17/06/26(月)21:16:27 新ライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)21:16:27 No.435996921
新ライダー登場!
1 17/06/26(月)21:19:20 No.435997624
そんな事よりWの続編の方が驚きだ
2 17/06/26(月)21:20:54 No.435997951
コードネームダブル…
3 17/06/26(月)21:21:36 No.435998122
SUPERてれびくんたけーな
4 17/06/26(月)21:22:12 No.435998295
回転ハンドル邪魔そう
5 17/06/26(月)21:22:40 No.435998406
リール?
6 17/06/26(月)21:23:13 No.435998542
もう新ライダー?
7 17/06/26(月)21:23:57 No.435998728
…パパ・ママだと
8 17/06/26(月)21:24:08 No.435998770
やっぱり新がつくんだ神…
9 17/06/26(月)21:24:14 No.435998787
パパやママにも…?
10 17/06/26(月)21:24:47 No.435998927
そこまで古くないよね!?
11 17/06/26(月)21:25:57 No.435999203
釣りでもするのか?
12 17/06/26(月)21:26:22 No.435999296
ビルドとダブルの世界観が完全に共通だったら超ワクワクするけど そんな変則的なことしないよね…
13 17/06/26(月)21:26:26 No.435999312
8年くらい前だし子供の年齢考えてもお知らせで喜ぶパパ・ママは当時から大きなお友達
14 17/06/26(月)21:26:33 No.435999345
流石にリアルタイム世代でパパやママになってるのは 小学校高学年でかつ早く結婚した類の人だとは思う
15 17/06/26(月)21:26:33 No.435999346
とても強い敵だけれども、永夢はバグスタ ーたちと仲良くなりたいと考えているよ。
16 17/06/26(月)21:26:44 No.435999398
もう8年前だぞ クウガはそろそろ20周年
17 17/06/26(月)21:27:12 No.435999492
玩具広告の方も背景赤と青だったし角が左右違うのも含めてキカイダーみたいなデザインっぽいなビルド
18 17/06/26(月)21:27:37 No.435999598
そんなまさかあの頃Wを見ていた大学生がパパママになってるなんてそんなこと…
19 17/06/26(月)21:27:55 No.435999666
翔ちゃんがおやっさんポジションになってる 次世代版でもいいのよ
20 17/06/26(月)21:28:07 No.435999724
>もう8年前だぞ えっ・・・
21 17/06/26(月)21:28:10 No.435999737
バイクのペダル?みたいなやつに見える
22 17/06/26(月)21:28:17 No.435999766
ムテキゲーマーの弱点はパラドでパラドを倒されると変身できなくなる ラスボスの設定だこれ!
23 17/06/26(月)21:28:22 No.435999783
ついにエグゼイドのクライマックス!? >たのしみ にげる
24 17/06/26(月)21:28:24 No.435999788
Vシネでなんかやるのかな
25 17/06/26(月)21:28:35 No.435999847
仮面ライダービルド… なんて奴だ…
26 17/06/26(月)21:28:50 No.435999904
東映のことだ 菅田将暉はハナから呼んでもいないに決まってる
27 17/06/26(月)21:29:17 No.436000000
>2009年(平成21年)9月6日から2010年(平成22年)8月29日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜8:00 - 8:30(JST)に全49話が放映された特撮テレビドラマ作品 ホントに8年前だ…
28 17/06/26(月)21:29:39 No.436000101
>Vシネでなんかやるのかな アマゾンズ枠かも知れない
29 17/06/26(月)21:30:06 No.436000212
アマゾンズの枠だろうか
30 17/06/26(月)21:30:26 No.436000308
>No.436000000 0多いな…
31 17/06/26(月)21:30:40 No.436000367
仲良くなろうとすんのかぁ…
32 17/06/26(月)21:30:41 No.436000371
アマゾンズ枠でやるとするとほとんどミラージュになっちゃうのでは?
33 17/06/26(月)21:30:56 No.436000441
CRのメンツが半分バグスターなんですけお…
34 17/06/26(月)21:31:06 No.436000481
>No.436000000 オーズどころの話じゃないな…
35 17/06/26(月)21:31:25 No.436000575
本編では風都に悪女多すぎたから情の深い女を出して欲しいね…
36 17/06/26(月)21:31:29 No.436000596
わりと新ライダーとも共演するしドライブのVシネで同じ世界だったりしたから感動は薄いな
37 17/06/26(月)21:32:26 No.436000812
>そんなまさかあの頃Wを見ていた「」がいまだパパママになれてないなんてそんなこと…
38 17/06/26(月)21:32:59 No.436000942
バグスターと仲良くなりたかったの!?
