虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/26(月)15:18:48 いいよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)15:18:48 No.435936921

いいよね 凡才の自分は完全に行き詰まってるのに 天才が研究サボって子供と遊んでる時の笑い声聞かされるの よくない

1 17/06/26(月)15:21:09 No.435937207

行き詰ってたんじゃないぞ 初めから無理なのことを嘘ついてできますいった愚か者の末路だよ

2 17/06/26(月)15:22:01 No.435937300

妻をこねこねしてる時点で屑だぞ

3 17/06/26(月)15:25:52 No.435937706

>行き詰ってたんじゃないぞ 一応資料集めてたり実験対量産したりと研究重ねて地位を維持する努力はしてて それが上手くいってないって状況ではあるから行き詰まっては居るだろう >初めから無理なのことを嘘ついてできますいった愚か者の末路だよ これは事実だからクソなだけで

4 17/06/26(月)15:28:53 No.435938012

嫁さんキメラとエッチしたのか気になる

5 17/06/26(月)15:37:09 No.435938842

そんなコトしたら痕跡でばれるじゃないか

6 17/06/26(月)15:37:29 No.435938895

査定が1年単位って厳しいな たいていの分野じゃ1年で研究成果なんてそうそう出ないから年々全体の質だけ落ちてきそう

7 17/06/26(月)15:42:00 No.435939339

成果をお出しするんじゃなくて研究なり活動なりやってますよっていうのを報告する場じゃねえかな ニーサンも電車の中で書いたレポート出しただけだし

8 17/06/26(月)15:48:41 No.435939996

>たいていの分野じゃ1年で研究成果なんてそうそう出ないから年々全体の質だけ落ちてきそう その疑問がでると言う事はこの先を知らないと言うことだからぼやかして言うと 軍部はそれでもいいスタンスだから問題無い

9 17/06/26(月)15:52:52 No.435940439

このおっさんの研究って本当に無駄な努力なのが酷すぎる・・・

10 17/06/26(月)15:55:18 No.435940732

一年に一度成果発表しなきゃいけなくて 去年駄目だったから今年もダメだと資格取り上げって事は最低でも二年に一度受かればいいわけだし…

11 17/06/26(月)15:56:49 No.435940914

タッカーさんはキメラ学的な分野で国家資格取ったわけだからキメラ分野の研究進めないと駄目なんじゃね 軍事国家だから軍事行動に有用かどうかが一番重要な評価項目だろうし ニーサンはインスタント錬成できるからニーサン自体が兵器として点数高い

12 17/06/26(月)15:58:04 No.435941055

1期アニメだとタッカーさんがひたすらね…

13 17/06/26(月)15:58:15 No.435941071

このシーンのエドアルもサボってる訳ではなくて蔵書の山を連日読み解いてる途中の気分転換だしな まぁその様子を見て天才は違うなぁと曇るんですけどね

14 17/06/26(月)15:58:17 No.435941073

成果が出ないことと一切進捗がないのは全然別物だよ

15 17/06/26(月)15:58:54 No.435941149

>このおっさんの研究って本当に無駄な努力なのが酷すぎる・・・ キメラったらなんらかの奇跡で脳みそが進化して人語理解できるまでになったって思うと可能性のある研究なのかもしれない たぶんそういう研究だったんだとおもうが初めから嘘だったわけでなにを研究してたんだと思うけど

16 17/06/26(月)15:59:23 No.435941199

ニーサンは査定直前になんかサラサラサラーっと書いてたよね

17 17/06/26(月)16:00:24 No.435941321

>ニーサンは査定直前になんかサラサラサラーっと書いてたよね まあアレも普段から研究自体は沢山してるからこそ出来る芸当ではある

18 17/06/26(月)16:00:48 No.435941374

まぁ裏でキメラ研究がめっちゃ進んでますとか分からんし

19 17/06/26(月)16:01:01 No.435941400

軍にしてみたら歯牙にもかけない研究なのがつらい

20 17/06/26(月)16:01:12 No.435941419

勘のいいガキは嫌いだよの人?

