虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/28(水)00:46:48 村見つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)00:46:48 No.436241841

村見つけた!結構デカくて柵が足らないからピースフルにしたけど許してほしい… あと井戸の水がバケツですくっても無くならないんだけど助けてくだち

1 17/06/28(水)00:47:23 No.436241969

やかましい 砂利か砂使え

2 17/06/28(水)00:47:55 No.436242098

>あと井戸の水がバケツですくっても無くならないんだけど助けてくだち 砂か砂利で埋めたまえ

3 17/06/28(水)00:48:05 No.436242140

バケツ用意して素早く2箇所掬えばいい

4 17/06/28(水)00:48:38 No.436242244

そかからか そこから説明しないとダメなのか

5 17/06/28(水)00:48:47 No.436242280

水源が2つ以上あれば無限に水が生まれるからな… …溶岩もこの仕様に戻してくれませんかね

6 17/06/28(水)00:49:25 No.436242457

水源と水流の法則をググって勉強しろとしか言えない

7 17/06/28(水)00:49:50 No.436242539

>…溶岩もこの仕様に戻してくれませんかね 戻してくれって もともとは水と同じ使用だったの!?

8 17/06/28(水)00:50:32 No.436242667

あと村の交流でエンチャント手に入れられる村人三人くらいいたけどエメラルド30個要求してきたりあんまり旨みが見当たらない…

9 17/06/28(水)00:50:39 No.436242693

無限溶岩ってかなり前の仕様じゃなかったっけ

10 17/06/28(水)00:51:03 No.436242803

一時期そんな仕様だったことがあった あっやんだ

11 17/06/28(水)00:51:17 No.436242843

まあ水の仕様わかりにくいよねマイクラ

12 17/06/28(水)00:52:03 No.436243002

まぁ木炭が実質無限のエネルギーだから必要ないっちゃないんだけどね…

13 17/06/28(水)00:52:10 No.436243025

マイクラ水流学

14 17/06/28(水)00:52:13 No.436243046

エンダードラゴン倒して開いたエンドシティへのポータルの先に シティがなかったから エンダードラゴン復活させてまた倒した 開いたエンドシティへのポータルの先に シティがなかったから エンダードラゴン復活させてまた倒した あと何回倒せば良いんですかね…

15 17/06/28(水)00:52:19 No.436243059

>まあ水の仕様わかりにくいよねマイクラ なんか水面が平らにならないんですけおおおお って理解する前なってた

16 17/06/28(水)00:52:24 No.436243082

>まあ水の仕様わかりにくいよねマイクラ そんなに覚えることも無いし一度覚えてしまえば利用できること多いし ゼロからレッドストーン覚えて扱うより万倍楽だと思う

17 17/06/28(水)00:52:25 No.436243084

クソみたいな交換を提示してくる村人はゾンビやスケルトンと同じだよ

18 17/06/28(水)00:52:26 No.436243091

村人トレードは他で手に入れにくいアイテムが出たりする トレード繰り返すと新しいトレードが解放されたりする 最後まで解放してもいいものくれない村人は粛清してもいい

19 17/06/28(水)00:52:27 No.436243099

>あと村の交流でエンチャント手に入れられる村人三人くらいいたけどエメラルド30個要求してきたりあんまり旨みが見当たらない… 増やそう!村人!

20 17/06/28(水)00:52:39 No.436243136

最近しょっちゅうスレを見るけど何かあったのか

21 17/06/28(水)00:53:13 No.436243279

村人もセックスしてるのかな

22 17/06/28(水)00:53:14 No.436243280

村人なんて鉄を生むための素材ですし

23 17/06/28(水)00:53:31 No.436243353

>村人もセックスしてるのかな フゥン(⋈◍>◡<◍)。✧♡

24 17/06/28(水)00:53:33 No.436243363

>ゼロからレッドストーン覚えて扱うより万倍楽だと思う だからこうして水流も回路に組み込む

25 17/06/28(水)00:53:35 No.436243367

村人の増やし方がいまだによくわからない

26 17/06/28(水)00:54:03 No.436243469

水はいくら掬っても流れても減らないのは便利だしめっちゃ使ってるけどなんか釈然としない

27 17/06/28(水)00:54:05 No.436243479

>最近しょっちゅうスレを見るけど何かあったのか 多分最近始めた「」がいるっぽいのと 「」鯖がマシントラブルで休止中っていう話題があるからかな

28 17/06/28(水)00:54:45 No.436243618

>最近しょっちゅうスレを見るけど何かあったのか よゐこがマイクラ実況初めた 触発されてマイクラ買った人や 離れてた元プレイヤーが戻ってきた

29 17/06/28(水)00:55:02 No.436243687

>最近しょっちゅうスレを見るけど何かあったのか switch版が出たとか よゐこのプレイ動画が面白いとか 色んなハードで一緒にマルチ出来るようになる予定だとか 色々って再燃してる感じ ただしそのタイミングで「」鯖は死んだ

