17/06/26(月)20:28:32 はげまみこ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)20:28:32 No.435985242
はげまみこ
1 17/06/26(月)20:29:13 No.435985398
じょりじょりまみこ
2 17/06/26(月)20:30:29 No.435985692
ED絵見てショートにするのかと思いきやそれ以上だった…
3 17/06/26(月)20:30:53 No.435985798
モンチッチまみこ
4 17/06/26(月)20:30:59 No.435985823
ED見ててなんかメンタル的な理由かと思ってた 物理的だった
5 17/06/26(月)20:31:22 No.435985927
とってもかわいそうのとまみこ
6 17/06/26(月)20:31:26 No.435985953
優しくし過ぎたら嫁さん食われるぞ矢三郎
7 17/06/26(月)20:31:40 No.435986020
海星ちゃん可愛いしこのまみこいらなくね
8 17/06/26(月)20:31:50 No.435986065
可哀想だけどどっちかというと二代目がもっと可哀想のとまみこ
9 17/06/26(月)20:31:55 No.435986081
べりしょまみこ
10 17/06/26(月)20:32:24 No.435986195
さんざん好き勝手してきた負債を一気に払わされたのとまみこ
11 17/06/26(月)20:32:28 No.435986222
突家にっ込む時は元気だったのとまみの
12 17/06/26(月)20:32:35 No.435986250
憧れの人のとまみこ 愛する人さくらあやね
13 17/06/26(月)20:33:18 No.435986428
かわいそう同士で付き合っちゃえよのとまみこ
14 17/06/26(月)20:33:30 No.435986483
2代目はなんであんなにヘコんでたのかよく分からなかったが 初代とは仲直りできたの?
15 17/06/26(月)20:33:43 No.435986547
>可哀想だけどどっちかというと二代目がもっと可哀想のとまみこ 猥褻紳士はわりと前向きになった気がするけれど後ろ向きなままのとまみこ
16 17/06/26(月)20:34:31 No.435986752
天狗だものでチャラにしてもらえなかった方の似非天狗まみこ
17 17/06/26(月)20:34:53 No.435986840
だいたいのとまみこが悪い気もするけれど二代目には髪を焼かせてバランスを取っておこう
18 17/06/26(月)20:35:08 No.435986918
赤玉先生はまみこをさらってぬっぷぬっぷできたから立派になったの? 二代目だけ童貞こじらせたの?
19 17/06/26(月)20:35:36 No.435987025
水ならまだしも火に対して氷って弱そうだもんな…
20 17/06/26(月)20:36:21 No.435987218
2代目に勝てず矢三郎も得ず 終いにゃ燃やされ強制ベリショ 実に空虚じゃありゃせんか? 人生空虚じゃありゃせんか?
21 17/06/26(月)20:37:01 No.435987398
2期の先生は基本格好良かった のとまみこは無様だった
22 17/06/26(月)20:37:05 No.435987418
のとまみこぜんぜん反省してないよねあれ
23 17/06/26(月)20:37:09 No.435987441
天狗の戦いってもっと超能力的かと思ったら めっちゃ掴み合いの喧嘩だった
24 17/06/26(月)20:37:11 No.435987450
騒ぎの元凶なのに最後のいいところだけ良識人ぽく持っていった赤玉先生
25 17/06/26(月)20:37:27 No.435987513
>猥褻紳士はわりと前向きになった気がするけれど後ろ向きなままのとまみこ 紳士は天狗力高いし金持ちだしね のとまみこはキャッシュ持ってるのかな…
26 17/06/26(月)20:37:41 No.435987574
一期ではあんな強キャラ感だしておいて本物の天狗には敵わないんだね
27 17/06/26(月)20:38:15 No.435987741
わるいやつとはいえ髪燃やすのはちょっと
28 17/06/26(月)20:38:20 No.435987760
ハイエースしたじじぃを憎んでるの?のとまみこ
29 17/06/26(月)20:39:07 No.435987999
のとまみこが痛い目見ても「」みんな口を揃えて自業自得って言っててダメだった
30 17/06/26(月)20:39:25 No.435988089
俺CVあやねるのヒロインが勝ったの見たの初めてだよ
31 17/06/26(月)20:39:42 No.435988178
粉かけてた男も嫁さんできそうで行き遅れ感が半端ないのとまみこ
32 17/06/26(月)20:39:55 No.435988239
弁天に必要なのは狸ではなくカウンセリングなのでは…
33 17/06/26(月)20:40:02 No.435988265
>ハイエースしたじじぃを憎んでるの?のとまみこ 赤玉先生を慕うか憎むかも決め兼ねてるんじゃないかなぁ ひたすら迷子の子供で
34 17/06/26(月)20:40:07 No.435988276
下鴨父嵌めた1人でもあるしなぁ
35 17/06/26(月)20:40:29 No.435988352
天狗の不思議パワーに発毛を促す術はなさそうだな
36 17/06/26(月)20:40:36 No.435988382
>俺CVあやねるのヒロインが勝ったの見たの初めてだよ 割と勝ってるだろうが!シャーロットちゃんとか!
