17/06/26(月)23:36:01 ヒリ神獣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)23:36:01 No.436032243
ヒリ神獣戦のBGMいいよね
1 17/06/26(月)23:37:16 No.436032612
リトの村のもとい竜の島のメロディがマジルのいいよね
2 17/06/26(月)23:39:13 No.436033213
ダルケルのテーマが好き
3 17/06/26(月)23:40:45 No.436033609
シドのテーマからのヴァルッタ戦のテーマ
4 17/06/26(月)23:42:04 No.436033997
ヴァ・メドー戦は早く終わっちゃうのが惜しい
5 17/06/26(月)23:42:10 No.436034049
「」!昨日買ってきて始めたけど 塔から落ちて即死した!
6 17/06/26(月)23:43:12 No.436034344
次は崖から落ちて死のう
7 17/06/26(月)23:43:16 No.436034362
正しい
8 17/06/26(月)23:44:24 No.436034684
https://www.youtube.com/watch?v=Rrm1NdqCHl0 これ好き
9 17/06/26(月)23:45:54 No.436035174
>次は崖から落ちて死のう おっさんの警告がなかったら死んでたな しかしこれキノコとリンゴの在庫なくなったらどうやって生きてきゃいいんだろう
10 17/06/26(月)23:45:56 No.436035182
そのうち叩かれただけで即死するようになる
11 17/06/26(月)23:46:35 No.436035343
>しかしこれキノコとリンゴの在庫なくなったらどうやって生きてきゃいいんだろう キノコとリンゴを新たに仕入れる
12 17/06/26(月)23:46:44 No.436035389
水の春日戦はヒロインの敵を討つ悲壮感に溢れていていい
13 17/06/26(月)23:48:28 No.436035982
英傑、リーバル以外はカースガノンに負けてもしょうがないよねってなる
14 17/06/26(月)23:49:41 No.436036417
リーバルが風のカスガに致命的ダメージを負わせたからリンクは楽に勝てたんだよ… ってことにしようよ
15 17/06/26(月)23:50:58 No.436036806
>これ好き いつ流れてたっけ… 思い出せん
16 17/06/26(月)23:51:09 No.436036865
switchの供給が増えるに連れて新入りの蛮族もどんどん増える
17 17/06/26(月)23:51:18 No.436036899
宝箱取れなくていいからまた神獣の中入りたい…
18 17/06/26(月)23:51:44 No.436036996
台地にいる間はマジでポコポコ死んでゼルダとしては新鮮な気分が味わえた 楽しかった
19 17/06/26(月)23:52:46 No.436037266
>switchの供給が増えるに連れて新入りの蛮族もどんどん増える 始めたばかりだけど敵の腕をもぎ取って他の敵を殴り付けるとかさっそく蛮族っぽいわ
20 17/06/26(月)23:53:12 No.436037400
強くなりすぎてしまった…状態なので剣の試練が楽しみ
21 17/06/26(月)23:53:24 No.436037457
DLC前に観念してクリアしてみたけど 神獣砲と英傑能力でほぼ100%ゴリ押せちゃうのが いっそ何かもうそういう演出でかっこいいと思った
22 17/06/26(月)23:54:45 No.436037762
BGMアタマに入ってない… 思い出せるのは唐突に聞こえてくる呪いみたいな不気味な女の声だけだ
23 17/06/26(月)23:54:56 No.436037799
蛮族はゲテモノでもなんでも食うしな
24 17/06/26(月)23:55:40 No.436037952
ウンコ集め以外はとっくにコンプリートしてるけど ウンコはとりあえずDLCまで後回しにして特に大した目的もなくハイラルを徘徊してるよ…
25 17/06/26(月)23:56:12 No.436038081
実家に帰ったから母さんにもプレイさせてあげたけど カメラの移動とリンクの移動を同時にすることがうまくできなくて 祠で即身仏の階段を上がるのに苦労してるのが面白かった
26 17/06/26(月)23:56:12 No.436038083
>蛮族はゲテモノでもなんでも食うしな 口に入れさえしちまえば旨そうなリアクションするのが酷い
27 17/06/26(月)23:56:12 No.436038084
>強くなりすぎてしまった…状態なので剣の試練が楽しみ クリアできるかなあ…裸なのがきつい
28 17/06/26(月)23:56:31 No.436038144
紅い月ってランダム発生?それとも周期的?
