17/06/26(月)23:06:11 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)23:06:11 No.436024022
>100万回は抜いたねこれ
1 17/06/26(月)23:07:03 No.436024249
就職>エロ漫画
2 17/06/26(月)23:09:07 No.436024764
まあエロ漫画描くよりいい企業に入社した方が儲かるから仕方ない
3 17/06/26(月)23:10:36 No.436025161
>就職>エロ漫画 常識的に考えるとその通りすぎる… 二束のわらじでやって欲しかったけど
4 17/06/26(月)23:10:40 No.436025182
これ描ける人があっさり辞めちゃうってあたりエロ漫画家って職はほんと希望ないな
5 17/06/26(月)23:14:00 No.436026086
同人すら筆折ってるから公務員になったんだろうから エロ漫画家どころか中堅レベルのジャンプ作家よりも稼せいでるだろうしな…
6 17/06/26(月)23:15:02 No.436026387
ソース無しでなんかお堅い仕事に就職したことになってるらんち先生だ
7 17/06/26(月)23:15:56 No.436026606
>同人すら筆折ってるから公務員になったんだろうから >エロ漫画家どころか中堅レベルのジャンプ作家よりも稼せいでるだろうしな… 公務員は安定してるのが強みであって儲かるわけじゃないぞ…
8 17/06/26(月)23:16:59 No.436026915
公務員じゃなくても仕事と漫画を両立するの難しいからやめちゃう人多いよ
9 17/06/26(月)23:17:28 No.436027034
公務員は副業絶許だから…
10 17/06/26(月)23:18:10 No.436027211
>公務員は副業絶許だから… 本の出版は許されてるよ
11 17/06/26(月)23:19:29 No.436027551
画像の代わりが見つからない
12 17/06/26(月)23:19:44 No.436027642
公務員でも本出して許されてる人はいる エロ漫画はわからんけど…
13 17/06/26(月)23:21:24 No.436028167
筆折る理由としては一番納得いくよね就職
14 17/06/26(月)23:23:23 No.436028711
小声での喘ぎの表現がすごくいい…
15 17/06/26(月)23:27:29 No.436029829
本当かどうかは知らんけど結婚するに当たってエロマンガ家なんかやってらんね→就職って流れだから 公務員じゃなくても完全に筆折っても不思議ではない と言うかそもそもサラリーマンでも同人活動するのは普通キツイ
16 17/06/26(月)23:27:55 No.436029933
仕方ないのは分かっているが 今でも復活してくれないかと思っている
17 17/06/26(月)23:28:38 No.436030109
>本の出版は許されてるよ いやでもエロ漫画はたとえ許されてても居づらいだろ…
18 17/06/26(月)23:28:46 No.436030144
感謝の気持ちとともに語り継ごう
19 17/06/26(月)23:29:17 No.436030288
未収録分で二冊目は……無理か
20 17/06/26(月)23:29:21 No.436030307
またまた「」ちゃんは大袈裟に言うんだから~って読んだ 多分末永く使う事になる
21 17/06/26(月)23:30:22 No.436030579
>いやでもエロ漫画はたとえ許されてても居づらいだろ… 別に許可取るのに本のタイトルや内容まで言う必要はないよ
22 17/06/26(月)23:30:23 No.436030591
同人もやってないんだよね… 出したら間違いなく売れるのに
23 17/06/26(月)23:30:37 No.436030660
うろ覚えだけど蛍さんの性格とか髪型とか服装とかすごくいいよね…
24 17/06/26(月)23:30:49 No.436030702
>出したら間違いなく売れるのに そうかな…
25 17/06/26(月)23:30:54 No.436030733
俺達は夢を観ていたのかもしれない……
26 17/06/26(月)23:31:05 No.436030771
>別に許可取るのに本のタイトルや内容まで言う必要はないよ マジで!?追求されたりしない!?
