17/06/26(月)21:10:12 謎の食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)21:10:12 No.435995385
謎の食べ物"Onigiri"
1 17/06/26(月)21:15:14 No.435996584
寿司と混同されるのか
2 17/06/26(月)21:16:38 No.435996966
ソーダアイスも何アレ扱いらしいな
3 17/06/26(月)21:17:15 No.435997118
onigiri ya!
4 17/06/26(月)21:19:06 No.435997574
おいターバンの少女
5 17/06/26(月)21:19:56 No.435997756
>ソーダアイスも何アレ扱いらしいな クソは外国にはないのか
6 17/06/26(月)21:20:03 No.435997776
おにぎりぐらいみんなしってるよ…
7 17/06/26(月)21:22:11 No.435998289
su1915355.jpg
8 17/06/26(月)21:22:20 No.435998328
🍙
9 17/06/26(月)21:23:29 No.435998607
>su1915355.jpg 寝ろなのchang!
10 17/06/26(月)21:24:47 No.435998924
YA
11 17/06/26(月)21:25:37 No.435999118
中国にも存在しないからなonigiri
12 17/06/26(月)21:26:36 No.435999357
でもこの海苔の巻き方そんなに見かけないと思う
13 17/06/26(月)21:26:39 No.435999372
中国には肉まんあるからな
14 17/06/26(月)21:27:07 No.435999478
yakionigiriで混乱させる
15 17/06/26(月)21:27:20 No.435999535
でもGAIJINさんてファッキンNORI!なんでしょ
16 17/06/26(月)21:27:53 No.435999661
やつら海藻類を消化する酵素を持ってないらしいな
17 17/06/26(月)21:28:10 No.435999740
じゃあ間をとってカルフォルニアロールだ
18 17/06/26(月)21:28:25 No.435999794
クッパも チゲ雑炊も 一緒よ
19 17/06/26(月)21:29:30 No.436000054
>やつら海藻類を消化する酵素を持ってないらしいな ノリの代わりに黒い平べったいグミかなんかをまきつけとこう
20 17/06/26(月)21:29:56 No.436000167
ではとろろ昆布…一緒だな
21 17/06/26(月)21:30:38 No.436000357
>su1915355.jpg セフィロスが並んでてダメだった
22 17/06/26(月)21:30:39 No.436000361
安物の韓国製のノリだろうな
23 17/06/26(月)21:30:43 No.436000376
Oinari...?
24 17/06/26(月)21:30:53 No.436000422
>やつら海藻類を消化する酵素を持ってないらしいな それデマ
25 17/06/26(月)21:31:09 No.436000502
KAPPA…?
26 17/06/26(月)21:31:21 No.436000552
そういえばカリフォルニアロールには海苔巻いてなかった
27 17/06/26(月)21:31:26 No.436000581
OGRE CUT
28 17/06/26(月)21:31:34 No.436000612
次は天むすだ
29 17/06/26(月)21:32:25 No.436000808
ライスボールって嘘だったん!?
30 17/06/26(月)21:32:26 No.436000811
UMEBOSHI!SUPPAI!!!
31 17/06/26(月)21:32:36 No.436000849
イスラエル人がおにぎり屋やってるって前ニュースで見たわ
32 17/06/26(月)21:32:43 No.436000881
>それデマ マジで?ソースは?
33 17/06/26(月)21:33:05 No.436000961
おにぎりにソースかけるの?
34 17/06/26(月)21:33:35 No.436001070
米が主食でないとこだと物凄い不思議な味と食感なんだろうな
35 17/06/26(月)21:33:39 No.436001084
>おにぎりにソースかけるの? はぐらかすなよ
36 17/06/26(月)21:33:48 No.436001124
Ohagi
37 17/06/26(月)21:34:13 No.436001221
米を主食にしてない民族が塩むすび食べておいしいって思うのかな?
38 17/06/26(月)21:34:29 No.436001293
鳥山明の描くおにぎりはなんか別格
39 17/06/26(月)21:35:14 No.436001475
どちらも握りだし…まあ
40 17/06/26(月)21:35:24 No.436001514
イギリスではごはんですよみたいなペースト状ノリが伝統料理だよ ノリの養殖技術を確立させたのもイギリス人だし
41 17/06/26(月)21:35:26 No.436001519
別に俺主食パスタじゃないけどパスタ好きだよ
42 17/06/26(月)21:35:38 No.436001564
>>それデマ >マジで?ソースは? そもそも同じ人間なのに海藻類を消化する酵素を持ってないってほうがソース欲しいだろ
43 17/06/26(月)21:35:53 No.436001622
おにぎりに味噌汁ー
44 17/06/26(月)21:35:56 No.436001640
>イギリスではごはんですよみたいなペースト状ノリが伝統料理だよ >ノリの養殖技術を確立させたのもイギリス人だし それで?