37 17/06/26(月)20:41:27 No.435988624
精神未成熟な歳に攫われて半端な能力与えられて天狗なんで人の良識も教わらなくて それなりに不幸な生い立ちなのは分かるけど歩み寄ることもしないならもう自業自得なのとまみこ
38 17/06/26(月)20:42:02 No.435988769
被害程度は髪だけでいいの 見えてないだけで顔とか肌とかやけまみこになってないの
39 17/06/26(月)20:42:53 No.435988966
二代目が京都に居続けるなら弁天は髪が伸びても外歩けなさそうだな
40 17/06/26(月)20:43:20 No.435989104
>一期ではあんな強キャラ感だしておいて本物の天狗には敵わないんだね っていうか二代目が強すぎる
41 17/06/26(月)20:43:31 No.435989148
でもぼぶまみこも好きだよ
42 17/06/26(月)20:44:19 No.435989369
一期の頃はどんな髪型だっけ?
43 17/06/26(月)20:44:52 No.435989491
弁天は親がいないとダメ
44 17/06/26(月)20:45:10 [海星] No.435989566
矢三郎が娶ると言ってくれたわ
45 17/06/26(月)20:45:35 No.435989657
狸界では赤玉先生と猥褻紳士の株が上がってのとまみこの株が下がる あとぽんぽこ仮面の株も爆上がりする…した
46 17/06/26(月)20:46:07 No.435989798
二代目にボコられっぱなしで駄目だった
47 17/06/26(月)20:46:50 No.435989970
>矢三郎が娶ると言ってくれたわ 雌狸を!鍋に!
48 17/06/26(月)20:47:07 No.435990034
女の髪も自分の家も燃やすとか二代目は立派なエンチャンターだな…
49 17/06/26(月)20:47:13 No.435990048
結局二代目には全く叶わなかったのとまみこ
50 17/06/26(月)20:47:35 No.435990133
ぽんぽこ仮面の株はやばいよね… 毎年お供え物来ちゃう…
51 17/06/26(月)20:47:36 No.435990136
のとまみこが自業自得とはいえ可哀想でつらい はやく三部を…
52 17/06/26(月)20:47:37 No.435990139
もっとファイアパンチ状態のイメージだったけど冷静に考えたらのとまみこと取っ組み合いできないよな…
53 17/06/26(月)20:48:20 No.435990287
>被害程度は髪だけでいいの >見えてないだけで顔とか肌とかやけまみこになってないの 髪は女の命だし、元の長さまで生え揃うのに相当時間かかるからその間ずっと髪見て二代目思い出すし それ以前に二代目に自分が半端者だと思い知らされてるし
54 17/06/26(月)20:48:27 No.435990313
>ぽんぽこ仮面の株はやばいよね… >毎年お供え物来ちゃう… 足プルップルでだめだった
55 17/06/26(月)20:48:31 No.435990326
童貞の心弄んで禿げ上がるくらいで済んだんだから優しいよ
56 17/06/26(月)20:48:42 No.435990356
二代目は昔の初恋に未だに踊らされてるだけでイケメンだしナポレオン金貨を腐るほど持ってるしそこら辺の天狗よりはるかに強いし今回で狸の友達もできたからな
57 17/06/26(月)20:49:19 No.435990502
二代目も館炎上やらでブチ切れてのとまみこと取っ組み合いしたはずなのにのとまみこだけ悪者扱いかわいそう
58 17/06/26(月)20:49:19 No.435990503
でもぽんぽこ仮面フィールドワークで鍛えてるだけあって結構ガタイいいよね
59 17/06/26(月)20:49:41 No.435990589
電車につっこまれて二代目が縮こまってたのはなぜ
60 17/06/26(月)20:50:04 No.435990678
井の中の蛙から脱却した矢二郎 井の中の蛙だった弁天
61 17/06/26(月)20:50:05 No.435990684
二代目怒りのスーパーモード su1915284
62 17/06/26(月)20:50:41 No.435990824
>電車につっこまれて二代目が縮こまってたのはなぜ 家気に入ってたんじゃね
63 17/06/26(月)20:50:50 No.435990852
>電車につっこまれて二代目が縮こまってたのはなぜ ガキメンタルを紳士の仮面で取り繕ってただけなんで…
64 17/06/26(月)20:50:53 No.435990868
>二代目も館炎上やらでブチ切れてのとまみこと取っ組み合いしたはずなのにのとまみこだけ悪者扱いかわいそう いや電車で突っ込んだのとまみこが全面的に悪いんじゃん… 二代目は毛玉に請われてあの場にいただけだし
65 17/06/26(月)20:50:56 No.435990876
俺は高笑いする不遜なのとまみこが好きだったんだよ! なんだよあの情けない可哀想なのとまみこはよお!?
