17/06/26(月)15:00:09 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)15:00:09 No.435934946
ようやく宿題に手がつけられた
1 17/06/26(月)15:01:02 No.435935035
マジで!?
2 17/06/26(月)15:01:06 No.435935044
パパママ…?
3 17/06/26(月)15:01:30 No.435935089
なんで…? めっちゃ嬉しいけど
4 17/06/26(月)15:01:34 No.435935096
フィリップの人が撮影に参加できると思えないんだけど
5 17/06/26(月)15:02:43 No.435935205
>フィリップの人が撮影に参加できると思えないんだけど フィリップの消滅から復活までは約1年の空白期間があるんだ つまりはそういうことだ
6 17/06/26(月)15:02:43 No.435935206
>フィリップの人が撮影に参加できると思えないんだけど アマゾンズみたいな作り方なら…
7 17/06/26(月)15:03:35 No.435935284
>アマゾンズみたいな作り方なら… というかこれが次のアマプラライダーだったりするんかね?
8 17/06/26(月)15:03:39 No.435935290
平成終了に向けて大規模な企画始まるかな
9 17/06/26(月)15:04:22 No.435935368
>フィリップの消滅から復活までは約1年の空白期間があるんだ >つまりはそういうことだ なるほど…
10 17/06/26(月)15:04:30 No.435935377
ようやくやるのか…ジョーカー!
11 17/06/26(月)15:04:32 No.435935383
蛇足にならないといいが
12 17/06/26(月)15:04:53 No.435935424
まだパパママには早いだろ!早いよね!?
13 17/06/26(月)15:05:06 No.435935449
もしかしてwから順に平成二期でなんかやるのか?
14 17/06/26(月)15:05:08 No.435935453
やっぱ最終作は財団がらみになるのかな
15 17/06/26(月)15:05:15 No.435935473
>というかこれが次のアマプラライダーだったりするんかね? 児童誌に載せるにはちょっと早すぎない? アマゾンズ二期の発表自体は確かにこのくらいの時期だったけど
16 17/06/26(月)15:05:27 No.435935499
まぁ間の話をやるなら蛇足にはならないか…? 本編後なのに全くフィリップ出てこない話とかになったら悲しい
17 17/06/26(月)15:05:36 No.435935507
最悪フィリップは検索に夢中ということにしておけば
18 17/06/26(月)15:06:03 No.435935560
続きつってて間の話されても困る
19 17/06/26(月)15:06:30 No.435935607
三条陸がアマゾンプライムの緩い縛りでライダー脚本作ったらどうなるのか見てみたいのでプライム枠であって欲しい
20 17/06/26(月)15:06:42 No.435935633
>やっぱ最終作は財団がらみになるのかな オーズまで引っ張っておいて で結局財団Xどうなったんだよ!ってなったからね
21 17/06/26(月)15:06:49 No.435935656
けど続編だと菅田くんの問題避けられないと思うんだよな アマプラ枠の予算なら呼べるかもしんないけど
22 17/06/26(月)15:07:27 No.435935733
アマゾンの財力があれば菅田将暉のスケジュールを押さえるくらい造作もない
23 17/06/26(月)15:07:28 No.435935734
翔太郎にしては見た目ハードボイルド過ぎるから子供世代まで飛ばすのかもね
24 17/06/26(月)15:08:34 No.435935844
>で結局財団Xどうなったんだよ!ってなったからね 塚田Pってまだいるんだっけ?
25 17/06/26(月)15:08:36 No.435935848
アマゾンが魔法の言葉になってる
26 17/06/26(月)15:08:48 No.435935866
所長と警視正の子が主役とか?
27 17/06/26(月)15:08:59 No.435935887
オリジナルキャスト呼べないんならやんなくていいよ
28 17/06/26(月)15:09:00 No.435935890
財団X自体はエグゼイドにも出たね
29 17/06/26(月)15:09:28 No.435935928
>翔太郎にしては見た目ハードボイルド過ぎるから子供世代まで飛ばすのかもね それが一番ありえそうかな 翔太郎の子供とか弟子たちが変身する二代目Wみたいな
30 17/06/26(月)15:09:51 No.435935965
Wがもう8年前なの...?
31 17/06/26(月)15:09:52 No.435935968
>アマゾンが魔法の言葉になってる 1期の手付金だけ=いつもの予算くらいらしいからね それで2期で5倍の出資してるらしいから
32 17/06/26(月)15:10:08 No.435935996
>財団X自体はエグゼイドにも出たね 社長がクロニクル売り込んでたの財団Xみたいな話もあるよね
33 17/06/26(月)15:11:04 No.435936092
売れっ子呼ぶにはライダーの場合予算より撮影スケジュールの問題もあるんじゃないか
34 17/06/26(月)15:11:04 No.435936093
プレバンで財団製メダルも売ってるし
35 17/06/26(月)15:11:39 No.435936162
これでフィリップがW優先したら凄いな
36 17/06/26(月)15:12:12 No.435936226
>塚田Pってまだいるんだっけ? 特撮じゃなく科捜研の女の方にいる
37 17/06/26(月)15:12:35 No.435936257
>これでフィリップがW優先したら凄いな 本人の希望だけでどうにかなるなら良太郎は
38 17/06/26(月)15:12:42 No.435936273
パパ…ママ…
39 17/06/26(月)15:12:45 No.435936281
su1914957.jpg 一応元画像も貼っておくね
40 17/06/26(月)15:13:00 No.435936312
菅田くん映画でギッチリスケジュール埋まってそう
41 17/06/26(月)15:13:45 No.435936382
もう新ライダーの季節かぁ
42 17/06/26(月)15:14:09 No.435936420
>一応元画像も貼っておくね ビルドのベルト形状が益々分からなくなってきた
43 17/06/26(月)15:14:46 No.435936484
菅田くんそこまで熱狂的にWに思い入れある訳でもないし…
44 17/06/26(月)15:14:51 No.435936493
>一応元画像も貼っておくね 新でだめだった
45 17/06/26(月)15:15:08 No.435936523
もしかしてAmazon独占配信で仮面ライダージョーカーを...?
46 17/06/26(月)15:15:23 No.435936552
これがどうなるのかはわからないけどオリジナルキャストも出てなくて名前だけの形骸化した続編ならやらないでほしいかな…
47 17/06/26(月)15:15:34 No.435936569
コードネームミラージュみたいなシックな内容だと俺によし!
