17/06/26(月)18:58:27 若者よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)18:58:27 No.435966937
若者よ、勉強するな 勉強しないで遊ぶほうが人生は楽しいぞ 若き日はかえらない
1 17/06/26(月)19:07:48 No.435968671
はあ
2 17/06/26(月)19:11:27 No.435969339
勉強もして適度に遊ぶのが良いのでは
3 17/06/26(月)19:11:50 No.435969439
ぼくらはアリギリスだね
4 17/06/26(月)19:12:11 No.435969512
それは返ってこないんじゃなくてもとから無いのでは?
5 17/06/26(月)19:12:33 No.435969573
ほどほどに頭良いとモテるぞ
6 17/06/26(月)19:12:39 No.435969591
ぼくらはマクギリスだね
7 17/06/26(月)19:13:08 No.435969689
遊ぶにしても「」が言うと説得力がないな…
8 17/06/26(月)19:13:21 No.435969737
勉強もせず遊ぶ相手にも恵まれない成れの果てが「」だ
9 17/06/26(月)19:13:22 No.435969752
ガリ勉は精神を病むぞ
10 17/06/26(月)19:13:44 No.435969813
ぼくらはトイザらスキッズ
11 17/06/26(月)19:13:57 No.435969854
勉強だけが友達の悲しい大人にならないでください
12 17/06/26(月)19:14:22 No.435969926
若者もいないところで知ったようなことを言う「」とか地獄か
13 17/06/26(月)19:14:54 No.435970031
学校の勉強で身に付くのは社会的スキルでも対人スキルでもなく 受験突破用知識の塊です
14 17/06/26(月)19:14:57 No.435970045
将来に役立つかも不確定な勉強で時間を無駄に浪費するくらいなら将棋とかゴルフとかテニスとかフィギュアスケートをやる方が勝ち組になれるという事は既に実証されている
15 17/06/26(月)19:15:27 No.435970160
歴史は今の半分でいい
16 17/06/26(月)19:15:56 No.435970233
これからは通信技術の時代
17 17/06/26(月)19:16:29 No.435970341
義務教育以上は得意な人だけでいいと思うのよね…
18 17/06/26(月)19:16:53 No.435970416
もっと経済についてと就活について教えてほしかった
19 17/06/26(月)19:17:22 No.435970498
勉強しなくてもいいとは言うが与えられたノルマをこなせないヤツが社会に出たところで…
20 17/06/26(月)19:17:29 No.435970524
才覚に恵まれない「」のような人間がスポーツにいくら打ちこんでも何にもなれない
21 17/06/26(月)19:17:59 No.435970624
>もっと腰痛についてと労働三法について教えてほしかった
22 17/06/26(月)19:18:04 No.435970644
細かい知識を詰め込まれて挨拶もできない木偶のできあがり
23 17/06/26(月)19:19:36 No.435970955
若者は英語を学ぶべきだと思う
24 17/06/26(月)19:20:12 No.435971067
>細かい知識もなく挨拶もできない木偶のできあがり
25 17/06/26(月)19:22:31 No.435971547
言うほど勉強してないよ若者
26 17/06/26(月)19:23:53 No.435971841
>将来に役立つかも不確定な勉強で時間を無駄に浪費するくらいなら将棋とかゴルフとかテニスとかフィギュアスケートをやる方が勝ち組になれるという事は既に実証されている 本気で言ってる?
27 17/06/26(月)19:26:37 No.435972341
この国では与えられたクイズに脊髄反射回答することを学力という
28 17/06/26(月)19:27:07 No.435972439
>将来に役立つかも不確定な勉強で時間を無駄に浪費するくらいなら将棋とかゴルフとかテニスとかフィギュアスケートをやる方が勝ち組になれるという事は既に実証されている 自分は頭がいいと信じ込んでる真性の馬鹿って感じ
29 17/06/26(月)19:27:11 No.435972454
別に良いんだよ受動的人間で
30 17/06/26(月)19:28:02 No.435972607
性能特化は才能と努力があって初めて入門出来るレベルで上位埋まってるし上位以外にはほぼ価値が無いからな
31 17/06/26(月)19:28:46 No.435972759
ヒでやれ
32 17/06/26(月)19:29:05 No.435972824
できあがる主体性のない草食系指示まち男
33 17/06/26(月)19:29:53 No.435973003
無駄な勉強に割く時間でボランティアとか社会活動できたとしてやらないでしょ 座学がコスパいいもんね
34 17/06/26(月)19:30:32 No.435973117
勉強しなかった結果こんな所見てるんなら勉強した方がいいんじゃ…?