66 17/06/26(月)20:51:11 No.435990921
>二代目怒りのスーパーモード >su1915284 デェェェン
67 17/06/26(月)20:51:29 No.435990983
だれかたすけてのとまみこ
68 17/06/26(月)20:51:31 No.435990990
>電車につっこまれて二代目が縮こまってたのはなぜ 自分ちに電車が突っ込んできてやけになって酒飲んでた
69 17/06/26(月)20:51:34 No.435991005
弁天倒して帰宅したときも炎上してる家見て呆然としてたな…
70 17/06/26(月)20:51:36 No.435991014
>二代目も館炎上やらでブチ切れてのとまみこと取っ組み合いしたはずなのにのとまみこだけ悪者扱いかわいそう 自宅に電車突っ込まれてキレるなという方が…
71 17/06/26(月)20:51:39 No.435991022
いまさら人間社会に復帰も出来ないし狸は2代目がいいって言うしどうすんのよ
72 17/06/26(月)20:51:50 No.435991065
割とコミカルなシーンぽいのにシリアスなBGMすぎる
73 17/06/26(月)20:52:08 No.435991130
>二代目怒りのスーパーモード やべーぞ!レイプだ!!
74 17/06/26(月)20:52:13 No.435991148
EDであー髪切るのかー実は二代目のこと好きだけど袖にされて失恋断髪なのかな?と思ってた 取っ組み合いの末に丸焼きされてた
75 17/06/26(月)20:52:34 No.435991219
>いまさら人間社会に復帰も出来ないし狸は2代目がいいって言うしどうすんのよ しかも狸の中で比較的自分を気にかけてくれる矢三郎は婚約相手がいるという
76 17/06/26(月)20:52:36 No.435991228
>いまさら人間社会に復帰も出来ないし狸は2代目がいいって言うしどうすんのよ ヤケクソだわこんな人生
77 17/06/26(月)20:52:45 No.435991272
あそこはキスするシーンでしょう!?
78 17/06/26(月)20:52:57 No.435991328
そういやブーストアイテムだったのアレ?
79 17/06/26(月)20:53:01 No.435991346
天狗ってバトルアニメみたいなことできるんだ…
80 17/06/26(月)20:53:16 No.435991417
二代目家燃えてやっちまったー!って顔してたけど実際には電車突っ込んで来た時点でもう使い物にならないんだからいいじゃんって思った
81 17/06/26(月)20:53:20 No.435991438
弁天ハウスめっちゃ傾いてるけど住み心地どうなんだろう
82 17/06/26(月)20:53:37 No.435991496
>ヤケクソだわこんな人生 そうしたのは自分の傍若無人な振る舞いのせいでしょ!
83 17/06/26(月)20:53:41 No.435991521
なんか最終回いろいろありすぎてよくわからなかった というか一期に比べるとファンタジー色強すぎて違う作品に見えた
84 17/06/26(月)20:53:49 No.435991564
ガキの喧嘩だこれってなってから髪の毛エンチャントファイアでふいた
85 17/06/26(月)20:54:10 No.435991644
('A`) (oヘヘo
86 17/06/26(月)20:54:15 No.435991659
>二代目家燃えてやっちまったー!って顔してたけど実際には電車突っ込んで来た時点でもう使い物にならないんだからいいじゃんって思った どっちかというと天狗らしいことしてついでに大事なものを自分から台無しにしたことが辛かったのかなと思う
87 17/06/26(月)20:54:20 No.435991681
でもね 昔を思い出してる二代目に長椅子投げつけて最後の挑発したのとまみこも悪いんですよ?
88 17/06/26(月)20:54:22 No.435991688
地獄人ってなんかそんな作品なの?ってなる
89 17/06/26(月)20:54:25 No.435991710
でも誘拐犯も悪いんですよ
90 17/06/26(月)20:54:34 No.435991738
>そうしたのは自分の傍若無人な振る舞いのせいでしょ! だからヤケクソなのでは?