45 17/06/26(月)21:35:59 No.436001654
アカウント名を切ってまでツイプリを貼りたいんだ…
46 17/06/26(月)21:36:08 No.436001686
ある程度市民権を得るとトンデモないものと絡めてくるからなアメさんは
47 17/06/26(月)21:36:30 No.436001758
>そもそも同じ人間なのに海藻類を消化する酵素を持ってないってほうがソース欲しいだろ >「海洋細菌の中で、藻細胞壁の分解を行なう酵素を特定した」とフランスのStation Biologique de Roscoff(ロスコフ海洋生物研究所)の生物学者、Mirjam Czjzek氏は述べている。「この酵素が見つかる他の場所は1つしかない。それは日本人の腸に見られる細菌の中だ」 >科学雑誌『Nature』の4月7日号に掲載されたこの発見は、Roscoff研究所の生物学者Jan-Hendrik Hehemann氏によるZobellia galactanivorans(ゾベリア・ガラクタニボランス:一般的な海洋細菌)の分析から始まったものだ。この研究の中でHehemann氏は、ポルフィランを分解する酵素を見つけた。ポルフィランとは、紅藻類の細胞壁で見つかった炭水化物だ。
48 17/06/26(月)21:36:48 No.436001822
>ライスボールって嘘だったん!? ライスボールがこんな三角形なわけないだろ!!騙せると思って舐めてんのかジャップ!!
49 17/06/26(月)21:36:54 No.436001844
消化できないのはワカメじゃなかったかな ノリは大丈夫なはず
50 17/06/26(月)21:37:30 No.436001994
韓国のファミリーマートでは売ってるよ
51 17/06/26(月)21:38:00 No.436002132
>そもそも同じ人間なのに海藻類を消化する酵素を持ってないってほうがソース欲しいだろ 分解酵素は元々もっといっぱい持ってたけど進化の過程で減少してて 持ってる酵素も60億パターンぐらいあって極端な話個人の特定さえ可能なレベルらしいよ
52 17/06/26(月)21:38:02 No.436002139
スシはニギリとも呼ぶよ 俺は日本に十年以上住んでるから詳しいんだ
53 17/06/26(月)21:38:08 No.436002157
WAKIONIGIRI!!!
54 17/06/26(月)21:38:12 No.436002176
>ある程度市民権を得るとトンデモないものと絡めてくるからなアメさんは おにぎりを揚げたりしそう
55 17/06/26(月)21:38:13 No.436002182
>ある程度市民権を得るとトンデモないものと絡めてくるからなアメさんは オニギリノ具ニバターノ塊イレタヨ! アトソレヲフライニシテ砂糖マブシテミタヨ!」
56 17/06/26(月)21:38:30 No.436002267
GAIJINはいわゆる三角食べできないというかそういう発想ないから 具が入って一種で完結してるおにぎりは食べやすいと思う あいつら白米にただ醤油ぶっ掛けて食うからな 丼も上の部分だけ先に全部食って米半分残すし
57 17/06/26(月)21:38:45 No.436002320
海草は多糖類だからもし消化できたら砂糖の塊と同じものになっちまうぞ 海草ばっか食べてるのに糖尿病になったらそいつは消化できてるのかもなってレベル
58 17/06/26(月)21:38:46 No.436002322
キタキタオヤジやめろや!
59 17/06/26(月)21:38:46 No.436002323
>そもそも同じ人間なのに海藻類を消化する酵素を持ってないってほうがソース欲しいだろ 何か言うことは?
60 17/06/26(月)21:38:54 No.436002355
え?もしかしてワカメのことをノリと勘違いしてる?
61 17/06/26(月)21:38:58 No.436002374
>GAIJINはいわゆる三角食べできないというかそういう発想ないから >具が入って一種で完結してるおにぎりは食べやすいと思う >あいつら白米にただ醤油ぶっ掛けて食うからな おれはGAIJINだったのか
62 17/06/26(月)21:39:35 No.436002537
>おれはGAIJINだったのか まぁアジア系だろうね
63 17/06/26(月)21:39:36 No.436002539
アメリカ人ならきっとおにぎりにチーズとベーコンを絡めてくるよ
64 17/06/26(月)21:39:55 No.436002623
>ある程度市民権を得るとトンデモないものと絡めてくるからなアメさんは 多分ステーキやハンバーグや天ぷらを入れてくるんだぜ…
65 17/06/26(月)21:40:05 No.436002657
>アメリカ人ならきっとおにぎりにチーズとベーコンを絡めてくるよ もう ある
66 17/06/26(月)21:40:22 No.436002719
>アメリカ人ならきっとおにぎりにチーズとベーコンを絡めてくるよ 711とファミマでそれ売ってるよ ローソンにもたまにある
67 17/06/26(月)21:40:25 No.436002735
肉巻きおにぎりー
68 17/06/26(月)21:40:28 No.436002746
>>ある程度市民権を得るとトンデモないものと絡めてくるからなアメさんは >多分ステーキやハンバーグや天ぷらを入れてくるんだぜ… いいよねスパムおにぎり
69 17/06/26(月)21:40:31 No.436002767
>アメリカ人ならきっとおにぎりにチーズとベーコンを絡めてくるよ 海苔の代わりにベーコンで巻くんだろうな
70 17/06/26(月)21:40:36 No.436002789
基本すぎて料理とは思われてないのか? でもご飯あれば簡単に作れるのに
71 17/06/26(月)21:40:38 No.436002800
>米を主食にしてない民族が塩むすび食べておいしいって思うのかな? サンドイッチ食べた時どう思いました?
