虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/26(月)22:55:30 最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)22:55:30 No.436021322

最近始めたんだけど面白いね まだ1章までしかクリアしてないけど 先輩方のサポートキャラが強すぎて申し訳ない感じ

1 17/06/26(月)22:56:25 No.436021536

アストルフォ君とアルトリア・ペンドラゴン引きたいけど手に入るんかな

2 17/06/26(月)22:57:19 No.436021740

弱いよ

3 17/06/26(月)22:58:36 No.436022028

>アストルフォ君とアルトリア・ペンドラゴン引きたいけど手に入るんかな アストルフォはApocryphaアニメ始まったらピックアップガチャ来るかもしれないね

4 17/06/26(月)22:58:59 No.436022131

弱いのかぁでも剣振り回してるキャラは見てて楽しい 鈴鹿御前引けたから育てるよ

5 17/06/26(月)22:59:59 No.436022365

>鈴鹿御前引けたから育てるよ めちゃくちゃ強いよ

6 17/06/26(月)23:00:31 No.436022513

>アストルフォはApocryphaアニメ始まったらピックアップガチャ来るかもしれないね ありがとう ピックアップガチャ待ちか

7 17/06/26(月)23:02:31 No.436023037

鈴鹿は良いぞスキルも途中まで上げやすいし

8 17/06/26(月)23:02:48 No.436023126

>>鈴鹿御前引けたから育てるよ >めちゃくちゃ強いよ なんとなくその片鱗は感じる 剣振り回すから好き 投げるけど

9 17/06/26(月)23:04:01 No.436023437

あとサポートでよく使わせてもらう酒呑童子が気になる やられたときのボイスがかわいい

10 17/06/26(月)23:04:32 No.436023596

我の親友とダ・ビンチちゃんと婦長と天草四郎くらいしか星5がいない

11 17/06/26(月)23:05:35 No.436023854

そのメンツだとアーツパだな もう少し早く始めてればBBが手に入ったのに

12 17/06/26(月)23:05:52 No.436023937

>我の親友とダ・ビンチちゃんと婦長と天草四郎くらいしか星5がいない 婦長羨ましいんだけど

13 17/06/26(月)23:06:09 No.436024012

BBはもう少し早くても全力疾走を要求されるじゃねーか!

14 17/06/26(月)23:08:56 No.436024713

それ全力で課金して石喰いながら鯖育てて走り抜ける必要がありますよね…

15 17/06/26(月)23:12:20 No.436025627

序盤はとにかくフレンドに頼るがよろしい

16 17/06/26(月)23:12:55 No.436025797

酒呑童子サポートキャラでめっちゃお世話になってるのでこの子も欲しいですね なんか大変そうだけど

17 17/06/26(月)23:15:45 No.436026553

酒呑はまた来年だね それより水着鯖が強いのでそっちを確保した方が戦力になる

18 17/06/26(月)23:17:56 No.436027163

ぶっちゃけこのゲーム便利が普通に強いかめちゃくちゃ強いしかいないと思う

19 17/06/26(月)23:18:33 No.436027312

低レア鯖も使えるが星4以上を差し置いて育てるほどじゃないので余裕が出来たらにしよう

20 17/06/26(月)23:19:49 No.436027679

低レアはスキルが面白いのいるけど 体力と攻撃力はあくまで低レアだからな

21 17/06/26(月)23:20:25 No.436027899

マシュはどうしたら良いの?育てていいの? ストーリー的には大事だよね可愛い後輩だし

22 17/06/26(月)23:20:38 No.436027981

>ぶっちゃけこのゲーム便利が普通に強いかめちゃくちゃ強いしかいないと思う アストルフォは…?

