虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/26(月)17:49:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)17:49:48 No.435955784

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/26(月)17:50:57 No.435955967

俗悪です

2 17/06/26(月)17:51:14 No.435956011

ハッハー!お笑いだぜ!

3 17/06/26(月)17:51:48 No.435956092

先天性の美大生というフレーズが好き

4 17/06/26(月)17:58:32 No.435957074

フォークメタルみたいなやつで森で演奏してるPVで 樹の洞から楽器持ったジジイがヌッと出てくるやつがまた見たい メンバーの1人は一心不乱に1つの太鼓を叩いてるだけ

5 17/06/26(月)18:01:54 No.435957628

楓みたいなマークって… それ…大…ま…

6 17/06/26(月)18:04:48 No.435958067

こういうジャンルは僕たちは○○ってジャンルです!と言ったもん勝ちだよね…

7 17/06/26(月)18:06:49 No.435958411

フォークメタルっつったらコルピしかいねえ! https://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM

8 17/06/26(月)18:07:49 No.435958588

https://www.youtube.com/watch?v=6CJ09qlsU6c ようは衣装がskyrimっぽかったらフォークメタルなんだろうか >フォークメタルっつったらコルピしかいねえ! >https://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM そうそうこれ探してた!ありがてえ!

9 17/06/26(月)18:13:48 No.435959560

>フォークメタルっつったらコルピしかいねえ! 曲はいいけどビジュアルが面白すぎるな

10 17/06/26(月)18:14:25 No.435959666

ネオクラシカルメタルの該当者少なくね?

11 17/06/26(月)18:19:31 No.435960457

俺たちは既存のメタルとはまったくちがうぜ!って言いたくて

12 17/06/26(月)18:20:21 No.435960586

>ネオクラシカルメタルの該当者少なくね? >https://www.youtube.com/watch?v=6CJ09qlsU6c >ようは衣装がskyrimっぽかったらフォークメタルなんだろうか https://youtu.be/NxwEiRfsz2E ギターソロめっちゃカッコいい…

13 17/06/26(月)18:23:32 No.435961102

日本は世界でも有数のメタル市場らしいが それにしちゃ一般層のイメージは2017年になっても閣下とかクラウザーさんみたいなやつだ

14 17/06/26(月)18:25:11 No.435961355

>日本は世界でも有数のメタル市場らしいが >それにしちゃ一般層のイメージは2017年になっても閣下とかクラウザーさんみたいなやつだ BabyMetalは向こうのMetalファンにボロクソ言われるしな…

15 17/06/26(月)18:25:23 No.435961389

歌手だけ立ってたらポップス 楽器弾いてたらなんでもロック そんで変な格好してたらメタルみたいな認識

16 17/06/26(月)18:26:01 No.435961498

>BabyMetalは向こうのMetalファンにボロクソ言われるしな… ぼろくそ言われないメタルがあるだろうか?

17 17/06/26(月)18:26:41 No.435961582

>>BabyMetalは向こうのMetalファンにボロクソ言われるしな… >ぼろくそ言われないメタルがあるだろうか? それとメタルのファンが「あんなのメタルじゃねえ!」って言うのとは別だと思う

18 17/06/26(月)18:27:51 No.435961744

>それにしちゃ一般層のイメージは2017年になっても閣下とかクラウザーさんみたいなやつだ ちゃんと一般レベルまで売り込んだメタルがあんまり多くないしなぁ 閣下は現在もしっかり続けてると言っていいし

19 17/06/26(月)18:29:11 No.435961943

最近久々に新しいのを発掘してるけどここいいね https://www.youtube.com/watch?v=3Wgjq5VIwR8

20 17/06/26(月)18:29:20 No.435961966

>そんで変な格好してたらメタルみたいな認識 黎明期のV系がみんなヘビメタだったから今でもV系=ヘビメタみたいな印象あるな

21 17/06/26(月)18:30:30 No.435962140

>最近久々に新しいのを発掘してるけどここいいね >https://www.youtube.com/watch?v=3Wgjq5VIwR8 クリックで部屋見渡せるのか

22 17/06/26(月)18:30:39 No.435962163

なんでもかんでも「これすっごいメタルじゃん!」っていう外人もいる

23 17/06/26(月)18:31:00 No.435962202

フォークとシンフォニックとバイキングメタルの違いが解らないのですがどう区別したらいいでしょうか

24 17/06/26(月)18:31:22 No.435962264

ビジュアル系は始め派手な格好で出てきて 年数が経過するとどんどん大人しくなってる印象があるな… 聖飢魔IIも昔からかなり変わってるし

25 17/06/26(月)18:32:37 No.435962448

>フォークとシンフォニックとバイキングメタルの違いが解らないのですがどう区別したらいいでしょうか ぐぐれば解説あると思うけど 近いジャンルは曲によってはごっちゃになってる事も多いから