72 17/06/26(月)21:40:41 No.436002811
韓国人だってミルとかいう海藻食う文化あるけど消化酵素ないの?
73 17/06/26(月)21:41:03 No.436002899
>え?もしかしてワカメのことをノリと勘違いしてる? 言い訳?
74 17/06/26(月)21:41:05 No.436002903
>アメリカ人ならきっとおにぎりにチーズとベーコンを絡めてくるよ チーズと角切りベーコン握ってベーコンで巻く 完璧だ
75 17/06/26(月)21:41:12 No.436002929
まあ当然だけどよく出る恵方巻きとかたい焼きとかも何かわかんなくて味が想像できないそうだ
76 17/06/26(月)21:41:13 No.436002939
>海苔の代わりにベーコンで巻くんだろうな 編んだベーコンでチーズとご飯を巻いて…焼く!
77 17/06/26(月)21:41:20 No.436002971
むしろ日本人以外海藻食べないのか
78 17/06/26(月)21:41:24 No.436002987
キノコだって別に消化してるわけではない むしろ食うほどカロリーマイナスになる食べ物だぞ
79 17/06/26(月)21:41:30 No.436003019
寿司やラーメンやカレー等 海外で人気の日本食は全部三角食べを必要としない 1品で完結してる料理ばかりなのだ
80 17/06/26(月)21:41:35 No.436003043
>編んだベーコンでチーズとご飯を巻いて…焼く! すまない…それをひとつくれないか
81 17/06/26(月)21:41:51 No.436003098
俺から見たブリトーがこんな感じ
82 17/06/26(月)21:41:55 No.436003113
>韓国人だってミルとかいう海藻食う文化あるけど消化酵素ないの? 中韓もあるよ
83 17/06/26(月)21:41:56 No.436003119
>むしろ日本人以外海藻食べないのか 食べるのと分解されるのは全く別の話 食べても分解されなかったらそのまま出てくるでしょ コーンとか
84 17/06/26(月)21:42:08 No.436003166
>むしろ日本人以外海藻食べないのか あちこちで割と食べてるよ
85 17/06/26(月)21:42:28 No.436003237
日本人も過半数は海藻を消化できないって見たぞ
86 17/06/26(月)21:42:39 No.436003292
コーンはただたんに胃酸とかに耐えただけだろ?!
87 17/06/26(月)21:42:39 No.436003293
コンニャクはでかい塊で食うと塊のままケツから出てきてめちゃくちゃエクスタシーだぞ
88 17/06/26(月)21:42:42 No.436003309
単純に知識経験がなくて警戒してるだけで食えば好きか嫌いかはわかるよ
89 17/06/26(月)21:42:49 No.436003334
ウェールズ地方では食べるよ
90 17/06/26(月)21:43:01 No.436003385
ごはんにバターのっけてソイソースかける俺もGAIJINなの?
91 17/06/26(月)21:43:02 No.436003389
消化出来ないけど食べるのはよくあること
92 17/06/26(月)21:43:08 No.436003421
アナニストはどこにでも現れるな
93 17/06/26(月)21:43:15 No.436003443
鯛焼きはKanonきっかけで興味持たれたみたいなことを聞いたことあるけど 恵方巻とかおにぎりよりは受け入れられやすい味なのではと思う
94 17/06/26(月)21:43:16 No.436003451
だんだん汚い話になってきたのう
95 17/06/26(月)21:43:17 No.436003459
ご飯の塊の中に塩漬けの果物が入っている
96 17/06/26(月)21:43:18 No.436003463
左端の駄コラはいいのか
97 17/06/26(月)21:43:22 No.436003483
>日本人も過半数は海藻を消化できないって見たぞ うn 別に日本人が全員持ってるとは上の研究でも言ってない 被験者の日本人は4割ぐらいが持ってて欧米人は一個も持ってなかったという
98 17/06/26(月)21:43:26 No.436003505
消化できないということは GAIJINにとっての海藻は食物繊維の代わりなんだな
99 17/06/26(月)21:43:27 No.436003509
ハイジのチーズとかスイスで食べれんのか
100 17/06/26(月)21:43:30 No.436003513
海藻におけるセルロースを糖として吸収できるのが日本人にいるという話だね 実験では日本人の13人中5人が持っていたということだから日本人全員ができるわけではない また結局海藻は食物繊維目的で食われることが多いから 糖として食うということは日本人だけが海藻からカロリー摂ることで太る可能性があるという話でもあるという
101 17/06/26(月)21:43:33 No.436003522
しいたけ嫌いで姿焼きを噛まずに強引にのみこんだら そのままでてきてびびったよ
102 17/06/26(月)21:43:34 No.436003527
消化できないのは生の海藻類だよ 加工されてる海苔は細胞壁壊れてるんで普通に消化吸収できる
103 17/06/26(月)21:43:36 No.436003531
日本に海苔の養殖持ち込んだのはイギリス人だが悲しいほど知られてない
104 17/06/26(月)21:43:36 No.436003534
オランダなら入ってんだろうな… あのスーパーファッキングラッキーな葉っぱが…
105 17/06/26(月)21:43:39 No.436003548
×日本人しか消化できない ⚪︎特定アジア人しか消化できない
106 17/06/26(月)21:43:43 No.436003565
コンビニおにぎり制覇するために来日した外国人もいるくらいです
107 17/06/26(月)21:44:04 No.436003638
>加工されてる海苔は細胞壁壊れてるんで普通に消化吸収できる いや無理だよ…
108 17/06/26(月)21:44:07 No.436003654
>消化できないということは >GAIJINにとっての海藻は食物繊維の代わりなんだな 日本の栄養学の本にも海草が栄養になるとはどこにも書いてない もし栄養になるなら本修正しないといけないよ
109 17/06/26(月)21:44:26 No.436003723
>コンビニおにぎり制覇するために来日した外国人もいるくらいです コンビニおにぎりはうまいからな…
110 17/06/26(月)21:44:40 No.436003773
バラムツメルト!