23 17/06/26(月)23:20:51 No.436028027

アストルフォはアニメ効果で水着とか来るかもしれない

24 17/06/26(月)23:21:34 No.436028208

聖杯も序盤ではなぁQPもきつい事になるし 高レアと強そうな星3育てるよね

25 17/06/26(月)23:22:08 No.436028376

後輩はシナリオが進むとパワーアップするしちょうおつよいので育てて損は無い

26 17/06/26(月)23:23:14 No.436028662

低レアはレベルキャップとその解放素材がなあ… コスト的に序盤頼ること多いのに無駄に天井低くて使いにくくされてるのが

27 17/06/26(月)23:23:15 No.436028669

星3はだいたい強い

28 17/06/26(月)23:23:17 No.436028684

>>ぶっちゃけこのゲーム便利が普通に強いかめちゃくちゃ強いしかいないと思う >アストルフォは…? 便利

29 17/06/26(月)23:24:33 No.436029068

序盤の後輩は割り切って荷物持ちさせつつ 余った種火をもそもそ食わせるといい しばらく進んだら防御スキルが必須になるし

30 17/06/26(月)23:24:51 No.436029147

序盤の低レアはゲオルギルスを3Tきっかりで使い捨てる程度育てておくだけで強い

31 17/06/26(月)23:25:10 No.436029232

書き込みをした人によって削除されました

32 17/06/26(月)23:26:22 No.436029543

モロ垢買いでもマケドニアのスレならフレ受けてくれたし 初心者はどんどんフレ募集するといいよ

33 17/06/26(月)23:26:36 No.436029615

本格的に後輩が頼れるようになるのはなんのかんの言っても6章後くらいからだし…… その分7章ではマーリンと組んで鉄壁なんだが

34 17/06/26(月)23:26:40 No.436029634

>シナリオが面白くなるのは5章からなので >3章4章は耐えてほしい 私こういう言い方嫌い!

35 17/06/26(月)23:27:06 No.436029740

個人的に牛若は使いやすくて火力も出るからオススメだけど最終的に自分のモチベーションが一番だから手持ちと好みに相談だ

36 17/06/26(月)23:27:18 No.436029780

カッコいいからってだけでチャールズ・バベッジ育ててるけど いいよね? あとIT畑的には神様だし

37 17/06/26(月)23:27:46 No.436029887

王の話を

38 17/06/26(月)23:28:03 No.436029967

>本格的に後輩が頼れるようになるのはなんのかんの言っても6章後くらいからだし…… >その分7章ではマーリンと組んで鉄壁なんだが 6章から育てても面倒なだけだしフレ頼るなら防御バフと無敵撒ける時点で十分だからとっとと育てていいよ

39 17/06/26(月)23:29:01 No.436030211

3章わるくねーだろ!? 4章は面白い面白くない以前に暗い…

40 17/06/26(月)23:29:02 No.436030212

>カッコいいからってだけでチャールズ・バベッジ育ててるけど >いいよね? 術アタッカーは一人はいた方がいいけどバベッジかぁ… ハロエリちゃん手にはいるかわからないしそだててもいいかのしれんけど微妙

41 17/06/26(月)23:29:09 No.436030250

やたら言われてる2&4章は耐えるというより あーソシャゲのシナリオだもんな程度でかかればどうということはない 運営がそれ以降満足しなかっただけの話

42 17/06/26(月)23:29:20 No.436030301

サンソンと術ジルは見直してほしい

43 17/06/26(月)23:29:27 No.436030342

勿論後輩がいなくても孔明とかマーリンとかジャンヌとか並べてれば轢き潰すことができるけど逆にいうとそれくらい後輩は強いというか 痒いとこに手が届く

44 17/06/26(月)23:29:31 No.436030360

6章見据えるとエウリュアレも育てておいて損ないぞ

45 17/06/26(月)23:30:31 No.436030636

ガチャはどうしてもシナリオ進めないと素材落ちない鯖が出て来るのよな もう配信から相当たつからしょうがないけど

46 17/06/26(月)23:30:31 No.436030640

>6章見据えるとエウリュアレも育てておいて損ないぞ いーやダビデだね あの豚野郎に種火と素材くれてやるべき

47 17/06/26(月)23:30:59 No.436030749

どちらにしてもダビデは育てる事になるので 少しずつでも育てた方がいいよ

48 17/06/26(月)23:31:56 No.436031024

7章は当然としてあと新宿がめっちゃ面白かった おかげでアガルタに対する期待度もだいぶ上がっちゃってる

49 17/06/26(月)23:32:04 No.436031075

フォウ君はリスじゃないよね?

