虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/26(月)21:28:43 もう何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)21:28:43 No.435999876

もう何でもありじゃん

1 17/06/26(月)21:29:27 No.436000043

変な顔

2 17/06/26(月)21:29:44 No.436000120

エンペラータイムとかいうチート能力があるからな…

3 17/06/26(月)21:30:29 No.436000320

主人公がチート能力を持ってることは多々あるが 脇役がチート能力持ってるのはレア

4 17/06/26(月)21:30:36 No.436000347

メス顔良いよね

5 17/06/26(月)21:31:26 No.436000584

>主人公がチート能力を持ってることは多々あるが >脇役がチート能力持ってるのはレア …そうか?

6 17/06/26(月)21:32:10 No.436000745

具現化と特質はなんでもありだよ

7 17/06/26(月)21:33:30 No.436001052

最後の指がこれって事は直接戦闘は基本エンペラータイムの強化系だよりになるのか 十分強いけど

8 17/06/26(月)21:34:13 No.436001219

一人でなんでもできるように作った能力なのに早速相手の協力なしでは成り立たなそうな面が見えて実に不器用なクラピー

9 17/06/26(月)21:34:24 G0TYqYU. No.436001271

似たような能力のハンタースキルやポットクリンと比較するとそこまで強くないどころか使い所に迷うぞこれ

10 17/06/26(月)21:34:41 No.436001345

おっぱいある…

11 17/06/26(月)21:34:42 No.436001349

またマンガに文句つけるスレか 小学生以下だな

12 17/06/26(月)21:35:19 No.436001493

ゴン:強化系最強筆頭 クラピカ:特殊能力最強 ゴレリオ:医学部合格

13 17/06/26(月)21:35:31 No.436001537

身体能力ウヴォー並みかそれ以上で超回復使えるだけでもう強い

14 17/06/26(月)21:36:04 No.436001665

幾ら特質ったって5つも能力造れるのはやっぱおかしいよ

15 17/06/26(月)21:36:05 No.436001670

>小学生以下だな 小学生のころ読みだした漫画がまだ完結してない方がおかしくないですかね?

16 17/06/26(月)21:37:05 No.436001900

>似たような能力のハンタースキルやポットクリンと比較するとそこまで強くないどころか使い所に迷うぞこれ 仲間から能力を借りて戦う能力だから

17 17/06/26(月)21:37:33 No.436002012

>小学生のころ読みだした漫画がまだ完結してない方がおかしくないですかね? ワンピース「?」

18 17/06/26(月)21:37:34 No.436002016

使い過ぎるとぶっ倒れることを考えるとピーキーすぎるような

19 17/06/26(月)21:37:34 No.436002018

>小学生のころ読みだした漫画がまだ完結してない方がおかしくないですかね? 意味がよくわからないんだけど 漫画は長年連載しちゃダメってこと…?

20 17/06/26(月)21:37:40 No.436002040

クラピカは相手を強制的に絶にするの好きね

21 17/06/26(月)21:37:40 No.436002043

注射器は一本だけだから吸ったらその内出さないといけないし 吸い取れた時点で一応の決着はついてるだろうから念の情報取れても使用する時にしか使えないんだね

22 17/06/26(月)21:37:44 No.436002058

スキルハンターじゃなかったか

23 17/06/26(月)21:38:23 No.436002223

少年漫画は読者が少年のうちに終わるべきだって誰かが言ってたね

24 17/06/26(月)21:38:24 G0TYqYU. No.436002235

>仲間から能力を借りて戦う能力だから レオルの方が条件緩いし使いやすそうだな 今回葛藤が描かれてたけどその結果微妙な能力になってる気がする

25 17/06/26(月)21:38:35 No.436002289

>漫画は長年連載しちゃダメってこと…? 少年漫画を20年近く連載するのはおかしくないかい? 少年読者が少年じゃなくなっちゃう

26 17/06/26(月)21:38:43 No.436002317

>仲間から能力を借りて戦う能力だから たぶん元々は借りると言うより勝手に奪う前提で作った能力ですよねこれ 能力の解析して自動解説する機能まであるし…

27 17/06/26(月)21:38:58 No.436002375

吸ってる間は体力を大量消耗するモードが強制だし使い辛いな

28 17/06/26(月)21:39:16 No.436002451

使い勝手悪すぎ まさかのメモリの無駄遣い

29 17/06/26(月)21:39:16 No.436002453

能力借りるついで感覚で強制絶も付与されてるけど無駄にメモリ使って効率悪かったりしないんですか

30 17/06/26(月)21:39:24 No.436002482

オーラ吸い上げないといけないので敵から奪うなら最低でも無力化させてからになるのはわりと辛い 旅団相手なら中指使えばいいけど拘束完了した時点で人差し指の出番ないか

31 17/06/26(月)21:39:26 No.436002496

>少年漫画を20年近く連載するのはおかしくないかい? >少年読者が少年じゃなくなっちゃう いや別に少年じゃなくなったら読むのやめればいいだけだと思うけど…

32 17/06/26(月)21:39:27 No.436002499

強制絶もついてるから

33 17/06/26(月)21:39:54 No.436002619

>少年漫画を20年近く連載するのはおかしくないかい? >少年読者が少年じゃなくなっちゃう 集英社に言え それに少年読者は毎年更新されるから問題ない

34 17/06/26(月)21:39:57 G0TYqYU. No.436002630

>>仲間から能力を借りて戦う能力だから >たぶん元々は借りると言うより勝手に奪う前提で作った能力ですよねこれ >能力の解析して自動解説する機能まであるし… 奪う前提のはずが実際の使い方としては味方の協力がないと使いづらいっていう クラピカの懊悩をそのまま形にしたような矛盾だらけの能力だと思うよ

35 17/06/26(月)21:40:07 No.436002668

>少年漫画は読者が少年のうちに終わるべきだって誰かが言ってたね 時代が違うから仕方ないけど 本来はそういうものかな、とは思う

36 17/06/26(月)21:40:11 No.436002677

>たぶん元々は借りると言うより勝手に奪う前提で作った能力ですよねこれ 能力名がもうアレだからね… 奪う人差し指の鎖(スチールチェーン)