30 17/06/28(水)00:55:03 No.436243688

>村人の増やし方がいまだによくわからない 村の判定があるエリアの中で村人にいっぱいご飯食わせてヤりたくさせる

31 17/06/28(水)00:55:08 No.436243705

地上にはじめてバケツの水を流した時に これ…想像してたのと違う…ってなるのいいよね

32 17/06/28(水)00:55:35 No.436243802

「」とmodで遊びたい…誰か鯖たてて…

33 17/06/28(水)00:55:37 No.436243807

>水はいくら掬っても流れても減らないのは便利だしめっちゃ使ってるけどなんか釈然としない そもそも石やら土やらが空中に浮いてるから深く考えても無駄だ

34 17/06/28(水)00:55:49 No.436243843

村人をすしづめにしてドアを配置するとセックスし始めるよ

35 17/06/28(水)00:56:18 No.436243938

マイクラ初体験でドハマリしてる「」も居るようで大変よろしい

36 17/06/28(水)00:56:48 No.436244058

仮鯖も今死んでるっぽいな…

37 17/06/28(水)00:57:00 No.436244104

村人養殖厳選だの製鉄所だの始めると人間性が死にそうだからなかなか手を出せない メイドさんたちがわちゃわちゃしてるのをながめてるだけでいいかなって…

38 17/06/28(水)00:57:09 No.436244137

>「」とmodで遊びたい…誰か鯖たてて… 仮設鯖立ててくれてる「」がいるので「」ッチー遡ってくるといい

39 17/06/28(水)00:57:32 No.436244210

崩したら小さなブロック状になっていっぱい持ち運べる物体に比べたら 何度でも使える水なんて些細だよね

40 17/06/28(水)00:57:40 No.436244238

1.8ぐらいでやめてたからエリトラで飛ぶのが新鮮すぎる…たのちい…

41 17/06/28(水)00:57:49 No.436244271

>村人養殖厳選だの製鉄所だの始めると人間性が死にそうだからなかなか手を出せない >メイドさんたちがわちゃわちゃしてるのをながめてるだけでいいかなって… 必要ない捨てろよ

42 17/06/28(水)00:58:35 No.436244421

鉄は村人の命よりも重い

43 17/06/28(水)00:58:40 No.436244435

なにっ孤独なPS4版でもパソコンの「」と遊べるのか

44 17/06/28(水)00:58:49 No.436244463

su1916277.png 夕方頃貼られたこれがツボに入った

45 17/06/28(水)00:59:15 No.436244543

>su1916277.png >夕方頃貼られたこれがツボに入った 刑務所ですよね?

46 17/06/28(水)00:59:29 No.436244593

収容所だこれ

47 17/06/28(水)00:59:37 No.436244610

>仮設鯖立ててくれてる「」がいるので「」ッチー遡ってくるといい マジか見てくる!