29 17/06/26(月)23:57:19 No.436038332
>紅い月ってランダム発生?それとも周期的? 周期+ゆらぎ
30 17/06/26(月)23:57:35 No.436038396
月のものと一緒だな
31 17/06/26(月)23:57:41 No.436038409
BGMはテバさんがいる飛行訓練所のが好きだな…
32 17/06/26(月)23:58:02 No.436038501
たしか決まった周期はなくて魔物討伐しまくったり木を伐採しまくってたらキャッシュをクリアするために出る だったんだけどアプデで周期になったんだっけ?イマイチはっきりしない
33 17/06/26(月)23:58:04 No.436038510
初めたてだとまずオプションでマップの北を固定するとちょっとわかりやすくなる
34 17/06/26(月)23:58:23 No.436038584
ボコブリンは栄養がありますぞ~
35 17/06/26(月)23:59:26 No.436038828
蛮族の自撮りスマイルからどことなく狂気を感じる
36 17/06/26(月)23:59:26 No.436038829
>初めたてだとまずオプションでマップの北を固定するとちょっとわかりやすくなる デフォルトで固定でいいよねアレ
37 17/06/27(火)00:00:07 No.436038989
>ボコブリンは栄養がありますぞ~ 食えんのかアレ 焚き火に突っ込んでみるか
38 17/06/27(火)00:00:52 No.436039164
>蛮族の自撮りスマイルからどことなく狂気を感じる ガーディアンの脚やらプロペラやらもぎとって一緒に記念撮影するのいいよね…
39 17/06/27(火)00:01:19 No.436039253
蛮族自撮りはマグネキャッチの応用なのかな…
40 17/06/27(火)00:01:31 No.436039291
金曜楽しみ
41 17/06/27(火)00:02:02 No.436039411
鍋に入れれば薪でも食べる
42 17/06/27(火)00:02:24 No.436039485
>鍋に入れれば機械の部品でも食べる
43 17/06/27(火)00:02:32 No.436039521
初のゼルダ系amiiboのムジュラリンクゲットしたんだけど リセマラ効くのね 流石に時計いじりはしてないけど毎日鬼神リンクガチャ引くのが楽しみになったよ あと、発売日に買ったのに今更自撮りのZL押しながらだとポーズ増えるの知ったからあのUIクソだと思った
44 17/06/27(火)00:02:33 No.436039528
モルドラジーク戦のBGMはテンションが上がって仕方が無い
45 17/06/27(火)00:03:30 No.436039722
英傑ソングはリーバルのが一番好きなんだ つんっつんな性格のくせになんだあのロマンチックで素朴で優しい旋律はってなってあざといホモだ
46 17/06/27(火)00:03:47 No.436039790
>初のゼルダ系amiiboのムジュラリンクゲットしたんだけど >リセマラ効くのね >流石に時計いじりはしてないけど毎日鬼神リンクガチャ引くのが楽しみになったよ 念 三日で鬼神そろえたぜ!
47 17/06/27(火)00:04:26 No.436039933
>モルドラジーク戦のBGMはテンションが上がって仕方が無い 倒し方とか演出がいつものゼルダ感あって懐かしいし音楽も最高だしでついつい倒しちゃうよね…
48 17/06/27(火)00:04:54 rtS8dHY6 No.436040039
大阪府豊能郡豊能町、阪急妙見口駅降りて5分以内に住んでいる PSID あぼがど_ぱわーず を許すな
49 17/06/27(火)00:05:46 No.436040242
山のヌシってこれなんかイベントないんです?
50 17/06/27(火)00:06:03 No.436040289
ヘブラの雪山で裸で自撮りさせた時は自分でやっててなんだけど狂ってんのかって思った
51 17/06/27(火)00:06:12 No.436040312
確かにあいついつものゼルダのボスっぽいな…
52 17/06/27(火)00:06:37 No.436040393
チェッキーのとこで買っちゃったから山の主会ってないなぁ
53 17/06/27(火)00:06:51 No.436040433
>山のヌシってこれなんかイベントないんです? 乗れる
54 17/06/27(火)00:06:53 No.436040439
3rdトレーラーの音楽好きなんだけどこれゲーム中で使われてないよね?
