17/06/26(月)20:22:47 杏寿郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)20:22:47 No.435983677
杏寿郎は!!
1 17/06/26(月)20:23:39 No.435983877
お母さんの遺伝子にはもうちょっと頑張ってほしかった
2 17/06/26(月)20:24:12 No.435984030
なんだァ…テメェ
3 17/06/26(月)20:24:40 No.435984150
炭治郎、キレた!
4 17/06/26(月)20:24:58 No.435984240
本 格 麦 焼 酎
5 17/06/26(月)20:25:19 No.435984334
オオオ イイイ
6 17/06/26(月)20:25:25 No.435984363
>本 >格 >麦 酒 >焼 >酎
7 17/06/26(月)20:25:36 No.435984412
体調考えるとここで無茶したら死ぬ
8 17/06/26(月)20:26:15 No.435984609
才能なかったのか…
9 17/06/26(月)20:26:39 No.435984713
出来れば1日ぐらいの付き合いしかない長男が親相手にキレるってのはしてほしくないけどどうなるやら…
10 17/06/26(月)20:26:41 No.435984721
夢を託した少年が傷も癒えてないのに勝手にほっつき歩く(最悪)
11 17/06/26(月)20:26:46 62tjZuC2 No.435984744
でも絶対良い人だよこのパパ
12 17/06/26(月)20:27:12 No.435984866
この引きの仕方は株上がるやつだな…って気しかしない
13 17/06/26(月)20:27:21 No.435984901
煉獄杏寿郎と煉獄千寿郎の父 煉獄二階堂
14 17/06/26(月)20:27:26 No.435984928
>でも絶対良い人だよこのパパ 兄貴の回想見るにどうだろう
15 17/06/26(月)20:27:36 No.435984972
>才能なかったのか… この人自身元柱だし煉獄さんも父親の事尊敬してたみたいだからもしかしたら煉獄さんより強かったのかも…
16 17/06/26(月)20:27:38 No.435984980
父が心折れた相手てもしかして卑怯武人じゃあるまいな
17 17/06/26(月)20:27:59 No.435985097
親父の精子どんだけ強力なんだ…
18 17/06/26(月)20:28:18 No.435985188
>父が心折れた相手てもしかして卑怯武人じゃあるまいな 炎柱とは戦ったことないみたいだからたぶん違うと思う 別の上弦に心折られるか何かしたんだろうけど
19 17/06/26(月)20:28:24 No.435985212
弟と打ち解けるための舞台装置では…?
20 17/06/26(月)20:28:28 No.435985225
でも無敵の長男パワーで説き伏せてしまうんだろ?
21 17/06/26(月)20:28:30 No.435985235
>親父の精子どんだけ強力なんだ… お母さんは病弱だから遺伝も弱い
22 17/06/26(月)20:28:51 No.435985316
>炭治郎、キレた! 炭治郎が弱いせいで死んだみたいなところもあるからキレはしないだろ
23 17/06/26(月)20:28:52 No.435985318
お兄ちゃんはにおいで本音が概ねわかるから 本当に心底のクズでもなければキレないと思う
24 17/06/26(月)20:28:54 No.435985330
良い人と言うには子どもらに対する当たりが強すぎたけど本心ではないだろう
25 17/06/26(月)20:28:55 No.435985336
>でも絶対良い人だよこのパパ 絶対昔なんかあって自分を押し殺して生きてる奴
26 17/06/26(月)20:29:07 No.435985377
>でも絶対良い人だよこのパパ 怒りすぎて傷が開いて倒れた長男をふつーに介護しそう
27 17/06/26(月)20:29:31 No.435985478
回想ではもっと無気力だった癖に!
28 17/06/26(月)20:29:34 No.435985493
これで上弦と戦って死んだよと聞かされてえー…あんな化け物と戦ったのぉ…(ガクガクとかなったら吹く
29 17/06/26(月)20:29:52 No.435985563
http://twitcasting.tv/school_of_jump スクジャン
30 17/06/26(月)20:30:08 No.435985621
元柱だし全盛期でないとはいえクソ強いんだよね…?