37 17/06/26(月)21:40:17 No.436002698

こういうのを見るとやっぱ決めてはシンプルなのに限るってわかるよね まさか富樫がこんなミスをするとはなぁ

38 17/06/26(月)21:40:30 No.436002762

>まさかのメモリの無駄遣い クラピカのメモリがどれくらいなのか 作った能力でどれくらい消費するのか これらがわからないので意味がなさ過ぎる

39 17/06/26(月)21:40:36 No.436002790

>クラピカは相手を強制的に絶にするの好きね 下手に念能力使われるよりは使えない様にした方が安全だし発想はいいと思う

40 17/06/26(月)21:40:56 No.436002872

>レオルの方が条件緩いし使いやすそうだな >今回葛藤が描かれてたけどその結果微妙な能力になってる気がする 盗む(借りる)だけ前提ならそうだと思う けどクラピカは他の鎖も使えるから単純に上位下位の関係じゃない

41 17/06/26(月)21:41:26 No.436002997

>少年読者が少年じゃなくなっちゃう 成人しても女児アニメ見てる「」が言うセリフじゃねえ…

42 17/06/26(月)21:41:43 No.436003070

>こういうのを見るとやっぱ決めてはシンプルなのに限るってわかるよね >まさか富樫がこんなミスをするとはなぁ べつに決め手の能力なんて一言も言われてないぞ 大丈夫か

43 17/06/26(月)21:42:17 No.436003198

>これらがわからないので意味がなさ過ぎる ゴミはねメモリのスペースに関係なく無駄なんだよ

44 17/06/26(月)21:42:31 No.436003254

>成人しても女児アニメ見てる「」が言うセリフじゃねえ… 俺は娘と一緒にプリキュア見てハマったクチだから… ちなみに娘は小学生に上がったらプリキュア卒業したけどな

45 17/06/26(月)21:42:36 G0TYqYU. No.436003277

クラピカが悩んだ結果微妙に使いづらい能力になってるのは意図的なものだと思うよ 心の闇が能力に映し出されるから面白いってのはクロロに言わせてるじゃないか

46 17/06/26(月)21:42:37 No.436003281

ダウジングの方が何でもアリだよ

47 17/06/26(月)21:42:48 No.436003330

>ゴミはねメモリのスペースに関係なく無駄なんだよ いやあお前さんにゴミ扱いされてもなあ

48 17/06/26(月)21:43:14 No.436003441

読んだ感じだと吸い取っての強制絶だけならエンペラーいらないだろ? エンペラーバージョンだと能力測定して能力のセットして使用可能状態まで持っていく事ができる

49 17/06/26(月)21:43:16 No.436003448

旅団相手は中指使えるけどそれ以外だと薬指だけが頼りなのはちょっとバランス悪い感じするな

50 17/06/26(月)21:43:41 No.436003559

>べつに決め手の能力なんて一言も言われてないぞ 中指人差し指は指の中でもメイン その中でも人差し指は最後の能力だった クラピカの決め手ではなく漫画としての決め手だった

51 17/06/26(月)21:43:45 No.436003574

>ダウジングの方が何でもアリだよ ヨークシンの時点で人探しやってたしな

52 17/06/26(月)21:43:54 No.436003606

ほぼダウジングしか使ってねえ

53 17/06/26(月)21:44:08 No.436003662

他の能力も使えるのにスキルハンターとかそれ専用の能力と比肩させるのはおかしいだろ

54 17/06/26(月)21:44:16 No.436003690

>中指人差し指は指の中でもメイン >その中でも人差し指は最後の能力だった >クラピカの決め手ではなく漫画としての決め手だった 勝手な思い込みで決めつけすぎる…

55 17/06/26(月)21:44:21 No.436003707

5つあるうちの一つに過ぎない能力が強過ぎたらあれだしね

56 17/06/26(月)21:44:49 No.436003804

>旅団相手は中指使えるけどそれ以外だと薬指だけが頼りなのはちょっとバランス悪い感じするな ほんとこれ まさか汎用性あるのが薬指だけとはな

57 17/06/26(月)21:44:52 No.436003816

>旅団相手は中指使えるけどそれ以外だと薬指だけが頼りなのはちょっとバランス悪い感じするな エンペラータイム中ならウヴォーパンチでも骨折だけで済むし エンペラータイム中なら治癒スキルですぐ回復するから 十分戦えるんじゃないか

58 17/06/26(月)21:45:15 No.436003916

操作や具現化は自由度が高い分特に精神性が出やすそう

59 17/06/26(月)21:45:22 No.436003941

鎖噛んでまでイメトレしたのに付加能力はどうやってイメージしたんだろう

60 17/06/26(月)21:45:24 No.436003946

エンペラータイムあるとは言え こんだけの発を使えるって一体どれだけ念の修業したんだ キルアやゴンよりは未熟なはずだよな?

61 17/06/26(月)21:45:27 G0TYqYU. No.436003957

>>旅団相手は中指使えるけどそれ以外だと薬指だけが頼りなのはちょっとバランス悪い感じするな >ほんとこれ >まさか汎用性あるのが薬指だけとはな エンペラータイム中なら中指以外は全部実用レベルだろ

62 17/06/26(月)21:46:00 No.436004083

>ほぼダウジングしか使ってねえ 一番気軽につかえるしね

63 17/06/26(月)21:46:16 No.436004149

まあもう当時の読者に見限られてる感はすごいな俺の周りだと

64 17/06/26(月)21:46:17 No.436004153

作れる能力の上限ってどうやって決まるんだろう

65 17/06/26(月)21:46:28 No.436004196

親指がエンペラー前提かはわからんけど治癒速度に差が出るから使うならエンペラー時のほうが良いか 自在に緋の眼になる訓練もしたからいざ強敵と戦うなら全力のほうが良いと思うが

66 17/06/26(月)21:46:33 No.436004218

あの念獣でも一応クモと認識されたのか?

67 17/06/26(月)21:46:36 No.436004230

>こんだけの発を使えるって一体どれだけ念の修業したんだ 結局才能と生まれ

68 17/06/26(月)21:46:37 No.436004234

旅団に特化する覚悟が強力な能力の代償みたいなところもあるからね

69 17/06/26(月)21:47:40 No.436004489

>エンペラータイムあるとは言え >こんだけの発を使えるって一体どれだけ念の修業したんだ >キルアやゴンよりは未熟なはずだよな? 単純にその二人より才能があるでいいんじゃないかな 師範代と合流してからのゴンキルの四大業修行期間と同じくらいで鎖具現化と能力付与と緋の眼の訓練までこなしたんだし

70 17/06/26(月)21:47:44 No.436004504

見限るっていうか待ってる方がよっぽどでしょ

71 17/06/26(月)21:47:44 [月刊少年マガジン] No.436004506

>>少年漫画を20年近く連載するのはおかしくないかい? >>少年読者が少年じゃなくなっちゃう >集英社に言え 許された…

72 17/06/26(月)21:47:46 G0TYqYU. No.436004516

クラピカは強烈な目的意識あるからその分今念能力が強いってのはあるんじゃないか?