91 17/06/26(月)20:54:47 No.435991788
>二代目家燃えてやっちまったー!って顔してたけど実際には電車突っ込んで来た時点でもう使い物にならないんだからいいじゃんって思った 火は全てを灰にするんだぞ 被害の程度はまるで違う
92 17/06/26(月)20:54:55 No.435991822
>二代目家燃えてやっちまったー!って顔してたけど実際には電車突っ込んで来た時点でもう使い物にならないんだからいいじゃんって思った コレクションもあったんですよ! 電車だけなら助かる命もあったんですよ!
93 17/06/26(月)20:55:18 No.435991907
早雲は死んで地獄絵から現世に帰ってきたのかと思ってたけど そもそも死んでなかったのかな わざわざ地獄に行き来できる絵が出てきたから金曜倶楽部繋がりで知ってたのかと思ったが
94 17/06/26(月)20:55:19 No.435991909
三作目は何やんの?
95 17/06/26(月)20:55:30 No.435991956
のとまみこが自分勝手に二代目に喧嘩売ったあげく負けただけじゃん!
96 17/06/26(月)20:55:42 No.435991994
なかなか派手に火がついていて永沢くんを思い出した
97 17/06/26(月)20:55:59 No.435992060
こう…ディレクターズカット版みたいなのが欲しい
98 17/06/26(月)20:56:09 No.435992105
森見作品はかなりファンタジーだよ きつねのはなしや宵山万華鏡まで行くとかなりダークだけど
99 17/06/26(月)20:56:23 No.435992155
>三作目は何やんの? 副題は「天狗大戦」らしい それ以外はわからん
100 17/06/26(月)20:56:36 No.435992194
諸悪の根源はなんかいい感じにまとめたと思ってそう
101 17/06/26(月)20:56:38 No.435992198
>三作目は何やんの? 一部は狸の物語 二部は天狗の物語 と来て第三部は人間の物語 と聞いたがまだ影も形もないからなー
102 17/06/26(月)20:56:47 No.435992234
>二代目家燃えてやっちまったー!って顔してたけど実際には電車突っ込んで来た時点でもう使い物にならないんだからいいじゃんって思った 怒りのあまり無事だったコレクションごと全て焼き捨てちゃった自分の幼稚さを見せつけられてるんですよ!
103 17/06/26(月)20:56:57 No.435992269
ベリショいい…
104 17/06/26(月)20:57:17 No.435992348
二代目はよく三男のことゆるせるね
105 17/06/26(月)20:57:36 No.435992405
森見作品の京都には巻き込まれると十年くらい現実に帰ってこれなくなるお祭りとかあるしかなり魔境 京都でなくてもコーラの空き缶がペンギンになったりするのでやっぱり魔境
106 17/06/26(月)20:57:41 No.435992426
したり顔で偉そうなこと言う赤玉先生のクソジジイ感 弥一郎と玉蘭のお祝いしてるときはかわいいツンデレじじいだったのに
107 17/06/26(月)20:57:54 No.435992482
狸に本気で怒るなんてプライドが許さなさそう
108 17/06/26(月)20:58:04 No.435992521
2期のまみこ本当にいいところなかったな… 陽が当たったの弥三郎の手を引いて地獄脱出したところくらいじゃないか
109 17/06/26(月)20:58:06 No.435992532
画像に必要なのは優秀なカウンセラーだがどんなに考えても適任がいねえ…
110 17/06/26(月)20:58:22 No.435992599
>のとまみこが自分勝手に二代目に喧嘩売ったあげく負けただけじゃん! ほっといてって言ったのに接触してきたのは二代目だし…
111 17/06/26(月)20:58:52 No.435992695
違うんですよ…のとまみこがクズとか単純な話ではないんですよ…たぶん はやくつづきやくめ
112 17/06/26(月)20:59:05 No.435992762
天狗的才能も血筋も狸からの尊敬も持ち合わせてる二代目が羨ましくて憎らしくて仕方がない そのくせ二代目は自分は天狗じゃないなんて言い出して 天狗になる以外に生きる道がない弁天にしてみれば存在そのものが許せないレベル
113 17/06/26(月)20:59:12 No.435992784
>画像に必要なのは優秀なカウンセラーだがどんなに考えても適任がいねえ… 赤玉先生と同格以上のかつ実力を兼ね備えた人間らしい倫理感のある天狗が居ないと無理だよね… いないわそんなの
114 17/06/26(月)20:59:13 No.435992789
弁天が高校球児みたいに…!