48 17/06/26(月)15:15:39 No.435936582
またエグゼイドがクライマックス迎えてる…
49 17/06/26(月)15:15:46 No.435936592
>ビルドのベルト形状が益々分からなくなってきた ストロー刺さったカップかコップかを横にした感じじゃないかな
50 17/06/26(月)15:15:54 No.435936606
続編じゃなくてスピンオフならまあ
51 17/06/26(月)15:16:18 No.435936658
>ビルドのベルト形状が益々分からなくなってきた バイオハザードの洋館で落ちてそうなパーツがくっついてる…
52 17/06/26(月)15:16:30 No.435936682
正直小説映像化のがいいんだけど無理だよな…
53 17/06/26(月)15:16:32 No.435936686
Wの続編はパパママにお知らせする案件なのか
54 17/06/26(月)15:16:39 No.435936695
>ビルドのベルト形状が益々分からなくなってきた ハンドルかなぁ…
55 17/06/26(月)15:17:08 No.435936751
Wをリアルタイムで見てた子供がもうパパママになる時代かぁ
56 17/06/26(月)15:17:33 No.435936791
さすがにまだパパママではないのでは
57 17/06/26(月)15:17:51 No.435936824
>一応元画像も貼っておくね チンポベルト…
58 17/06/26(月)15:17:52 No.435936827
パパママよりはお兄ちゃんお姉ちゃんじゃない?
59 17/06/26(月)15:18:36 No.435936903
トレーラーが来てから判断しますよ私は
60 17/06/26(月)15:19:43 No.435937038
次世代にするのは面白いとは思うけど 十年近くメモリ事件が続いたままなのもどうなんだ?とはなる
61 17/06/26(月)15:20:19 No.435937097
Mはバグスターなんかと仲良くなりたいとは思っていないぞ!!
62 17/06/26(月)15:20:49 No.435937163
まだ10年はたってないからパパママじゃない!
63 17/06/26(月)15:20:51 No.435937167
スペーススクワットみたいなやつかな?
64 17/06/26(月)15:21:26 No.435937243
菅田君的にはまたライダーに出演したいと思ってるのかな
65 17/06/26(月)15:21:47 No.435937279
>翔太郎の子供とか弟子たちが変身する二代目Wみたいな 翔ちゃんがおやっさんポジション兼仮面ライダージョーカーで 別のメモリで変身する新Wとか
66 17/06/26(月)15:21:52 No.435937286
8年前にママになった幼児...?
67 17/06/26(月)15:22:22 No.435937338
アマプラで仮面ライダージョーカーとかやってくれたら超嬉しいけどどうなるだろうね
68 17/06/26(月)15:23:16 No.435937446
アマゾンズでハードなライダーやり切ったから次はヒロイックなW続編な感じだったらとても嬉しい
69 17/06/26(月)15:23:37 No.435937481
アマゾンズみたいな展開するとしたら新しい玩具出すんだろうか
70 17/06/26(月)15:24:00 No.435937520
翔ちゃんっぽいから小説の映像化じゃないよね
71 17/06/26(月)15:24:49 No.435937591
>次世代にするのは面白いとは思うけど >十年近くメモリ事件が続いたままなのもどうなんだ?とはなる つまりガイアメモリだけじゃなくメダルやスイッチ、ロックシードによる事件が!?
72 17/06/26(月)15:25:33 No.435937676
クウガ世代が大学卒業するかしないかぐらいなんだからWは全然パパママ世代じゃない
73 17/06/26(月)15:25:49 No.435937701
>三条陸がアマゾンプライムの緩い縛りでライダー脚本作ったらどうなるのか見てみたいのでプライム枠であって欲しい ビーンメモリが修正なしで出てきちゃうんだ…
74 17/06/26(月)15:26:28 No.435937772
元々パパママにも受けがよかったってことじゃないかな
75 17/06/26(月)15:26:38 No.435937786
ロイミュードは出てそうなんだよね風都
76 17/06/26(月)15:27:01 No.435937832
これで他のライダーも続編やる様になるかもしれないね…主にオーズとかオーズとか
77 17/06/26(月)15:28:09 No.435937934
菅田君身長伸びちゃったって意味でも本編中の追加エピはもう無理だ…
78 17/06/26(月)15:28:22 No.435937959
伊達さんの妄想小説が映像化されるのか…
79 17/06/26(月)15:28:25 No.435937965
オーズはあれはあれで終わってるからなあ 続編見たいような見たくないような
80 17/06/26(月)15:28:38 No.435937986
>つまりガイアメモリだけじゃなくメダルやスイッチ、ロックシードによる事件が!? アメコミみたいにクロスオーバーが常態化する展開だな
81 17/06/26(月)15:28:43 No.435937996
>ロイミュードは出てそうなんだよね風都 市が隣だしね…
82 17/06/26(月)15:28:44 No.435937999
菅田くん演技上達し過ぎちゃってるからフィリップのあの感じ出せるかな
83 17/06/26(月)15:29:44 No.435938087
もうフォーゼとドライブも出せばいいじゃない
84 17/06/26(月)15:29:44 No.435938088
ブレイブの流れで東映特撮ファンクラブじゃないかな
85 17/06/26(月)15:30:20 No.435938155
>クウガ世代が大学卒業するかしないかぐらいなんだからWは全然パパママ世代じゃない でもパパママになってる可能性も…!
86 17/06/26(月)15:30:21 No.435938159
ライダー大戦を公式と考えるとザワメシティもわりと近いよね
87 17/06/26(月)15:30:49 No.435938194
続編があると余計にあの街マジロクでもねえなってなるな…
88 17/06/26(月)15:30:56 No.435938207
>菅田くん演技上達し過ぎちゃってるからフィリップのあの感じ出せるかな オリジナルフィリップは出ないでしょ
89 17/06/26(月)15:31:32 No.435938277
これが超王道の続編で次が井上脚本とかだたったらキバの再来になっちゃうね めっちゃぶっ叩かれそう
90 17/06/26(月)15:31:38 No.435938287
久留間と風都とザワメがお隣通しでオーズとウィザードとエグゼイドが東京だっけ
91 17/06/26(月)15:32:14 No.435938352
>もうフォーゼとドライブも出せばいいじゃない (ギャラで消し飛ぶ予算)
92 17/06/26(月)15:33:00 No.435938430
>菅田くん演技上達し過ぎちゃってるからフィリップのあの感じ出せるかな 演技どころか骨格から違うじゃん!