73 17/06/26(月)21:47:52 No.436004542

制約つければゴレイヌさんもゴリラの数増やしたりできるのかな…

74 17/06/26(月)21:47:53 No.436004545

>あの念獣でも一応クモと認識されたのか? エンペラーは自力で発動できるように訓練したって昔に言ってたでしょ!

75 17/06/26(月)21:48:06 No.436004597

>作れる能力の上限ってどうやって決まるんだろう ピトーが思い付きで即座に能力作ってたし 単純にメモリ量だろう

76 17/06/26(月)21:48:10 No.436004613

旅団特化は前提条件で命をかけるのが誓約ブーストのメインじゃなかったっけ…

77 17/06/26(月)21:48:28 No.436004686

>あの念獣でも一応クモと認識されたのか? あれだけ蜘蛛っぽい見た目なら頭に血が登っても不思議じゃないかなって思った わりとギャグに近いと思う蜘蛛見ると真っ赤になるのは

78 17/06/26(月)21:48:39 G0TYqYU. No.436004728

>制約つければゴレイヌさんもゴリラの数増やしたりできるのかな… とりあえず現状でクソ強いから変に制約つけるとバランス崩れそう

79 17/06/26(月)21:48:42 No.436004740

こんな能力なら指差した相手を捕縛するとか手足に鎖の枷を付けるとかそっちのが絶対いいわ 鎖の意味ないし

80 17/06/26(月)21:48:49 No.436004758

指五本だから五つの能力って強すぎる ジャンケンで三種類の技ってのもあったけどさ

81 17/06/26(月)21:48:50 No.436004765

>制約つければゴレイヌさんもゴリラの数増やしたりできるのかな… 自分自身がゴリラになるという誓約

82 17/06/26(月)21:49:38 No.436004947

肉のスレで暴れてる奴かな

83 17/06/26(月)21:49:46 No.436004981

白黒ゴリラでかなり有用だと思うぞ

84 17/06/26(月)21:49:52 No.436005005

蜘蛛相手ならジェイルで拘束したあと能力奪えばすごい強い 奪われたら相手は念使えないし

85 17/06/26(月)21:49:54 No.436005011

エンペラータイム無しでも凄い使い手になってただろうな

86 17/06/26(月)21:50:06 No.436005045

>エンペラーは自力で発動できるように訓練したって昔に言ってたでしょ! もう忘れてしまった 確かにあれ見てブチ切れてたらギャグだな

87 17/06/26(月)21:50:17 No.436005085

エンペラータイム中以外は薬指以外の鎖は使い物にならない性能だから 特質でごり押ししてるだけで実際の念能力性能はゴンキルとそこまで離れてはいないはず

88 17/06/26(月)21:50:37 No.436005157

相手を絶にしてオーラパンチすれば基本なんとかなる

89 17/06/26(月)21:50:45 G0TYqYU. No.436005192

>蜘蛛相手ならジェイルで拘束したあと能力奪えばすごい強い >奪われたら相手は念使えないし でも残ってる奴で奪って保持して強い能力っていないよね

90 17/06/26(月)21:50:46 No.436005197

蜘蛛を見ると目が赤くなってけおる… うn?

91 17/06/26(月)21:51:24 No.436005324

>蜘蛛相手ならジェイルで拘束したあと能力奪えばすごい強い >奪われたら相手は念使えないし 殺せばいいだけじゃないかなって 残った連中で奪って活かしておいて一回の使いどころで楽になりそうなのが思い当たらない クラピカならうまく使うかもしれないけど

92 17/06/26(月)21:51:24 No.436005327

>白黒ゴリラでかなり有用だと思うぞ 対メルエムのゴンパンチコンボ メレオロンじゃなくてもゴリラでも代用できそうだよね

93 17/06/26(月)21:51:49 No.436005419

なんかいるっぽいから目に集中して凝したのかと思ったら 蜘蛛っぽかったからキレたのね・・・

94 17/06/26(月)21:52:22 No.436005530

相手を操作する能力にした方が有用じゃない?

95 17/06/26(月)21:52:49 No.436005634

蜘蛛が消滅しそうになってるからジェイルの制約緩めないと…

96 17/06/26(月)21:52:53 No.436005646

>残った連中で奪って活かしておいて一回の使いどころで楽になりそうなのが思い当たらない シズクみたいなレア能力は使い道ありそう

97 17/06/26(月)21:52:55 No.436005656

ダウジングで敵を殴ったり弾除けに使ったり… 強すぎじゃね?

98 17/06/26(月)21:53:26 No.436005782

>ダウジングで敵を殴ったり弾除けに使ったり… >強すぎじゃね? どっちもクラピカの本体性能の賜物じゃないかな

99 17/06/26(月)21:53:42 No.436005840

旅団壊滅した後中指別の能力に変更とか出来るのかな

100 17/06/26(月)21:54:12 No.436005951

他は鎖の先かっちょええのに注射器はなんかかっこよくない

101 17/06/26(月)21:54:13 No.436005952

ダウジング自体はクラピカの本質っぽい 探し物をしてるってところが

102 17/06/26(月)21:54:19 No.436005971

ダウジングはエンペラー中の性能が本当におかしい

103 17/06/26(月)21:54:21 No.436005977

エンペラータイムと旅団限定拘束抜くとガチな戦闘タイプには勝てそうにないし蜘蛛にたどり着くまでの拷問とか情報収集用って感じだよね

104 17/06/26(月)21:54:46 No.436006087

小指は刺した相手をストレートに相手を操作する能力の方が便利だっただろうけど 流石にメモリ不足だったんだろうか

105 17/06/26(月)21:54:51 No.436006105

>旅団壊滅した後中指別の能力に変更とか出来るのかな 小指解除すればいいだけじゃないかな できるかわからんけどそうすればただ強制絶する鎖ができる 壊滅後だと恨みパワーも減退するだろうし大幅にパワーダウンしそうだけど