115 17/06/26(月)20:59:27 No.435992833
天狗としては弱くもはや人ではなくましてや狸でもない 居場所がなくて気の毒な人ではあるのとまみこ
116 17/06/26(月)20:59:45 No.435992903
所々に他作品の話が出てたね 起弁論部はなかなかタチが悪い集団
117 17/06/26(月)20:59:47 No.435992912
弁天も散々だったけど2期を経て赤玉先生の株もさらに下がったと思う
118 17/06/26(月)20:59:48 No.435992916
でも二代目も別段先生の実の子じゃないんだよね?
119 17/06/26(月)20:59:53 No.435992943
>天狗になる以外に生きる道がない弁天にしてみれば存在そのものが許せないレベル しかもお気に入りの三男まで持って行かれたとくれば弁天様もお怒りになる
120 17/06/26(月)20:59:54 No.435992944
>二代目は昔の初恋に未だに踊らされてるだけでイケメンだしナポレオン金貨を腐るほど持ってるしそこら辺の天狗よりはるかに強いし今回で狸の友達もできたからな 友達にはなりません 天狗は狸をいじめるものですから
121 17/06/26(月)21:00:00 No.435992964
>天狗としては弱くもはや人ではなくましてや狸でもない >居場所がなくて気の毒な人ではあるのとまみこ 弱くはねえよ!?
122 17/06/26(月)21:00:11 No.435993014
学生を攫って妾でもなく弟子にするって相当イレギュラーっぽいし 言われてるように一方的に誘拐した訳じゃなさそうな雰囲気はある
123 17/06/26(月)21:00:46 No.435993137
ぽんぽこ仮面って別作品のタイトルだよね? どういう話?
124 17/06/26(月)21:01:45 No.435993351
しかもカットされたゲテモノ二代目って原作だと矢三郎に 君とは友達になれるだろうかとか言うんだよね
125 17/06/26(月)21:01:59 No.435993410
三部作目はやっぱりスレ画の人の話になるんだろうなあと
126 17/06/26(月)21:02:42 No.435993575
ごめんなんか変な変換したわ とにかく二代目の矢三郎に対する好感度はまだ高い
127 17/06/26(月)21:02:50 No.435993603
久々にのとまみこだった
128 17/06/26(月)21:03:04 No.435993655
>ぽんぽこ仮面って別作品のタイトルだよね? >どういう話? うりゃ!ぽんぽこ仮面になっちゃえ!なった
129 17/06/26(月)21:03:06 No.435993664
>したり顔で偉そうなこと言う赤玉先生のクソジジイ感 >弥一郎と玉蘭のお祝いしてるときはかわいいツンデレじじいだったのに いかに衰えようと天狗的父親的威厳は未だ健在で二代目はその域に達していない若造なんだ あれを偉そうと感じるのはやっぱりまだ子供だからだよ
130 17/06/26(月)21:03:13 No.435993692
>弱くはねえよ!? 天狗の中で上位の力なん?
131 17/06/26(月)21:03:26 No.435993742
>赤玉先生と同格以上のかつ実力を兼ね備えた人間らしい倫理感のある天狗が居ないと無理だよね… >いないわそんなの 中古カメラ屋の元夢天狗がそんな感じだけれどアレ弁天あんま好きじゃないみたいだしなぁ
132 17/06/26(月)21:03:37 No.435993799
恥じらう乙女のようになったりさわやかな笑顔になったり二代目はさあ
133 17/06/26(月)21:03:55 No.435993862
赤玉先生は伊達に先生やってないからな
134 17/06/26(月)21:04:07 No.435993909
>いかに衰えようと天狗的父親的威厳は未だ健在で二代目はその域に達していない若造なんだ >あれを偉そうと感じるのはやっぱりまだ子供だからだよ じゃあ赤玉ん先生の威厳あるところ見せてくださいよ!
135 17/06/26(月)21:04:17 No.435993954
>天狗の中で上位の力なん? 蔵馬の有象無象共よりは強いんじゃないかなぁ
136 17/06/26(月)21:04:24 No.435993974
>>天狗としては弱くもはや人ではなくましてや狸でもない >>居場所がなくて気の毒な人ではあるのとまみこ >弱くはねえよ!? 如意ヶ嶽薬師坊の名前を継ぐには足りんのだ…
137 17/06/26(月)21:04:45 No.435994062
>じゃあ赤玉ん先生の威厳あるところ見せてくださいよ! 扇を捨てたところかっこよかったじゃん!
138 17/06/26(月)21:05:09 No.435994147
ちょっとハグしてキスしそうな雰囲気だしてからの髪の毛エンチャントファイヤ ワシは心底痺れたよ
139 17/06/26(月)21:05:13 No.435994163
>扇を捨てたところかっこよかったじゃん! 赤玉先生が二代目にころされちゃう!