93 17/06/26(月)15:33:13 No.435938447
きっとスペーススクワッドに対抗してライダー側の選抜チーム結成するんだろ んで数年後にスーパーヒーロー大戦で大運動会!
94 17/06/26(月)15:33:27 No.435938468
データ人間だから体格だって変えられるってことで一つ
95 17/06/26(月)15:33:32 No.435938476
>オリジナルフィリップは出ないでしょ 姉さんベースの影響でTSフィリップだって?
96 17/06/26(月)15:33:50 No.435938502
>これが超王道の続編で次が井上脚本とかだたったらキバの再来になっちゃうね >めっちゃぶっ叩かれそう そう言えばWの頃って今までの平成ライダーは間違ってたって論調の人見たなぁ
97 17/06/26(月)15:33:57 No.435938516
そうだ…5年もあればパパやママになれるさ…
98 17/06/26(月)15:34:08 No.435938534
>>もうフォーゼとドライブも出せばいいじゃない >(ギャラで消し飛ぶ予算) (追加アマゾン)
99 17/06/26(月)15:34:27 No.435938570
メモリ関連の事件は少なくともドライブの時期までは続いてるからな 今頃風都じゃメモリ直挿ししてるライドプレイヤーがいることだろう
100 17/06/26(月)15:35:13 No.435938646
W放送の頃に結婚してオーズの頃に子供が生まれた場合 お子さんは6歳くらいという計算になる
101 17/06/26(月)15:35:24 No.435938664
アマゾンリニンサンは予算めっちゃくれるからギャラをキャストに払えばいつものライダー作れる!
102 17/06/26(月)15:35:42 No.435938682
フィリップが居ない空白の期間なら十分出来るんだけどな その場合誰が半身になるのか悩まされるけど
103 17/06/26(月)15:35:50 No.435938692
ゴッサムシティみたいだな…
104 17/06/26(月)15:36:00 No.435938710
>アマゾンリニンサンは予算めっちゃくれるからギャラをキャストに払えばいつものライダー作れる! よし、じゃあ撮影の1週間前くらいにオファー出しとくね!
105 17/06/26(月)15:36:15 No.435938735
新しいメモリとベルトだったら燃えるなぁ
106 17/06/26(月)15:36:24 No.435938746
誰のパパでもママでもないけど嬉しい
107 17/06/26(月)15:36:26 No.435938755
>フィリップが居ない空白の期間なら十分出来るんだけどな >その場合誰が半身になるのか悩まされるけど いない時期ならロスドラでジョーカーだろ…
108 17/06/26(月)15:36:39 No.435938786
>ゴッサムシティみたいだな… というかWは露骨にそれモチーフだし
109 17/06/26(月)15:36:43 No.435938793
>ゴッサムシティみたいだな… マジかよユグドラシル絶対許さねえ!
110 17/06/26(月)15:36:50 No.435938807
>その場合誰が半身になるのか悩まされるけど いらなくない?
111 17/06/26(月)15:37:03 No.435938828
>よし、じゃあ撮影の1週間前くらいにオファー出しとくね! 東映はこんなだから新人の売り出しにしか使ってもらえないんじゃねえの
112 17/06/26(月)15:37:18 No.435938867
ゴッサムは風都なのかザワメシティなのか…
113 17/06/26(月)15:37:20 No.435938870
>フィリップが居ない空白の期間なら十分出来るんだけどな >その場合誰が半身になるのか悩まされるけど その時期なら素直に仮面ライダージョーカーやって欲しい
114 17/06/26(月)15:37:27 No.435938888
またメモリ出るのか
115 17/06/26(月)15:37:31 No.435938898
そろそろ次世代ガイアメモリの次世代型が作られてそう
116 17/06/26(月)15:37:34 No.435938904
アマゾンズの次にWやるとアマゾンズ路線への回帰が不可能になりそうで怖い Wからお悩み相談路線とか自分で滅茶苦茶雁字搦めにしてきたわけで…
117 17/06/26(月)15:37:51 No.435938937
>よし、じゃあ撮影の1週間前くらいにオファー出しとくね! 他の人に断れたからって急にオファー持ってこないで!
118 17/06/26(月)15:37:55 No.435938942
Vシネアクセルってどのへんの時系列だっけ?
119 17/06/26(月)15:38:18 No.435938970
仮面ライダージョーカーが本命だけど本編最終回がある以上続編ではないという
120 17/06/26(月)15:38:32 No.435938999
>Vシネアクセルってどのへんの時系列だっけ? COREの後
121 17/06/26(月)15:38:54 No.435939029
オファー遅すぎじゃね?誰かに断られた? いいえ最初からあなた一本です!だって脚本まだ上がってないし!
122 17/06/26(月)15:39:03 No.435939051
Vシネは大戦coreの後でいいんだっけ
123 17/06/26(月)15:39:04 No.435939052
流石にVシネじゃないの
124 17/06/26(月)15:40:06 No.435939151
>仮面ライダージョーカーが本命だけど本編最終回がある以上続編ではないという フィリップがなんか検索に夢中で出てこない! こうなったら一人で頑張るぞ! これでいこう
125 17/06/26(月)15:40:13 No.435939163
プレバンでガイアメモリ続々復刻とかしそう
126 17/06/26(月)15:40:19 No.435939169
ファングとかズーみたいな特殊な形状のメモリでジョーカー強化して欲しいな
127 17/06/26(月)15:40:31 No.435939189
>その時期なら素直に仮面ライダージョーカーやって欲しい 劇場版でそこそこ出番あるし… まぁそれはそれとして俺もジョーカー見たいけど
128 17/06/26(月)15:40:43 No.435939208
>プレバンでガイアメモリ続々復刻とかしそう 何度目だ過ぎる…
129 17/06/26(月)15:40:52 No.435939223
そもそも画像にフィリップいない時点でジョーカーかなーとは思う 続編くくりではないけど
130 17/06/26(月)15:40:52 No.435939224
Wはフィリップ消えた後から最終回までの空白が1年あって照井刑事が回復するまではジョーカーだけで戦ってたはず
131 17/06/26(月)15:41:04 No.435939251
>プレバンでガイアメモリ続々復刻とかしそう 復活だとそれがあると嬉しいなあ
132 17/06/26(月)15:41:19 No.435939279
ガチャポンのガイアメモリも復活させよう
133 17/06/26(月)15:41:25 No.435939285
アマゾン枠で続編か Vシネで仮面ライダージョーカーならどっちが嬉しい?