106 17/06/26(月)21:55:03 No.436006150

イルカなのはやっぱお前を消す方法のアレがモデルなのかな…

107 17/06/26(月)21:55:04 gz90SAyU No.436006153

他人の念能力を奪う能力にはかなり面倒な制約があるに違いない(ドヤァ って感じだったキルアの爺ちゃん赤っ恥だな 刺すだけで能力奪うクラピカつよすぎ

108 17/06/26(月)21:55:20 No.436006212

念能力を抜くだけじゃなくて注入することも可能なのかしら

109 17/06/26(月)21:55:45 No.436006329

>小指は刺した相手をストレートに相手を操作する能力の方が便利だっただろうけど >流石にメモリ不足だったんだろうか イズナビ師匠にいろいろ言われたからじゃねえかな

110 17/06/26(月)21:55:53 No.436006369

>指五本だから五つの能力って強すぎる >ジャンケンで三種類の技ってのもあったけどさ ポックルさんすげー

111 17/06/26(月)21:55:54 No.436006371

冨樫に言ってもしょうがないけどイルカのデザインが物凄くダセェ

112 17/06/26(月)21:55:57 No.436006383

どう言い訳しようがスレ画はゴミ能力でしかない事実は変わらない

113 17/06/26(月)21:56:01 No.436006400

こうして見ると戦闘以外に使い道無い念しか持ってないゴンとキルアは珍しいな

114 17/06/26(月)21:56:09 No.436006434

吸った発を他の人間に注入 AFOだこれ

115 17/06/26(月)21:56:20 No.436006479

>他人の念能力を奪う能力にはかなり面倒な制約があるに違いない(ドヤァ >って感じだったキルアの爺ちゃん赤っ恥だな >刺すだけで能力奪うクラピカつよすぎ 1回限定だからそうでもない

116 17/06/26(月)21:56:25 No.436006507

蟻にも能力借りるタイプのいたよね?

117 17/06/26(月)21:56:26 No.436006514

今回の回想を見るに自分にはできないいろいろなことを解決するときに 相手の協力を得ずに強引に解決するための手段として作ったんじゃないかな ターゲットは多分敵じゃなくて仲間未満の味方くらい?

118 17/06/26(月)21:56:27 No.436006516

むしろあそこまでの制約があるスキルハンターが割とがしょぼいくらいになってしまった

119 17/06/26(月)21:56:36 No.436006555

スキルハンターは奪った後がなんでもありだから制約多いって考察したんじゃない?

120 17/06/26(月)21:56:37 No.436006560

展開予想とかするのがバカらしくなったのはある

121 17/06/26(月)21:56:41 No.436006574

団長のはずっと保持できるから条件面倒なだけで圧倒的格下じゃないとそもそも奪えないのは同じじゃね?

122 17/06/26(月)21:56:54 No.436006622

団長のは手間も楽しむ性格が出てるよね

123 17/06/26(月)21:57:00 No.436006640

>こうして見ると戦闘以外に使い道無い念しか持ってないゴンとキルアは珍しいな キルアは移動にも使えるよ ゴンは…もう強化系の宿命だな

124 17/06/26(月)21:57:02 No.436006645

>こうして見ると戦闘以外に使い道無い念しか持ってないゴンとキルアは珍しいな 強化系はしょうがなくねえかな キルアは家庭の事情で殺しのことと戦闘しか叩き込まれなかったから

125 17/06/26(月)21:57:22 No.436006734

ポックルさんのバランスがいい評価は妥当だったんだな

126 17/06/26(月)21:57:22 No.436006738

>蟻にも能力借りるタイプのいたよね? あれも一度きりだな

127 17/06/26(月)21:57:30 No.436006766

ゴミ能力にゴミって言って何が悪い

128 17/06/26(月)21:57:43 No.436006817

>蟻にも能力借りるタイプのいたよね? あれは貸しを作ることが条件だな 一回限りならかなり条件緩い

129 17/06/26(月)21:57:52 No.436006853

いやもう黙ってろや

130 17/06/26(月)21:58:00 No.436006881

>むしろあそこまでの制約があるスキルハンターが割とがしょぼいくらいになってしまった 奪うまでは大変だけど奪ってしまえばかなり自由に使えるから 盗賊団のボスの能力としては非常に優れてるんじゃないか 銭湯不能にした後拷問して奪えばいい

131 17/06/26(月)21:58:03 No.436006887

>むしろあそこまでの制約があるスキルハンターが割とがしょぼいくらいになってしまった 元の持ち主が死なないかぎり永続で盗みっぱなしかついっぱい持てるだからなあ

132 17/06/26(月)21:58:09 No.436006911

>できるかわからんけどそうすればただ強制絶する鎖ができる 制約解除したら巻きつけたら捕らえられれば少し弱体化するかもしれないぐらいに落ちそうではある

133 17/06/26(月)21:58:09 No.436006918

強化系はどうしてもまず自分強化ありきになるからなあ 他人強化にしても放出必須だから覚えるの大変

134 17/06/26(月)21:58:11 No.436006924

>ゴミ能力にゴミって言って何が悪い ごちゃごちゃうるせーゴミだな

135 17/06/26(月)21:58:16 No.436006945

>むしろあそこまでの制約があるスキルハンターが割とがしょぼいくらいになってしまった レオルやクラピカの能力がお手軽に能力盗めるのがね… まぁ団長のは一度奪ったら完全に手に入れてしまうから能力コレクター向きなのかもしれないが

136 17/06/26(月)21:58:20 No.436006958

メモリは同時に能力使える容量の話でスカトロさんは強化と併用できない能力覚えてどうすんのよって話だったし

137 17/06/26(月)21:58:24 No.436006978

>こうして見ると戦闘以外に使い道無い念しか持ってないゴンとキルアは珍しいな 電気はかなり便利じゃね? ゴンはあれだ、チョキで生け花とかグーで破砕作業とか

138 17/06/26(月)21:58:29 G0TYqYU. No.436006997

>>蟻にも能力借りるタイプのいたよね? >あれも一度きりだな 借りる条件満たしたら自分が発動するまでは相手も自由に使えるので その分の使い勝手はやっぱいいと思う

139 17/06/26(月)21:58:30 gz90SAyU No.436007002

>いやもう黙ってろや

140 17/06/26(月)21:58:38 No.436007040

栞が超便利だけど制約が気になる 解説が制約なのかな

141 17/06/26(月)21:58:52 No.436007099

スティール能力としては他のに劣るけど強制絶がやばい

142 17/06/26(月)21:58:55 No.436007117

クラピカの奪う能力はオーラを全て吸わないといけないから 王や護衛軍だと何時間必要なんだよって能力でしょ 格上相手なら団長やレオルの能力奪取の方が使える

143 17/06/26(月)21:58:56 No.436007120

喋ってたのはクラピカの能力の方?

