虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/26(月)19:00:32 さては のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)19:00:32 No.435967350

さては

1 17/06/26(月)19:01:21 No.435967495

オメー

2 17/06/26(月)19:01:57 No.435967601

よく理解しているな

3 17/06/26(月)19:02:32 No.435967713

まあヒットは100本中1~2本ってとこだからだいたいあってる

4 17/06/26(月)19:02:35 No.435967726

クソマンガ

5 17/06/26(月)19:02:54 No.435967783

自分の事語ってるんじゃない

6 17/06/26(月)19:03:40 No.435967903

「」が取捨択一してここに貼ってくれてるからな

7 17/06/26(月)19:05:09 No.435968162

2-3本も面白く感じるとかさてはファンだなオメー

8 17/06/26(月)19:05:39 No.435968236

最初からクソマンガって言ってんじゃん

9 17/06/26(月)19:06:37 No.435968444

170本もクソが載ってるんだ

10 17/06/26(月)19:06:57 No.435968498

いつも通り読者の気持ちを逆撫でするように酷評しようとしたけどイマイチどう酷評すれば逆撫でできるのかわからなくてなんとか絞り出した感ある

11 17/06/26(月)19:07:14 No.435968560

単純に元ネタを知らないんじゃない

12 17/06/26(月)19:08:52 No.435968834

時事ネタ多いから数年後見るともっときつくなるな

13 17/06/26(月)19:09:13 No.435968914

この作者はこの評をオビに採用したりする

14 17/06/26(月)19:10:40 No.435969195

さてはファンだなオメー

15 17/06/26(月)19:12:48 No.435969633

ゴールデンカムイの書評してる奴もある意味面白かった

16 17/06/26(月)19:13:01 No.435969666

>単純に元ネタを知らないんじゃない つまらないならともかく意味がわからないってのはそうだよな 意味がわかっても滑ってて寒いって漫画だし

17 17/06/26(月)19:14:35 No.435969961

「これがいいと思ってる自分」を楽しむ漫画ってのは合ってると思う

18 17/06/26(月)19:16:04 No.435970261

事実サブクソ御用達みたいな売れ方してるし間違っちゃない

19 17/06/26(月)19:16:11 No.435970289

本質をよく理解したレビューでは bkubはこのレビューがいちばん満足してそう

20 17/06/26(月)19:20:41 No.435971164

非オタクの人が書いたんなら理解しすぎてて感心する

21 17/06/26(月)19:21:46 No.435971372

むしろベタ褒めしたほうが煽れそう

22 17/06/26(月)19:24:06 No.435971873

ユーチューバー罪は面白かった

23 17/06/26(月)19:24:14 No.435971899

この作品をけなしたいならむしろとことんベタ褒めするべきだった

24 17/06/26(月)19:24:21 No.435971915

でも15本に一本は割と面白いでしょ

25 17/06/26(月)19:24:53 No.435972005

bkubはこんな作品で売れていいと思ってんのか

26 17/06/26(月)19:25:27 No.435972118

ポプテピピックからサブカル抜いた4コマ漫画結構あるし…

27 17/06/26(月)19:26:25 No.435972294

クソ漫画をクソ漫画として評したら負けだと思う

28 17/06/26(月)19:29:30 No.435972904

竹書房ではかなり売れてる方なんだろうけど結構異質じゃない? 麻雀漫画以外の竹でサブカル書店に並ぶのって稀だし

29 17/06/26(月)19:32:46 No.435973520

bkubの同人誌の方は普通に面白い気がするんだけどな…

30 17/06/26(月)19:34:07 No.435973742

bkubはアンソロも面白いと思う 逆に言うとオリキャラでカオス展開やってもあまり新鮮味はない

31 17/06/26(月)19:36:18 No.435974147

有名なユーチューバー罪のあれとか元ネタ知らなかったら 「何してるのか分からない」としか言いようがないよね

32 17/06/26(月)19:38:02 No.435974485

ゲームのパロネタ多いけどアニメでどれやるのかね

33 17/06/26(月)19:39:01 No.435974669

シュールギャグ漫画じゃなくてシュール漫画の括りで良いと思う

34 17/06/26(月)19:39:26 No.435974744

>bkubの同人誌の方は普通に面白い気がするんだけどな… 面白いしキャラ可愛いから好きだったのに何でこんな事に

35 17/06/26(月)19:39:27 No.435974749

にょぽみはアニメで面白くなったけどこっちは酷いことになりそう

36 17/06/26(月)19:40:06 No.435974887

竹のマーケティングではないかとすら思えてくる

37 17/06/26(月)19:40:22 No.435974939

リスボックリも面白いだろ ポッピーピポパポだけがつまんないというか詰まんない事を描く実験みたいになりつつある

38 17/06/26(月)19:41:12 No.435975099

さてはアンチだなオメーで返せるのでレビューした時点で負け

39 17/06/26(月)19:42:07 No.435975267

確かにコミックガムより竹の方が売る能力あるだろうな…

40 17/06/26(月)19:42:12 No.435975282

2-3本も面白く感じたとかBUNKAタブーのライターとしては失格だ

41 17/06/26(月)19:42:20 No.435975308

ネタを理解してないとつまらない していてもつまらない パーフェクトだ

42 17/06/26(月)19:43:57 No.435975578

ネタがわからない方がまだ面白いのではと思う時がある

43 17/06/26(月)19:44:52 No.435975764

単行本売るんじゃなくて騒がれて騒がれて 関連商品売るためだからな

44 17/06/26(月)19:45:50 No.435975950

つまんねーなこれっていう話をするために読むような漫画で面白さを期待するもんじゃないと思ってた 友達とわざとまずいって評判のラーメン食べに行くみたいな

45 17/06/26(月)19:46:41 No.435976112

アニメはホント何やるんだろ

46 17/06/26(月)19:48:08 No.435976383

個人的には打率3割ぐらいだと思う

47 17/06/26(月)19:48:24 No.435976428

つまんねーと思ってる俺おもしれーって楽しみ方は 別に間違いではないしな 他人に押し付けたりしない限りは

48 17/06/26(月)19:52:06 No.435977091

間違いなくこの記事をネタにする

49 17/06/26(月)19:54:16 No.435977506

身内同士でおもしれつまんねって言う分にはいいんじゃねえかなこんな漫画でも

50 17/06/26(月)19:55:54 No.435977846

>170本もクソが載ってるんだ お得だな

51 17/06/26(月)19:58:20 No.435978321

ネットイキリオタクが新しい煽り方を仕入れるための漫画だから教養みたいなもん 面白さは別

52 17/06/26(月)19:59:18 No.435978495

元ネタがわかっても意味不明なネタの方が多い

↑Top