31 17/06/26(月)20:30:11 No.435985629
>回想ではもっと無気力だった癖に! 起きる気力もね~わ~って感じだったよね確か
32 17/06/26(月)20:31:06 No.435985861
元柱で上弦の実力見て折れたなら子供に同じ道とおって欲しくなくてつらく当たるのはわからんでもない
33 17/06/26(月)20:31:13 No.435985885
腐っても元柱だしまだ相当強いんだろうな
34 17/06/26(月)20:31:40 No.435986016
長男怒りそうだけど逆に何でその怪我で歩いてるんだ!!とかキレながら心配されそうで
35 17/06/26(月)20:32:08 No.435986128
長男は臭いで感情まで読めるからまあ理解はするだろう
36 17/06/26(月)20:32:23 No.435986192
親父に稽古つけてもらって炎と水のハイブリッドに
37 17/06/26(月)20:32:31 No.435986229
煉獄パパはお兄ちゃんのパパが鬼殺隊員だったころに圧倒的な才覚を見せつけられて心折られたんじゃないかなあ ヒノカミ神楽こそが真の火の呼吸だ!みたいな扱いになって あっじゃあお前はこれから炎の呼吸を名乗ってねみたいな感じになったとかで
38 17/06/26(月)20:32:32 No.435986236
>長男は臭いで感情まで読めるからまあ理解はするだろう 酒臭え!
39 17/06/26(月)20:32:34 No.435986244
>夢を託した少年が傷も癒えてないのに勝手にほっつき歩く(ビキビキ)
40 17/06/26(月)20:32:45 No.435986289
腐る前はめっちゃ面倒見よかったよね
41 17/06/26(月)20:33:00 No.435986355
>長男は臭いで感情まで読めるからまあ理解はするだろう (本格麦焼酎臭い…)
42 17/06/26(月)20:33:04 62tjZuC2 No.435986366
>長男怒りそうだけど逆に何でその怪我で歩いてるんだ!!とかキレながら心配されそうで お前もお前だ!弱いからそんな怪我をするんだ馬鹿者! 倒れられても迷惑だからうちで休んでいけ!
43 17/06/26(月)20:33:42 No.435986537
配信アップになった折れた日輪刀で耐えられない…
44 17/06/26(月)20:33:57 No.435986617
>夢を託した少年が傷も癒えてないのに勝手にほっつき歩く(ビキビキ) 勝手に抜け出したとかしのぶさんが昔に戻りかねない
45 17/06/26(月)20:34:01 No.435986632
煉獄母が死んだことは理由とは関係ないんだろうな アニキ曰く唐突に無気力になったっぽいし
46 17/06/26(月)20:35:15 No.435986943
でもこれだけ悪態ついてるけど 心のどこかで悲しんでるにちがいない これで酒ばっか飲んで「うまい!うまい!」って言ってるようなキャラだったら曇ってた
47 17/06/26(月)20:35:23 No.435986976
フラグ立てしまくって出ていった次の日には怪我で戻ってきて 更にそのまま出ていくとか蝶屋敷の人たち保たねえよ…
48 17/06/26(月)20:35:37 No.435987032
全部無駄だわ…ってなったみたいだから上壱に会って相手にもされなかったとかかな
49 17/06/26(月)20:35:43 No.435987063
えっそっちの担当にもなったの
50 17/06/26(月)20:35:49 No.435987087
ゆらぎ荘の担当にもなったんだ
51 17/06/26(月)20:36:06 No.435987155
やはりゆらぎコラボ来るのでは…?
52 17/06/26(月)20:36:10 No.435987166
>怒りすぎて傷が開いて倒れた長男をふつーに介護しそう 息子がふがいないせいで傷を負わせてしまったとか言ってまた怒らせる
53 17/06/26(月)20:36:35 No.435987277
オオオ イイイ
54 17/06/26(月)20:36:40 No.435987300
コラは前兆だったんだ…
55 17/06/26(月)20:37:12 No.435987453
鬼滅荘の無惨さん…
56 17/06/26(月)20:37:31 No.435987532
今日のツイキャスは質問コーナーあるっけ
57 17/06/26(月)20:37:35 No.435987549
大きい兄貴ラップバトルに参戦!