21 17/06/26(月)16:04:17 No.435941784

失敗例はかなりあったとはいえ時系列的には既にキメラ作られてたからな…

22 17/06/26(月)16:04:52 No.435941854

>勘のいいガキは嫌いだよの人? 月・木曜はガンガンオンライン更新日 今ならこの回が読めます

23 17/06/26(月)16:06:26 No.435942029

この後のニーサンの査定が 大総統が暴れ回ってる話聞いてるからそれでいいだろ!だったのがひどい まぁ実際は柱逃したくないからなんだろうけど

24 17/06/26(月)16:06:41 No.435942058

動物だけベースにして人間並に賢いキメラ作れたらそれはそれで大発見だったんじゃねえかな

25 17/06/26(月)16:06:53 No.435942076

>1期アニメだとタッカーさんがひたすらね… 死ぬより酷い末路すぎた

26 17/06/26(月)16:08:05 No.435942215

>動物だけベースにして人間並に賢いキメラ作れたらそれはそれで大発見だったんじゃねえかな 多分2年の間はずっとそれやろうと頑張ってた 出来なかった

27 17/06/26(月)16:08:53 No.435942315

1期アニメタッカーさんは自らの娘の魂のない肉体を抱えてるからね

28 17/06/26(月)16:09:01 No.435942335

人間並みに賢いキメラ作っても糞の役にも立たないどころか 害にしかならないのにね

29 17/06/26(月)16:09:52 No.435942428

タッカーのキメラは人間と動物まぜこぜにされて不可逆な上に元の人格や記憶も滅茶苦茶になる 軍部のキメラは人格は完全に保ったまま人間体とキメラ体を自由に変身出来る ちょっと虚しすぎませんか…

30 17/06/26(月)16:09:57 No.435942441

>軍にしてみたら歯牙にもかけない研究なのがつらい 生体錬成の研究書ありますかと聞かれて 綴命の錬金術師を紹介されるくらいですし 表じゃこういう研究自体少ないんだろうな

31 17/06/26(月)16:11:53 No.435942647

>動物だけベースにして人間並に賢いキメラ作れたらそれはそれで大発見だったんじゃねえかな 凄いけどたぶん不幸しか生まないよね…

32 17/06/26(月)16:12:28 No.435942711

たぶんゲーム版ボスとかになる奴

33 17/06/26(月)16:13:12 No.435942795

これだから勘のいいガキは嫌いなんだ! 身長低くて身長数値も少なくて 人並みに達する伸長期が少ないから伸ビュニケーション能力が育ってない

34 17/06/26(月)16:13:39 No.435942860

タッカーさんいざという時の柱候補程度には考えられたし ここで駄目だったとしても資格剥奪されなかった可能性がなくもない…?

35 17/06/26(月)16:13:55 No.435942889

研究職なのか人間兵器なのかよくわからん仕事だ国家錬金術師

36 17/06/26(月)16:14:46 No.435942969

>月・木曜はガンガンオンライン更新日 >今ならこの回が読めます しかも次の更新日までは1話から5話までの全話読めちまうんだ! こいつは女房を質に入れてでも読まなきゃ!

37 17/06/26(月)16:15:09 No.435943018

>タッカーさんいざという時の柱候補程度には考えられたし 逆に小物扱いじゃなかったっけ

38 17/06/26(月)16:15:15 No.435943035

タッカーは裏でキメラするための隠れ蓑みたいなのを 物語終盤で明かされた気がするよ

39 17/06/26(月)16:16:23 No.435943184

人体錬成に手を出す可能性は十分あるけど成功するとは思えない 程度の存在だったんだろう

40 17/06/26(月)16:16:50 No.435943237

というか軍が裏でキメラ研究進めてるのを隠蔽するための隠れ蓑だったよねこの人 まだこの程度のキメラしか出来ません! って世間に言うための

41 17/06/26(月)16:17:02 No.435943262

アメストリスのキメラ技術はこの程度ですよってのを他国に宣伝するための存在だよ 実際はキメラも白ハゲもたくさん作ってたけどね

42 17/06/26(月)16:17:07 No.435943278

>タッカーは裏でキメラするための隠れ蓑みたいなのを >物語終盤で明かされた気がするよ というかガイドブックでエンヴィーがさらっと答えてた 軍部のキメラ研究なんてこんなもんですよアピールだって

