

ケイン博士もこの2人の影響がデカすぎる

12 17/06/28(水)01:03:58 No.436245404

>アトムに習ってこっちもビギニングを ろくな話にならないな…

13 17/06/28(水)01:03:59 No.436245406

後の展開考えると最悪の2人だよ

14 17/06/28(水)01:07:23 No.436246018

博士何を考えてこんな大量の武装カプセルを…?

15 17/06/28(水)01:08:10 No.436246141

>当然のように数百年後の未来でも余裕で戦えるロボット作るな 技術力が停滞してるのか この二人が飛びぬけすぎてたのか あるいは両方か

16 17/06/28(水)01:08:22 No.436246186

>ケイン博士もこの2人の影響がデカすぎる それぞれの最高傑作はロックマン、ゼロ、シグマ?

17 17/06/28(水)01:09:30 No.436246394

カプセルは毎度戦いのたびに封印して自動アップデートじゃないっけ

18 17/06/28(水)01:09:33 No.436246401

>技術力が停滞してるのか >この二人が飛びぬけすぎてたのか >あるいは両方か この2人による影響がいろいろ大きすぎてロボットこわ…って感じで100年くらい停滞したのかも

19 17/06/28(水)01:09:43 No.436246429

XどころかZEROまで行ってもまだトップ層

20 17/06/28(水)01:09:59 No.436246485

武器互換システム見ると過程すっ飛ばしていきなり究極互換機作ったようなレベル

21 17/06/28(水)01:11:23 No.436246727

この二人を頂点にして後は緩やかに衰退しているようにすら見える

22 17/06/28(水)01:11:35 No.436246762

エックスちゃんと廃棄しておけば世界は滅びなかった

23 17/06/28(水)01:12:19 No.436246869

UNTOUCHABLEってそういう…

24 17/06/28(水)01:13:13 No.436247011

ここまでドップラー博士の話題なし?

25 17/06/28(水)01:13:34 No.436247081

ライト博士主体ルートだとインターネット特化で割りかし平和になるけど ロボットは全部見捨ててるのが怖いところ

26 17/06/28(水)01:14:51 No.436247295

>ここまでコサック博士の話題なし?

27 17/06/28(水)01:15:02 No.436247329

ケイン博士って拾ったXだかゼロだかの技術流用しただけじゃなかったっけ

28 17/06/28(水)01:15:51 No.436247465

EXE時空でもそっくりさんが色々やらかしてる…

29 17/06/28(水)01:16:00 No.436247479

ライト博士めっちゃフサフサだな

30 17/06/28(水)01:16:03 No.436247486

そうX時代のレプリロイドはみーんなXのデッドコピーみたいなもん

31 17/06/28(水)01:17:50 No.436247760

結局あの世界のロボット技術ってこの2人のジジィの残りカスでしかないんだよな

32 17/06/28(水)01:17:59 No.436247785

ライト博士は実は武闘派(暗殺拳)

33 17/06/28(水)01:18:17 No.436247829

オリジナルゼロボディと戦えるボディもさりげなくすげえ 誰が作ったんだっけ?