48 17/06/28(水)00:59:41 No.436244622

>su1916277.png >夕方頃貼られたこれがツボに入った 人間牧場きたな…

49 17/06/28(水)01:00:16 No.436244734

始めて最初に見つけた村は何かよくわかんなかったから火をつけて回った

50 17/06/28(水)01:00:19 No.436244746

>su1916277.png これ真夜中になったらモンスターが沸かないのか

51 17/06/28(水)01:00:24 No.436244763

せっかく村発見して拠点にしたのに 1人だけになってしまい増やすこともできない…

52 17/06/28(水)01:00:26 No.436244769

村人を自動的に殺害する装置の話をする友人に引いたりもしたけど 強制されるでもなく一つの建物にギッシリ詰まった村人たちが 一斉にこっちを向いた時何かが切れた

53 17/06/28(水)01:00:27 No.436244773

>su1916277.png >夕方頃貼られたこれがツボに入った 突然全体が燃えそうなシステムが組まれてそう

54 17/06/28(水)01:00:37 No.436244802

>なにっ孤独なPS4版でもパソコンの「」と遊べるのか PS版は無理よ まあ結局プラットフォーム毎に固まることになると思う

55 17/06/28(水)01:00:41 No.436244815

邪悪過ぎる… いやゲームを楽しんでるし…ううむ…

56 17/06/28(水)01:00:43 No.436244819

スイッチ版って村人上限あるんかな

57 17/06/28(水)01:01:03 No.436244887

割と非人道的な施設を作りまくってこの世のショッギョムッジョを知るゲームだからな

58 17/06/28(水)01:01:13 No.436244921

>せっかく村発見して拠点にしたのに >1人だけになってしまい増やすこともできない… 他所からさらってくれば良いだけでは…

59 17/06/28(水)01:01:44 No.436245003

入れちゃえよ村人クラフトMOD

60 17/06/28(水)01:01:58 No.436245046

マインクラフトで一見ワイワイ楽しく遊んでる子供たちもこういう人間牧場作ってるんだろうな

61 17/06/28(水)01:02:01 No.436245060

>せっかく村発見して拠点にしたのに >1人だけになってしまい増やすこともできない… ゾンビ村人に金の林檎食べさせると蘇るんじゃなかったっけ

62 17/06/28(水)01:02:24 No.436245122

自分以外のモブにいちいち愛着沸いてたら大変だよ 命が軽すぎてちょっとしたことで死んじゃうから

63 17/06/28(水)01:02:47 No.436245198

可愛く育てた村人に名前付けて隔離するね

64 17/06/28(水)01:02:55 No.436245222

以前今ほど村人繁殖に手間がかからなかった頃 増殖設備を稼動させっぱなしで寝落ちてしまって翌朝起きたらPCがフリーズしてたことがあった 再起動してそのワールドを開こうとしてもデータ破損でINすることすら出来なくなった 泣く泣くワールドを消去して次のワールドに新たな増殖設備を作った

65 17/06/28(水)01:03:01 No.436245249

次の市民はきっとうまくやってくれることでしょう

66 17/06/28(水)01:03:57 No.436245400

動物も村人もモンスターも 「」ティーブのために死ね!

67 17/06/28(水)01:04:01 No.436245412

>自分以外のモブにいちいち愛着沸いてたら大変だよ >命が軽すぎてちょっとしたことで死んじゃうから 初就任のメイドを死なせてしまった時は慰霊碑が出来た

68 17/06/28(水)01:04:07 No.436245432

自分の命すら軽い世界だからね

69 17/06/28(水)01:04:24 No.436245488

/kill

70 17/06/28(水)01:04:38 No.436245537

>マインクラフトで一見ワイワイ楽しく遊んでる子供たちもこういう人間牧場作ってるんだろうな むしろ子供こそゲラゲラ笑いながらやりそうなもんだけど

71 17/06/28(水)01:04:39 No.436245539

好みの柄の馬だったんですよ… 何で死んだの

72 17/06/28(水)01:04:39 No.436245540

はじめてのプレイは村人全滅しちゃって無人の村を独り整備してたな… 最近はスタート地点に村があっても取るもの取ったらしばらく離れて守護れるだけの物資を揃えに行く 俺さえ居なければこの村は平和なままなんだ…