134 17/06/26(月)15:41:49 No.435939322
>アマゾン枠で続編か >Vシネで仮面ライダージョーカーならどっちが嬉しい? どっちでも嬉しい…
135 17/06/26(月)15:42:01 No.435939342
壇黎斗メモリ!
136 17/06/26(月)15:42:09 No.435939354
パパママっていうともしかしてアマゾンズの後継枠とか?
137 17/06/26(月)15:42:50 No.435939421
ガイアメモリ復刻も嬉しいけど新作玩具を見てみたい
138 17/06/26(月)15:42:56 No.435939431
>どっちでも嬉しい… でもXライダーのリメイク見たい…
139 17/06/26(月)15:42:56 No.435939432
ダブルが2010年放映だから その時8歳くらいならちょうどパパママになるころだな
140 17/06/26(月)15:43:04 No.435939441
ああ...5歳の息子って...
141 17/06/26(月)15:43:19 No.435939465
>ダブルが2010年放映だから >その時8歳くらいならちょうどパパママになるころだな まだ中学生くらいでは...
142 17/06/26(月)15:43:26 No.435939476
>ダブルが2010年放映だから >その時8歳くらいならちょうどパパママになるころだな いやおかしいだろ!?
143 17/06/26(月)15:43:37 No.435939501
>Wはフィリップ消えた後から最終回までの空白が1年あって照井刑事が回復するまではジョーカーだけで戦ってたはず だからフィリップ抜きで作るならその期間が適切でしょって話 問題は仮面ライダーWが出てこれないこと
144 17/06/26(月)15:43:51 No.435939523
未成年ペアレンツ!
145 17/06/26(月)15:43:59 No.435939532
>ダブルが2010年放映だから >その時8歳くらいならちょうどパパママになるころだな 何時代から来たんだ
146 17/06/26(月)15:44:14 No.435939559
>ガイアメモリ復刻も嬉しいけど新作玩具を見てみたい 3本のメモリで仮面ライダートリプル!
147 17/06/26(月)15:44:18 No.435939564
アマプラで1クールしか確保できないならお悩み相談室じゃなくてなんかデカイ事件を1クールかけて追う方向でやってみて欲しい
148 17/06/26(月)15:44:28 No.435939577
>>どっちでも嬉しい… >でもXライダーのリメイク見たい… アマゾンズ2ndの10話タイトルは最初の文字が「X」で 単語が思いつかなかったから「Xライダー復活」にしようと思ったらしいな
149 17/06/26(月)15:44:41 No.435939597
知り合いの女に押し付けられたガキに手を焼く翔ちゃんとか見たい…
150 17/06/26(月)15:44:52 No.435939623
最新の時系列なら菅田君の体格も成長したってことにできるのに
151 17/06/26(月)15:45:22 No.435939680
>>ダブルが2010年放映だから >>その時8歳くらいならちょうどパパママになるころだな >まだ中学生くらいでは... たぶん来年放映だろ? とすると16歳くらいだろ? ママになるにはちょうどいいな
152 17/06/26(月)15:45:38 No.435939702
データ人間って成長するんだろうか…
153 17/06/26(月)15:45:57 No.435939736
最後だけダブルになるのもありだと思う 原作知らん人からすると突然ヒリがやってくるけど
154 17/06/26(月)15:46:25 No.435939774
データは蓄積されれば容量が増えるから…
155 17/06/26(月)15:46:35 No.435939791
>データ人間って成長するんだろうか… 構成データを自分で弄って体格変更だ
156 17/06/26(月)15:46:55 No.435939829
>データ人間って成長するんだろうか… 来人死んでからフィリップになるまでに成長してるしするんじゃない?
157 17/06/26(月)15:47:09 No.435939854
福井警視の娘大きくなったのかな
158 17/06/26(月)15:47:10 No.435939855
あー見たいなー! 翔太郎が成長して無口になって変身しなくても悪を倒すような ハードボイルドなアクションが見たいなー!
159 17/06/26(月)15:47:22 No.435939878
>最後だけダブルになるのもありだと思う >原作知らん人からすると突然ヒリがやってくるけど 続編のVシネから見る人とかいないだろうし...
160 17/06/26(月)15:47:27 No.435939886
照井です
161 17/06/26(月)15:48:01 No.435939936
ハナさんとか良太郎みたいな感じでなんか理由つけて子役にチェンジ!
162 17/06/26(月)15:48:02 No.435939939
(フィリップの声がバトライドウォー創生)
163 17/06/26(月)15:48:03 No.435939942
アームズドーパントの話だけアマゾンズに近い暗さだったのを鮮明に覚えてる 必死に綱引っ張って血がでてる所長が中々エグかった
164 17/06/26(月)15:48:05 No.435939946
>福井警視 照井です
165 17/06/26(月)15:48:12 No.435939956
舞台が風都から離れられるなら最後だけヒリ飛んできてWでもいいんだけどそれはそれでWじゃないという
166 17/06/26(月)15:48:16 No.435939964
>最新の時系列なら菅田君の体格も成長したってことにできるのに 左「フィリップ...雰囲気変わったんとちゃうか?」
167 17/06/26(月)15:48:52 No.435940018
>データ人間って成長するんだろうか… 幼児のときにデータ人間になって本編の姿まで成長してたし案外年はとるのかもしれん
168 17/06/26(月)15:48:58 No.435940026
菅田くんの仕事見たら10月から舞台に11月公開の映画とあって他の仕事やってる余裕なさそう
169 17/06/26(月)15:49:17 No.435940065
そう言えば新ライダーのシルエットが半分こ怪人みたいだった
170 17/06/26(月)15:49:34 No.435940089
菅田君はスケジュール抑えるのが難しそうだねぇ…
171 17/06/26(月)15:49:45 No.435940111
>ハナさんとか良太郎みたいな感じでなんか理由つけて子役にチェンジ! そしてその役者が10年後にレッドレンジャーに!
172 17/06/26(月)15:49:47 No.435940115
こんな感じで続編?やれるなら 他にやりそうなライダーってほかに何があるかなあ
173 17/06/26(月)15:49:58 No.435940123
>>最新の時系列なら菅田君の体格も成長したってことにできるのに >左「フィリップ...雰囲気変わったんとちゃうか?」 カーレンじゃねーか!