55 17/06/27(火)00:07:06 No.436040477
山のヌシはなんなんだろうね模様からしてシーカー族関係してる気がするけど
56 17/06/27(火)00:07:31 No.436040572
蛮族は辛い料理さえ食えば-30度の雪山でも全裸になれる
57 17/06/27(火)00:07:42 No.436040610
>山のヌシってこれなんかイベントないんです? 馬小屋で登録すると…
58 17/06/27(火)00:08:01 No.436040681
>山のヌシってこれなんかイベントないんです? カブトムシかヒンヤリアゲハが大量に手に入る
59 17/06/27(火)00:08:39 No.436040830
そろそろクリアが近い頃合いなんだけどカッシーワさんのイベントを最後まで進めたらしい 不意打ちで例のアレするのずるいわあんなんずるいわ…姫さんもだけど俺のことを信じてくれたあなたのために平和取り戻すわってなった
60 17/06/27(火)00:08:49 No.436040870
実際やってもそれほど面白くないだろうとは思うんだが この世界まるごと燃やすような大火事を起こせたらとか NPCや魔物を肉にできたらとか ふと考えてしまう
61 17/06/27(火)00:08:53 No.436040887
>食えんのかアレ カカリコ村がオススメらしいな
62 17/06/27(火)00:09:38 No.436041034
>NPCや魔物を肉にできたらとか 邪悪な人間だからどのゲームでもNPCにちょっかい出そうとしちゃう
63 17/06/27(火)00:10:47 No.436041299
祠の花女は抹消したいかな…
64 17/06/27(火)00:11:02 No.436041355
風来のシレンでブフーの杖を女の子に投げつけたことを思い出す
65 17/06/27(火)00:11:31 No.436041444
>不意打ちで例のアレするのずるいわあんなんずるいわ なまじいっつも聞いてるだけに本当にずるかったなあ
66 17/06/27(火)00:11:48 No.436041518
長く続けてきたシリーズだけあって例のアレ系多いとおおおーって声上げちゃうよね ハイラル城のBGMとか
67 17/06/27(火)00:12:27 No.436041670
一週間前に初めて象倒したけどシド王子凄くいい人だった… 戦闘中ずっと俺の事褒めてくれる…
68 17/06/27(火)00:14:26 No.436042123
カカリコ村に向かう途中にめっちゃ強い馬人いて勝てない なんであいつめっちゃ遠い場所にいるのに気づいて氷の矢射ってくんの…
69 17/06/27(火)00:14:45 No.436042188
山の主は高い所から落ちてみたら霧散した
70 17/06/27(火)00:15:16 No.436042330
>カカリコ村に向かう途中にめっちゃ強い馬人いて勝てない 道なりに進めば合わないハズだが… さては山登りして直進してるな…?
71 17/06/27(火)00:15:51 No.436042437
鬼神リンクの為にはじめて龍素材狩りしてみたんだけど ちゃんとポイント知ってたら風情がないぐらい狩れるのね ひどいや
72 17/06/27(火)00:17:12 No.436042696
カカリコ村に向かう途中だと自分では思ってるが 黄色いマーカーの方に進んでるだけで ほとんど関係無い山中にいるけどマップはないからどこだかわからない なんてのじゃないのか
73 17/06/27(火)00:17:52 No.436042814
現代の英傑子孫シド・ユン坊・やきとり・ルージュちゃんの四人が一堂に揃う絵も見たいなぁ
74 17/06/27(火)00:18:19 No.436042892
BGMで強烈に印象に残ってるの自分は固定砲台と動く方のガーディアンと遭遇した時のあれかな
75 17/06/27(火)00:18:35 No.436042941
>やきとり 手羽先だよ!
76 17/06/27(火)00:18:38 No.436042949
>道なりに進めば合わないハズだが… >さては山登りして直進してるな…? 大妖精の泉からトコトコマーカーに進んで行ってるけど間違えたのか 取り敢えず無理やり山登って迂回して逃げたけど悔しい…
77 17/06/27(火)00:18:45 No.436042978
よくそんなにモンスター見かけたら戦闘しようってなるな 俺なんか神獣内部以外はモンスター見かけたら全逃げだったよ 1体だけなら戦うけど2体いたら即逃げてた 得るもんないしなって
78 17/06/27(火)00:19:15 No.436043074
>カカリコ村に向かう途中にめっちゃ強い馬人いて勝てない 資料集では自分より強いやつにしか勝負を挑まないみたいな事書いてたのに問答無用で撃ってきやがった
79 17/06/27(火)00:19:15 No.436043077
https://www.youtube.com/watch?v=6Q2X7H7W0V0 英傑とかの個人ごとにある曲いいよね
80 17/06/27(火)00:19:30 No.436043113
でぇじょうぶだ 神獣関連やってればライネル倒さなきゃいけないイベントがある
81 17/06/27(火)00:20:35 No.436043332
>資料集では自分より強いやつにしか勝負を挑まないみたいな事書いてたのに問答無用で撃ってきやがった 謙虚な馬人!