26 17/06/26(月)18:32:47 No.435962471

>ビジュアル系は始め派手な格好で出てきて >年数が経過するとどんどん大人しくなってる印象があるな… 噴水みたいな頭して出てくるよね最初

27 17/06/26(月)18:32:51 No.435962478

>フォークとシンフォニックとバイキングメタルの違いが解らないのですがどう区別したらいいでしょうか シンフォニックはストリングスとかブラスとか使う豪華なメタル バイキングは民俗音楽の要素が入った勇ましいメタル(だいたいデスボイス) フォークはバイキングからさらに民俗音楽の要素を強めた酒を飲むメタル

28 17/06/26(月)18:33:34 No.435962604

>なんでもかんでも「これすっごいメタルじゃん!」っていう外人もいる ギターめっちゃうまい外人のふりした日本人

29 17/06/26(月)18:34:28 No.435962732

ゴシックメタルって男子禁制なんだろうか

30 17/06/26(月)18:34:43 No.435962776

あと最近知ったけど海賊メタルなんてのも有るのね

31 17/06/26(月)18:35:46 No.435962944

この画像見るたびにゴアグラ検索して後悔する

32 17/06/26(月)18:36:01 No.435962991

武士メタルとかあるのかな?

33 17/06/26(月)18:36:05 No.435962998

>ゴシックメタルって男子禁制なんだろうか VersaillesってV系バンドがありまして

34 17/06/26(月)18:36:39 No.435963100

>武士メタルとかあるのかな? サムライメタルはある

35 17/06/26(月)18:36:45 No.435963115

>あと最近知ったけど海賊メタルなんてのも有るのね pirate metalでぐぐったけどマジでジャンル化してるのね…

36 17/06/26(月)18:37:20 No.435963192

恐らくはイヨォーッとか歌舞伎ボイス鳴り響くメタルもあるのだろう

37 17/06/26(月)18:37:36 No.435963235

見た目の特徴 海賊です

38 17/06/26(月)18:37:41 No.435963248

>サムライメタルはある あるのか…

39 17/06/26(月)18:37:52 No.435963281

ALESTORMいいよね…

40 17/06/26(月)18:37:56 No.435963288

ゴアグラインドは他のメタルとちょい系譜が異なる気がする

41 17/06/26(月)18:38:01 No.435963302

>見た目の特徴 >カリビアンです

42 17/06/26(月)18:38:53 No.435963428

>武士メタル ウィスパードが浮かんだけど どうやら歌舞伎メタルらしい

43 17/06/26(月)18:39:05 No.435963470

血まみれの手術着でダメだった

44 17/06/26(月)18:40:08 No.435963661

>酒を飲むメタル うん うn?

45 17/06/26(月)18:41:05 No.435963808

後は民族系にしてもノルマンかスオミ・サーミかとかでヴァイキングとフォークは分かれる感じ?

46 17/06/26(月)18:41:41 No.435963899

>ウィスパードが浮かんだけど >どうやら歌舞伎メタルらしい samurai metalで探せば一応出てくるけどどうなんだろう にしてもあれ全員同じメイクなのがもったいないわ

47 17/06/26(月)18:42:13 No.435963992

民族といったって一杯あるから…

48 17/06/26(月)18:42:14 No.435963996

>ギターめっちゃうまい外人タレントのふりしたメガデスの人

49 17/06/26(月)18:42:24 No.435964029

カンフーメタルとか ジンギスカンメタルとか

50 17/06/26(月)18:42:25 No.435964033

ゴアグラはグロ画像ジャケットのイメージが強すぎる

51 17/06/26(月)18:42:45 No.435964095

>ALESTORMいいよね… wolf of the seaは聴くたびに合掌したくなる

52 17/06/26(月)18:45:25 No.435964592

12分で18フォークメタルが分かるのでおススメ https://www.youtube.com/watch?v=pV_vRC0FnHk

53 17/06/26(月)18:47:09 No.435964923

演歌メタルとか出来そうだな

54 17/06/26(月)18:47:37 No.435965007

>wolf of the seaは聴くたびに合掌したくなる サビ聴く度に気持ちよくなる

55 17/06/26(月)18:48:11 No.435965120

演歌は曲構成だけで考えるとほとんどメタル

56 17/06/26(月)18:48:18 No.435965140

スレ画のゴシックメタルはフィメールシンフォニックゴシックのイメージなので ゴシックメタルは男性Voの方が圧倒的に多数派

57 17/06/26(月)18:48:24 No.435965159

>演歌メタルとか出来そうだな かねてより演歌はメタルと主張してきた男がいるからな https://www.youtube.com/watch?v=FX_4Iq8cQTM

↑Top