39 17/06/26(月)21:33:34 No.436001068
続きが始まるってんだから単発ではなかろう
40 17/06/26(月)21:33:36 No.436001074
研修医はバグスターと仲良くしたいと思ってたっけ… バーガーみたいなのはともかく画像の2人とは和解する気ないんじゃ…?
41 17/06/26(月)21:34:02 No.436001185
>そんなまさかあの頃Wを見ていた「」がいまだパパママになれてないなんてそんなこと… たまたまこの期間に結婚して子供のできた「」もいなくはないだろうけど…
42 17/06/26(月)21:34:04 No.436001194
「俺仮面ライダーとか見ちゃってるんですよね」と言っていた大学生が 1年の時にW見てたとして 就職して4年か 2年目で結婚して子供産んでたらもう3歳か
43 17/06/26(月)21:35:44 lJNMMdkA No.436001585
糞デザインの底はエグゼイドで突いたから今度のライダーはましだろう エグゼイドが終わればやっとライダー視聴に戻れる
44 17/06/26(月)21:35:48 No.436001604
チームエグゼイドの非人間どものすごいはしゃぎっぷりが微笑ましい
45 17/06/26(月)21:36:29 No.436001757
バグスター案外多いな…
46 17/06/26(月)21:36:40 No.436001791
パ行やバガモンとは仲良くしてたけどバグスターコンビとは仲良くする気全くなくない…? パラドなんてお前出ていけ!からのムテキになる為に戻ってこいや!するくらいだし…
47 17/06/26(月)21:38:17 No.436002199
>パ行やバガモンとは仲良くしてたけどバグスターコンビとは仲良くする気全くなくない…? >パラドなんてお前出ていけ!からのムテキになる為に戻ってこいや!するくらいだし… ニコちゃんに感染しやがってテメー! ムテキで潰す!
48 17/06/26(月)21:38:43 No.436002315
Wでフィリップいないのもなんかそれはそれで違う気もする…
49 17/06/26(月)21:39:17 No.436002459
ヒでも仮面ライダーW続編がトレンド1位になってる…
50 17/06/26(月)21:39:30 No.436002514
「フィリップお前顔つき変わったな」で全然別人出されるよりは
51 17/06/26(月)21:40:06 No.436002659
グラファイトはゲムデウス産んで苦しそうだしパラドは来週からフルボッコでバグスター陣営が可哀想
52 17/06/26(月)21:40:37 No.436002795
ジョーカー単品やるならフィリップ無しでもやれそうだけどWの新作ってからにはフィリップ欲しい所だ
53 17/06/26(月)21:40:56 No.436002873
左下のちっちゃい記事なのにむっちゃ話題持って行ってるよね… abemaで放映中なのもでかいんだろうけど
54 17/06/26(月)21:41:40 No.436003060
最終回に出るとかそのくらいじゃない
55 17/06/26(月)21:41:42 No.436003063
フィリップの人はもういい年なんだから少年役の仕事は卒業します宣言してた様な・・・
56 17/06/26(月)21:41:46 lJNMMdkA No.436003084
フィリップはいまや売れっ子だからね…
57 17/06/26(月)21:41:57 No.436003122
パパママに教えろって事はプライムビデオなのでは パパ~アマゾンズ見せて!とかいうキッズやだけど
58 17/06/26(月)21:42:01 No.436003137
>左下のちっちゃい記事なのにむっちゃ話題持って行ってるよね… >abemaで放映中なのもでかいんだろうけど だってまだ新ライダーの詳細分かってないし…
59 17/06/26(月)21:42:09 No.436003170
ニコニコでもこの前までやってて最終回好評だったよW
60 17/06/26(月)21:42:11 No.436003176
wは二人で一人の仮面ライダーだしやっぱりフィリップも出てほしいよね…
61 17/06/26(月)21:42:51 No.436003337
仮面ライダーダブルジョーカーゲーマー
62 17/06/26(月)21:42:57 No.436003364
これCRの写真って登場人物の~じゃなくて演者さんのネタ写真ですよね…?