27 17/06/26(月)23:31:11 No.436030789
若いリビドーの全てを2冊ぐらいに凝縮して撤退ってのが尊いのでは…
28 17/06/26(月)23:31:43 No.436030946
公務員じゃなくて財閥商社だよ
29 17/06/26(月)23:31:45 No.436030962
5年くらい前の本になるか?
30 17/06/26(月)23:31:47 No.436030973
>マジで!?追求されたりしない!? 世間話的な意味で追求される事はあるかもしれんが答える義務はない
31 17/06/26(月)23:32:10 No.436031115
筆折ったのと筆置いたのとはだいぶ違うと思うんだ 置いただけでまた戻ってきてくれるって信じてる
32 17/06/26(月)23:32:19 No.436031157
同人は某事件のせいで熱意失ったから無理だよ
33 17/06/26(月)23:32:24 No.436031176
そもそもらんち高校生の頃からエロ漫画描いてたから問題になるとしたらそっちでは
34 17/06/26(月)23:32:46 No.436031276
>公務員は副業絶許だから… >本の出版は許されてるよ そうなんだ 勉強になったよ
35 17/06/26(月)23:32:55 No.436031315
エロマンガで完全に性癖合致したと感じる作家は貴重だからな…
36 17/06/26(月)23:33:32 No.436031492
山本雲居とかは逮捕されていなくなったんじゃないかと心配になる
37 17/06/26(月)23:33:59 No.436031625
ウチの親父は公務員だったけど 企業に頼まれて技術協力してた もう死んでるから言うけど
38 17/06/26(月)23:34:03 No.436031649
らんちいいよね!ぼくも大好きだ!
39 17/06/26(月)23:34:13 No.436031709
>同人もやってないんだよね… >出したら間違いなく売れるのに この業界衰退早くて新しくて上手い子どんどん出てるから間違いなく売れるかはちょっと分からない
40 17/06/26(月)23:35:27 No.436032061
そもそもまともに働いてすらいない「」が二足のわらじしてくだち!なんて言っても傲慢なだけではないだろうか…?
41 17/06/26(月)23:35:46 No.436032162
一般に行ったんなら戻る可能性あるんだけどな
42 17/06/26(月)23:35:53 No.436032205
似た絵柄の人はいるけど惜しいよね
43 17/06/26(月)23:35:55 No.436032215
エロで何十年と食ってくのはねぇ・・・ 若くてうまくてやる気もエロヂカラもある人がどんどん追い越していく
44 17/06/26(月)23:36:01 No.436032242
>世間話的な意味で追求される事はあるかもしれんが答える義務はない これやると職場で孤立するよってやつじゃないそれ…?
45 17/06/26(月)23:36:24 No.436032353
>山本雲居とかは逮捕されていなくなったんじゃないかと心配になる 大学の研究室に入るって報告を最後に引退してた気がする
46 17/06/26(月)23:37:05 No.436032554
>そもそもまともに働いてすらいない 働いてないとどうやって生活してんだよ ありえないだろ
47 17/06/26(月)23:37:50 No.436032834
>これやると職場で孤立するよってやつじゃないそれ…? 別にしねぇよ…
48 17/06/26(月)23:37:58 No.436032876
>これやると職場で孤立するよってやつじゃないそれ…? エロだからとてもじゃないけど言えません!で女性7割の職場で通ってる
49 17/06/26(月)23:38:07 No.436032927
>大学の研究室に入るって報告を最後に引退してた気がする ちょっと待って大学生だったの彼…
50 17/06/26(月)23:38:09 No.436032941
エロ同人なら一生やってけるとかないのか
51 17/06/26(月)23:38:36 No.436033055
>ちょっと待って大学生だったの彼… エロ漫画家なんかそんなもんだぞ
52 17/06/26(月)23:38:46 No.436033098
>働いてないとどうやって生活してんだよ >ありえないだろ 親に寄生だろそりゃ