50 17/06/26(月)23:32:29 No.436031204

フォウ君はフォウ君だよとしか言えんな

51 17/06/26(月)23:32:31 No.436031210

正直テキスト増やして面白く無かったらそれはダメだよとしか言いようないし 個人的には5章はそこまで印象残らなかった(いい場面もあったけど)から5章からって言い方はなんかなあ 1章もラストのジルだけで80点くらいあげられるし

52 17/06/26(月)23:32:41 No.436031259

>>シナリオが面白くなるのは5章からなので >>3章4章は耐えてほしい >私こういう言い方嫌い! 個人の好みなのにこう言う風潮嫌い

53 17/06/26(月)23:33:43 No.436031543

無課金で一昨日始めたけど三蔵とモードレッドちゃん来たよ! 呼符集めてゴールデンさん呼べただけでも満足だよ

54 17/06/26(月)23:33:54 No.436031598

フォウくんは獣だよ

55 17/06/26(月)23:34:04 No.436031655

星3にもなると強い鯖もちらほら出てくるよね ダビデとエウリュアレはめちゃくちゃ強い 後イベント入手の鯖も大抵クソ強い

56 17/06/26(月)23:34:05 No.436031658

オラッフレ晒せ!

57 17/06/26(月)23:34:24 No.436031747

>7章は当然としてあと新宿がめっちゃ面白かった 新宿は好きな部分とん?って思う部分が両立してる 真名不明のアラフィフと挑む人理焼却事件やりたい…

58 17/06/26(月)23:34:29 No.436031772

>フォウくんはデンジャラス・ビーストだよ

59 17/06/26(月)23:34:32 No.436031779

1章と3章は面白かったけど2章と4章はソシャゲのシナリオってこの程度だよなって感じのシナリオで前の章が面白かったからちょっと残念って感じかなあ

60 17/06/26(月)23:34:44 No.436031837

>シナリオが面白くなるのは 今面白ければこの先もっと面白いかもしれないから待てしかして希望せよ

61 17/06/26(月)23:35:00 No.436031927

下姉様は一応ガチャで引かないといけないからな その点豚は報酬で貰えるから育成のオススメするならそっちになる 引けてるなら下姉様を当然優先した方がいいが

62 17/06/26(月)23:35:06 No.436031955

今年になってから始めて元々義経好きだからぽんぽこ育てたけど最終決戦までアタッカーとして活躍してくれた

63 17/06/26(月)23:36:04 No.436032256

配布鯖が強いから復刻イベントには積極的に参加するんだよ

64 17/06/26(月)23:36:18 No.436032331

ところでFateの新作アニメ土曜日からだけど予約した?

65 17/06/26(月)23:36:19 No.436032337

自分は1章と4章がお辛かった 4章は終盤わらわら出てくるし序盤のジャックちゃんなんだったのってなるしブツ切りすぎるし暗いし>>>>>だしなんなの

66 17/06/26(月)23:36:19 No.436032339

思い出しますよ最終再臨もまだな俵殿と決戦に挑んだのを

67 17/06/26(月)23:36:30 No.436032379

正直フレのオリオンでもどうにかなるしぶっちゃけ令呪切ってもいいしで ゴリラにしか役立たない下姉様よりダビデを優先した方が潰しは効くと思う

68 17/06/26(月)23:36:51 No.436032491

>星3にもなると強い鯖もちらほら出てくるよね スキルや宝具はその通りだけど流石に素殴りが貧弱だから 慣れるまでは大人しく高レアのステに頼るべきだろうとは思う

69 17/06/26(月)23:37:10 No.436032577

>>7章は当然としてあと新宿がめっちゃ面白かった >新宿は好きな部分とん?って思う部分が両立してる >真名不明のアラフィフと挑む人理焼却事件やりたい… ダメだ プロトアーサーと一緒に獅子王の円卓に挑んでもらう

70 17/06/26(月)23:37:20 No.436032645

シコれる子を育てたほうがモチベになるよ ところでこのラーマ

71 17/06/26(月)23:37:56 No.436032868

最近始めた人だとキアラさまを相棒に世界を救った人もいるんだよな…

72 17/06/26(月)23:38:31 No.436033042

四章は対比になってたっぽい六章が実装かなり遅れた上 魔改造を重ねて別物になったのが若干可哀想ではある 二章は終章でもしかしてめちゃ面白かったのかもと錯覚出来る

73 17/06/26(月)23:38:52 No.436033117

(知らないゼパルくんに犯されるぜパル)