73 17/06/28(水)01:04:46 No.436245560

ネットで見つけたやつだけど 村人上限は50人ただし、300ブロックほど離れると同じワールドでも50人を超えて配置できる

74 17/06/28(水)01:04:51 No.436245577

いいよね村人のなんかで発電ができるMOD

75 17/06/28(水)01:04:55 No.436245597

何年か前に鯖見学にいった時はいろんな建造物あったり案内してもらったりして楽しかった

76 17/06/28(水)01:05:36 No.436245714

自動で牛が焼肉になる装置とか作るの楽しいし…

77 17/06/28(水)01:06:05 No.436245800

「」鯖のお祭りの時の動画はまだ大物に残ってるので 気になる「」はチェックしてもいいんだ

78 17/06/28(水)01:06:08 No.436245807

CS版はクロスプラットフォームが実装されるそうだけど せっかくだからランダムで観光マッチングとかさせてくれませんかね…

79 17/06/28(水)01:06:15 [No.436245560] No.436245827

>スイッチ版って村人上限あるんかな ごめんこっちに対する返信

80 17/06/28(水)01:06:21 No.436245839

>自動で牛が焼肉になる装置とか作るの楽しいし… 食いきれねえ…

81 17/06/28(水)01:06:26 No.436245850

自動焼き鳥機はリアルの養鶏場よりひどい扱いだと思う

82 17/06/28(水)01:06:42 No.436245905

「」鯖は入った直後にこれだからな su1916761.jpg

83 17/06/28(水)01:07:11 No.436245987

自動釣り機作ったら魚が余る余る

84 17/06/28(水)01:08:03 No.436246119

焼肉より革が目当て

85 17/06/28(水)01:08:07 No.436246131

ゴーレムトラップ作ったら人でなしになった気分に 花の処理装置も作ったらひとしお

86 17/06/28(水)01:08:20 No.436246178

>ガーディアントラップ作ったら魚が余る余る

87 17/06/28(水)01:08:34 No.436246229

クロスプラットフォーム化されても PC版(java版)の「」鯖には入れないからな!?要注意だぞ まぁ…「」鯖がいつ復旧するのか未定みたいだけど

88 17/06/28(水)01:08:40 No.436246243

>「」鯖は入った直後にこれだからな さらにここから左に向くと巨大なマジレスの絵が

89 17/06/28(水)01:08:43 No.436246258

長くやってるけど未だにゾンビが苦手だ

90 17/06/28(水)01:09:45 No.436246436

ゾンビより太陽で死なないし無音で寄ってくる匠が怖い

91 17/06/28(水)01:10:25 No.436246551

こっちがぽかーんだよ

92 17/06/28(水)01:10:42 No.436246602

アプリ版の鯖立てる「」が現れかねない

93 17/06/28(水)01:10:44 No.436246609

匠の爆発音って昔は本気で心臓止めに来てたよね

94 17/06/28(水)01:10:45 No.436246614

村人牧場は放っておくと溜まり過ぎるのが嫌なんだよな… なんかうまい運用方法無いかな

95 17/06/28(水)01:10:48 No.436246620

>ゾンビより太陽で死なないし倍速で寄ってくる子供ゾンビが怖い

96 17/06/28(水)01:11:04 No.436246657

エンダーマンとかガストの耳にくる鳴き声が苦手だ

97 17/06/28(水)01:11:39 No.436246771

>村人牧場は放っておくと溜まり過ぎるのが嫌なんだよな… 繁殖層と農場を分けなきゃいいんじゃね?

98 17/06/28(水)01:11:40 No.436246774

はじめて作った土の家は緑色のやつにぶっ飛ばされたよ

99 17/06/28(水)01:11:57 No.436246816

エンダーマンは足元にそっと水を掛けてどっかに行ってもらう

100 17/06/28(水)01:12:22 No.436246877

なんで子供の方が強いんだろうな

101 17/06/28(水)01:12:43 No.436246933

エンダーさんの声が聞こえたらそっとカボチャを被る

102 17/06/28(水)01:13:09 No.436247004

装備ガチガチに固めた上で先輩にガン飛ばすのいいよね

103 17/06/28(水)01:13:15 No.436247017

豆腐ハウスの周り涌き潰して満足して 家の屋根の上を涌き潰し忘れる 初心者が陥りやすいミスです

104 17/06/28(水)01:13:25 No.436247050

プラットフォーム統一した鯖って誰かが立ち上げっぱなしに しないといけないのかな?

105 17/06/28(水)01:14:03 No.436247166

どうしたエンダーマン!かかってこいよ! たった三マスの段差も登れないのか!

106 17/06/28(水)01:14:27 No.436247233

どうせJava版買うとWindows10版ももらえるから遊びたい鯖に応じて入れるし…

107 17/06/28(水)01:14:35 No.436247257

>豆腐ハウスの周り涌き潰して満足して >家の屋根の上を涌き潰し忘れる >初心者が陥りやすいミスです 蜘蛛返しつけ忘れて毎朝上から降ってくるのもセットだ

108 17/06/28(水)01:14:42 No.436247280

屋根の上は半ブロックで埋め尽くす!

109 17/06/28(水)01:14:49 No.436247292

スイッチ版のオンラインって自分の作ってる鯖に気軽に呼べるんかな

110 17/06/28(水)01:15:08 No.436247345

自宅のブロックが一個だけ変な位置に移動してたりするとイラッとくる

111 17/06/28(水)01:15:24 No.436247381

エンダー先輩の声が聞こえたらおもむろに土を足元に3段積む ガンを飛ばしたら足元で震えてる先輩をガツンだ!