174 17/06/26(月)15:50:02 No.435940129
>あー見たいなー! >翔太郎が成長して無口になって変身しなくても悪を倒すような >ハードボイルドなアクションが見たいなー! 新しい敵役が武田真治なのはわかる
175 17/06/26(月)15:50:06 No.435940139
ライダー俳優がヒでお楽しみにみたいに呟いてたのはどれだっけ
176 17/06/26(月)15:50:13 No.435940158
>そう言えば新ライダーのシルエットが半分こ怪人みたいだった まさか新ライダー=ダブルの続編?
177 17/06/26(月)15:50:14 No.435940162
>菅田くんの仕事見たら10月から舞台に11月公開の映画とあって他の仕事やってる余裕なさそう 声だけならなんとかなると思う
178 17/06/26(月)15:50:19 No.435940167
スパイディみたいに軽妙なトークかましながら戦うのも悪くはないと思う
179 17/06/26(月)15:50:50 No.435940226
>>あー見たいなー! >>翔太郎が成長して無口になって変身しなくても悪を倒すような >>ハードボイルドなアクションが見たいなー! >新しい敵役が武田真治なのはわかる おやっさんが萩原聖人という豪華布陣だ!
180 17/06/26(月)15:51:03 No.435940246
>こんな感じで続編?やれるなら >他にやりそうなライダーってほかに何があるかなあ 響鬼とか
181 17/06/26(月)15:51:15 No.435940266
なんか変身するときに回しそうだな…
182 17/06/26(月)15:51:23 No.435940280
>>そう言えば新ライダーのシルエットが半分こ怪人みたいだった >まさか新ライダー=ダブルの続編? 仮面ライダービルドだよ
183 17/06/26(月)15:51:33 No.435940299
>こんな感じで続編?やれるなら >他にやりそうなライダーってほかに何があるかなあ キバ!
184 17/06/26(月)15:51:41 No.435940314
軽口叩きながら戦ってたドライブは路線変更しました …
185 17/06/26(月)15:51:45 No.435940319
>>こんな感じで続編?やれるなら >>他にやりそうなライダーってほかに何があるかなあ >響鬼とか カブトとか
186 17/06/26(月)15:51:59 No.435940350
>菅田君はスケジュール抑えるのが難しそうだねぇ… フィリップ(声の出演)くらいなんとかならんか 例の鳥とCJXでなんとかなるし
187 17/06/26(月)15:52:12 No.435940368
>>こんな感じで続編?やれるなら >>他にやりそうなライダーってほかに何があるかなあ >響鬼とか 絶対無理なやつだこれ…
188 17/06/26(月)15:52:33 No.435940404
>こんな感じで続編?やれるなら >他にやりそうなライダーってほかに何があるかなあ オーズもできそう
189 17/06/26(月)15:52:33 No.435940405
>軽口叩きながら戦ってたハルトマンは曇らせました…
190 17/06/26(月)15:53:05 No.435940466
ディケイド2が現実味を帯びてきた
191 17/06/26(月)15:53:29 No.435940500
行くぜ相棒!に対するああしか台詞がないフィリップ
192 17/06/26(月)15:53:30 No.435940504
でもWのスーツボロボロだよね
193 17/06/26(月)15:53:49 No.435940538
オーズだったか収録あったって言ってたの
194 17/06/26(月)15:53:50 No.435940540
>>>あー見たいなー! >>>翔太郎が成長して無口になって変身しなくても悪を倒すような >>>ハードボイルドなアクションが見たいなー! >>新しい敵役が武田真治なのはわかる >おやっさんが萩原聖人という豪華布陣だ! 主題歌が魔笛
195 17/06/26(月)15:53:54 No.435940549
>絶対無理なやつだこれ… 世代交代してヒビキさんなしで良いならなら逆に余裕じゃないかな まあキリヤの存在のせいで逆に難しい面もあるけど
196 17/06/26(月)15:54:06 No.435940581
アマプラディケイド2 TVで平成二期版新しいディケイド これね!
197 17/06/26(月)15:54:19 No.435940614
>でもWのスーツボロボロだよね これを機会に新調したりしないかな
198 17/06/26(月)15:54:25 No.435940626
>でもWのスーツボロボロだよね 直す口実になるな
199 17/06/26(月)15:54:37 No.435940653
もし本人出してやるならVシネ1本が限界だろう 逆に言えば出ないならアマゾンズみたいに1クールできる
200 17/06/26(月)15:54:46 No.435940671
>でもWのスーツボロボロだよね 予算があれば新造もできる!
201 17/06/26(月)15:55:19 No.435940741
ふ、フォーゼの続編……
202 17/06/26(月)15:55:36 No.435940776
股のとこバリバリに割れてるもんな… 予算貰って修繕しよ…
203 17/06/26(月)15:55:51 No.435940805
「はじまる」って言い方が気になる
204 17/06/26(月)15:55:52 No.435940808
>>>>あー見たいなー! >>>>翔太郎が成長して無口になって変身しなくても悪を倒すような >>>>ハードボイルドなアクションが見たいなー! >>>新しい敵役が武田真治なのはわかる >>おやっさんが萩原聖人という豪華布陣だ! >主題歌が魔笛 いまやってる! みんなコードネームミラージュも見ようね!
205 17/06/26(月)15:55:52 No.435940809
>ふ、フォーゼの続編…… イナズマンになっちゃう
206 17/06/26(月)15:56:01 No.435940833
それにしても新ライダーのベルトから凄い波動を感じる…
207 17/06/26(月)15:56:07 No.435940842
>でもWのスーツボロボロだよね え!ボロボロのジョーカーが戦う!?
208 17/06/26(月)15:56:19 No.435940859
>「はじまる」って言い方が気になる 児童誌だからだよ……
209 17/06/26(月)15:56:35 No.435940889
菅田将暉は映画の撮影が詰まっててまだ3年くらいスケジュールの空きがないそうだしな…
210 17/06/26(月)15:56:38 No.435940896
黄ばみスーツ直してほしいから剣もやって!
211 17/06/26(月)15:56:42 No.435940901
ダブルのスーツどのくらい傷んでるの
212 17/06/26(月)15:56:58 No.435940927
>ディケイド2が現実味を帯びてきた 逆にディケイド2ラインは薄くなった気もする
213 17/06/26(月)15:57:18 No.435940966
>ふ、フォーゼの続編…… 誰も出れねぇ!