144 17/06/26(月)21:59:00 No.436007133

>銭湯不能にした後拷問して奪えばいい パクノダがいた時期なら記憶奪ってメモリーボムでいろいろ消してどっか精神病院にでもぶっこめば一応命の心配はなくなるしな ヨークシン以降はどうしてんだか

145 17/06/26(月)21:59:03 No.436007144

>>できるかわからんけどそうすればただ強制絶する鎖ができる >制約解除したら巻きつけたら捕らえられれば少し弱体化するかもしれないぐらいに落ちそうではある ただの頑丈な鎖になるのかもしれない

146 17/06/26(月)21:59:10 No.436007172

オーラ抜いて絶にするとこまではエンペラータイム抜きだよな? 当たった相手の念を減らせるってエンペラータイム抜きでも結構使えるのでは

147 17/06/26(月)21:59:27 No.436007240

>>蟻にも能力借りるタイプのいたよね? >あれも一度きりだな あれは1時間本来の所有者と遜色なく使えるから 戦闘するための能力を奪うならあっちが便利じゃね

148 17/06/26(月)21:59:28 No.436007242

>ID:gz90SAyU

149 17/06/26(月)21:59:39 No.436007289

>栞が超便利だけど制約が気になる そういやあれ後付けだから制約つけなきゃならんのか

150 17/06/26(月)22:00:11 No.436007418

>当たった相手の念を減らせるってエンペラータイム抜きでも結構使えるのでは オーラ吸い取れる状況なら普通に殺せると思う

151 17/06/26(月)22:00:17 G0TYqYU. No.436007432

>オーラ抜いて絶にするとこまではエンペラータイム抜きだよな? >当たった相手の念を減らせるってエンペラータイム抜きでも結構使えるのでは 相手を拘束してないと難しそうだったけどな それが出来る状態だったらそもそも勝ちだし

152 17/06/26(月)22:00:40 No.436007503

>当たった相手の念を減らせるってエンペラータイム抜きでも結構使えるのでは 相手がゴンとキルアみたいなのだと絶対通らないしそう考えるとハコワレなんだかんだで便利だよね

153 17/06/26(月)22:00:47 No.436007535

>喋ってたのはクラピカの能力の方? イルカがしゃべる おおまかに解析してくれるの便利だがあのイルカにセットすると強制エンペラー維持は消耗がつらいな

154 17/06/26(月)22:01:13 No.436007648

>相手を拘束してないと難しそうだったけどな >それが出来る状態だったらそもそも勝ちだし レオルのも団長のもクラピカのも基本的に格下の相手の能力しか盗れないってのは共通してるな

155 17/06/26(月)22:01:18 No.436007676

>オーラ吸い取れる状況なら普通に殺せると思う 殺さずに情報を得るって点で考えればかなり有効だと思う ジャッジメントは死んじゃうし

156 17/06/26(月)22:01:36 No.436007747

付加する念能力テンプレ1位は確実に強制絶

157 17/06/26(月)22:01:47 No.436007792

相手のオーラ総量次第で時間かかるのかな ユピークラスとか一日かかるとか

158 17/06/26(月)22:02:16 No.436007893

>オーラ吸い取れる状況なら普通に殺せると思う 敵か味方かわからない状況とかもあるから殺すだけが正解じゃないので便利は便利だよ 特にクラピカの場合情報も必要な目的だから

159 17/06/26(月)22:02:31 No.436007955

>付加する念能力テンプレ1位は確実に強制絶 意外にそういうキャラがいないからわりと面倒な制約が生まれるのかもしれない つーか戦闘用に能力作るほうが珍しいんだったか

160 17/06/26(月)22:02:59 No.436008087

>レオルのも団長のもクラピカのも基本的に格下の相手の能力しか盗れないってのは共通してるな レオルは貸しさえ作ればいいから 格上の先輩のパシリでもやって 感謝してもらえればOKなんじゃないか

161 17/06/26(月)22:03:33 No.436008219

>つーか戦闘用に能力作るほうが珍しいんだったか 戦闘に転用できる能力を持つのは多いけど戦闘を主軸において念を考えるのはごく少数って言われてるね

162 17/06/26(月)22:03:46 No.436008287

ハコワレはレーダー代わりにもなるしよく考えられてる能力 格下にも格上にも有効

163 17/06/26(月)22:03:56 No.436008328

俺の能力上手く使えよ!とか言って退場したけど すばやいやつは逃げられるかもとかしょぼい事言ってたな

164 17/06/26(月)22:04:11 No.436008376

王子にこれ使って念獣奪えるかどうかで攻略難易度が変わってきそう

165 17/06/26(月)22:04:17 No.436008396

団長は盗むための条件が厳しいけど念能力コンボ1人でできるのがやっぱ強いな

166 17/06/26(月)22:04:27 No.436008439

てか念能力者と戦うことってそんなしょっちゅうあるものなのか? なんというか強制絶は強いけどピンポイントすぎる

167 17/06/26(月)22:04:29 G0TYqYU. No.436008444

>相手のオーラ総量次第で時間かかるのかな >ユピークラスとか一日かかるとか >すばやいやつは逃げられるかもとかしょぼい事言ってたな まあ元ネタのこと考えたらな 確かに大変だよな

168 17/06/26(月)22:04:30 No.436008446

あと使用回数1回のみって制約はちょっと怪しい 尋問か下手すりゃ拷問対象ってわかりきってる相手にクラピカが正直に教えたのかどうか

169 17/06/26(月)22:04:56 No.436008554

>すばやいやつは逃げられるかもとかしょぼい事言ってたな あの世界魔獣とかいるからな 本体性能に左右されるのはポケモンマスターとしては良いと思う

170 17/06/26(月)22:04:59 No.436008559

カタうどんげいん

171 17/06/26(月)22:05:08 No.436008600

>つーか戦闘用に能力作るほうが珍しいんだったか まあ念能力作れるってなったら日常に使えるの選ぶと思う もっというならエロ方面に応用の利くものを

172 17/06/26(月)22:05:10 No.436008611

仇の真似っこがお上手とはクルタ族の誇りも軽いもんだな

173 17/06/26(月)22:05:22 No.436008672

>すばやいやつは逃げられるかもとかしょぼい事言ってたな しょぼい能力でも所持し続けるだけでエンペラー継続必須という糞能力

174 17/06/26(月)22:05:50 No.436008772

>てか念能力者と戦うことってそんなしょっちゅうあるものなのか? >なんというか強制絶は強いけどピンポイントすぎる 悪質な密猟者が念能力者だったとかはハンター稼業ではよくありそう