112 17/06/28(水)01:15:25 No.436247382

>あと何回倒せば良いんですかね… PC版だったらわからんけどCS版の場合たぶんシード値によって生成されるエンド世界は固定だと思う

113 17/06/28(水)01:15:32 No.436247408

>豆腐ハウスの周り涌き潰して満足して >家の屋根の上を涌き潰し忘れる >初心者が陥りやすいミスです 湧き潰し知らずに無駄に高いタワー建てたら上から敵降ってくるようになるのいいよね…

114 17/06/28(水)01:15:37 No.436247418

井戸の下行ったけど要塞なかった… Y30まで掘ったんだけけどな…

115 17/06/28(水)01:16:07 No.436247495

>スイッチ版のオンラインって自分の作ってる鯖に気軽に呼べるんかな フレンドに招待してインしてる相手のところに行くって感じだと思う

116 17/06/28(水)01:16:18 No.436247529

夜がちょっと続いた次の朝はクリーパーやスケルトンを屋上から射殺す事からはじまる

117 17/06/28(水)01:16:39 No.436247582

>井戸の下行ったけど要塞なかった… エンダーアイ投げろや!

118 17/06/28(水)01:16:59 No.436247634

なんで井戸の下に要塞があると?

119 17/06/28(水)01:17:04 No.436247650

>スイッチ版のオンラインって自分の作ってる鯖に気軽に呼べるんかな フレンドコード交換した相手がマイクラでオンラインの時にそのワールドに行ける

120 17/06/28(水)01:17:07 No.436247660

井戸と要塞に何か関係あったの…?

121 17/06/28(水)01:17:20 No.436247698

鯖がないならないで定期的にまっさらにしてここで募集して開拓部屋みたいな事するのは面白いかもしれん またまじぽか作れるね

122 17/06/28(水)01:17:50 No.436247761

>繁殖層と農場を分けなきゃいいんじゃね? それを言うなら逆じゃない? 繁殖層と農場分けて手作業で村人にエサやれば繁殖はコントロールできる 面倒だけど

123 17/06/28(水)01:18:16 No.436247828

井戸の下に要塞って聞いたことない

124 17/06/28(水)01:18:36 No.436247881

村人処理装置も併設すればいいってことだろ

125 17/06/28(水)01:18:57 No.436247939

>フレンドコード交換した相手がマイクラでオンラインの時にそのワールドに行ける 結構PC版より気軽そうだな… どうしよう買おうかな

126 17/06/28(水)01:19:04 No.436247954

>鯖がないならないで定期的にまっさらにしてここで募集して開拓部屋みたいな事するのは面白いかもしれん >またまじぽか作れるね 正直「」ラフターの大型建築物見ると何か作るのも気後れしちゃうのでそのくらいのほうがいい気がする… その中でもエラいもん作っちゃう人もいるんだろうけど

127 17/06/28(水)01:20:26 No.436248141

CS版の利点はその気軽さだよな ドンを腰を据えてやる必要がない

128 17/06/28(水)01:20:30 No.436248148

でも鯖まっさらになって定期的に消えちゃうとなると 建築するモチベが上がらない俺みたいなのもいると思うの

129 17/06/28(水)01:20:31 No.436248151

熟練の「」ラフターが頑張りすぎて鯖初心者の「」がドン引きしちゃうんだ…

130 17/06/28(水)01:21:06 No.436248242

>結構PC版より気軽そうだな… >どうしよう買おうかな アプデでクロスプラットフォームが来たら手間はかかるかもしれないけどPS系を除いてマルチできるよ

131 17/06/28(水)01:22:13 No.436248427

なーにまた新たなまじぽかモニュメントを創造できるとポチティブに考えれば良い

132 17/06/28(水)01:22:26 No.436248459

最近再開したばっかりだから「」の言ってることがわからない

133 17/06/28(水)01:22:28 No.436248465

熟練「」が全力出すと一晩で酷い事になるぞ

134 17/06/28(水)01:22:39 No.436248492

新鯖でまじぽか2期決定!

135 17/06/28(水)01:22:40 No.436248496

建築の基本は豆腐たぞ 縁や角を原木にして要所要所で壁に穴空けてフェンス着けると3割マシになるぞ

136 17/06/28(水)01:22:56 No.436248533

いま動いてる鯖はないの?

