虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/26(月)22:29:30 俺しか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)22:29:30 No.436014885

俺しかやってないんだろうか?ってくらい話題になってるの見たことないゲーム貼る

1 17/06/26(月)22:30:42 No.436015195

まぁKadokawa Gamesだし…

2 17/06/26(月)22:32:28 No.436015650

面白いらしいけどいまいち惹かれない

3 17/06/26(月)22:33:59 No.436016076

どういう層を狙ってるのかわからない

4 17/06/26(月)22:36:43 No.436016760

本当に俺しかやってなさそうで駄目だった

5 17/06/26(月)22:37:06 No.436016887

俺の周りは結構やってる 具体的には三人

6 17/06/26(月)22:38:12 No.436017158

結構いるな

7 17/06/26(月)22:41:48 No.436018013

本当に見るの初めてだぞこれ 面白いのか

8 17/06/26(月)22:42:16 No.436018137

書き込みをした人によって削除されました

9 17/06/26(月)22:43:14 No.436018375

アマとかヒでは割と面白いって感想ばっかりで 早くも隠れた名作扱いになってる KADOKAWAって名前がついたばっかりに…

10 17/06/26(月)22:44:24 No.436018652

>どういう層を狙ってるのかわからない うたわれとかFFTとかFEとか…? FEとは微妙に違うか

11 17/06/26(月)22:45:03 No.436018820

なんで二回言うの

12 17/06/26(月)22:45:12 No.436018864

タクティクスシミュレーションRPGって書いてあるから タクティクスオウガみたいなのを言いたかったんだと思う めっちゃ和風だけど

13 17/06/26(月)22:45:34 No.436018955

だいぶ前に発表してたプロジェクトなんちゃらってやつか

14 17/06/26(月)22:45:36 No.436018962

パケ絵で損してるゲーム そういうところも昔のゲームっぽい

15 17/06/26(月)22:45:58 No.436019062

で面白いの?

16 17/06/26(月)22:46:48 No.436019262

キャラデザがラブプラスの人…?

17 17/06/26(月)22:47:15 No.436019388

個人の感想を言わせてもらうと 面白い 角川だと思って始めると 超面白い

18 17/06/26(月)22:47:41 No.436019484

角川ゲームズといえばマックスのやつでヒロインを女優として角川ゲームズ作品に別の役として色々出していくってのはどうなったんだ

19 17/06/26(月)22:49:30 No.436019926

>角川ゲームズといえばマックスのやつでヒロインを女優として角川ゲームズ作品に別の役として色々出していくってのはどうなったんだ 角川ミステリシリーズは一作目でこけたよ

20 17/06/26(月)22:49:40 No.436019959

敵がデバフとか使ってくるし普通に強いしで結構ムズい あとヘイト管理ちゃんとやらないと死ぬ 気付くと編成でスキル見ながらあーだこーだ考えてる時間のが多い こんな感じ

21 17/06/26(月)22:49:51 No.436020008

amazonでも評価いいけどレビュー内容がみんなふわふわしている

22 17/06/26(月)22:50:36 No.436020176

>敵がデバフとか使ってくるし普通に強いしで結構ムズい >あとヘイト管理ちゃんとやらないと死ぬ >気付くと編成でスキル見ながらあーだこーだ考えてる時間のが多い >こんな感じ それだけ聞くと良さそうだな…やりごたえある感じなんだな

23 17/06/26(月)22:50:46 No.436020213

PS4のパケ絵じゃない

24 17/06/26(月)22:50:51 No.436020248

>amazonでも評価いいけどレビュー内容がみんなふわふわしている そりゃ発売から一週間も経ってねーし…

25 17/06/26(月)22:51:05 No.436020302

唯一の不満点はキンタロウの髪型が変なのと 立ち絵で鼻穿ってるように見えてくる事

26 17/06/26(月)22:51:20 No.436020352

同じ日にアライアンスアライブがなければ買ったかもしれない

27 17/06/26(月)22:52:41 No.436020661

角川だからダメそうだと思って手出さなかったけど 割りと良いのか……

28 17/06/26(月)22:54:14 No.436021041

まだ序盤の方だろうけど魔装機神とかに比べると高低差の補正がそんなにきつくない気がする

29 17/06/26(月)22:55:35 No.436021341

前の3作が衝撃すぎる

30 17/06/26(月)22:56:12 No.436021479

シリーズなの

31 17/06/26(月)22:56:43 No.436021607

主人公がクレイトスの

32 17/06/26(月)22:57:48 No.436021848

タイトルもうちょっと考えた方がいいのでは

33 17/06/26(月)22:58:21 No.436021968

キンタロウは見た目でホモに見えるよね なんでこんなデザインになったんだ

34 17/06/26(月)22:58:25 No.436021985

なんかあちこちのゲーム情報サイトでかなり昔から必死にこいて記事のせて宣伝してるイメージ

35 17/06/26(月)22:58:36 No.436022029

>シリーズなの 違う Kadokawa Gamesの3作の事

36 17/06/26(月)22:59:04 No.436022149

体験版出た時にムービー画面でスレを建てたけど誰もレスがつかなかったので このスレを見るにむしろ増えた

37 17/06/26(月)23:00:58 No.436022630

体験版ではあまり面白さが感じられなかったからスルーしてた…

38 17/06/26(月)23:02:13 No.436022938

PS4持ってっるならライブ見ればいい やってるかは知らない

39 17/06/26(月)23:02:17 No.436022956

角川も外注なら当たりも結構あるけど 内製は艦これ改とルートレターだからそりゃ警戒する

40 17/06/26(月)23:04:23 P6Y3H83g No.436023548

スレッドを立てた人によって削除されました

41 17/06/26(月)23:06:03 No.436023979

かぐやちゃんは頑張った感じあるけど 全体的に見た目地味よね

42 17/06/26(月)23:06:26 No.436024079

パケ絵がなんかフリーゲームっぽい

43 17/06/26(月)23:06:43 No.436024152

アライアンスアライブクリアしたから明日買うよ

44 17/06/26(月)23:07:54 No.436024461

中身は面白いとわりと聞くし イラストとタイトルをもうちょっといじればよかったのでは…

45 17/06/26(月)23:10:57 No.436025249

敵の弱点見るのに数字ズラっと並んでるのを見るのはvitaだとパット見わかりづらいと思う 慣れたけど

46 17/06/26(月)23:15:59 No.436026644

パケ絵みてずっと腐ゲーだと思ってたぞ

47 17/06/26(月)23:16:06 No.436026700

とりあえず熟練度強化を一番で取らせるとして カグヤちゃんを完全に法術専門に振るか刀振り回させるか迷う

48 17/06/26(月)23:23:16 No.436028670

何となく昆虫ウォーズ的なポジションに感じる

49 17/06/26(月)23:24:12 No.436028942

内容は面白いかもしれないが それ以外の全てが面白くなさそうな要素をかもし出してるのがいけない

50 17/06/26(月)23:24:12 No.436028944

これ発売してたんだ…

51 17/06/26(月)23:24:32 No.436029058

海外だとFFTの再来と言われるほど褒められてるらしいな

52 17/06/26(月)23:24:56 No.436029169

>海外だとFFTの再来と言われるほど褒められてるらしいな 流石にそれは褒めすぎ

53 17/06/26(月)23:27:49 No.436029900

面白そうじゃん今後買う候補に入れておこう

↑Top