140 17/06/26(月)21:05:55 No.435994339
>ちょっとハグしてキスしそうな雰囲気だしてからの髪の毛エンチャントファイヤ >ワシは心底痺れたよ しかし本人は情けなくて泣き出すという
141 17/06/26(月)21:06:01 No.435994371
天狗界のナンバー2くらいのビッグネームだからな如意が嶽
142 17/06/26(月)21:06:13 No.435994420
二代目も芯の部分じゃ親父より誰よりも俺が一番エラいのだ!っていうバリバリの天狗メンタルだし…
143 17/06/26(月)21:06:14 No.435994422
二代目がまさか「まるで成長していない…」って状態だったとは…
144 17/06/26(月)21:07:03 No.435994605
>いかに衰えようと天狗的父親的威厳は未だ健在で二代目はその域に達していない若造なんだ >あれを偉そうと感じるのはやっぱりまだ子供だからだよ 偽右衛門の式に出ろやジジイ
145 17/06/26(月)21:07:11 No.435994635
二代目がもっと偉大で強い天狗だったならそのまま弁天を抱きしめて嫁に出来たろうからね 結局敵対することしかできなかったのは二代目の弱さ
146 17/06/26(月)21:07:40 No.435994753
>>いかに衰えようと天狗的父親的威厳は未だ健在で二代目はその域に達していない若造なんだ >>あれを偉そうと感じるのはやっぱりまだ子供だからだよ >偽右衛門の式に出ろやジジイ 弁天が出ると言っている!!
147 17/06/26(月)21:07:41 No.435994756
先生からしたらお前長い間外国で何やってたんじゃ状態だろうなアレは
148 17/06/26(月)21:08:00 No.435994849
>偽右衛門の式に出ろやジジイ そんな簡単に出たら舐められるからダメ 本人がへそ曲げるだけならやりようがあったけど 弁天が指名されたからめんどくさいことになったのだ
149 17/06/26(月)21:08:01 No.435994852
三部は二代目のじゃじゃ馬馴らしになる予定だ 多分
150 17/06/26(月)21:08:02 No.435994853
地獄で好き勝手やってりゃいいんじゃねーかな… 寿老人ってただの人間?
151 17/06/26(月)21:08:04 No.435994860
>二代目がもっと偉大で強い天狗だったならそのまま弁天を抱きしめて嫁に出来たろうからね >結局敵対することしかできなかったのは二代目の弱さ なるほどそれで情けないにつながるのか
152 17/06/26(月)21:08:20 No.435994932
あんま話読み取れ無かったけど 二代目は弁天が昔バツ食らった恋人に似てたからイライラしてて 弁天は二代目のこと気に入ったのに塩対応されてイライラしてた感じ?
153 17/06/26(月)21:08:43 No.435995018
それで弥一郎は偽衛門になったの?
154 17/06/26(月)21:08:53 No.435995058
もしや引っ張られることもなく燃やされる心配もない今こそが ベリショ弁天のリベンジ絶好機なのでは…
155 17/06/26(月)21:09:08 No.435995116
>それで弥一郎は偽衛門になったの? 許しが出たからね
156 17/06/26(月)21:09:09 No.435995118
>あんま話読み取れ無かったけど >二代目は弁天が昔バツ食らった恋人に似てたからイライラしてて >弁天は二代目のこと気に入ったのに塩対応されてイライラしてた感じ? もうちょい複雑
157 17/06/26(月)21:09:14 No.435995135
>それで弥一郎は偽衛門になったの? 自分から蹴ったのでお預け
158 17/06/26(月)21:09:29 No.435995190
>弁天は二代目のこと気に入ったのに塩対応されてイライラしてた感じ? すべてのおとこはわたしにひれふすのよ! ひれ伏さなかった
159 17/06/26(月)21:10:13 No.435995392
喧嘩しての格付けじゃ二代目が上って周知されちゃったしのとまみこのリベンジは前途多難そう
160 17/06/26(月)21:10:20 No.435995419
弁天も薄皮一枚の虚飾を剥がすとすぐに鈴木聡美が顔を出すでしょ 互いにまだまだ未熟者なんだ
161 17/06/26(月)21:10:26 No.435995452
ハワイ…
162 17/06/26(月)21:11:02 No.435995585
2代目は昔の思い人に似た弁天を見かけたからなんとなく京都に帰った 父親がそいつに腑抜けにされていた
163 17/06/26(月)21:11:19 No.435995653
弁天より矢三郎の方が精神的に成熟してるようにすら見える
164 17/06/26(月)21:11:26 No.435995672
二代目も流石に乙女の髪燃やすのはやりすぎやしないかね…
165 17/06/26(月)21:11:31 No.435995698