214 17/06/26(月)15:57:21 No.435940971
今更プライム配信の福田雄一のドラマにフィリップ出てたの思い出した
215 17/06/26(月)15:57:27 No.435940988
>軽口叩きながら戦ってたドライブは路線変更しました 役者に合わせただけなのに悪意ある言い方だな
216 17/06/26(月)15:57:31 No.435940993
もしジョーカーやるなら性がらみの事件やってくだち 不自然なまでに性的な犯罪がない街だし アマプラなら乳首いけるでしょ
217 17/06/26(月)15:57:57 No.435941041
フォーゼはもうそろベルト捨てる頃か
218 17/06/26(月)15:57:59 No.435941046
Firstをゾンして欲しいぞん!
219 17/06/26(月)15:58:11 No.435941065
>ダブルのスーツどのくらい傷んでるの 股の蛇腹部分がボロボロ
220 17/06/26(月)15:58:18 No.435941077
>黄ばみスーツ直してほしいから剣もやって! レインボー造形からブレンドマスターに移行した時に原型とか全廃棄済みじゃなかったけ
221 17/06/26(月)15:58:19 No.435941079
>>ふ、フォーゼの続編…… >誰も出れねぇ! 主役 忙しい サブ主人公 引退 ヒロイン アレ あかん
222 17/06/26(月)15:58:42 No.435941126
アマゾンズの流れで大人向け路線になるなら風都の悪い女たちのえげつない色々がお出しされるかもしれん
223 17/06/26(月)15:58:50 No.435941142
高寺Pに好きにライダー作らせるとか…
224 17/06/26(月)15:58:55 No.435941150
そもそも映像作品でやるとも書いてないぞ 続編が始まる(来月から連載開始!)とかかもしれない
225 17/06/26(月)15:59:08 No.435941174
フォーゼは舞台的に後継も出しづらそうな…
226 17/06/26(月)15:59:11 No.435941181
>菅田将暉は映画の撮影が詰まっててまだ3年くらいスケジュールの空きがないそうだしな… 1日くらいはあるでしょ! 声吹き込んで!
227 17/06/26(月)15:59:21 No.435941196
まぁでもディケイド2期は見たいよね… 劇場版でちょこちょこ出たりするけど
228 17/06/26(月)15:59:24 No.435941200
ウィザードは話が行くとこまで行ってるしなぁ
229 17/06/26(月)15:59:24 No.435941202
リメイクで新作それぞれやったあとユニバースでディケイド2の流れね
230 17/06/26(月)15:59:34 No.435941216
>>>ふ、フォーゼの続編…… >>誰も出れねぇ! >主役 忙しい >サブ主人公 引退 >ヒロイン アレ >あかん キングやクイーンを主役にしても…だしなぁ…
231 17/06/26(月)15:59:35 No.435941219
>高寺Pに好きにライダー作らせるとか… 音撃戦士響鬼が作りたいです
232 17/06/26(月)15:59:42 No.435941233
つまりクウガ2!
233 17/06/26(月)15:59:42 No.435941235
>アマゾンズの流れで大人向け路線になるなら風都の悪い女たちのえげつない色々がお出しされるかもしれん 青少年のなんたるかが危ない!
234 17/06/26(月)15:59:48 No.435941246
>フォーゼは舞台的に後継も出しづらそうな… >イナズマンになっちゃう
235 17/06/26(月)15:59:53 No.435941252
客演はともかく一本新しく作るとなるとスケジュールがなぁ
236 17/06/26(月)15:59:56 No.435941257
>そもそも映像作品でやるとも書いてないぞ >続編が始まる(来月から連載開始!)とかかもしれない バトライドダブルか...
237 17/06/26(月)16:00:08 No.435941283
キバの続編…そういえばキバ組ってみんな暇だった
238 17/06/26(月)16:00:10 No.435941290
>つまりクウガ2! オリジナルメンバー集めて映画化!これね!
239 17/06/26(月)16:00:10 No.435941291
仮面ライダーメテオ!
240 17/06/26(月)16:00:11 No.435941294
>ダブルのスーツどのくらい傷んでるの 写しちゃいけないレベル CJXは全身が黄ばんできてるし基本形体はあちこち裂けてきてる 塗料も海外から取り寄せた珍しい物で塗り直しも厳しい
241 17/06/26(月)16:00:43 No.435941364
ネオファンガイア編やろう
242 17/06/26(月)16:00:49 No.435941379
>ウィザードは話が行くとこまで行ってるしなぁ コヨミ淫マジックランドのポスターは伏線だったんだよ
243 17/06/26(月)16:00:52 No.435941388
今のWスーツが知りたい人は仮面ライダーゲンムをチェックだ
244 17/06/26(月)16:00:58 No.435941397
あと2年もしたら平成ライダーも次の10年から次の20年になるんだなあ
245 17/06/26(月)16:01:18 No.435941427
>ダブルのスーツどのくらい傷んでるの つべで見れる仮面ライダーゲンム見れば一目でわかる 股がヤバい
246 17/06/26(月)16:01:27 No.435941450
>ネオファンガイア編やろう パバァ~
247 17/06/26(月)16:01:41 No.435941473
キバの続編は多分偉い人が許さないと思う
248 17/06/26(月)16:01:54 No.435941495
>>ネオファンガイア編やろう >パバァ~ グランパぁ~
249 17/06/26(月)16:01:59 No.435941504
アマゾンズみたいに昔の昭和ライダーを今風にリメイクってのもやれそうかな
250 17/06/26(月)16:02:07 No.435941524
ふと寂しくなって自分の中のコヨミに会いに行くんだ…
251 17/06/26(月)16:02:38 No.435941581
ウィザードは仮面ライダー大戦や平成ジェネレーションズみたいにたまにふらっと出てきて最後の希望するポジションがいい
252 17/06/26(月)16:02:43 No.435941593
アマゾンズのノリでthe Firstはじっくり見て見たいけど今更作り直さないか...
253 17/06/26(月)16:02:54 No.435941619
>アマゾンズみたいに昔の昭和ライダーを今風にリメイクってのもやれそうかな V3にホラー映画テイストを入れて…できた!