58 17/06/26(月)20:38:09 No.435987717
>鬼滅荘の無惨さん… ショタになっちゃったじゃん!
59 17/06/26(月)20:38:14 No.435987738
なんでそんな妙なシンクロが起きるんだ…
60 17/06/26(月)20:38:16 No.435987746
回想の時の酷いセリフとかも兄貴は父上の言う事そのまま受け取るしか出来なかったけど 普通の人と違って炭治郎は匂いで色々知ることができるからね 本心ではなんかありそう
61 17/06/26(月)20:38:39 No.435987846
ミウラ先生がエロい臆病者を描き下ろしちゃうんだ…
62 17/06/26(月)20:39:00 No.435987965
>これで酒ばっか飲んで「うまい!うまい!」って言ってるようなキャラだったら曇ってた 逆に兄貴の面影が見えて悲しくなるよ
63 17/06/26(月)20:39:06 No.435987993
まあゆらぎの担当は元々すじピン担当だから始まったばかりのシューダン専念はわからんでもない
64 17/06/26(月)20:39:29 No.435988113
>ミウラ先生がエロい臆病者を描き下ろしちゃうんだ… しのぶさんとか恋柱さんにしてくだち…
65 17/06/26(月)20:40:53 No.435988460
息子が自分より早死にしたら愚かな息子め!ってなるのはわかる
66 17/06/26(月)20:41:43 No.435988689
>息子が自分より早死にしたら愚かな息子め!ってなるのはわかる 死ぬ前からお前なんて大したもんになれねーよって言ってたじゃん!
67 17/06/26(月)20:41:56 No.435988746
このマンガいつも想像がつかない方向で掘り込むからどうなるか分からん
68 17/06/26(月)20:42:03 No.435988774
>>ミウラ先生がエロい臆病者を描き下ろしちゃうんだ… >しのぶさんとか恋柱さんにしてくだち… 俺は真菰ちゃんさんがいいです
69 17/06/26(月)20:42:20 No.435988849
炭治郎の反応がちょっと予想できないな
70 17/06/26(月)20:43:02 No.435989007
なんだかんだあって二番目の師匠になってもいい
71 17/06/26(月)20:43:08 No.435989033
>炭治郎の反応がちょっと予想できないな スレ画の表情見るとかなりキレてるよね
72 17/06/26(月)20:43:35 No.435989174
>息子が自分より早死にしたら愚かな息子め!ってなるのはわかる 日本の死生観的にも重大な罪なのだ さあ賽の河原で石積み頑張ろう
73 17/06/26(月)20:43:59 No.435989280
このあとぴゅーっとしのぶさんが来て当身して連れ去る
74 17/06/26(月)20:44:06 No.435989303
su1915272.jpg これが彼岸花だったらワニここから仕込んでたのか…
75 17/06/26(月)20:44:12 No.435989335
兄貴が死んだから荒れて本格麦焼酎呑んでるならまだ救いようあるけど 生前からアル中虐待おじさんだったなら本格的にどうしようもないけどどっちに転ぶんだろう
76 17/06/26(月)20:44:41 No.435989445
>su1915272.jpg >これが彼岸花だったらワニここから仕込んでたのか… 青くねーじゃねえか!
77 17/06/26(月)20:44:45 No.435989460
(口では酷く誹りながらも本当は悲しんでる匂いだ…あと凄く酒臭い) ってなると信じてるよ
78 17/06/26(月)20:44:45 No.435989461
>なんだかんだあって二番目の師匠になってもいい 実際そうなったらなんだかんだ泣きますよ俺は
79 17/06/26(月)20:44:59 No.435989520
>兄貴が死んだから荒れて本格麦焼酎呑んでるならまだ救いようあるけど まだ数日だよはえーよ
80 17/06/26(月)20:45:13 No.435989579
>>su1915272.jpg >>これが彼岸花だったらワニここから仕込んでたのか… >青くねーじゃねえか! 赤くもない!