>ハワイ… 全力で長老と交渉して矢一郎に全部ほっぽったでしょあなた…
166 17/06/26(月)21:12:36 No.435995950
>弁天より矢三郎の方が精神的に成熟してるようにすら見える 実際そうだよね 森見登美彦の拗らせ成分を一挙に引き受けるのとまみこだ
167 17/06/26(月)21:12:57 No.435996037
>二代目も流石に乙女の髪燃やすのはやりすぎやしないかね… 乙女って言うのはもっとこう黒髪で…
168 17/06/26(月)21:13:06 No.435996079
赤玉先生はまず飛行能力取り戻すところからはじめませんか
169 17/06/26(月)21:13:41 No.435996196
八坂平太郎は今度こそチャンスを逃してなるものかと全力で事後処理して矢一郎を偽右衛門にしたよ
170 17/06/26(月)21:13:43 No.435996205
久米田のせいで紫だけど実際は黒髪なんだぞ
171 17/06/26(月)21:14:15 No.435996340
なんか二代目のほうが乙女的かわいさがある…
172 17/06/26(月)21:14:21 No.435996364
んなこといったら猥褻紳士だって原作じゃ黒ずくめじゃないか
173 17/06/26(月)21:14:31 No.435996404
二代目も実際は黒ずくめだよね
174 17/06/26(月)21:14:38 No.435996433
キャプキチさんが絵をもう描いてるんじゃないかな? ババアは描かないか…
175 17/06/26(月)21:15:16 No.435996594
今更だけど久米田ってキャラデザ上手いよね 引き出しスゲー多い
176 17/06/26(月)21:15:27 No.435996654
頭アフロで泣きながら帰るのとまみこ
177 17/06/26(月)21:15:33 No.435996678
原作読み終わったあとに二代目の薄い本が出ると確信するレベルの可愛さだった
178 17/06/26(月)21:15:34 No.435996679
でも最終回は海星に完全に話題取られたのとまみこ
179 17/06/26(月)21:15:55 No.435996776
>久米田のせいで紫だけど実際は黒髪なんだぞ そういや久米田が黒髪をこんな表現するの珍しいな 今まで描いて来た女性キャラ大体黒髪なのに
180 17/06/26(月)21:16:23 No.435996901
>キャプキチさんが絵をもう描いてるんじゃないかな? >ババアは描かないか… キャプキチはべつにロリコンじゃないし…矢二郎兄さんと一緒にしないで上げて欲しいし…
181 17/06/26(月)21:17:08 No.435997092
>二代目も流石に乙女の髪燃やすのはやりすぎやしないかね… シャツダメにしたり椅子盗んだり家ダメにしたやつに対して 乙女の扱いしなきゃいけないとかいくらなんでも理不尽すぎる
182 17/06/26(月)21:17:39 No.435997223
のとまみこは育ちが悪い人の末路みたいで本当かわいそう まだ人生長いのが救いだけど
183 17/06/26(月)21:17:41 No.435997232
矢二郎兄さんの新たなロリ嫁候補やたらかわいかったね
184 17/06/26(月)21:17:47 No.435997251
弁天は赤玉先生の教え通りに天狗らしく振る舞ってるだけなのでそれを挙げて無様と笑うのは違うかなって 逆に天狗らしくあろうとしながらもちょっと無理すると顔を出す人間鈴木聡美が弁天の魅力だと思う
185 17/06/26(月)21:18:06 No.435997334
ドーピングしてだいぶ強くなってたしね 手加減できないね
186 17/06/26(月)21:18:17 No.435997371
>>二代目も流石に乙女の髪燃やすのはやりすぎやしないかね… >シャツダメにしたり椅子盗んだり家ダメにしたやつに対して >乙女の扱いしなきゃいけないとかいくらなんでも理不尽すぎる そこを許すのが男だろう 二代目はこどもだから無理だったけど
187 17/06/26(月)21:18:31 No.435997432
それまでずっと表面的には紳士的な態度取ってた二代目がブチ切れたんだからあれくらいやるわな
188 17/06/26(月)21:18:33 No.435997443
弁天何歳?
189 17/06/26(月)21:18:40 No.435997466
su1915348.jpg
190 17/06/26(月)21:18:55 No.435997524
矢三郎が海星といちゃいちゃエンドしたせいでのとまみこが余計に惨めに見えたので三期やってリベンジさせてあげて
191 17/06/26(月)21:19:01 No.435997552
>>二代目も流石に乙女の髪燃やすのはやりすぎやしないかね… >シャツダメにしたり椅子盗んだり家ダメにしたやつに対して >乙女の扱いしなきゃいけないとかいくらなんでも理不尽すぎる それが出来なかったから父親に叱られたでしょー?