111 17/06/26(月)21:44:49 No.436003807
>消化できないということは >GAIJINにとっての海藻は食物繊維の代わりなんだな GAIJINにとってだけじゃなくこれまで日本においても海藻食うのは食物繊維のためだぞ
112 17/06/26(月)21:44:52 No.436003819
>そもそも同じ人間なのに海藻類を消化する酵素を持ってないってほうがソース欲しいだろ 取り敢えずこの子の謝罪が聞きたいな
113 17/06/26(月)21:44:52 No.436003820
オリバはライスボール知ってたのに
114 17/06/26(月)21:45:11 No.436003896
アメリカのコンビニって代わりにサンドイッチばっかりなのか
115 17/06/26(月)21:45:14 No.436003912
昔仕事で一緒になったポルトガル人がアニポケでサトシ達がおにぎり食べるシーンの字幕が「パンケーキ食べようぜ」になっててマジギレしたという微笑ましいエピソードを披露してくれた
116 17/06/26(月)21:45:30 No.436003979
バラムツをトロって偽って食わせる偽スシショップにスシポリスはお怒りだぞ
117 17/06/26(月)21:45:45 No.436004034
ただし、この研究は18人の北米人しか対象にしていない[日本人では13人のうち5人がこうした腸内細菌を持っていたが、18人の北米人は持っていなかったという]。この腸内細菌が人の海藻の消化にどれほどの影響を与えているかについては測定されていない。また、海藻を食べない人の中でこの細菌がどうなるかについてもわかっていない。
118 17/06/26(月)21:45:52 No.436004060
>日本人では13人のうち5人がこうした腸内細菌を持っていたが、18人の北米人は持っていなかった 標本数すくねぇな!?
119 17/06/26(月)21:46:01 No.436004093
>バラムツをトロって偽って食わせる偽スシショップにスシポリスはお怒りだぞ バラムツは日本では流通禁止されてるけど食べる国は食べるし…
120 17/06/26(月)21:46:12 No.436004127
ハムサンド薄すぎ問題
121 17/06/26(月)21:46:14 No.436004134
>イスラエル人がおにぎり屋やってるって前ニュースで見たわ イスラエル人(ユダヤ人)は親族や出身地繋がりの国際的なネットワークがあって ちっちゃい商売が流行るとすぐあちこちで始めるからね
122 17/06/26(月)21:46:16 No.436004150
>バラムツは日本では流通禁止されてるけど食べる国は食べるし… スシにするな
123 17/06/26(月)21:46:18 No.436004158
こんにゃく食うけど あれも消化できないんじゃないの?
124 17/06/26(月)21:46:30 No.436004209
ランチ食べようぜとかでいいのに何でそんな改変してんの・・・?
125 17/06/26(月)21:46:31 No.436004213
海藻からエネルギーを取り出してやるぜなんて奴は人種関係なくいないと思う バイオ燃料車かお前は
126 17/06/26(月)21:46:41 No.436004249
Taiyaki uguu
127 17/06/26(月)21:46:55 No.436004314
食べるってのは栄養補給だけじゃないんだよ
128 17/06/26(月)21:46:59 No.436004328
パンケーキに見えて…こない!
129 17/06/26(月)21:47:07 No.436004357
>ごはんにバターのっけてソイソースかける俺もGAIJINなの? 貧乏人
130 17/06/26(月)21:47:11 No.436004371
ネギもトロも無いのにネギトロ騙ってるようなもんな
131 17/06/26(月)21:47:25 No.436004428
>バラムツをトロって偽って食わせる偽スシショップにスシポリスはお怒りだぞ オムツしてから食べるんだっけ どんな感じなんだろう… 腸液がぶぴゅって出てきちゃうのを堪えられない感じなのかな
132 17/06/26(月)21:47:28 No.436004437
まあおにぎりは具に気をつければわりとどの宗教の人でも喰えると思う
133 17/06/26(月)21:47:30 No.436004451
>>バラムツは日本では流通禁止されてるけど食べる国は食べるし… >スシにするな なんで?