137 17/06/28(水)01:23:24 No.436248595

>建築の基本は豆腐たぞ >縁や角を原木にして要所要所で壁に穴空けてフェンス着けると3割マシになるぞ 豆腐は豆腐でもサイズ違いの豆腐をくっつけて作ると結構見れるものになるぞ

138 17/06/28(水)01:24:10 No.436248705

建築パワーを鍛えたいならリアルの建築物を見てマイクラ変換する脳みそが必要だ

139 17/06/28(水)01:24:25 No.436248738

豆腐でも家の基礎部分を石系にするだけでも大分見栄えが違うからね 煉瓦とか使えば凄い贅沢な見た目になる

140 17/06/28(水)01:24:33 No.436248756

村を勝手に開拓してサトウキビ畑作ったけどこれ奴隷…

141 17/06/28(水)01:24:55 No.436248818

コンクリート使えばモニュメント作りが捗るな

142 17/06/28(水)01:24:57 No.436248822

とりあえず適当に原木で枠組みを作ってそれを元にするとまぁまぁマシになる

143 17/06/28(水)01:26:10 No.436249024

屋上をガラスで囲ったけど足を置く高さの一個下までガラスにする見渡せる範囲が広がって良い感じね

144 17/06/28(水)01:26:18 No.436249048

とりあえず基本ピースフルで敵が欲しい時はイージーにしてるけどそれでいいよね

145 17/06/28(水)01:26:30 No.436249074

>村人処理装置も併設すればいいってことだろ 増えた村人を溜め込むスペースの高さ2マスのとこにボタンひとつで溶岩だばぁする装置つくっといて オンになってると増えた村人が大人になった瞬間に焼け死ぬ施設は作った覚えがある

146 17/06/28(水)01:26:48 No.436249128

数年ぶりにやってみたら鉱石の生成頻度設定できるようになってたりマグマの海が自然発生したり初期スポ近くの白熊に殺されたりまるで別物でなんだこれ…しゅごい…

147 17/06/28(水)01:27:14 No.436249204

石レンガもいいぞ

148 17/06/28(水)01:28:22 No.436249371

村人増やすには扉をいっぱいつけた家を作ればいいのかね とりあえずいっぱい入ってた家の出入り口を塞いで閉じ込めておいた しなれたら困る

149 17/06/28(水)01:28:49 No.436249451

ネザー水晶で神殿作ろう!

150 17/06/28(水)01:28:53 No.436249465

年単位だったら浦島太郎だろうな

151 17/06/28(水)01:29:15 No.436249522

「」! 花崗岩とか閃緑岩とか丸石以外ドロップすんのが地味にウザい! 適当にやってると丸石以外のスタックができてウザい! これなんか意味あんの?

152 17/06/28(水)01:29:15 No.436249526

建材を数種類用意するってのは重要だよね 初心者あるあるで全部同じ色の木材で無駄に広いだけの家作ったりするし

153 17/06/28(水)01:29:37 No.436249570

村人は増やして増えすぎた分はころころすればいい ね?簡単でしょ

154 17/06/28(水)01:30:08 No.436249646

CS版の中でもswitchやvitaはスマホのスリープみたいに中断できるからありがたい…

155 17/06/28(水)01:30:12 No.436249654

>これなんか意味あんの? いろんな色があって良いでしょ?

156 17/06/28(水)01:30:15 No.436249662

>これなんか意味あんの? 建材に使うとちょっとオサレ感出るぞ!

157 17/06/28(水)01:30:26 No.436249701

>これなんか意味あんの? 磨くと綺麗だよ?

