虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/26(月)23:56:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)23:56:30 No.436038143

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/26(月)23:59:45 [ズラタン] No.436038900

ぐふふ…

2 17/06/27(火)00:01:31 No.436039290

史上最高のフットボールプレイヤー

3 17/06/27(火)00:27:28 No.436044715

ゲームで全盛期の能力で登場!となった場合 95年から97年のあいつ一人でいいんじゃないかなな頃と 02年から04年辺りの一瞬でゴールするマンの両方が欲しいと思ったりする

4 17/06/27(火)00:28:50 No.436044985

確かにゲームだと性能おかしかった

5 17/06/27(火)00:30:42 No.436045425

>ぐふふ… 後ろ振り向くのかわいいよね

6 17/06/27(火)00:30:59 No.436045489

燃えプロのホーマーみたいなイメージ

7 17/06/27(火)00:31:56 No.436045677

>確かにゲームだと性能おかしかった リアルだともっとおかしいよ… 世界一速くて世界一上手いの ケガしなかったらと思わずにはいられない

8 17/06/27(火)00:39:59 No.436047605

ロナウドより足速い選手もドリブル上手い選手もいるけど 両方のレベルの合計値でこれ以上はサッカー史に存在しないしこれからも出てこないのではって存在

9 17/06/27(火)00:41:09 No.436047837

世界の歴代選手がファウルでしか止められないレベルだったんだけど ロナウドはファウルしても止められない

10 17/06/27(火)00:42:47 No.436048226

ぱわーもあったからね

11 17/06/27(火)00:43:04 No.436048288

全盛期は頭おかしい動き方してるよね いきなりフルスピードになったと思ったらスッと止まって 反対方向へまたフルスピードかけたりしてる そりゃ足壊れるわ

12 17/06/27(火)00:43:09 No.436048303

ロナウドの凄いところはシュートよ 低くて早くて正確なのがゴール隅にずとんと決まる

13 17/06/27(火)00:44:44 No.436048636

なんで南米のトッププレーヤーってすぐ太るの…

14 17/06/27(火)00:44:56 No.436048675

さらにロベカルもいるからな当時のブラジル

15 17/06/27(火)00:46:15 No.436048908

そういや3Rってのがあったな

16 17/06/27(火)00:46:18 No.436048919

攻撃の戦術はロナウドなんですけお

17 17/06/27(火)00:46:46 No.436049014

肉のつきやすい体質が合って筋肉でも贅肉でもつきやすいのだ ルーニーなんかもその類い

18 17/06/27(火)00:49:09 No.436049485

>攻撃の戦術はロナウドなんですけお ボビー…

19 17/06/27(火)00:49:16 No.436049518

じゃあ筋肉の方付けようよ…特にムーニーくんは

20 17/06/27(火)00:52:00 No.436050069

ロナウドとかバティとかシェバ、ウェア、ベルカンプ、ビアホフ、バッジョ、ビエリあたりがいた頃が一番好き 今はメッシかクリロナのどっちか、みたいであまり好きくない

21 17/06/27(火)00:53:05 No.436050342

シェバ、ディバイオ、クローゼが好きだったなあ

22 17/06/27(火)00:54:21 No.436050589

ファンニステルローイすき

↑Top