82 17/06/27(火)00:20:39 No.436043340
カカリコ近くに馬人いたっけ ラネール参道かな
83 17/06/27(火)00:20:55 No.436043385
だ ラ 倒 い
84 17/06/27(火)00:20:56 No.436043391
>神獣関連やってればライネル倒さなきゃいけないイベントがある ほんとか~?
85 17/06/27(火)00:21:00 No.436043397
>カカリコ近くに馬人いたっけ >ラネール参道かな 遠いな…
86 17/06/27(火)00:21:48 No.436043558
改めて思い返してもゾーラ族だけイベント山盛りすぎる…
87 17/06/27(火)00:21:58 No.436043591
街道は通るとお得らしいな
88 17/06/27(火)00:22:03 No.436043607
>だって >ライネル >倒してこいって >いうから…
89 17/06/27(火)00:22:07 No.436043619
蛮族のいうことはわからん… ほぼカカリコ村内部みたいな大妖精の泉からどうやってライネルにエンカウントするのか 全然別の泉の話なのだとしてもなんでそんなことになるのか…
90 17/06/27(火)00:22:11 No.436043635
いいですよね 雷獣山での死闘
91 17/06/27(火)00:22:27 No.436043685
蛮 人 話 聞
92 17/06/27(火)00:22:52 No.436043766
カカリコ村の近くにガーディアンならいたがライネルは知らんぞ…
93 17/06/27(火)00:24:12 No.436044032
大妖精の泉からカカリコ村を目指すシチュが謎すぎる…
94 17/06/27(火)00:24:48 No.436044149
ビームシールド手に入れてコレで反射して古代兵器なんてイチコロよ!!ってハイラル城物色しに行こうとしたらビーム一撃で破壊された
95 17/06/27(火)00:25:14 No.436044234
ラネール参道の奴だろうか…
96 17/06/27(火)00:25:30 No.436044283
>街道は通るとお得らしいな 行けば何かあるのは分かってるのに考えてみるとフィールド探索時間の5%も街道歩いてない
97 17/06/27(火)00:25:54 No.436044385
オレもマップを取るにはシーカータワー開放しなきゃいけないという話を忘れて 暗中模索で思い出探ししてた時はかなり自分を見失っていた いや自分がいまどこにいるかほとんどわかってなかったから そういう感じなんだろうか
98 17/06/27(火)00:26:24 No.436044485
街道歩かなかったせいでサイハテ村の開拓がまったく進まなかった
99 17/06/27(火)00:26:49 No.436044577
大妖精の泉ルートから山越えしてハテノ村行ってるときにライネルにあった 確か氷の弓持ってるやつ
100 17/06/27(火)00:26:57 No.436044603
闘技場のライネルに三階上から爆弾と弓で三日三晩かけて神経戦をしかける蛮族ですよ私は
101 17/06/27(火)00:27:06 No.436044628
マップ全開放したけどえも言われぬ寂しさが… あと「あの地形どこだっけ…絶対一度寄ってるんだけどなー」って思うことが増えた
102 17/06/27(火)00:27:15 No.436044667
大妖精の泉から迷うってことはアッカレの泉でもいるんだろうか…
103 17/06/27(火)00:27:17 No.436044672
右下の小マップだと向かってるようにみえるけど すごい遠くにあるんじゃないかそのカカリコ村
104 17/06/27(火)00:27:42 No.436044758
>闘技場のライネルに三階上から爆弾と弓で三日三晩かけて神経戦をしかける蛮族ですよ私は 知的というかせこい蛮族! いろいろやれていいよね
105 17/06/27(火)00:30:29 No.436045370
泉は恐らく女神の泉だろう ということはラネールだと思って間違いない 問題は何故カカリコ村行くのにそこにいるかだ
106 17/06/27(火)00:31:41 No.436045626
ああ知恵の泉にいたのか
107 17/06/27(火)00:32:00 No.436045689
各地の馬宿で普通の矢を買い漁ってチクチク戦法ばかりしてたら 矢が全然入荷しなくなっちゃったんですけど
108 17/06/27(火)00:32:08 No.436045716
カカリコ村にも行ってない状態でよく竜浄化できたな…
109 17/06/27(火)00:32:24 No.436045766
蛮族ヘルムを手に入れて嫌が応にも蛮族気分が盛り上がる!
110 17/06/27(火)00:33:06 No.436045941
カカリコ村だと思っているが本当はハテノ村なのかも知れない
111 17/06/27(火)00:33:16 No.436045971
矢が足りなくなるとはじまりの台地に戻って矢と肉をカツアゲして回る