158 17/06/28(水)01:30:38 No.436249737

滑らかな花崗岩とか滑らかな閃緑岩ブロック! にぎやかしの建材が増えたと思うしかない

159 17/06/28(水)01:31:01 No.436249784

たまにPS3で洞窟生活しては辞めを繰り返すくらいだったから「」の話聞いてると恐怖しか感じないぞ…

160 17/06/28(水)01:31:12 No.436249805

>いま動いてる鯖はないの? 仮設鯖今は落ちてるけど明日には復旧するんじゃないかなぁ

161 17/06/28(水)01:31:13 No.436249807

Switch版とPEとでセーブを共有したい

162 17/06/28(水)01:31:51 No.436249880

丸石だと思って持ってたのが安山岩だとちょっとイラッとする

163 17/06/28(水)01:32:27 No.436249967

石材系建築する時に花崗岩とかめっちゃ便利だかんな

164 17/06/28(水)01:32:56 No.436250035

アプデというか今の持ってればクロス版を無料で配布だったか

165 17/06/28(水)01:32:58 No.436250040

隣の島に行ける石レンガ製ビッグブリッジを作ってるが島に何かあるわけでも無いし何で作ってたか忘れてしまった

166 17/06/28(水)01:33:29 No.436250116

丸石そのまんま建築材に使うか焼いて精製するかでその人の性格がわかるのいいよね

167 17/06/28(水)01:33:34 No.436250132

増えた岩も半ブロックや階段にできたらいいのに磨くしかないのがな

168 17/06/28(水)01:33:45 No.436250154

その辺の道にチェストいっぱい置いてる ホームレスだ

169 17/06/28(水)01:34:02 No.436250209

橋というのはあるだけで土木的意味がある トラスだとかアーチだとかこだわると楽しいぞ

170 17/06/28(水)01:34:06 No.436250217

□田□田 田□田□ □田□田 田□田□ こんな感じに石レンガと花崗岩とかを配置するとオシャレさんになるぞ

171 17/06/28(水)01:34:12 No.436250236

経験値実装前から復帰したけど装備は盾追加されたり特殊な矢が追加とかエンチャントで特殊能力追加以外に変化はない? 相変わらず金装備が柔っこくて鉄一式→ダイヤ一式でお終い?

172 17/06/28(水)01:34:51 No.436250325

>丸石そのまんま建築材に使うか焼いて精製するかでその人の性格がわかるのいいよね シルクタッチツルハシで掘れば焼く必要がないぜー!

173 17/06/28(水)01:34:53 No.436250331

砂利砂利砂利砂利砂利砂利砂利砂利砂利 砂利砂利砂利砂利砂利砂利砂利砂利砂利 砂利砂利砂利砂利安山岩砂利砂利砂利砂利

174 17/06/28(水)01:35:04 No.436250356

スイッチ版3000x3000程度なのか… wiiUよりマシとはいえ狭いな…

175 17/06/28(水)01:35:23 No.436250398

チェーン装備があるぞ 村人とトレード限定で 鉄と性能は一緒だけど

176 17/06/28(水)01:35:27 No.436250409

>隣の島に行ける石レンガ製ビッグブリッジを作ってるが島に何かあるわけでも無いし何で作ってたか忘れてしまった 作りたいから作る それでいい

177 17/06/28(水)01:35:28 No.436250412

>丸石そのまんま建築材に使うか焼いて精製するかでその人の性格がわかるのいいよね 洞窟と見分けつかなくなるの嫌だからあえて丸石にしたりする

178 17/06/28(水)01:35:48 No.436250449

>丸石そのまんま建築材に使うか焼いて精製するかでその人の性格がわかるのいいよね 焼くと掘りやすくなっちゃうし…

179 17/06/28(水)01:36:05 No.436250482

ねぇ地図完成してからメサないことに気づいた どうすればいいの 村は一個だけあるけど

180 17/06/28(水)01:36:10 No.436250495

レンガいいよね…

181 17/06/28(水)01:36:15 No.436250506

老人の橋つくりたいな

182 17/06/28(水)01:36:40 No.436250556

>ねぇ地図完成してからメサないことに気づいた >どうすればいいの >村は一個だけあるけど どの機種版だ

183 17/06/28(水)01:36:49 No.436250573

丸石がおしゃれなリソースパックに差し替えてるけどいいよね…

184 17/06/28(水)01:36:59 No.436250596

武器道具のエンチャより個人的に一番重要なのは水中呼吸・水中掘削・水中歩行の三つ これさえあればもはや半漁人になったようなもの!

185 17/06/28(水)01:37:03 No.436250605

レッドストーンって特殊な取り方しないといけなくなったのか・・・ コンパス作りたいんだけど

186 17/06/28(水)01:37:13 No.436250635

最初はガラスの作り方を知らなくて酷かった

187 17/06/28(水)01:37:23 No.436250651

ちくしょうPS系ばかり不遇の道ぜよ

188 17/06/28(水)01:37:24 No.436250653

>どの機種版だ switch

189 17/06/28(水)01:37:46 No.436250701

>スイッチ版3000x3000程度なのか… いやいや十分広いぞ?