254 17/06/26(月)16:03:05 No.435941640
>あと2年もしたら平成ライダーも次の10年から次の20年になるんだなあ ちょうど平成が終わるな
255 17/06/26(月)16:03:07 No.435941645
高寺Pのライダーの続編流石に無理だと思う
256 17/06/26(月)16:03:29 No.435941680
>客演はともかく一本新しく作るとなるとスケジュールがなぁ フィリップは難しいにしても空白の1年を舞台で翔太郎と所長と照井さえ抑えられれば後はなんとでも出来ると思う 2話完結だったのがWの特徴だから毎回色んなゲストで回せるし
257 17/06/26(月)16:03:49 No.435941713
続編絶望的組の内訳ってこんな感じかな 役者の都合で無理:響鬼、カブト、フォーゼ そもそも普段の扱いが悪い:キバ
258 17/06/26(月)16:04:01 No.435941746
>V3にホラー映画テイストを入れて…できた! ガチで怖いの作り上げんのやめろや!
259 17/06/26(月)16:04:29 No.435941811
>アマゾンズみたいに昔の昭和ライダーを今風にリメイクってのもやれそうかな 3号4号がそんな感じもする BLACK辺りは手を出すとファンが怖いな…
260 17/06/26(月)16:04:39 No.435941836
フォーゼはどっちにしろ無理だと思う
261 17/06/26(月)16:04:43 No.435941841
とりあえず長澤奈央がまた出るのはわかる
262 17/06/26(月)16:05:07 No.435941883
なにアマプラ枠ってスケジュールちゃんとしてるの? クソきつきつスケジュールじゃないの!?
263 17/06/26(月)16:05:35 No.435941921
アギトが意外と続編いけそう 氷川さん出せるかとヤクザが脚本やるかどうかがネックだが
264 17/06/26(月)16:05:53 No.435941958
菅田くんは出せないので代理で小出恵介をお出ししてくる事務所
265 17/06/26(月)16:05:58 No.435941970
>BLACK辺りは手を出すとファンが怖いな… 偏見だけどてつをさえ出せば満足しそう
266 17/06/26(月)16:05:58 No.435941971
su1915014.jpg ボロッボロなっとる…
267 17/06/26(月)16:05:59 No.435941974
キバの続編は出たら逆立ちして鼻からスパゲティ食べる程度には無理かな…
268 17/06/26(月)16:06:02 No.435941979
最悪ユウキちゃんはいなくても何とかなるけど弦ちゃんとKENGOさんがなあ…
269 17/06/26(月)16:06:02 No.435941980
オーズは未来からコアメダル送ってもらわないと変身できないしフォーゼはベルト手放してるし…
270 17/06/26(月)16:06:02 No.435941982
フォーゼはたとえ弦ちゃんのオファーが可能だったとしても重要レギュラーが二人も消えたしな
271 17/06/26(月)16:06:03 No.435941985
照井と所長の子供主役とかやりそう
272 17/06/26(月)16:06:12 No.435942006
>BLACK辺りは手を出すとファンが怖いな… バッタ怪人要素増やし増すね…
273 17/06/26(月)16:06:26 No.435942028
本当に見たいのはブラックの新作 ていうかディケイドに出たのも10年近く前になっちゃうのか…
274 17/06/26(月)16:06:26 No.435942031
>役者の都合で無理:響鬼、カブト、フォーゼ 電王も割と辛いんじゃないかな まぁこれは中の人を出さなければいいって荒業があるけど
275 17/06/26(月)16:06:32 No.435942041
>su1915014.jpg >ボロッボロなっとる… これMEGAMAXのとき?
276 17/06/26(月)16:06:49 No.435942069
ブラック新作はわりとありそう
277 17/06/26(月)16:07:03 No.435942094
>これMEGAMAXのとき? これは仮面ライダーゲンムかな 前は公式で見れたけどもう見れないっけ?
278 17/06/26(月)16:07:04 No.435942095
てかフォーゼって続編必要?弦ちゃん元気に教師やってるしその後は別に見る必要もないような
279 17/06/26(月)16:07:11 No.435942114
>>su1915014.jpg >>ボロッボロなっとる… >これMEGAMAXのとき? エグゼイドのネットムービーだからマジで最近のもの
280 17/06/26(月)16:07:23 No.435942140
>役者の都合で無理:響鬼、カブト、フォーゼ、クウガ
281 17/06/26(月)16:07:29 No.435942152
>su1915014.jpg >ボロッボロなっとる… 直せや!
282 17/06/26(月)16:07:34 No.435942161
電王はナリタかシブヤのどっちかがいる
283 17/06/26(月)16:07:53 No.435942197
考えてみればアマゾン選ぶセンスは凄かったのね...
284 17/06/26(月)16:07:56 No.435942204
流星主役でカンフーエージェントのスパイアクションを
285 17/06/26(月)16:08:00 No.435942212
>直せや! >塗料も海外から取り寄せた珍しい物で塗り直しも厳しい
286 17/06/26(月)16:08:07 No.435942218
フォーゼはユウキちゃんは絶望的だしKENGOさんも引退してしまった…
287 17/06/26(月)16:08:33 No.435942266
剣崎ジョーカーが紛争地帯で戦う話見たい
288 17/06/26(月)16:08:34 No.435942267
>てかフォーゼって続編必要?弦ちゃん元気に教師やってるしその後は別に見る必要もないような まあ続編が必要なライダーって逆にいないと思うしそこはね…
289 17/06/26(月)16:08:34 No.435942268
>電王はナリタかシブヤのどっちかがいる コハナがいねぇ…
290 17/06/26(月)16:08:40 No.435942283
というかフォーゼはライダー二人売れまくってる
291 17/06/26(月)16:08:45 No.435942294
>考えてみればアマゾン選ぶセンスは凄かったのね... AmazonPrimeでアマゾンかガハハ ってノリで始まったわりには上手に出来てるよね
292 17/06/26(月)16:08:52 No.435942312
電王は大きくなった小太郎の人を良太郎と言い張る手も
293 17/06/26(月)16:09:05 No.435942342
続編というか小説版映像化して欲しいライダーならいっぱいある 具体的に言うと鎧武
294 17/06/26(月)16:09:20 No.435942367
電王はスケジュール許せば出たいって本人が言ってるし…
295 17/06/26(月)16:09:21 No.435942369
オダジョーは特撮嫌いだけどクウガは好きって人だから Amazonで規制取っ払ったクウガの続編なら頼めるかもしれない
296 17/06/26(月)16:09:37 No.435942401
555やって蜘蛛フェノクを呼ぼう
297 17/06/26(月)16:09:38 No.435942403
>具体的に言うと鎧武 相当予算かけないと厳しそうなシーンが多すぎる…
298 17/06/26(月)16:09:40 No.435942408
財団Xは未だ健在だし 10周年は財団X製ライダーになりそうな気がするよ…
299 17/06/26(月)16:09:40 No.435942409
KENGOの人引退したのか...