43 17/06/26(月)16:17:13 No.435943288

大泉洋タッカーはどうなるんだろうね

44 17/06/26(月)16:17:24 No.435943304

書き込みをした人によって削除されました

45 17/06/26(月)16:17:31 No.435943314

天才の群れに放り込まれた凡人はつらいな…

46 17/06/26(月)16:18:49 No.435943449

まぁ軍は国家規模での予算と施設と体力的に頑強な元軍人の被験者多数と数百年の研究の成果だからどうしたってこのおっさんよりはるかに優れているのは仕方がない

47 17/06/26(月)16:19:29 No.435943514

獣捏ねて知性を生み出すってヤバイけどすごい業績だし

48 17/06/26(月)16:20:02 No.435943564

>大泉洋タッカーはどうなるんだろうね 大泉洋そっくりの犬が

49 17/06/26(月)16:20:50 No.435943672

>獣捏ねて知性を生み出すってヤバイけどすごい業績だし 人間に人間を重ねればすっごい知性持った物ができるんじゃね!? とはならなかったんだろうか

50 17/06/26(月)16:21:09 No.435943702

僕はだ!君たちのよぉーなぁー

51 17/06/26(月)16:22:00 No.435943799

>軍部のキメラ研究なんてこんなもんですよアピールだって どう見てもダメなパンジャンドラムをわざわざ試作作って失敗させて 英軍の上陸兵器なんてこんなもんですよってドイツ側に思わせたみたいな感じか

52 17/06/26(月)16:22:25 No.435943841

>人間に人間を重ねればすっごい知性持った物ができるんじゃね!? >とはならなかったんだろうか それがホーエンハイムじゃね?

53 17/06/26(月)16:23:17 No.435943941

タッカーさんもとりあえず一ヶ月くらい無人島でサバイバルをするのだ

54 17/06/26(月)16:25:27 No.435944178

ホーエンハイムは別に知性アップグレードしてねえよ!?

55 17/06/26(月)16:25:50 No.435944229

仮にタッカーさんが戦争に徴収されてたら何やるんだろう 前線出るわけじゃないから後方で負傷兵や死体こねこねしてキメラ作って再利用でもするのかな

56 17/06/26(月)16:31:21 No.435944839

作中は国家錬金術師しか出なかったからこの人はかなりアレに見えるけど実際は錬金術師としてはレベル高い方なのかな

57 17/06/26(月)16:36:35 No.435945438

>大泉洋タッカーはどうなるんだろうね なんだい?ボクを責めるのかい? ええ!ええ!やりましたよ!錬成しましたよ! でもねそれを言ったらキミ達だって禁忌を犯したんじぁあないのかい?

58 17/06/26(月)16:37:45 No.435945554

嫁犠牲にするアレさ加減はホムンクルス好みな気がする

59 17/06/26(月)16:40:16 No.435945842

>作中は国家錬金術師しか出なかったからこの人はかなりアレに見えるけど実際は錬金術師としてはレベル高い方なのかな 平均よりは多少上なんじゃないかな 能力とその精神性の両方を合算で

60 17/06/26(月)16:41:35 No.435945981

国家錬金術師の時点で割と上だよね 野良錬金術師の例が師匠ぐらいしか出てこないけど

61 17/06/26(月)16:41:52 No.435946016

上だったらそもそもレポートに困らないよ… 精神アレだから人柱とか作るには向いた人材だろうけど

62 17/06/26(月)16:42:39 No.435946118

>国家錬金術師の時点で割と上だよね >野良錬金術師の例が師匠ぐらいしか出てこないけど 後はお父様が屁したタイミングで仕事してたせいで役立たず呼ばわりされたやつくらいか…

63 17/06/26(月)16:43:23 No.435946203

偽エルリック兄弟ってアニオリだっけ あの子らも大したことなかった気がする

64 17/06/26(月)16:44:57 No.435946392

実際キメラ作ってるし資料見てるエドが実力に疑問抱かないぐらいだから 多分国家錬金術師のレベルではないだけである程度の才能はあるんだと思う

↑Top