81 17/06/26(月)20:45:18 No.435989600
青い彼岸花を探してるって字面だけ見ると何となく少女臭がするな
82 17/06/26(月)20:45:22 No.435989614
>これが彼岸花だったらワニここから仕込んでたのか… 耳飾りかヒノカミ神楽が彼岸花に繋がる鍵…?
83 17/06/26(月)20:45:39 No.435989674
至高れない方の杏寿郎貼るな
84 17/06/26(月)20:45:46 No.435989710
彼岸花ってそんなのだったっけ…
85 17/06/26(月)20:45:47 No.435989712
二階堂
86 17/06/26(月)20:45:58 No.435989749
あいつの遺言なんてどうせくだらねえよ!は親というか人として終わってない?
87 17/06/26(月)20:46:01 No.435989769
青い彼岸花何のために探してるんだろうか 弱点である陽光か藤の花を克服するため?
88 17/06/26(月)20:46:18 No.435989837
>至高れない方の杏寿郎貼るな 別寿郎だよ!
89 17/06/26(月)20:46:32 No.435989892
大した才能もないのに海賊などなるからだ!
90 17/06/26(月)20:46:47 No.435989960
コラかと思ったら本物だった
91 17/06/26(月)20:46:52 No.435989980
>あいつの遺言なんてどうせくだらねえよ!は親というか人として終わってない? 鬼は素晴らしいぞ!杏寿郎!…?
92 17/06/26(月)20:47:06 No.435990031
>>青くねーじゃねえか! >赤くもない! ちなみに白い彼岸花の花言葉は「思うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」
93 17/06/26(月)20:47:16 No.435990062
パパ寿郎は母親が死んだあたりで心が折れてそう
94 17/06/26(月)20:47:29 No.435990109
一年中彼岸花と日本刀が咲き乱れる孤島編が始まる
95 17/06/26(月)20:48:11 No.435990248
>パパ寿郎は母親が死んだあたりで心が折れてそう 人は強くても心が立派でも死んでしまう…
96 17/06/26(月)20:48:13 No.435990254
玄関で弟と話してたのにいきなり出てきて駄目だった
97 17/06/26(月)20:48:48 No.435990383
千寿朗かわいい
98 17/06/26(月)20:48:53 No.435990411
むむっ!炭治朗くんが危ない!
99 17/06/26(月)20:49:02 No.435990441
だから 死ぬんだ くだらない!
100 17/06/26(月)20:49:13 No.435990478
>一年中彼岸花と日本刀が咲き乱れる孤島編が始まる 大正時代に豚汁はあっただろうか…
101 17/06/26(月)20:49:44 No.435990600
ビキビキ来てるしのぶさん見たい!
102 17/06/26(月)20:49:50 No.435990621
明らかに傷心の泣き腫らした目をした少年と こっちも傷心で真っ青な顔した少年と 朝から酒呑んで死んだ息子をdisるアル中おじさんという愉快なメンバー
103 17/06/26(月)20:50:00 No.435990661
柱だった頃は笑顔で息子達に稽古つけてる描写あったし やっぱかあちゃん死んだのと何か折れる事件が重なったのかな
104 17/06/26(月)20:50:07 No.435990691
>大正時代に豚汁はあっただろうか… 家畜の豚が日本に定着したのって戦後だっけ
105 17/06/26(月)20:50:20 No.435990745
>>一年中彼岸花と日本刀が咲き乱れる孤島編が始まる >大正時代に豚汁はあっただろうか… 炭治郎田舎の山育ちだし食べたことはありそう
106 17/06/26(月)20:50:28 No.435990775
書き込みをした人によって削除されました
107 17/06/26(月)20:50:57 No.435990880
>明らかに傷心の泣き腫らした目をした少年と >こっちも傷心で真っ青な顔した少年と >朝から酒呑んで死んだ息子をdisるアル中おじさんという愉快なメンバー 揃いも揃って顔色悪いな!