74 17/06/26(月)23:39:39 No.436033325

三章はうしくんと黒髭の死ぬシーンは好き それ以外は覚えていない

75 17/06/26(月)23:39:57 No.436033404

>最近始めた人だとキアラさまを相棒に世界を救った人もいるんだよな… 友人が真名の分からんだけんと一緒に人を助けまくって人理まで修復してからお前……そんなに人が憎いのに手伝ってくれたのか……?ってなってた

76 17/06/26(月)23:40:18 No.436033486

>オラッフレ晒せ! それってユーザーIDのこと? こっ怖いよー

77 17/06/26(月)23:40:25 No.436033512

4章は女装レズが面白かったかな あとは地味な印象

78 17/06/26(月)23:40:49 No.436033631

年末に始めた時既に始めてた友達からマーリンだけは引いておけって煽られて3万つっぱして手に入れたけど今では友達に感謝しかない

79 17/06/26(月)23:40:51 No.436033654

>真名不明のアラフィフと挑む人理焼却事件やりたい… うちのカルデアはアラフィフと世界を救ったけど セリフ変わってから違和感が凄い! こんなのアラフィフじゃないわ!悪の首領よ!

80 17/06/26(月)23:41:03 No.436033704

>友人が真名の分からんだけんと一緒に人を助けまくって人理まで修復してからお前……そんなに人が憎いのに手伝ってくれたのか……?ってなってた ロボ…お前だったのか…

81 17/06/26(月)23:41:19 No.436033767

☆2以下は育てた方がいいのと当分無視したほうがいいのがいるから下手に再臨させないようにね 素材とQPもったいないから

82 17/06/26(月)23:41:30 No.436033822

4章はラッシュ以外はそれなりに面白いよ 3章は大英雄の親友が後から株上げるから思い出して辛くなる 2章は何とも言えん

83 17/06/26(月)23:41:31 No.436033828

>>オラッフレ晒せ! >それってユーザーIDのこと? >こっ怖いよー 無理にとは言わんがもしフレ募集するためにID晒そってなったらちゃんとメールアドレス欄に書くんだぞ

84 17/06/26(月)23:41:32 No.436033830

素晴らしい 世界は破滅に 満ちている

85 17/06/26(月)23:41:45 No.436033883

カレスコさえあればスキル込みで即ステラー!できるのがいい 種火で大活躍

86 17/06/26(月)23:41:47 No.436033888

あのさ…所長はもう帰ってこないんだね?

87 17/06/26(月)23:42:11 No.436034055

>あのさ…所長はもう帰ってこないんだね? 所長は生きている

88 17/06/26(月)23:42:12 No.436034059

アラフィフはキャラもいいけど基本性能も良くていいよね…

89 17/06/26(月)23:42:17 No.436034087

4章はモーさんのキャラだけは好きだった 6章のモーさんで幻滅したけど

90 17/06/26(月)23:42:18 No.436034093

>あのさ…所長はもう帰ってこないんだね? 所長はまだ生きている。

91 17/06/26(月)23:42:25 No.436034135

引きが悪くて高レアがいなかったという事情はあるにせよ ティーチは引いてからずっと役に立ってくれた スキルのせいか攻撃力の低さを他の星2程感じなかったな

92 17/06/26(月)23:42:27 No.436034149

>うちのカルデアはアラフィフと世界を救ったけど >セリフ変わってから違和感が凄い! 俺もシナリオ終わらせてセリフ変わる前のほうが良かったなあ…

93 17/06/26(月)23:42:39 No.436034205

4章はチクチク潜っていくのはいいけど地上に戻る時までちんたらしてるあたりに問題点が凝縮されてる

94 17/06/26(月)23:42:44 No.436034216

あからさまに不穏な伏線がだんだん出てくるから何も語られないことは無さそう 本人はうん…

95 17/06/26(月)23:42:58 No.436034285

>それってユーザーIDのこと? >こっ怖いよー フレンドになって鯖貸すよって事なんです…

96 17/06/26(月)23:43:17 No.436034367

>あのさ…所長はもう帰ってこないんだね? まあ2部でなんかあるんじゃないかな…

97 17/06/26(月)23:43:48 No.436034495

起動ロードが長すぎていきなり挫折した

98 17/06/26(月)23:43:58 No.436034547

>フレンドになって鯖貸すよって事なんです… (フレンドpt寄越せって事なんです…)