53 17/06/26(月)23:38:55 No.436033128
>ちょっと待って大学生だったの彼… お世話になった教授のお手伝いするとかそんなんだから 出戻りかなと思う
54 17/06/26(月)23:39:38 No.436033317
>エロ同人なら一生やってけるとかないのか ここ数年で何人も若くして亡くなってるし…タクラマカン動物園とか
55 17/06/26(月)23:39:50 No.436033369
>ちょっと待って大学生だったの彼… 漫画家なんか実力さえありゃ何歳からでも出来るんだし別に驚く事でもなかろ ことぶきつかさなんか中学生の頃から漫画家兼同人作家権編集者やってるぞ 高校ぐらいで作家兼編集長兼アニメーターだし
56 17/06/26(月)23:40:06 No.436033437
>若いリビドーの全てを2冊ぐらいに凝縮して撤退ってのが尊いのでは… 一理あり申す
57 17/06/26(月)23:40:10 No.436033454
>お世話になった教授のお手伝いするとかそんなんだから >出戻りかなと思う 大学四年しかいないのに律儀なやつだな…
58 17/06/26(月)23:40:18 No.436033490
>ここ数年で何人も若くして亡くなってるし…タクラマカン動物園とか サバイバル刃はそもそも太く短く生きる気満々で笑う そういやあいつも若かったな…
59 17/06/26(月)23:40:43 No.436033602
>ここ数年で何人も若くして亡くなってるし…タクラマカン動物園とか 田倉まひろ? 死んでねぇだろ
60 17/06/26(月)23:41:11 No.436033730
zionが死んだのは辛かった
61 17/06/26(月)23:42:05 No.436034006
田倉まひろ(右半身) 田倉まひろ(左半身)
62 17/06/26(月)23:42:11 No.436034057
学生のうちに単行本出して一般企業の年収と単行本出すまでにかかった年数と得た印税とを比較したらそら前者選ぶよね…
63 17/06/26(月)23:43:12 No.436034348
逆にめっちゃ儲かってるのってホムンクルスだっけ
64 17/06/26(月)23:43:20 No.436034385
漫画家なんかよくも悪くも普通の仕事出来ない人間のやる仕事だからな
65 17/06/26(月)23:43:33 No.436034433
引退して銀行に就職したの誰だっけな
66 17/06/26(月)23:43:43 No.436034471
書き込みをした人によって削除されました
67 17/06/26(月)23:43:50 No.436034505
山本雲井って誰だろってぐぐったらサンキュー神様の人だったのか…
68 17/06/26(月)23:44:17 No.436034638
>わかってるよ!ちょっとグレーなボケだよ!あつしも藤原ここあもしんでねえよ! >…ねえよ お前ギャグの才能ないから口開かない方がいいよ
69 17/06/26(月)23:44:52 No.436034840
ブラックジョーク言うのは知性とセンスがいるからな
70 17/06/26(月)23:44:53 No.436034843
やらかし挽回しようとして墓穴掘るタイプっているよね
71 17/06/26(月)23:44:57 No.436034867
>サバイバル刃はそもそも太く短く生きる気満々で笑う >そういやあいつも若かったな… 刃はもっと食生活に気を使った方がいいと思うの…
72 17/06/26(月)23:45:22 No.436035018
>わかってるよ!ちょっとグレーなボケだよ!あつしも藤原ここあもしんでねえよ! >…ねえよ 死ね
73 17/06/26(月)23:46:45 No.436035392
嘘死亡情報流すのは普通に名誉毀損で訴えられる犯罪だからな ジョークで済ませていい話ではない
74 17/06/26(月)23:47:10 No.436035545
ここでちょいちょい見るエロ漫画家もSNSみてたら学生だわこの人ってなる人わりかしいる
75 17/06/26(月)23:47:48 No.436035768
ブラックジョークは頭の良い人が万人が不快にならずに笑えるように考えてるから成立すんだよボケ テメーみたいなノータリンが絞ったモノなんてただの不快だハゲ
76 17/06/26(月)23:47:49 No.436035773
>刃はもっと食生活に気を使った方がいいと思うの… 大体あげてる食事風景がきったねぇの笑う