175 17/06/26(月)22:05:57 No.436008792

それこそ拘束特化の仲間がいれば完璧だよねイルカ そういう葛藤も含めた能力なんだろうけど

176 17/06/26(月)22:06:07 No.436008839

>てか念能力者と戦うことってそんなしょっちゅうあるものなのか? >なんというか強制絶は強いけどピンポイントすぎる 普通の人間も念が噴き出る孔?が開いてないだけで存在はしてるだろうし

177 17/06/26(月)22:06:10 No.436008845

戦闘向きじゃない使い手が情報系のレア能力持ってて場合こっそり刺して借りられるのは賢い作りかもしれない そんな場面は来ないかも知れないが

178 17/06/26(月)22:06:20 No.436008890

犬を世話すれば言う事聞く能力よりはマシ

179 17/06/26(月)22:07:01 No.436009041

>キモ男にキスすれば言う事聞かせる能力よりはマシ

180 17/06/26(月)22:07:04 No.436009056

ゴンとビスケの能力だったらビスケのが欲しいよな

181 17/06/26(月)22:07:25 No.436009136

完全に盗む代わりに制限がキツイ 一回限りだが条件が緩い 一回限りで制限もあるが五つある能力の一つでしかない

182 17/06/26(月)22:07:39 No.436009186

>ゴンとビスケの能力だったらビスケのが欲しいよな マジカルエステのくっきぃちゃんがまず美少女だしな

183 17/06/26(月)22:08:12 No.436009329

クラピカの師匠の人は教えるのが上手かったんだろう

184 17/06/26(月)22:08:20 No.436009357

念能力者以外は適当パンチで倒して 筋力だけじゃ絶対にちぎれない鎖で拘束してダウジングすればどうとでもなる

185 17/06/26(月)22:08:23 No.436009374

マジカル性感エステいいよね…

186 17/06/26(月)22:08:24 No.436009377

>カタうどんげいん 言われてみればウサギの耳みたいにみえるな…

187 17/06/26(月)22:08:31 No.436009404

そういや今迄鎖の同時使用とかしたことあったっけ?

188 17/06/26(月)22:08:50 No.436009488

盗んだ能力が相手の髪の毛を食べたら身体的特徴を看破できるとか 糞だし使うのもキモい能力だったら辛いよね…

189 17/06/26(月)22:09:02 No.436009544

小指は頻繁に同時使いしてる

190 17/06/26(月)22:09:06 No.436009566

>そういや今迄鎖の同時使用とかしたことあったっけ? ジェイルとジャッジメントとか1番してる

191 17/06/26(月)22:09:06 No.436009567

書き込みをした人によって削除されました

192 17/06/26(月)22:09:23 No.436009637

>そういや今迄鎖の同時使用とかしたことあったっけ? 誓約の鎖+チェーンジェイル

193 17/06/26(月)22:10:00 No.436009778

>そういや今迄鎖の同時使用とかしたことあったっけ? ウボーさんを殺すとき

194 17/06/26(月)22:10:12 No.436009830

小指の鎖が自分に刺さってることを踏まえると常に同時使用になるのではないだろうか

195 17/06/26(月)22:10:19 No.436009855

ビスケは念の師匠クラスであの能力で自分もあの体ってのが格好いい 美容にも鍛錬効率上昇にもどっちにも使ってその鍛えた体で探索して戦って能力で活動時間増やしてるんだなってのがよく分かる

196 17/06/26(月)22:10:19 No.436009856

クラピカの師匠すごくいい人そうなのに 当のクラピカはずっとお前呼ばわりってひどい

197 17/06/26(月)22:10:55 No.436009987

師匠死にそうだなー

198 17/06/26(月)22:10:56 No.436009995

>クラピカの師匠すごくいい人そうなのに しかも指導者として有能

199 17/06/26(月)22:10:59 No.436010001

>クラピカの師匠すごくいい人そうなのに >当のクラピカはずっとお前呼ばわりってひどい 囚われてるのはお前だと思うがねとかわりと痛いとこ突いてくるからかな

200 17/06/26(月)22:11:25 No.436010133

鎖って旅団以外に使わないって制約なかったっけ? おれの思い違い?

201 17/06/26(月)22:11:28 No.436010151

クラピカと師匠は音楽性合わなそうだし…

202 17/06/26(月)22:11:34 No.436010176

団長のはピーキー能力を団長の頭脳と体術で使えるってところが強味だ

203 17/06/26(月)22:11:34 No.436010177

死にそうなのはバショウだよ

204 17/06/26(月)22:11:45 No.436010229

スレ画は相手の能力判明が何気に壊れてると思う まあ戦闘不能状態に持ち込まないと吸い取れなさそうなので役立つ場面はそうなさそうだけど

205 17/06/26(月)22:12:03 No.436010303

>鎖って旅団以外に使わないって制約なかったっけ? >おれの思い違い? ヨークシン編もう一度読み直せば?

206 17/06/26(月)22:12:04 No.436010304

能力を奪う系の能力者がそんなにレアじゃないとすると ヒソカみたいに応用力はあるけど普通に使うと微妙な能力って悪くないのかも 奪われたところで対していたくない

207 17/06/26(月)22:12:09 No.436010319

>鎖って旅団以外に使わないって制約なかったっけ? おれの思い違い? 中指だけ

208 17/06/26(月)22:12:25 No.436010395

>鎖って旅団以外に使わないって制約なかったっけ? >おれの思い違い? 強制絶は旅団限定 他は緋の目がないと使えない

209 17/06/26(月)22:12:26 No.436010401

>鎖って旅団以外に使わないって制約なかったっけ? >おれの思い違い? それは中指だけだね 強制絶して捕まえる鎖

210 17/06/26(月)22:12:37 No.436010446

>>鎖って旅団以外に使わないって制約なかったっけ? 拘束鎖だけ

211 17/06/26(月)22:12:43 No.436010470

>能力を奪う系の能力者がそんなにレアじゃないとすると 言うてもこれでまだ3人目だからなあ

212 17/06/26(月)22:12:44 No.436010476

>鎖って旅団以外に使わないって制約なかったっけ? >おれの思い違い? それは旅団用の鎖 クラピカが念能力を初披露した時も仕事で普通に使ってたでしょ

213 17/06/26(月)22:12:44 No.436010479

イルカの能力がクラピカの性格と合ってない気はする

214 17/06/26(月)22:13:48 No.436010725

もしもの時の切り札(戦闘用)かなって思ってたからかなり意外だった

215 17/06/26(月)22:14:11 No.436010815

>鎖って旅団以外に使わないって制約なかったっけ? 強制絶と強制契約は旅団限定

216 17/06/26(月)22:14:18 G0TYqYU. No.436010834

相手の能力を無効化するって意味ではポットクリンもあるからこれで4人目でもある

217 17/06/26(月)22:14:36 No.436010911

>イルカの能力がクラピカの性格と合ってない気はする 師匠との回想で指摘されたせいだろうな

218 17/06/26(月)22:14:57 No.436011001

ちょっとクラピカの念能力を勘違いしている「」が多すぎる

219 17/06/26(月)22:15:22 No.436011116

団長にはイルカ使わなかったし ヨークシンの後で設定したっぽいな

220 17/06/26(月)22:15:33 No.436011171

>>イルカの能力がクラピカの性格と合ってない気はする >師匠との回想で指摘されたせいだろうな 上でも言われてたと思うけどクラピカの内面が変化したって象徴でもあるからな