108 17/06/26(月)20:51:15 No.435990936
>これが彼岸花だったらワニここから仕込んでたのか… どちらかというと「青い彼岸花」ことアガパンサスに似てるな
109 17/06/26(月)20:51:38 No.435991019
>あいつの遺言なんてどうせくだらねえよ!は親というか人として終わってない? ききたくない…って心情的につらいからかもしれないし
110 17/06/26(月)20:52:00 No.435991104
取り消せよ…!
111 17/06/26(月)20:52:41 No.435991244
長男つい最近卑怯者とラップバトルしたばっかなのに今度はクソ親父ともラップバトルしちゃうのかな…
112 17/06/26(月)20:53:19 No.435991428
しまいにゃしまいにゃ馬鹿息子…! 杏寿郎という名の馬鹿息子…!
113 17/06/26(月)20:53:34 No.435991487
死んだ息子に体を大事に!!って遺言残されたら愚か者め!!としか言いようが無い
114 17/06/26(月)20:54:17 No.435991667
>死んだ息子に体を大事に!!って遺言残されたら愚か者め!!としか言いようが無い 泣くわアイツ
115 17/06/26(月)20:55:46 No.435992016
回想の時みたいにどうでもよさそうに寝たまんまだと思ったら玄関まできた
116 17/06/26(月)20:55:55 No.435992049
序盤冬だったのも関係してるのかな 花咲かない時期に臆病者が遠征してきた事になるし
117 17/06/26(月)20:56:21 No.435992148
父寿郎がクズなのは既にわかってたことだしここからどれだけ上がるかだけさ
118 17/06/26(月)20:56:51 No.435992247
千寿郎はもっと可哀想だろう 物心付く前に病死した母の記憶は殆どなく父はあの状態で兄は若くして殉職した
119 17/06/26(月)20:58:07 No.435992533
感情を嗅覚で理解できる炭治朗がこの表情だからな…
120 17/06/26(月)20:58:15 No.435992571
>父寿郎がクズなのは既にわかってたことだしここからどれだけ上がるかだけさ 下がったらどうするんだよ!
121 17/06/26(月)20:59:00 No.435992724
鬼滅で第一印象でキャラを決めつけるのは愚かだぜ
122 17/06/26(月)21:01:52 No.435993382
あの回想とこの登場でクズと言い切ってしまう子がどれだけこの漫画の内容を読めてるのか不安になる
123 17/06/26(月)21:02:32 No.435993530
ビキッと来ているように見えるが1コマだからまだ分からんなぁ
124 17/06/26(月)21:03:21 No.435993722
考える難しい鬼滅グッズに光明が
125 17/06/26(月)21:04:05 No.435993903
このおっさんから手記読ませてもらうのハードモードすぎない?
126 17/06/26(月)21:05:09 No.435994146
パパさんが人間はどうせ何しても無駄ーってなっちゃうくらいの出来事ってどんだけのレベルだったのかと
127 17/06/26(月)21:05:15 No.435994173
哀しんでいるように見える
128 17/06/26(月)21:05:57 No.435994348
カマボコ鯛が4兄弟になっちまう
129 17/06/26(月)21:06:23 No.435994464
>考える難しい鬼滅グッズに光明が えっ!? 少年誌作品のグッズで本格麦焼酎を!?
130 17/06/26(月)21:06:36 No.435994515
>このおっさんから手記読ませてもらうのハードモードすぎない? 炭治郎の匂いメンタルカウンセリングで親父殿がどれだけ救われるか次第かなと思ってますよ俺は
131 17/06/26(月)21:07:11 No.435994631
柱になったよ!→あっそふーん からこのクソコテ具合だからまあ悲しんでるだろ
132 17/06/26(月)21:07:16 No.435994651
鬼滅グッズなら炭治郎のピアスが出てたはずだ
133 17/06/26(月)21:08:07 No.435994872
あのピアス重いしデカイんだよな…
134 17/06/26(月)21:08:47 No.435995029
>パパさんが人間はどうせ何しても無駄ーってなっちゃうくらいの出来事ってどんだけのレベルだったのかと 上弦の壱とかに殺されかけたけど色々あって生き延びたとか?