63 17/06/26(月)21:43:15 No.436003444
Wの続編だけどWって名前ではないかもしれないし
64 17/06/26(月)21:43:25 No.436003498
尼プラならてれびくんより先にアマゾン自身が大々的に発表すると思うよ アマゾンズだってそういう扱いだったのに
65 17/06/26(月)21:43:44 No.436003569
>これCRの写真って登場人物の~じゃなくて演者さんのネタ写真ですよね…? CRの面々はこういうことする
66 17/06/26(月)21:44:20 No.436003701
スペーススクワッドみたいな劇場版がいいなぁ
67 17/06/26(月)21:45:07 No.436003881
>スペーススクワッドみたいな劇場版がいいなぁ 単館ロードーショーで見れる場所が少ないってことじゃねーか!
68 17/06/26(月)21:45:38 No.436004004
エグゼイドでも久々に財団X出たしビルドもなんかWっぽいシルエットだし ビルド自体敵が財団Xだったりして
69 17/06/26(月)21:45:51 No.436004055
最終回前の空白の1年の間の話だから「続編!?」のとなってる説があるな
70 17/06/26(月)21:46:00 No.436004089
>>スペーススクワッドみたいな劇場版がいいなぁ >単館ロードーショーで見れる場所が少ないってことじゃねーか! 安心のTTFC独占配信!
71 17/06/26(月)21:46:27 No.436004192
マジで仮面ライダージョーカーが見れそうで楽しみだ…
72 17/06/26(月)21:47:03 No.436004346
最近はいろんな放映形態の作品があるからどんな形態で来るか予想つかんな
73 17/06/26(月)21:47:48 No.436004523
最終話でも気を抜くとフィリップに話しかけてたから 間の話ならかなりフィリップのことを引きずる翔太郎にしないといけないな…
74 17/06/26(月)21:48:03 No.436004583
>最終回前の空白の1年の間の話だから「続編!?」のとなってる説があるな 児童誌にそんな機微を求めるんじゃない…
75 17/06/26(月)21:48:14 No.436004630
クイーンとエリザベスの人まだAKBしてんのかな
76 17/06/26(月)21:49:19 No.436004876
ジョーカーにアップグレード付けて新フォームになって欲しい
77 17/06/26(月)21:49:27 No.436004905
>クイーンとエリザベスの人まだAKBしてんのかな ここは今のAKBに同じポジションの情報屋させるのもアリかもしれない
78 17/06/26(月)21:50:31 No.436005129
>クイーンとエリザベスの人まだAKBしてんのかな もう卒業してる
79 17/06/26(月)21:50:53 No.436005224
>ヒでも仮面ライダーW続編がトレンド1位になってる… 話題さらう Wを探せ
80 17/06/26(月)21:50:56 No.436005233
>ジョーカーにアップグレード付けて新フォームになって欲しい それより仮面ライダートリガーとヒートになる気がする
81 17/06/26(月)21:51:12 No.436005286
20周年はまたディケイド来るのかな Wが担ったりしない?
82 17/06/26(月)21:52:02 No.436005466
>>最終回前の空白の1年の間の話だから「続編!?」のとなってる説があるな >児童誌にそんな機微を求めるんじゃない… そういやゴースト特報の時も新展開という言葉にだいぶ踊らされた気がする
83 17/06/26(月)21:52:09 No.436005488
>Wが担ったりしない? なんか財団復活してるし Wがというか財団を2期ライダーで叩き潰す話とかかもしれない
84 17/06/26(月)21:52:17 No.436005512
>それより仮面ライダートリガーとヒートになる気がする 仮面ライダートリガーはウォーターメロンのガトリング流用して新武装にしてほしいな…
85 17/06/26(月)21:52:23 No.436005536
Wを探せ が入ったサブタイ来るかな…
86 17/06/26(月)21:52:47 No.436005628
フィリップはあの後TSしてしまったので今度からは女性が演じるとかそういうので
87 17/06/26(月)21:53:15 No.436005743
翔太郎がスケジュール的に余裕のある選抜チーム結成して財団Xと対決する話にしよう
88 17/06/26(月)21:53:45 No.436005851
>なんか財団復活してるし MEGAMAXで日本支部が壊滅になっただけで 財団自体は元気一杯よ
89 17/06/26(月)21:54:02 No.436005908
>翔太郎がスケジュール的に余裕のある選抜チーム結成して財団Xと対決する話にしよう 地獄を楽しみな!