192 17/06/26(月)21:19:04 No.435997566
息子の嫁候補を残してる総さん流石だわ
193 17/06/26(月)21:20:05 No.435997784
初めて空を飛ぶときの鈴木聡美さんめっちゃかわいいよね…
194 17/06/26(月)21:20:07 No.435997792
>弁天は赤玉先生の教え通りに天狗らしく振る舞ってるだけなのでそれを挙げて無様と笑うのは違うかなって >逆に天狗らしくあろうとしながらもちょっと無理すると顔を出す人間鈴木聡美が弁天の魅力だと思う でもまあ先生陥れて調子乗ってるというか天狗になってたよね
195 17/06/26(月)21:20:07 No.435997793
のとまみこのシーンで締めるとしんみりしちゃうからね
196 17/06/26(月)21:20:40 No.435997899
アニメ三期は2022年くらいかな…
197 17/06/26(月)21:21:01 No.435997980
そういや英国で何があったかって原作でも書いてなかったっけ?
198 17/06/26(月)21:21:17 No.435998040
>それが出来なかったから父親に叱られたでしょー? あいつ父親じゃないし…誘拐犯だし…
199 17/06/26(月)21:21:51 No.435998196
赤玉先生のは弁天を大目に見るというより単に放任が過ぎるだけなので
200 17/06/26(月)21:22:09 No.435998268
>そこを許すのが男だろう あの時ののとまみこは醜悪な化け物にしか見えないから 正直ざまあみろって思いました
201 17/06/26(月)21:22:15 No.435998314
…赤玉先生が全部とは言わずともかなりの比重で悪いのでは?
202 17/06/26(月)21:22:48 No.435998432
>あの時ののとまみこは醜悪な化け物にしか見えないから >正直ざまあみろって思いました 子供ですね
203 17/06/26(月)21:23:00 No.435998481
垢球先生は何属性だったんだろう
204 17/06/26(月)21:23:09 No.435998531
一応実父っぽいんじゃなかったっけ? なんか誘拐犯っぽさもあるけども
205 17/06/26(月)21:23:16 No.435998557
炎使いで敵の髪燃やす人は初めて見た エグすぎる...
206 17/06/26(月)21:23:21 No.435998572
>…赤玉先生が全部とは言わずともかなりの比重で悪いのでは? いや全部だと思う
207 17/06/26(月)21:23:43 No.435998662
>でもまあ先生陥れて調子乗ってるというか天狗になってたよね まだ人の道に未練があったから琵琶湖から攫って魔道に落とした天狗に仕返ししたんだ その後に金曜倶楽部に入ったのも人に未練があったから でもその結果自分でも望まぬ形で師匠の友人を食べることになって、狸界からそっぽ向かれるようになっちゃった
208 17/06/26(月)21:24:02 No.435998750
そもそものとまみこ攫ってこなきゃあんなことにはなってない
209 17/06/26(月)21:24:30 No.435998854
>>それが出来なかったから父親に叱られたでしょー? >あいつ父親じゃないし…誘拐犯だし… 二代目は直接か何代前かわからないけど赤玉先生の血筋だよ
210 17/06/26(月)21:24:32 No.435998864
突き詰めると人さらいかまして人生狂わした赤玉先生が元凶なので…
211 17/06/26(月)21:25:11 No.435999023
つまり全部赤玉先生が悪いってことじゃん!
212 17/06/26(月)21:25:36 No.435999116
矢三郎はオヤジと似て面白ければいい精神でほかのコトに達観しすぎる…
213 17/06/26(月)21:25:46 No.435999155
諸悪の根源ランキングぶっちぎりで1位なレベルで赤玉先生が悪い
214 17/06/26(月)21:25:49 No.435999167
みんなは会合にいちいちやってくる天狗がタヌキ食いなのはいやだよね!
215 17/06/26(月)21:26:40 No.435999373
>そこを許すのが男だろう >二代目はこどもだから無理だったけど 乙女の髪燃やすなは大人というかフェミニスト
216 17/06/26(月)21:26:41 No.435999378
まだ早雲の方が可愛いもんだよ
217 17/06/26(月)21:27:13 No.435999504
>二代目は直接か何代前かわからないけど赤玉先生の血筋だよ 実子なら放っておいたのにいきなり誘拐かましたくそおやじじゃ…
218 17/06/26(月)21:27:35 No.435999591
>まだ早雲の方が可愛いもんだよ それはどうかな…
219 17/06/26(月)21:27:40 No.435999612
>乙女の髪燃やすなは大人というかフェミニスト 男同士でも相手の髪を燃やすのは反則すぎる…