35 17/06/26(月)19:31:08 No.435973232
勉強だけしてたからここにいるに決まってんじゃん
36 17/06/26(月)19:31:23 No.435973273
いいとこ入りゃあ本当に頭の出来の違うのがどんなのか身近に知れるってメリットはあるよ!
37 17/06/26(月)19:31:27 No.435973295
ある程度の年齢で得意不得意わかるんだからそこでスパっと選別した方が効率いいと思う
38 17/06/26(月)19:31:36 No.435973333
子供のころからやり直したい
39 17/06/26(月)19:31:44 No.435973357
少なくともマーチ入れるくらいの勉強もできない人材はロクな使い道ないだろ
40 17/06/26(月)19:32:35 No.435973493
偏差値で一括評価するから勉強できるバカが生まれるんだよ 社会に出たら無能
41 17/06/26(月)19:33:20 No.435973613
両方やったほうがいいけど全部はできないのが人生じゃないかなって…
42 17/06/26(月)19:33:34 No.435973649
>ある程度の年齢で得意不得意わかるんだからそこでスパっと選別した方が効率いいと思う 英国やドイツはそんな感じだったような
43 17/06/26(月)19:34:02 No.435973725
勉強なんかしないで遊んだほうがなんてクソバカの言うことで 勉強して遊んで両方全部やるのが当たり前の人です
44 17/06/26(月)19:34:06 No.435973739
スレ文は勉強は大してできないし遊びも引き篭もりがちでしなかった敗残者が吐きそうな台詞だ
45 17/06/26(月)19:34:21 No.435973781
>ある程度の年齢で得意不得意わかるんだからそこでスパっと選別した方が効率いいと思う ドイツは小学校低学年で人生の進路選ぶ
46 17/06/26(月)19:34:49 No.435973877
>スレ文は勉強は大してできないし遊びも引き篭もりがちでしなかった敗残者が吐きそうな台詞だ 「遊びなら俺だって簡単だ」て思いたがってるのよね 現実にそのお遊びさえ人並み以下にしかできなかったってのに
47 17/06/26(月)19:39:26 No.435974742
働き始めてからもっと勉強しておけばよかったってずっと思ってるよ
48 17/06/26(月)19:39:49 No.435974832
勉強は努力すればそれなりに結果がついてくるから勉強した方がいいよ
49 17/06/26(月)19:40:01 No.435974869
勉強しなかったせいで時代に取り残されたオッサンが仲間増やすためによく言う台詞
50 17/06/26(月)19:41:14 No.435975107
遊ぶってのも一人でゲームとかじゃなくて 友人とだね
51 17/06/26(月)19:41:35 No.435975166
勉強出来る馬鹿が勉強しなかったらただの馬鹿になるだけだぞ
52 17/06/26(月)19:42:12 No.435975281
まあ大人になってもしてる人たちは普通にいるんですけどね…
53 17/06/26(月)19:43:23 No.435975480
子供時代は子供らしいことしたかった
54 17/06/26(月)19:43:45 No.435975553
勉強に殺された「」
55 17/06/26(月)19:44:44 No.435975735
他人のアドバイスに耳を傾けるような人は「」にならない
56 17/06/26(月)19:45:40 No.435975925
若返りたい
57 17/06/26(月)19:48:23 No.435976424
普段うんこちんこまんこ言ってばかりの癖に「」って意外とまともな理性と良識備えてたりするよね
58 17/06/26(月)19:49:18 No.435976600
ラノベ読めるくらいの学力があればいい
59 17/06/26(月)19:49:21 No.435976605
勉強と遊び どっちかしかしなかったかどっちもできなかった者が「」になる
60 17/06/26(月)19:50:13 No.435976759
勉強だけして死ぬ馬鹿もいるから現実の糞っぷりなルールもちゃんと学ばないとダメよ
61 17/06/26(月)19:51:36 No.435977008
はれぶたの十円安のかーちゃんは旦那が高学歴なのにリストラされたせいで息子に勉強するのを禁止するとか 今思うとすごいキャラだったな
62 17/06/26(月)19:53:45 No.435977415
いずれ気づく 適度に普通にがかなり難しいことを
63 17/06/26(月)19:53:47 No.435977424
こんな糞みたいなスレ立てるならおっさんも資格の勉強でもしたらどうですか?
64 17/06/26(月)19:54:47 No.435977618
オッサンになって資格が役に立つようなシチュエーションって少ないよね
65 17/06/26(月)19:55:28 No.435977767
>オッサンになって資格が役に立つようなシチュエーションって少ないよね 役に立つ資格取ってないからだよ
66 17/06/26(月)19:56:00 No.435977868
役立つ資格とはふわっとしてるな