虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宇宙進... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/26(月)18:43:16 No.435964201

    宇宙進出しようぜもっとよお

    1 17/06/26(月)18:46:57 No.435964891

    宇宙に夢中!空中に浮遊!自由をフォー・ユー!!

    2 17/06/26(月)18:47:31 No.435964989

    宇宙に興味を持つ子供が激減

    3 17/06/26(月)18:52:39 No.435965935

    若者の宇宙離れ

    4 17/06/26(月)18:54:33 No.435966250

    宇宙に夢中

    5 17/06/26(月)18:56:04 No.435966519

    早く宇宙に進出しないと間に合いませんぞ~

    6 17/06/26(月)18:57:06 No.435966692

    宇宙に出て何すんの?

    7 17/06/26(月)19:01:10 No.435967450

    なにしよっか

    8 17/06/26(月)19:01:53 No.435967591

    スマブラ

    9 17/06/26(月)19:03:06 No.435967812

    どうせなら地球でできないことしようぜ

    10 17/06/26(月)19:04:28 No.435968039

    宇宙でスマブラ

    11 17/06/26(月)19:06:59 No.435968506

    カタごきげんようどうかしたんだろ

    12 17/06/26(月)19:10:01 No.435969071

    旅行って何もないところに行ってもつまんないからね 早く月でも火星でもいいから住んで独自の文化形成して その文化が世代交代で古くなったり細分化したり廃れたりしたあたりでようやく旅先としての魅力が出てくるんだ 月でいいから「」とっとと住んでよ 20年後には普通に旅行できるようにしてよ 俺の寿命の事も考えて

    13 17/06/26(月)19:15:16 No.435970114

    月や火星でできる文化って何だろ 岩しかないんだし結局シェルター作ってスマブラするくらいじゃないの

    14 17/06/26(月)19:16:37 No.435970368

    マリオパーティもしたい

    15 17/06/26(月)19:16:46 No.435970396

    地球外知性体に攻撃される確率が上がっちゃう!

    16 17/06/26(月)19:18:35 No.435970721

    日本じゃ居場所のない「」でも宇宙にあがれば居場所が出来るぞ もとい居場所が出来るようにならないと死ぬぞ

    17 17/06/26(月)19:25:30 No.435972128

    月に囚われた男見ようぜ

    18 17/06/26(月)19:27:43 No.435972559

    >月や火星でできる文化って何だろ そりゃ低重力を活かしたアレやソレよ あと閉鎖空間で鬱屈したナニ

    19 17/06/26(月)19:28:04 No.435972617

    旅行なんて無理だよね 宇宙進出なんて資源がなくなってから行くんだから

    20 17/06/26(月)19:29:54 No.435973002

    アポロが月へ行って月がジャイアントインパクトで作られたことが分かったので あんまり宇宙へ行くメリットがない 火星までいければまた違うんだろうけど

    21 17/06/26(月)19:38:23 No.435974545

    火星に資源ってあるのかな 化石燃料はないだろうし木星まで行かなきゃなのかね

    22 17/06/26(月)19:39:47 No.435974826

    >化石燃料はないだろうし木星まで行かなきゃなのかね 岩石小惑星なら金だの銀だのレアメタルだのがザックザク かもしれない