99 17/06/26(月)23:44:01 No.436034561

まあこのゲームは野良のめっちゃ強い人に適当に申請しても結構フレになってくれるからな…

100 17/06/26(月)23:44:07 No.436034584

黒髭とコミケにいくために即席で友情を育んだ「」は多い

101 17/06/26(月)23:44:46 No.436034796

>黒髭とコミケにいくために即席で友情を育んだ「」は多い 薄い本くれるからな…

102 17/06/26(月)23:44:47 No.436034808

最初に出た☆5は孔明でした… 当時はもうぶっちぎりのハズレ扱いで実際心底イヤになってしまった 今年正月の終章ブームでふと再開してみたらなんか最強鯖になってた

103 17/06/26(月)23:44:59 No.436034882

フレポ★3教徒だからいくらフレンドPがあっても足りないんだ…

104 17/06/26(月)23:45:29 No.436035051

新ガチャの度3000円くらい投入してると一年程でサポ欄星五で埋めれるよ

105 17/06/26(月)23:45:41 No.436035100

新人はバンバン通すけど名前の横に手裏剣ついたら貴様はもう用済みだって切ってくるし…

106 17/06/26(月)23:45:53 No.436035168

>(フレンドpt寄越せって事なんです…) (下手にフレになるとスレで「サポートの礼装いじってないやつとかなー」とか遠まわしに言われることなんです…)

107 17/06/26(月)23:45:56 No.436035183

初めて引いたレアは術ギルでした7章超カッコよくて引いて良かったと思った そろそろ絆10です

108 17/06/26(月)23:45:57 [603.620.545] No.436035188

スレ立てた手前 晒しとく

109 17/06/26(月)23:46:41 No.436035375

ひゃあ!新人ダァ!

110 17/06/26(月)23:46:53 No.436035438

新鮮なフレポだ!

111 17/06/26(月)23:46:55 No.436035460

ログイン三日空けない限りフレ切らないマン

112 17/06/26(月)23:47:02 No.436035507

俺も今日始めたけど修練が存在しないしアメリカ語読めないしで苦戦してる

113 17/06/26(月)23:47:12 No.436035559

1章ってそんな面白かったかな…

114 17/06/26(月)23:47:56 No.436035810

なんでわざわざアメリカ版で始める人がちらほらいるのん…?

115 17/06/26(月)23:48:01 No.436035842

「」の群れの力を見せてやるのです…

116 17/06/26(月)23:48:12 No.436035904

1章はわりとスタンダードな話だったよ始まりとしてはゆるりとって感じ

117 17/06/26(月)23:48:39 No.436036072

アメリカ版はエジソンとジェロニモ出やすい?

118 17/06/26(月)23:49:41 No.436036424

絶対にやっちゃいけないのはシナリオ中に音声きってプレイすることだ ドラゴンの声とかずっと聞いてなかったわ俺 終章までに音声必須のゲームだと気づいてよかった 無言棒立ちの二人を延々と眺めるところだった

119 17/06/26(月)23:50:12 No.436036607

>アメリカ版はエジソンとジェロニモ出やすい? 実装してないんだこれが

120 17/06/26(月)23:50:38 No.436036723

初心者は種火周回を知らないで育成に悩む事がある ワシがそうじゃった

121 17/06/26(月)23:50:53 No.436036782

アメリカ版とかあるんだ

122 17/06/26(月)23:50:56 No.436036799

>アメリカ版はエジソンとジェロニモ出やすい? 五章と同時実装だしまだじゃない?

123 17/06/26(月)23:51:59 No.436037062

ひゃっはー!スレ「」に申請送ったぜー!ひゃっはー!

124 17/06/26(月)23:52:07 No.436037098

初心者は種火をマナプリもらったら来週までお預けと思って育成に悩む事がある ワシがそうだった

125 17/06/26(月)23:52:07 No.436037102

種火は3ターンで終わらせられるようになるまでめどくてあんまり回す気になれなかった

126 17/06/26(月)23:53:09 No.436037384

まだ騎金時手に入れてないのか…

127 17/06/26(月)23:53:14 No.436037416

全体宝具の鯖が揃うと周回しやすくなるんだけどね…

128 17/06/26(月)23:53:31 No.436037488

わしは金種火もマナプリにしてたわい

129 17/06/26(月)23:54:35 No.436037725

強い鯖も再臨しないと戦力外になるのでいけそうならイベントには突撃すると良いぞ 別に損はしないからの

↑Top