34 17/06/28(水)01:18:46 No.436247901

>当然のように数百年後の未来でも余裕で戦えるロボット作るな エックス作った後にこれアカンやつや…封印しよってなったくらいなので…

35 17/06/28(水)01:18:47 No.436247907

こいつらが情報工学に走るとエグゼに行くって噂を聞いたけど探しても根拠が見つからない 公式じゃなくても好きな設定だけど

36 17/06/28(水)01:19:49 No.436248063

コサックは攻撃に力を注ぎすぎる…

37 17/06/28(水)01:19:53 No.436248069

この2人を遠因に最終的に遥か未来は人間とロボットの境界が曖昧になって融合したようなもんになるからな…

38 17/06/28(水)01:22:22 No.436248445

ゼロとエックス生んだのは始まりにして終わりだった…

39 17/06/28(水)01:26:36 No.436249093

そのうち未来にワープしてくるんじゃない

40 17/06/28(水)01:26:40 No.436249106

だいたいこの二人が悪い

41 17/06/28(水)01:27:10 No.436249190

エグゼ世界だと息子たちも割とヤバい

42 17/06/28(水)01:28:52 No.436249462

フォルテを作れた時点で相当だと思うんスよ

43 17/06/28(水)01:29:37 No.436249571

ビギニングみたいな話はギガミックスでほぼやりきった上に内容もオリジナルスタッフ公認だ

44 17/06/28(水)01:30:41 No.436249748

クイントはいい時代にいたもんだな…

45 17/06/28(水)01:30:50 No.436249760

>エグゼ世界だと息子たちも割とヤバい 息子をデータ化する親父にキズナなんとかってトンデモ理論を実用化する孫

46 17/06/28(水)01:31:08 No.436249799

DASHにもワイリーっぽいおっさんがいた気がする

47 17/06/28(水)01:31:58 No.436249900

DASH世界まで進むとこの2人の爪痕は無いよね エデンだけ残ってるけどこれはXのだろうし

48 17/06/28(水)01:32:30 No.436249979

流星3のヨイリー博士はエグゼワイリーの親戚だったりするんだろうか

49 17/06/28(水)01:33:32 No.436250126

そもそもDASH世界に進む遠因を作った人たちですので…

50 17/06/28(水)01:34:21 No.436250259

最強っていうか 最凶

51 17/06/28(水)01:34:27 No.436250272

コサックも凄いんだけど二人に比べると常識の範囲内のイメージ

52 17/06/28(水)01:34:35 No.436250290

>DASHにもワイリーっぽいおっさんがいた気がする 邪悪さは全く無いお爺さんだけどね… ライト博士の痕跡はどこかの遺跡探したらありそうだな

53 17/06/28(水)01:35:36 No.436250424

なんだかんだこの二人の生きてた時代だとこの二人に近いレベルのロボ作る人はいたんだよなあ この二人の寿命前後の時に絶対なんかあったよ

54 17/06/28(水)01:35:59 No.436250473

コサックナンバーズは中々のツブ揃いだよね

55 17/06/28(水)01:36:17 No.436250512

この2人のドンパチに巻き込まれる世界 この2人が死んでもこの2人起因のドンパチに巻き込まれ続ける世界 そのまま滅びる

56 17/06/28(水)01:36:47 No.436250572

なんとなくロックマン達はエックスかゼロに破壊されてそう

57 17/06/28(水)01:36:59 No.436250595

侵略・妨害・荒らし・嫌がらせ・混乱の元

58 17/06/28(水)01:37:13 No.436250632

ロックマン世界では神話の領域の2人だよね…

59 17/06/28(水)01:37:26 No.436250658

デコイってそういう…

60 17/06/28(水)01:38:16 No.436250759

この世界のロボット工学は全部この二人の後追いのデッドコピーってくらいにはぶっちぎった存在

61 17/06/28(水)01:38:16 No.436250760

一応ゲーム内では一般人の目からすれば二人と同レベルに見えるくらいの博士は何人もいた

62 17/06/28(水)01:38:58 No.436250856

エデンに居た最後の人類のマスターなら知ってたかもね 記録くらいは残ってそう

63 17/06/28(水)01:39:09 No.436250874

サイバーエルフもこいつらが作ったんじゃねーの…

64 17/06/28(水)01:39:51 No.436250975

Xの時のカプセルライト博士はもうほとんどサイバーエルフだと思うよ

65 17/06/28(水)01:42:41 No.436251343

通常使用なのがロックで戦闘使用にカスタムしたのがXだっけ?

66 17/06/28(水)01:43:09 No.436251400

最終的に人類・レプリロイドから支配種シフトシナリオまでやってしまうきっかけだから 間違いなく人類最強ではある

67 17/06/28(水)01:45:08 No.436251642

Xの時代になってもまだこいつらの遺品がトップってどうなってんだ

68 17/06/28(水)01:45:08 No.436251644

ライト博士は格闘技もやってる

69 17/06/28(水)01:46:56 No.436251840

そもそもX時代のレプリロイドのオリジンがエックスだから余計に狂ってる

70 17/06/28(水)01:47:03 No.436251855

>通常使用なのがロックで戦闘使用にカスタムしたのがXだっけ? Xは出自が謎 思考と悩むプログラムをされたロボットで危険だから起こすなと封印されていた以外何もわからない

71 17/06/28(水)01:47:21 No.436251884

>Xの時代になってもまだこいつらの遺品がトップってどうなってんだ ゼロに至ってはボス2~3発で屠る出力持つ狂ったジェネレーター破損した状態なのに市販ジェネレーター使って技量のみでトップだからな…

72 17/06/28(水)01:48:43 No.436252048

というかXの時代にはワイリーまだ…

↑Top