134 17/06/26(月)21:47:32 No.436004458
俺がメルトしちゃうのに美味しくて好きだから牛乳飲んじゃうみたいなもんか
135 17/06/26(月)21:47:34 No.436004466
バラムツは食うなと何度言わせるんだ
136 17/06/26(月)21:47:38 No.436004482
キュウリだって栄養全然ないと知られてるけど皆それをわかった上でカリウム取るために食べるしね
137 17/06/26(月)21:47:50 No.436004533
>スシポリス
138 17/06/26(月)21:48:02 No.436004578
>俺がメルトしちゃうのに美味しくて好きだから牛乳飲んじゃうみたいなもんか アナルも腸も緩すぎじゃね?
139 17/06/26(月)21:48:06 No.436004598
>日本に海苔の養殖持ち込んだのはイギリス人だが悲しいほど知られてない マジか…
140 17/06/26(月)21:48:12 No.436004622
>腸液がぶぴゅって出てきちゃうのを堪えられない感じなのかな 違う バラムツ自体が消化できないロウみたいな油だから油そのものが出てくるだけ 堪える堪えないじゃなくてそもそも出てる事にすら気付かない
141 17/06/26(月)21:48:14 No.436004635
最近ヒットしたのはひじきだな 発がん性リスク増やすために食ってるみたいなもん
142 17/06/26(月)21:48:51 No.436004766
>腸液がぶぴゅって出てきちゃうのを堪えられない感じなのかな 食べた人の話では気づいたらケツが濡れてるとか
143 17/06/26(月)21:48:53 No.436004773
>スジポリス
144 17/06/26(月)21:48:54 No.436004775
ライスボールじゃなくておにぎりなの?
145 17/06/26(月)21:48:54 No.436004776
>バラムツは食うなと何度言わせるんだ だから日本では流通禁止だけど禁止されてなくて普通に食べる国もあるじゃん その国にまで強制する事なんて出来ないだろ
146 17/06/26(月)21:49:20 No.436004880
アメリカだとマーガリンは危険だから禁止されてるけど日本だと当たり前に食べてるじゃん
147 17/06/26(月)21:49:34 No.436004935
>バラムツをトロって偽って食わせる偽スシショップにスシポリスはお怒りだぞ スシポリスの映画ひどかったね…
148 17/06/26(月)21:49:51 No.436004998
>最近ヒットしたのはひじきだな >発がん性リスク増やすために食ってるみたいなもん それ乾燥ひじきをそのまま食ったらって過程の話だぞ まぁ食ってるなら何も言わないけど
149 17/06/26(月)21:50:22 No.436005105
外人は魚はともかく海藻を食うのは貧乏人くらいっていうのがあってイメージ的に食べたくないとかじゃなかったか
150 17/06/26(月)21:50:29 No.436005126
>俺がメルトしちゃうのに美味しくて好きだから牛乳飲んじゃうみたいなもんか そういえば牛乳も元々日本じゃ飲んでなかったから体内で分解する酵素が少ないとかそんな理由で下痢しやすいんだっけ
151 17/06/26(月)21:50:36 No.436005152
>ライスボールじゃなくておにぎりなの? 三角形に握って海苔をつけたのがおにぎり
152 17/06/26(月)21:50:38 No.436005166
>え?もしかしてワカメのことをノリと勘違いしてる? フランスの大学の研究によるとノリ・テングサなどの海藻類って事だけど
153 17/06/26(月)21:50:48 No.436005200
>それ乾燥ひじきをそのまま食ったらって過程の話だぞ
154 17/06/26(月)21:50:55 No.436005229
>日本に海苔の養殖持ち込んだのはイギリス人だが悲しいほど知られてない それまでは十六島海苔みたいに岩に生えたのを削ってたのか
155 17/06/26(月)21:51:10 No.436005274
>バラムツをトロって偽って食わせる偽スシショップにスシポリスはお怒りだぞ 日本でバラムツの流通ってスシポリスとかそんなんよりもっと上にダメよされてるんだけど 海外そういう管理機構ないもんなの?
156 17/06/26(月)21:51:14 No.436005289
そもそも外人言うのが範囲広いにも程があるからな!
157 17/06/26(月)21:51:30 No.436005352
混乱してきたぞ
158 17/06/26(月)21:51:54 No.436005441
日本でもそもそも海藻は食物繊維を摂取するために食べるものという認識で栄養素のために食うなんて話はあまり聞かなかったような
159 17/06/26(月)21:52:07 No.436005481
>堪える堪えないじゃなくてそもそも出てる事にすら気付かない ねぇ それってローションの代わりになるんじゃない?
160 17/06/26(月)21:52:24 No.436005541
ネットの中の外人でどうこう言ってもな
161 17/06/26(月)21:52:27 No.436005549
真偽のわからん食い物知識がどんどん出てくる!
162 17/06/26(月)21:52:28 No.436005554
世界には260以上国があるけど ハゲの言う外人ってG4+2ぐらいの範囲だろ
163 17/06/26(月)21:52:34 No.436005580
>日本でバラムツの流通ってスシポリスとかそんなんよりもっと上にダメよされてるんだけど >海外そういう管理機構ないもんなの? >だから日本では流通禁止だけど禁止されてなくて普通に食べる国もあるじゃん
164 17/06/26(月)21:52:54 No.436005653
>ネットの中の外人でどうこう言ってもな どれに対するレス?