77 17/06/26(月)23:49:47 No.436036462
半身不随で右半身動かなくなったけど左手で頑張って描いてる人を死んだと言い 挙げ句ボケだと言い繕った上に若くして亡くなった人を茶化すような事を言うクズ
78 17/06/26(月)23:50:32 No.436036697
生きてる人を亡くなったと言うのがちょっとグレーなボケかぁ 理解に苦しむな
79 17/06/26(月)23:51:33 No.436036954
どんだけ普段他者との交流してないんだろうなあいつ 普通の感覚なら言っていいことと悪いことの区別くらいつくだろうに
80 17/06/26(月)23:51:43 No.436036991
ヤマグチノボルが不治の病公表した時にクソまとめサイトに「ゼロ魔の作者終了のおしらせwwwww」とか書いてたけど それと同じ事をやるやつが「」にいるとはなぁ…
81 17/06/26(月)23:52:03 No.436037075
そもそも就職したとかそういうのって ネットだけのウワサだからな? 関係者や近親者はそら黙ってるだろう
82 17/06/26(月)23:52:17 No.436037138
単行本化されてないお話すごくいいんですよ… だから雑誌捨てられない
83 17/06/26(月)23:52:50 No.436037288
竹村秀雪先生は大丈夫だよね? ゆかりさん本良かったよ
84 17/06/26(月)23:53:14 No.436037412
>そもそも就職したとかそういうのって >ネットだけのウワサだからな? >関係者や近親者はそら黙ってるだろう らんちは雑誌のあとがきで就職するので断筆しますって書いてたらしいが
85 17/06/26(月)23:53:17 No.436037429
収録分のもシチュいいよね
86 17/06/26(月)23:53:28 No.436037478
>山本雲居とかは逮捕されていなくなったんじゃないかと心配になる タイだかベトナムだかに行って消息不明とか言われててちょっと信じちゃえるのが困る
87 17/06/26(月)23:53:35 No.436037499
らしいという噂しかない
88 17/06/26(月)23:53:37 No.436037509
とあるエロ漫画家と話した時に出てきた年齢から逆算したらその人が高校生の頃に描いた薄い本で抜いてたみたいな経験あるし 若い人は本当に若いよね…
89 17/06/26(月)23:54:09 No.436037615
ヒの鍵アカウントだと毎日呟いてるから元気ではある
90 17/06/26(月)23:54:16 No.436037650
>らんちは雑誌のあとがきで就職するので断筆しますって書いてたらしいが らしいがって
91 17/06/26(月)23:54:45 No.436037767
>そもそも就職したとかそういうのって >ネットだけのウワサだからな? 雑誌に書いてなかったっけ?
92 17/06/26(月)23:55:12 No.436037851
若い頃の方がエロに関する衝動は強いし 表現力さえあれば若い人の方がいいエロ作品は作れるのかもしれない
93 17/06/26(月)23:55:24 No.436037894
ヒとかでお絵かきもしてないの今
94 17/06/26(月)23:56:31 No.436038147
ゲームしかしてないみたい
95 17/06/26(月)23:56:56 No.436038245
曖昧な情報が多すぎる… 雑誌に載ってたとか言うなら確定情報出せよ!
96 17/06/26(月)23:57:24 No.436038357
絵柄変えて別人になってるかもしれない
97 17/06/26(月)23:57:30 No.436038374
中央大学出身のエリートって「」が言ってた
98 17/06/26(月)23:57:37 No.436038401
△若い頃の方がエロに関する衝動は強いし 〇若い頃の方が創作に関する衝動は強いし
99 17/06/26(月)23:58:09 No.436038528
>中央大学出身のエリートって「」が言ってた エリートかなあ…
100 17/06/26(月)23:58:12 No.436038540
最初の1~2冊がエロのピークでそれ以降はマンネリ感じる作家は多い
101 17/06/26(月)23:58:16 No.436038558
>中央大学出身のエリートって「」が言ってた エリート…?