90 17/06/26(月)21:54:11 No.436005947
>糞デザインの底はエグゼイドで突いたから今度のライダーはましだろう >エグゼイドが終わればやっとライダー視聴に戻れる 見なくていいよ どうせどんなの来てもケチ付けるだろうし
91 17/06/26(月)21:54:30 No.436006008
パパママって・・・
92 17/06/26(月)21:54:34 No.436006026
>財団自体は元気一杯よ 最近久々に登場したって意味ね 分かりにくくてごめん
93 17/06/26(月)21:54:45 No.436006085
もうパパママ世代なのか
94 17/06/26(月)21:55:17 No.436006198
「」は数字がわからない
95 17/06/26(月)21:55:18 No.436006200
>もうパパママ世代なのか ちびっこは見てないからお父さんとお母さんに聞いてね!ってことだよ!
96 17/06/26(月)21:55:25 No.436006243
話終盤でクソだなんだ言う奴は大抵
97 17/06/26(月)21:57:29 No.436006758
さっきからID出たり消えたりしてんな
98 17/06/26(月)21:59:32 No.436007260
つまりティーンエイジャーでパパママだよねという想定…?
99 17/06/26(月)22:01:14 No.436007653
フロッグメモリと会話してる翔太郎いいよね
100 17/06/26(月)22:01:22 No.436007692
大きなお友達を言葉濁してパパママて言ってるんだよ
101 17/06/26(月)22:02:42 No.436008015
これ新ライダーとWの続編別物か一緒だと勘違いしてた
102 17/06/26(月)22:02:45 No.436008025
>大きなお友達を言葉濁してパパママて言ってるんだよ 俺はママだったのか…
103 17/06/26(月)22:03:25 No.436008181
「」がママになるんだよ!
104 17/06/26(月)22:03:31 No.436008209
コンパチ世代はそろそろおじいちゃんかな…
105 17/06/26(月)22:04:47 No.436008517
おれリアルタイムでW見てた30歳だけどまだパパじゃないよ?
106 17/06/26(月)22:07:24 No.436009132
>おれリアルタイムでW見てた30歳だけどまだパパじゃないよ? 俺がいる…
107 17/06/26(月)22:07:34 No.436009171
>おれリアルタイムでW見てた30歳だけどまだパパじゃないよ? バンダイもさっさと子供作って未来の客にしろって言ってるよ
108 17/06/26(月)22:08:37 No.436009434
>これ新ライダーとWの続編別物か一緒だと勘違いしてた 実際マントとか眉毛とかシルエットだと似てる感じがした
109 17/06/26(月)22:09:10 No.436009584
特猿見る子が未就学児だとして ダブルが8年目だとすると 最高齢でも14歳の母という話になる
110 17/06/26(月)22:10:45 No.436009951
なんかお辛い話になってきてるぞ!!
111 17/06/26(月)22:11:01 No.436010008
>ちびっこは見てないからお父さんとお母さんに聞いてね!ってことだよ! そうじゃなくてダブルの時の直撃世代はそろそろそういう歳なんじゃ?
112 17/06/26(月)22:11:16 No.436010089
プリキュアで言うとフレッシュ~ハトキャの頃だからねW…
113 17/06/26(月)22:11:21 No.436010120
>おれリアルタイムでW見てた30歳だけどまだパパじゃないよ? 22でライダーがっつり見てるような男がパパになれるわけないだろ!
114 17/06/26(月)22:12:01 No.436010291
>そうじゃなくてダブルの時の直撃世代はそろそろそういう歳なんじゃ? 当時5歳の子が中学生か! まぁパパママしてる子もいるかな…
115 17/06/26(月)22:12:03 No.436010302
>そうじゃなくてダブルの時の直撃世代はそろそろそういう歳なんじゃ? 8年で直撃世代はパパママにならねーって上で言われてるだろ!!
116 17/06/26(月)22:12:16 No.436010346
>>おれリアルタイムでW見てた30歳だけどまだパパじゃないよ? >22でライダーがっつり見てるような男がパパになれるわけないだろ! ぐえー!
117 17/06/26(月)22:12:25 No.436010399
>実際マントとか眉毛とかシルエットだと似てる感じがした ベルトもなんか小物二つ入れるタイプっぽいしな
118 17/06/26(月)22:14:27 No.436010875
>22でライダーがっつり見てるような男がパパになれるわけないだろ! で…でもパパママにお知らせってあるし…