221 17/06/26(月)22:15:38 No.436011188

ポットクリンの相手を強くする効果ってほとんど無かったようなもんだよね

222 17/06/26(月)22:15:40 No.436011198

>強制契約は 小指は違うよう! 自分自身にも刺してるし ヨークシンのときにゴンに説明もしてた

223 17/06/26(月)22:15:44 No.436011215

相手の能力解析も吸ってからじゃないと駄目で発動が面倒な能力もこの世にあるのに吸ったら発動しないといけないというのが中々大変そう 単なる強みというよりは慎重なクラピカが仲間のや屈服させた敵から取るときに念の為に作ったとか?

224 17/06/26(月)22:15:51 No.436011245

蜘蛛以外に使えないのって親指と中指だけ?

225 17/06/26(月)22:15:53 G0TYqYU. No.436011269

ジッジメントチェーンは限定じゃなかったはずだが

226 17/06/26(月)22:16:05 No.436011312

>鎖って旅団以外に使わないって制約なかったっけ? 連載再開してスレ見るたび言われてるけど旅団専用は中指だけだよ

227 17/06/26(月)22:16:07 No.436011316

そこまで戦闘特化ってわけでもないんだよなクラピカ あくまでも蜘蛛特化ではあるけど

228 17/06/26(月)22:16:28 No.436011411

能力を全部蜘蛛専用にすると普通のハンター稼業で死ぬし そもそも自分に誓約かけた時点で誓約破りで死ぬ

229 17/06/26(月)22:16:29 No.436011417

>ちょっとクラピカの念能力を勘違いしている「」が多すぎる 蟻編GI編では出番ないし 選挙では出番ちょびっと ヨークシンは10年以上前だからしゃーないわ

230 17/06/26(月)22:16:29 No.436011420

>団長にはイルカ使わなかったし 必要ある?

231 17/06/26(月)22:16:39 No.436011466

>ポットクリンの相手を強くする効果ってほとんど無かったようなもんだよね あれは初手で借金させるためのものだからそりゃまあ

232 17/06/26(月)22:17:07 No.436011572

>ちょっとクラピカの念能力を勘違いしている「」が多すぎる ヨークシン編は17年前だからおじいちゃん「」たちの記憶が薄れてくるのもしょうが無いね…

233 17/06/26(月)22:17:44 No.436011731

クラピカの旅団専用鎖は5本ある内の一本だけだかんな!

234 17/06/26(月)22:18:00 No.436011790

>そこまで戦闘特化ってわけでもないんだよなクラピカ >あくまでも蜘蛛特化ではあるけど 一人で戦いぬく構成ではあったと思う 索敵して戦って決め事強制して自分で自分を回復するワンマンアーミー

235 17/06/26(月)22:18:02 No.436011803

エンペラータイムの時点で本体が超強くなるし 通常でも弾丸防げて武器にもなるダウジングチェーンがエンペラー状態でどれだけ強くなるか考えただけでもズルい

236 17/06/26(月)22:18:04 No.436011811

>>団長にはイルカ使わなかったし >必要ある? ふと思ったが団長の能力パクって団長の能力でスキルブックパクったらどうなるんだろ… パクれないのかな…

237 17/06/26(月)22:18:14 No.436011853

今週のなのに…現実は単純じゃない…!のところはなんかすっごい好き

238 17/06/26(月)22:18:17 G0TYqYU. No.436011864

>ヨークシン編は17年前 ちょっと待って

239 17/06/26(月)22:18:43 No.436011991

>ヨークシン編は17年前だから ワグナス!

240 17/06/26(月)22:18:43 No.436011992

最初ゴン達に旅団以外攻撃したら自分が死ぬって説明したけどそれはブラフで ゴンが自分が情報漏らしたら死ぬように設定できる?って聞いてきたから覚悟に応えて実は自分自身攻撃しないといけない場合もありそうだから拘束強制絶だけ旅団用にしたって言った

241 17/06/26(月)22:18:50 No.436012025

念能力バトルそのものをさせなくする強制絶ってそんな簡単にできていいもんじゃないよなあ チェーンジェイルは縛りきついしポットクリンは面倒臭い条件付きだしでまあ分かるけど

242 17/06/26(月)22:18:54 No.436012042

>今週のなのに…現実は単純じゃない…!のところはなんかすっごい好き ワブル王子も入ってるのいいよね

243 17/06/26(月)22:19:20 G0TYqYU. No.436012168

>今週のなのに…現実は単純じゃない…!のところはなんかすっごい好き 迷いまくってるねクラピカ

244 17/06/26(月)22:19:37 No.436012235

まあ強制絶まで吸うのは時間かかるみたいだし…

245 17/06/26(月)22:19:55 No.436012314

>ヨークシン編は17年前 そんな話聞きとうなかった

246 17/06/26(月)22:20:08 No.436012368

>ID:G0TYqYU

247 17/06/26(月)22:20:15 No.436012394

>クラピカの旅団専用鎖は5本ある内の一本だけだかんな! 緋の眼専用は1本だけだからな! 緋の眼で強化されるのは(多分)3本だ!