135 17/06/26(月)21:08:54 No.435995063
作中でどのくらい時間経ったんだ まだ遺体も実家に帰って来てないっぽいけど
136 17/06/26(月)21:09:01 No.435995093
あいつはあいつは下らねえ 遺言なんぞ下らねえ
137 17/06/26(月)21:09:33 No.435995205
鬼滅花札
138 17/06/26(月)21:09:49 No.435995299
>あいつはあいつは下らねえ >遺言なんぞ下らねえ ハァ…ハァ… 下らねえ…?
139 17/06/26(月)21:09:55 No.435995321
本格麦焼酎警察だ!
140 17/06/26(月)21:10:13 No.435995387
上弦か火の呼吸関連かどっちかだろうな
141 17/06/26(月)21:10:40 No.435995504
>鬼滅花札 井之頭君は赤豆のあいつだと思う
142 17/06/26(月)21:11:17 No.435995645
鬼滅呪いのお面
143 17/06/26(月)21:11:31 No.435995697
>>あいつはあいつは下らねえ >>遺言なんぞ下らねえ >ハァ…ハァ… >下らねえ…? ……(乗るな!炭次郎!)
144 17/06/26(月)21:11:42 No.435995741
グッズは鬼滅隊羽織とかそういうのあるだろ! なんで芋焼酎にこだわるんだ!
145 17/06/26(月)21:11:49 No.435995770
呪いの装備多くない…?
146 17/06/26(月)21:11:55 No.435995793
「」なんか父寿郎が夜に「上弦なんか人の身じゃ無理だからああいったのに愚かな息子め…」とか1人で寂しそうに愚痴るだけでイチコロよ
147 17/06/26(月)21:12:10 No.435995849
>グッズは鬼滅隊羽織とかそういうのあるだろ! >なんで芋焼酎にこだわるんだ! 麦だよ!
148 17/06/26(月)21:12:25 No.435995902
>グッズは鬼滅隊羽織とかそういうのあるだろ! >なんで芋焼酎にこだわるんだ! だって本格だし・・・
149 17/06/26(月)21:13:15 No.435996106
長男はせめてもうちょっと休んで傷が回復してから行くべきだと思う
150 17/06/26(月)21:13:29 No.435996159
一番作りやすそうではあるしな 本格麦焼酎
151 17/06/26(月)21:13:50 No.435996236
>「」なんか父寿郎が夜に「上弦なんか人の身じゃ無理だからああいったのに愚かな息子め…」とか1人で寂しそうに愚痴るだけでイチコロよ パパ寿郎も悪くないじゃん!
152 17/06/26(月)21:13:56 No.435996258
才能ないとくだらないで韻踏んでラップにできそう
153 17/06/26(月)21:14:06 No.435996303
お兄ちゃん人の本心嗅ぎ取れるからどう転ぶのか色々想像出来て楽しい 折角だしパパと弟の仲も取り持ってあげて
154 17/06/26(月)21:14:09 No.435996314
千寿郎を見かけて「ああ凄いそっくりだし煉獄さんの弟さんだな…」とか思ってたら その流れで父寿郎を見て「ええ…似過ぎでしょ…」って困惑してる風にも見える
155 17/06/26(月)21:14:29 No.435996400
ジャンプフェスタで麦焼酎を!?