165 17/06/26(月)21:53:07 No.436005710
>日本でもそもそも海藻は頭髪を生やすために食べるものという認識
166 17/06/26(月)21:53:10 No.436005721
>ネットの中の外人でどうこう言ってもな イチャモンが雑になってきたな
167 17/06/26(月)21:53:20 No.436005759
スシポリスってなんだよ
168 17/06/26(月)21:53:49 No.436005860
>スシポリスってなんだよ お客様アピールだからdel入れとけ
169 17/06/26(月)21:53:57 No.436005893
>スシポリスってなんだよ 知らんのか?
170 17/06/26(月)21:54:17 No.436005966
鉄分のためにヒジキで食物繊維のためにワカメという感じ あとうま味のこんぶ
171 17/06/26(月)21:54:21 No.436005978
スシポリスのアニメは名作でしたね
172 17/06/26(月)21:54:36 No.436006040
普通に海外のラーメンやら寿司屋で焼き海苔使うけどな
173 17/06/26(月)21:55:08 No.436006171
スレで出てる日本人しか持ってない海藻類を分解する酵素の話はほんとだしノリも含むと書いてある 調査対象が少ないというのも分かるが日本人だけが持ってるという部分の否定にはならないし 今のところ外人の腸の中からその酵素が見つかったという話がない以上デマと断言するのは不可能だな
174 17/06/26(月)21:55:41 No.436006314
su1915414.jpg
175 17/06/26(月)21:55:57 No.436006384
>スシポリスのアニメは名作でしたね メンタルへ
176 17/06/26(月)21:55:58 No.436006391
>普通に海外のラーメンやら寿司屋で焼き海苔使うけどな >消化出来ないけど食べるのはよくあること
177 17/06/26(月)21:55:59 No.436006397
沖縄名物モービル天ぷらといいOKINAWAはメルト文化に寛容
178 17/06/26(月)21:56:16 No.436006465
えのきだけを跡形もなく消化する酵素がほしい
179 17/06/26(月)21:56:39 No.436006566
とうもろこしの皮もな
180 17/06/26(月)21:57:06 No.436006658
皮ごと食うやつ久々にみたな…
181 17/06/26(月)21:57:23 No.436006741
アルコールを分解する酵素もモンゴロイドと白人&黒人じゃ全然違うんだっけか
182 17/06/26(月)21:57:27 No.436006753
食物繊維とるのに海藻クエとかあんだけ言って半数以上が分解できませんは流石に嘘すぎる・・・
183 17/06/26(月)21:57:45 No.436006823
スシポリスって作品が本当にあるんだ 見てくれ
184 17/06/26(月)21:57:47 No.436006833
>デマと断言するのは不可能だな 一部の日本人だけが持っているのを「日本人が持っている」って書いちゃうのは間違いじゃないけれど誤解を生みそう
185 17/06/26(月)21:58:04 No.436006895
>食物繊維とるのに海藻クエとかあんだけ言って半数以上が分解できませんは流石に嘘すぎる・・・ 分解したら繊維の意味ないだろ何いってんだよマジで
186 17/06/26(月)21:58:16 No.436006943
>食物繊維とるのに海藻クエとかあんだけ言って半数以上が分解できませんは流石に嘘すぎる・・・ 本気で言ってる!?
187 17/06/26(月)21:58:23 No.436006969
海苔はウンコになっても死なないというか海に流れ着けば繁殖できると所さんの目がテンで見た
188 17/06/26(月)21:58:40 No.436007045
消化というのは酵素を通して糖やアミノ酸やグリセロールに変えることだから GAIJINはその消化ができないだけで食物繊維としてノリや海藻を取り込めるから無駄ではないのよね
189 17/06/26(月)21:58:41 No.436007049
>一部の日本人だけが持っているのを「日本人が持っている」って書いちゃうのは間違いじゃないけれど誤解を生みそう 素直にごめんなさいしておこうね
190 17/06/26(月)21:58:41 No.436007052
>食物繊維とるのに海藻クエとかあんだけ言って半数以上が分解できませんは流石に嘘すぎる・・・ 食物繊維は消化しないままウンコ絡めてケツから出すものだし
191 17/06/26(月)21:59:01 No.436007135
>スシポリスって作品が本当にあるんだ >見てくれ メンタルへ
192 17/06/26(月)21:59:09 No.436007170
元々海藻を食べる文化のない欧米圏だと海苔がカーボンシートに見えて食欲なくすから食べないっていうのはテレビで見たことある
193 17/06/26(月)21:59:10 No.436007176
バラムツって焼いて食っても駄目なの?