102 17/06/26(月)23:58:40 No.436038653
犬のことかー!
103 17/06/26(月)23:58:59 No.436038719
>中央大学出身のエリートって「」が言ってた 昔の中央大学の法学部ならともかく中央大学はエリートではないだろう…
104 17/06/26(月)23:59:06 No.436038751
GJ部から走り出せていない様子は伺える
105 17/06/26(月)23:59:33 No.436038853
>だから雑誌捨てられない 華漫あたりで未収録分収録して出してくれないかな…
106 17/06/26(月)23:59:40 No.436038882
犬はむしろ何であんなにプッシュされてたの…?
107 17/06/26(月)23:59:44 No.436038898
もしかしたら名前売れたコロに身内にバレて 辞めるかどうするかとか迫られて やめちゃった可能性はあるかもね
108 17/06/27(火)00:00:01 No.436038963
5年間絵のアップデートしてなかったとしたら今復活しても大して見向きされんだろうね
109 17/06/27(火)00:00:02 No.436038967
単行本1冊目で武田やhisasiと同じくらい売り上げるレベルなのに蹴るってことは相当いいところ働く予定だったんだろうね
110 17/06/27(火)00:00:34 No.436039086
>犬はむしろ何であんなにプッシュされてたの…? 今でこそ若くて上手い人わらわら出てきてるけど あの当時はちょうど低迷期だったからね
111 17/06/27(火)00:01:35 No.436039301
>単行本1冊目で武田やhisasiと同じくらい売り上げるレベルなのに蹴るってことは相当いいところ働く予定だったんだろうね 今売れてたってエロ漫画で一生食っていく事なんて不可能だし そもそも単行本一冊出るまでにどんだけかかってるか計算すれば悲惨だし 今めっちゃ売れてたとしても安定を取るのが普通
112 17/06/27(火)00:02:05 No.436039423
>単行本1冊目で武田やhisasiと同じくらい売り上げるレベルなのに蹴るってことは相当いいところ働く予定だったんだろうね 相当いいところじゃなくてもエロ漫画家よりは稼げます
113 17/06/27(火)00:02:08 No.436039436
>今めっちゃ売れてたとしても安定を取るのが普通 普通の人はまずエロ漫画描かない
114 17/06/27(火)00:02:21 No.436039478
金の話しかできないのか
115 17/06/27(火)00:02:27 No.436039501
>普通の人はまずエロ漫画描かない そんな話は今してない
116 17/06/27(火)00:02:44 No.436039567
>金の話しかできないのか 中学生みたいな事言ってんじゃないよ
117 17/06/27(火)00:03:30 No.436039725
失敬な学歴の話もするぞ
118 17/06/27(火)00:03:40 No.436039763
作家を続けられるかどうかはそりゃ金の話になるのは当然である
119 17/06/27(火)00:03:47 No.436039796
>普通の人はまずエロ漫画描かない 別にエロ漫画家じゃなくても一般漫画でもバンドマンでも先の事考えたら安定してないから就職を取るってのは珍しくもないでしょ
120 17/06/27(火)00:03:59 No.436039838
普通にイラストレーターやってて急におとさたなくなるほうが心配だわ 周りもなんもいわないところがさらに キロとかいきてんかな
121 17/06/27(火)00:04:44 No.436040004
趣味で同人やってるのが一番いい
122 17/06/27(火)00:04:59 No.436040075
昔ネットで知り合った大学生が学業2年間疎かにして 突然HPも更新止まって急に消えちゃったの思い出すよ リアルでまぁなんかあったんだろうね