156 17/06/26(月)21:14:52 No.435996482
>長男はせめてもうちょっと休んで傷が回復してから行くべきだと思う 理屈じゃないんやな 感情なんやな
157 17/06/26(月)21:14:58 No.435996511
>長男はせめてもうちょっと休んで傷が回復してから行くべきだと思う 今の長男のメンタル状態では無理だ しのぶさんの言うことすら聞けない
158 17/06/26(月)21:15:13 No.435996581
ビキビキビキビキビキ
159 17/06/26(月)21:15:47 [ぴきぴき] No.435996740
>>長男はせめてもうちょっと休んで傷が回復してから行くべきだと思う >理屈じゃないんやな >感情なんやな
160 17/06/26(月)21:15:53 No.435996765
>才能ないとくだらないで韻踏んでラップにできそう つまりライムバトルを吹っ掛けられてるのか…
161 17/06/26(月)21:16:07 No.435996822
本格焼酎は1950年頃からの呼び名だって時空警察に教えてもらった
162 17/06/26(月)21:16:09 No.435996838
焼酎を直飲みはアル中すぎない?
163 17/06/26(月)21:16:13 No.435996857
あんなに元気に蝶屋敷を旅立っていった長男が 次の日ズタボロになって帰ってきた
164 17/06/26(月)21:17:13 No.435997110
柱の一人が死んでただでさえショックなのに その柱が命懸けで守った隊員が重症のまま無断で動き回る(最悪)
165 17/06/26(月)21:17:24 No.435997152
カナヲもアオイちゃんもなほちゃんもきよちゃんもすみちゃんも曇りすぎる…
166 17/06/26(月)21:17:27 No.435997169
冷静に考えても蝶屋敷出てから1,2日ぐらいの出来事なので このペースで長男担ぎ込まれるとしのぶさんの笑顔が消える
167 17/06/26(月)21:17:56 No.435997297
煉獄さんみたいになれるのかなあ 煉獄さんみたいになれるのかなあ 煉獄さんみたいになれるのかなあ
168 17/06/26(月)21:17:58 No.435997304
>あんなに元気に蝶屋敷を旅立っていった長男が >次の日ズタボロになって帰ってきた 病み上がりに十二鬼月二連戦なんてすることになるとはな……
169 17/06/26(月)21:18:00 No.435997314
父上にけおって父上を落ち込ませたら千寿朗君も誰も救われないよ
170 17/06/26(月)21:18:14 No.435997361
刀も無くしたしピキピキ来てる人めっちゃいる…
171 17/06/26(月)21:18:24 No.435997412
でも長男を必死で探すカナヲとか俺はいいと思いますよ
172 17/06/26(月)21:18:40 No.435997469
>本格焼酎は1950年頃からの呼び名だって時空警察に教えてもらった 父寿郎は呼吸の極めたことにより未来へタイムスリップしたところ人類が鬼に敗北していたので心を折った説
173 17/06/26(月)21:18:46 No.435997489
でも親父さん改心したら死んじゃう気もする
174 17/06/26(月)21:18:58 No.435997540
>父上にけおって父上を落ち込ませたら千寿朗君も誰も救われないよ 今の長男にそこまで考えるのは無理だと思う
175 17/06/26(月)21:18:59 No.435997541
>煉獄さんみたいになれるのかなあ >煉獄さんみたいになれるのかなあ >煉獄さんみたいになれるのかなあ 泣き言いってんじゃねえ!!よわみそが!!しゅぎょうだ!!
176 17/06/26(月)21:19:05 No.435997571
>出来れば1日ぐらいの付き合いしかない長男が親相手にキレるってのはしてほしくないけどどうなるやら… 時間とか関係ねえだろ
177 17/06/26(月)21:19:18 No.435997615
>泣き言いってんじゃねえ!!よわみそが!!しゅぎょうだ!! わかった…たんれんするね…
178 17/06/26(月)21:19:48 [ビキビキ] No.435997730
>>泣き言いってんじゃねえ!!よわみそが!!しゅぎょうだ!! >わかった…たんれんするね…
179 17/06/26(月)21:20:35 [ビキビキ] No.435997881
>刀も無くしたしピキピキ来てる人めっちゃいる…
180 17/06/26(月)21:20:41 No.435997907
しのぶさん同行した方がいいのでは?
181 17/06/26(月)21:20:59 No.435997973
>しのぶさん同行した方がいいのでは? 無断で出て行ったんだよ!