194 17/06/26(月)21:59:39 No.436007286
成分が蝋で出来てんなら焼いたらなくなりそうだな…
195 17/06/26(月)21:59:43 No.436007300
食物繊維分解吸収できる「」初めて見た
196 17/06/26(月)21:59:58 No.436007372
ロボコックは誰か作ってそう
197 17/06/26(月)22:00:08 No.436007405
白米は食えるけど炊きたての匂いがかなりキツいってインドカレー屋のネパール人が言ってた
198 17/06/26(月)22:00:17 No.436007433
>バラムツって焼いて食っても駄目なの? 焼いたら油がしみだすよ
199 17/06/26(月)22:00:48 No.436007539
食い物に見えなくて食欲わかないというのは理解できる気はする
200 17/06/26(月)22:00:55 No.436007575
>素直にごめんなさいしておこうね ごめんなさい デマ扱いしたりソースを求めた人とは別の「」です
201 17/06/26(月)22:00:56 No.436007577
「」は時々とてつもなくアホな事言うから好き
202 17/06/26(月)22:00:59 No.436007592
巣蜜も尻から出る
203 17/06/26(月)22:01:01 No.436007600
>海苔の代わりにベーコンで巻くんだろうな いいなあカリカリベーコン巻きおにぎり
204 17/06/26(月)22:01:07 No.436007624
外国でも海苔食べるとこあるけど歴史は日本と比べると浅い上に加工するから分解しやすい 日本は遅くとも8世紀頃には生で海苔食っててそれは世界的に見て稀有と言うか日本だけみたい
205 17/06/26(月)22:01:15 No.436007661
>白米は食えるけど炊きたての匂いがかなりキツいってインドカレー屋のネパール人が言ってた 風邪引いてる時とかあの匂いで吐きそうになることあるから分からんでもないな…
206 17/06/26(月)22:01:26 No.436007715
>食い物に見えなくて食欲わかないというのは理解できる気はする 虫とか食う気にならないもんね…
207 17/06/26(月)22:01:33 No.436007734
>デマ扱いしたりソースを求めた人とは別の「」です 君負けず嫌いってよく言われるでしょ
208 17/06/26(月)22:01:44 No.436007775
じゃあGAIJINは海苔がディストピア食材に見えるのかな
209 17/06/26(月)22:01:55 No.436007825
ヒジキの鉄分は後付けだったってニュースがショックだった
210 17/06/26(月)22:01:58 No.436007840
塩取るのに余った海草でも齧ってたんだろうか
211 17/06/26(月)22:02:07 No.436007868
>>白米は食えるけど炊きたての匂いがかなりキツいってインドカレー屋のネパール人が言ってた >風邪引いてる時とかあの匂いで吐きそうになることあるから分からんでもないな… 炊飯器開けて一発目のやつキツいよね…
212 17/06/26(月)22:02:19 No.436007905
そんなことよりオニギリの話しようよ!!!
213 17/06/26(月)22:02:20 No.436007910
>一部の日本人だけが持っているのを「日本人が持っている」って書いちゃうのは間違いじゃないけれど誤解を生みそう 外人が持ってないなら「日本人だけが持ってる」で何の問題もないと思うけど
214 17/06/26(月)22:02:21 No.436007915
韓国ノリ美味しいよね
215 17/06/26(月)22:02:40 No.436008004
「」に謝罪を求める「」はじめて見た
216 17/06/26(月)22:02:41 No.436008010
韓国にもノリなんてあるのか
217 17/06/26(月)22:02:44 No.436008022
韓国海苔の方がウケは良さそうな気がする
218 17/06/26(月)22:03:05 No.436008107
有名な話だけど第二次世界大戦中に外人の捕虜にごぼう食べさせたら後になって「木の根を食べる拷問を受けた」って裁判にかけられたよね
219 17/06/26(月)22:03:11 No.436008135
スシポリス観たくなってきた
220 17/06/26(月)22:03:19 No.436008157
>虫とか食う気にならないもんね… 家で蝗とか食べない人?
221 17/06/26(月)22:03:35 No.436008234
>韓国にもノリなんてあるのか 韓国ノリは有名だと思うけど…
222 17/06/26(月)22:03:44 No.436008277
>じゃあGAIJINは海苔がディストピア食材に見えるのかな 戦時中に捕虜になったGAIJINにゴボウ使った料理出したら木の根っこ食わせやがった捕虜虐待だとけおった事例あったな
223 17/06/26(月)22:03:47 No.436008289
食べないよ!!