248 17/06/26(月)22:20:32 No.436012470

>そんな話聞きとうなかった まあ王様が生まれてから死ぬまでで10年かかったから

249 17/06/26(月)22:20:45 No.436012560

ダウジングチェーン一本だけでも当たり能力すぎるよね

250 17/06/26(月)22:21:02 No.436012642

クラピカの注射だって殴り合いの最中で使える性能かどうかはまだ分からないし…

251 17/06/26(月)22:21:04 No.436012654

>ヨークシン編は17年前 新ハンタアニメでさえ5年も前なんだよね…

252 17/06/26(月)22:21:19 No.436012716

>強制絶と強制契約は旅団限定 強制契約は旅団限定じゃないぞ

253 17/06/26(月)22:21:19 No.436012719

>スレ画は相手の能力判明が何気に壊れてると思う 団長のも本に詳細載ってるだろうしレオルも表示されてそう スキルハンター系の能力って能力解読付きが標準なのかね

254 17/06/26(月)22:21:33 No.436012783

こんだけポンポン能力得られたのも 緋の眼で全部の属性精度100%だからなのかな… ゴンが強化系能力は簡単に習得できたけど変化系は苦労したみたいな奴が クラピーの場合は全部得意分野にみたいな感じで

255 17/06/26(月)22:21:34 No.436012785

>>団長にはイルカ使わなかったし >必要ある? 旅団のトップの能力は解析して知っておくべきだろう もしヨークシン当時からイルカが使えてれば

256 17/06/26(月)22:21:47 No.436012839

>クラピカの注射だって殴り合いの最中で使える性能かどうかはまだ分からないし… 投げ飛ばして押さえつけてから使ってるから多分無理だと思うなあ

257 17/06/26(月)22:21:48 No.436012845

ヨークシンの時から旅団にもこいつは仲間切れない奴だって見切られてたし本人も仲間は2度と失いたくないし仲間に鎖刺すくらいなら情報漏れても運命一緒にするわって性格だからね

258 17/06/26(月)22:22:09 No.436012942

冷静に考えると回復が強すぎる ビスケレベルでも疲労回復だけで数十分かかるのに数秒で完治て

259 17/06/26(月)22:22:23 No.436013004

>緋の眼専用は1本だけだからな! 自己治癒は緋の目なくても使えるにしても効果微妙だと思う多分

260 17/06/26(月)22:23:08 No.436013214

団長とかハギャみたいに人の念を使うことに特化した念なら分かるんだがな クラピカの場合五分の一がそれかよって

261 17/06/26(月)22:23:09 No.436013217

>冷静に考えると回復が強すぎる >ビスケレベルでも疲労回復だけで数十分かかるのに数秒で完治て ただ後でガタが来てるからあくまでも前借りしてるだけだと感じた

262 17/06/26(月)22:23:13 No.436013232

>ビスケレベルでも疲労回復だけで数十分かかるのに数秒で完治て あくまで自己治癒力の強化だから… 他人にもかけれるビスケとは話が違う

263 17/06/26(月)22:23:20 No.436013261

>旅団のトップの能力は解析して知っておくべきだろう >もしヨークシン当時からイルカが使えてれば あの時点ではぶっ殺すか二度と念を使えない状態にする気満々だったし

264 17/06/26(月)22:23:33 No.436013322

絶が2種類にルール押し付けが1種類はチート能力もいいところだと思う

265 17/06/26(月)22:23:40 No.436013355

>旅団のトップの能力は解析して知っておくべきだろう >もしヨークシン当時からイルカが使えてれば 団長の場合本に書かれてる能力全部が団長の能力だからなぁ 知っとく価値は大きいけど使用条件分からないのと緋の目使うのは当時は死ぬほどキツかったからとかも考えられるか でもまあ今週の流れ的にもこの頃は覚えてなかったろうね

266 17/06/26(月)22:24:13 No.436013537

解析あるとは言え念を吸う前にどんな能力か確認しないと吸ったら発動できなくて衰弱死とかありそう

267 17/06/26(月)22:24:19 No.436013560

>絶が2種類にルール押し付けが1種類はチート能力もいいところだと思う まあ具現化系だからその分単純戦闘能力は低いし…って考えると エンペラータイム使いまーすも中々…

268 17/06/26(月)22:24:28 No.436013598

あの回復は寿命縮めるとかそういうデメリットないと 回復スピードが早すぎる…

269 17/06/26(月)22:24:33 No.436013620

能力多いって言っても回復に関しては幹部に手を当ててオーラを流す、を鎖を使って効率あげてる位でそんなに複雑でもないんじゃない? 心臓に刺さるのも刃物付き鎖を操作するだけだし 他3つが十分凄いじゃん!てのはまあ、うん

270 17/06/26(月)22:24:43 No.436013652

>クラピカの場合五分の一がそれかよって 能力奪ってる間は常に緋の目で体力消費ってのは良い塩梅だと思うがな 能力判明できたりするけど保持しつづけられるタイプじゃないから団長レオルのお株奪うわけじゃない

271 17/06/26(月)22:25:00 No.436013719

>あの回復は寿命縮めるとかそういうデメリットないと 女体化するとか

272 17/06/26(月)22:25:12 No.436013767

この服どうなってるの

273 17/06/26(月)22:25:25 No.436013828

>>あの回復は寿命縮めるとかそういうデメリットないと >女体化するとか メリットじゃん!

274 17/06/26(月)22:25:33 No.436013862

>絶が2種類にルール押し付けが1種類はチート能力もいいところだと思う 制約と誓約な重さとクラピカ自身の覚悟の重さ考えたらまあありかなって…

275 17/06/26(月)22:25:51 No.436013923

純粋な強化系の人でもあそこまで早く回復せんよね

276 17/06/26(月)22:26:00 No.436013963

>まあ具現化系だからその分単純戦闘能力は低いし…って考えると >エンペラータイム使いまーすも中々… >冷静に考えると回復が強すぎる

277 17/06/26(月)22:26:27 No.436014080

>ルール押し付け ルール押し付けはぶっちゃけそんな良い能力じゃないし

278 17/06/26(月)22:26:43 No.436014154

何でもかんでも自分でやろうとするクラピカが最後に決めた能力が他の人間によって左右される能力ってのが本当に良い

279 17/06/26(月)22:26:47 No.436014164

回復は漫画上だと数コマだけど数コマで数時間経過してるかもしれん

280 17/06/26(月)22:26:58 No.436014210

疲労回復とけが回復は厳密には別物だと思う 疲労回復は疲労回復で凄くありがたいよね

281 17/06/26(月)22:27:21 No.436014317

>何でもかんでも自分でやろうとするクラピカが最後に決めた能力が他の人間によって左右される能力ってのが本当に良い そういう考えもあるのか

282 17/06/26(月)22:27:31 No.436014362

目が赤く無くても親指と薬指は使用可能だしな

283 17/06/26(月)22:27:34 No.436014380

主人公なんてただの強いパンチと剣としょっぱい気弾なのに!

284 17/06/26(月)22:27:58 No.436014484

描写的に単純なパワーなら通常ゴンのグーよりよっぽど強そうなウヴォーのビッグインパクト受けて骨折れる程度で済むからな 一瞬で回復するし念覚えて時間経ってなくてそれってのがやべえ

↑Top