190 17/06/28(水)01:38:26 No.436250783

箱やVita版はもっと狭かったからな

191 17/06/28(水)01:38:27 No.436250784

植えてあった小麦でパン作れるのしらなくて掘った芋とかニンジンそのまんま食ってた

192 17/06/28(水)01:39:08 No.436250869

地図1枚でもフルに使えって言われたらどんだけの時間がかかることやら…

193 17/06/28(水)01:39:41 No.436250946

久々にやると種の入手法忘れて農作が始まらない

194 17/06/28(水)01:40:04 No.436250993

SWITCH版は明日アップデートだっけ

195 17/06/28(水)01:40:14 No.436251008

ニンジンは生喰いアイテムの中では気軽にいけるのでいいぞ

196 17/06/28(水)01:40:14 No.436251010

>久々にやると種の入手法忘れて農作が始まらない 雑草にパンチだ!

197 17/06/28(水)01:40:31 No.436251062

最初の最初はかまどの前に火打石つくらないと火がつけられないものだと思ってた

198 17/06/28(水)01:40:34 No.436251071

芋は焼こう

199 17/06/28(水)01:40:43 No.436251085

>久々にやると種の入手法忘れて農作が始まらない 耕すとランダムで出てくる! 何時の時代だ ㌧

200 17/06/28(水)01:40:55 No.436251119

食料なんて腐った肉食えば良いんだよ 最後に口直しにまともな物食えば良い

201 17/06/28(水)01:41:04 No.436251133

青いじゃがいもの使い道がわからない

202 17/06/28(水)01:41:18 No.436251164

>青いじゃがいもの使い道がわからない ない ない ありません

203 17/06/28(水)01:41:26 No.436251179

>青いじゃがいもの使い道がわからない 青いじゃがいもはねぇ…毒だよ

204 17/06/28(水)01:41:29 No.436251187

>久々にやると種の入手法忘れて農作が始まらない 近隣の村からじゃがいもニンジンを盗んできてもいいんだ

205 17/06/28(水)01:42:09 No.436251267

おなかゴロゴロピーは牛乳飲めば治るぞ いや無理だろ

206 17/06/28(水)01:42:10 No.436251268

>SWITCH版は明日アップデートだっけ 箱1はさっき起動したら来てたよ コンソール版は同時じゃないんかね

207 17/06/28(水)01:42:12 No.436251273

いつかのスレにあった開始即村とスポブロシードやったけど海も徒歩30秒程度の位置にあって過ごしやすいな…

208 17/06/28(水)01:42:13 No.436251277

>ビートルートの使い道がわからない

209 17/06/28(水)01:42:19 No.436251295

野菜は焼くのにパンは小麦3つ並べるだけってのも釈然としない

210 17/06/28(水)01:42:21 No.436251298

>食料なんて腐った肉食えば良いんだよ >最後に口直しにまともな物食えば良い 腐肉はエメラルドと交換する通貨だし…

211 17/06/28(水)01:42:25 No.436251312

雑草を殴ると種が出て来て植えると小麦が生る …なんで?

212 17/06/28(水)01:42:27 No.436251315

村が全く見つからないのいいよね…

213 17/06/28(水)01:43:23 No.436251432

>腐肉はエメラルドと交換する通貨だし… 司祭は腐肉集めてなんに使うんだろう…

214 17/06/28(水)01:43:24 No.436251434

3000がどのくらいの距離かdynamicmapで計ったとき 「」鯖のワールド2の巨大橋の渡った先から 奴隷市場を越えたあたりまでの距離だった

215 17/06/28(水)01:43:30 No.436251446

PC版放置してたけどスイッチ版買おうか迷うなー… 友人を気軽に誘えるならやりたい

216 17/06/28(水)01:43:34 No.436251463

Modだと料理も中間素材への加工が必要だったりするよね

217 17/06/28(水)01:43:59 No.436251511

>野菜は焼くのにパンは小麦3つ並べるだけってのも釈然としない スティーブは1m四方の丸石をいくつか使って作業台の上でギュッと圧縮して道具を作るんだぞ その過程で熱エネルギーだって生まれるさ

218 17/06/28(水)01:44:19 No.436251548

>「」鯖のワールド2の巨大橋の渡った先から >奴隷市場を越えたあたりまでの距離だった 充分すぎるほど広い…

219 17/06/28(水)01:44:21 No.436251554

昔の画像だけど su1916783.png 毒芋は集めるもの

220 17/06/28(水)01:44:44 No.436251594

村に植えてあったニンジンと赤い奴と小麦を盗み食う ニンジンいいなこれいっぱい取れて

↑Top