224 17/06/26(月)22:03:51 No.436008302
スシポリス知らないとか謝罪がほしいな
225 17/06/26(月)22:04:31 No.436008458
>スシポリス知らないとか謝罪がほしいな お薬飲んで 寝ろ
226 17/06/26(月)22:04:36 No.436008476
>有名な話だけど第二次世界大戦中に外人の捕虜にごぼう食べさせたら後になって「木の根を食べる拷問を受けた」って裁判にかけられたよね 何かの漫画で見たことあるけど実話だったのか 絶対盛ってるって思ってた
227 17/06/26(月)22:04:52 No.436008535
>家で蝗とか食べない人? NAGANO人来たな…
228 17/06/26(月)22:04:55 No.436008546
初期のTRIGGERだっけスシポリス
229 17/06/26(月)22:04:56 No.436008555
>取り敢えずこの子の謝罪が聞きたいな なんで謝罪なんだよ 最近の日本人のクレーム気質頭おかしいな
230 17/06/26(月)22:04:59 No.436008562
海苔は普通に韓国の特産じゃないか
231 17/06/26(月)22:05:00 No.436008567
>何かの漫画で見たことあるけど実話だったのか >絶対盛ってるって思ってた 直江津捕虜収容所事件でぐぐれ
232 17/06/26(月)22:05:19 No.436008650
>取り敢えずこの子の謝罪が聞きたいな すまんこすまんこ
233 17/06/26(月)22:05:34 No.436008719
ゴボウははだしのゲンだな
234 17/06/26(月)22:05:34 No.436008721
>最近の日本人のクレーム気質頭おかしいな 国にお帰り
235 17/06/26(月)22:05:49 No.436008769
>取り敢えずこの子の謝罪が聞きたいな 堪忍なー
236 17/06/26(月)22:05:53 No.436008782
謝罪「」より食物繊維の効能知らない「」の方が衝撃だった
237 17/06/26(月)22:06:11 No.436008851
赤字になったらテコンダーまで湧いてきた
238 17/06/26(月)22:06:20 No.436008888
スシポリス海外のアニメだと思ってたら日本なのかよ
239 17/06/26(月)22:06:20 No.436008889
>>最近の日本人のクレーム気質頭おかしいな >国にお帰り いやだ ここに我らの国を打ち立てるのだ
240 17/06/26(月)22:06:22 No.436008903
スシポリスの最後のほう正しいスシという大義名分のもと不自由を押しつけてただけだったことを知ってレジスタンスになるくだりとか普通に熱かったね…
241 17/06/26(月)22:06:23 No.436008905
ごぼうは尖るし危険が危ない
242 17/06/26(月)22:06:25 No.436008917
>なんで謝罪なんだよ >最近の日本人のクレーム気質頭おかしいな デマだと言い切っておいて間違いだったんだからごめんなさいするのが普通でしょ 日本人なら
243 17/06/26(月)22:06:28 No.436008925
外人にはゴボウの香ばしい味がわからないのか…
244 17/06/26(月)22:06:33 No.436008941
>日本に海苔の養殖持ち込んだのはイギリス人だが悲しいほど知られてない 海苔の養殖持ち込んだんじゃないよ海苔の養殖自体は大昔からやってた
245 17/06/26(月)22:06:47 No.436008989
アホか 韓国人なら最近のとは言わないだろ 日本人ならではのセリフだ
246 17/06/26(月)22:07:12 No.436009083
なんかもうグダグダじゃないですか!
247 17/06/26(月)22:07:14 No.436009097
ごぼうは俺も土の匂いと味がするなっていつも思うよ
248 17/06/26(月)22:07:24 No.436009134
まーた右な人らがけおってんの
249 17/06/26(月)22:07:26 No.436009140
>ごぼうは俺も土の匂いと味がするなっていつも思うよ そりゃごぼうだし
250 17/06/26(月)22:07:26 No.436009141
>日本人ならではのセリフだ いいから国に帰れ
251 17/06/26(月)22:07:30 No.436009154
日本人って単語にアレルギー感じてるのでもいるんでしょ
252 17/06/26(月)22:07:34 No.436009170
>デマだと言い切っておいて ソース求めただけで?
253 17/06/26(月)22:07:46 No.436009219
ごぼうは薬草としては知られてるよ 食材にはしてなかったはず
254 17/06/26(月)22:07:47 No.436009228
>ソース求めただけで? >17/06/26(月)21:30:53 No.436000422 del + >>やつら海藻類を消化する酵素を持ってないらしいな >それデマ
255 17/06/26(月)22:08:01 No.436009287
>日本人って単語にアレルギー感じてるのでもいるんでしょ 日本人ならニホンジンガーとか言わないからな
256 17/06/26(月)22:08:11 No.436009326
スシにソースだと!?
257 17/06/26(月)22:08:15 No.436009337
韓国人認定するだけで議論に勝ったと思えるマン!!
258 17/06/26(月)22:08:21 No.436009359
>ソース求めただけで? 謝罪して
259 17/06/26(月)22:08:28 No.436009393
中国だと漢方の一種扱いなんだっけ? ソース出せんけど
260 17/06/26(月)22:08:32 No.436009406
>韓国人認定するだけで議論に勝ったと思えるマン!! 認定してる書き込みある?
261 17/06/26(月)22:08:38 No.436009440
>ソース求めただけで? デマ発言のソース出てきたけどどうするの?
262 17/06/26(月)22:08:39 No.436009445
>>それデマ 同一人物じゃねーよバカ!
263 17/06/26(月)22:08:39 No.436009446
それが醍醐味だと理解はしてるけど高いとこで食うゴボウは際立った風味で土臭ってなって食えなくなること多い…
264 17/06/26(月)22:08:50 No.436009486
このスレ見たら寿司食べたくなったから謝罪して
265 17/06/26(月)22:08:58 No.436009520
鰻重に茶をかけてすすり食っただとぉ!?
266 17/06/26(月)22:09:02 No.436009540
>同一人物じゃねーよバカ! 匿名掲示板で同一人物とか同一人物じゃないとか知ったこっちゃないんで 謝罪して