300 17/06/26(月)16:09:40 No.435942410
Wの股間まわりの蛇腹部分は放映当時でさえ怪しかったしファングとか実際破れてた気がする 鎧武の斬月・真はケツが縦に割れてるのくっきり映ってたし白いスーツは色々危険だな
301 17/06/26(月)16:10:03 No.435942454
電王は放っておいても何か出るし
302 17/06/26(月)16:10:13 No.435942477
クウガの漫画の方やってほしい
303 17/06/26(月)16:10:28 No.435942495
股間がもっこりしてればよい
304 17/06/26(月)16:10:31 No.435942501
KENGOの人は重い持病ゆえの引退だったから仕方ない
305 17/06/26(月)16:10:35 No.435942506
>電王はスケジュール許せば出たいって本人が言ってるし… (なんで呼ばないの??ってイベントで電話かけてくる佐藤健)
306 17/06/26(月)16:10:38 No.435942513
>クウガの漫画の方やってほしい アギトをクウガの続編バージョンで!
307 17/06/26(月)16:10:41 No.435942517
さっきまで風都市民だったものが辺り一面に転がる
308 17/06/26(月)16:10:42 No.435942519
何だかんだで探偵事務所の面々はテレビで顔を見るな
309 17/06/26(月)16:10:48 No.435942531
やっぱ探偵とか無職の魔法使いとか自由が効く職業じゃないと続編は
310 17/06/26(月)16:10:59 No.435942545
そう考えるとWって役者の都合さえ無視すりゃいくらでも続編作れそうだな
311 17/06/26(月)16:11:00 No.435942546
オダジョーは脚本がしっかりしてるならまたクウガやってもいいよ的なことラジオで言ってたね
312 17/06/26(月)16:11:01 No.435942551
555はノリノリでやってくれると思う 最新のファイズギアをfireタブにしよう
313 17/06/26(月)16:11:20 No.435942592
>(なんで呼ばないの??ってイベントで電話かけてくる佐藤健) そんなんもう絶対泣いてしまうよね
314 17/06/26(月)16:11:22 No.435942595
異形の花々映像化!
315 17/06/26(月)16:11:33 No.435942608
オダジョーがオッケーだす脚本か
316 17/06/26(月)16:11:36 No.435942615
>電王はスケジュール許せば出たいって本人が言ってるし… というか東映自体がスケジュール組み立てド下手くそなんだよなー 特撮だけに限らず他のドラマやアニメも愚痴ってる制作関係者多いし
317 17/06/26(月)16:11:45 No.435942635
>KENGOの人は重い持病ゆえの引退だったから仕方ない リアルに病弱だったのか…
318 17/06/26(月)16:12:16 No.435942691
平成ジェネレーションズも進兄さんは2日間で撮ったって言ってたしめちゃくちゃすぎる…
319 17/06/26(月)16:12:38 No.435942734
>そう考えるとWって役者の都合さえ無視すりゃいくらでも続編作れそうだな ガイアメモリ流通しすぎだろ…ってなるけどな!
320 17/06/26(月)16:12:46 No.435942750
555はその…木場さんが…
321 17/06/26(月)16:12:59 No.435942775
所長は科捜研で見るし翔ちゃんはドラマ主役今やってたり月9にこの前出たし見かけるなぁ
322 17/06/26(月)16:13:03 No.435942782
555はライダー大戦と4号で2回もたっくんアフターやってるし これ以上は蛇足な気もする
323 17/06/26(月)16:13:03 No.435942783
カイザ村上は研究で忙しいし…
324 17/06/26(月)16:13:06 No.435942786
別にガイアメモリである必要も?
325 17/06/26(月)16:13:14 No.435942799
エグゼイドの日向審議官も一週間前にオファーもらって 台本完璧に叩き込んで現場に来たらしいな
326 17/06/26(月)16:13:15 No.435942802
ガイアメモリの中華製!
327 17/06/26(月)16:13:16 No.435942803
>というか東映自体がスケジュール組み立てド下手くそなんだよなー 吉永小百合のスケジュール管理しかやってないとかじゃね?
328 17/06/26(月)16:13:22 No.435942821
>>電王はスケジュール許せば出たいって本人が言ってるし… >(なんで呼ばないの??ってイベントで電話かけてくる佐藤健) なーんて!どうしてもスケジュールが合いませんでした ごめんなさい!
329 17/06/26(月)16:13:24 No.435942824
>異形の花々映像化! 濡場があるんですけお!
330 17/06/26(月)16:13:27 No.435942832
ファイズはもう四号やったしな
331 17/06/26(月)16:13:28 No.435942839
オーズっていうか映司もう一回見たいなぁ
332 17/06/26(月)16:13:42 No.435942863
>ガイアメモリ流通しすぎだろ…ってなるけどな! 霧彦さん頑張ったからな…
333 17/06/26(月)16:13:45 No.435942867
>カイザ村上はキティちゃんとザリガニと敏樹の愛人で忙しいし…
334 17/06/26(月)16:13:46 No.435942869
でもガイアメモリじゃなかったらWじゃないし新型ガイアメモリでも出すのかな…
335 17/06/26(月)16:13:51 No.435942877
及川光博があーこのスケジュールなら断られますよねーって言うくらい酷いからな東映のスケジュール管理
336 17/06/26(月)16:13:59 No.435942893
>異形の花々映像化! グロッキーすぎる…って思ったけどアマゾンズシーズン2がドッコイドッコイな事しててこれは…
337 17/06/26(月)16:14:00 No.435942896
そうかなんで今更キタムランドとか呟いたと思ったらそういう
338 17/06/26(月)16:14:24 No.435942927
>エグゼイドの日向審議官も一週間前にオファーもらって 何なの宿題ギリギリまでやらない学生かなんかなの…
339 17/06/26(月)16:14:35 No.435942946
>でもガイアメモリじゃなかったらWじゃないし新型ガイアメモリでも出すのかな… 少なくともドライブまでは普通にガイアメモリまだ流通してる
340 17/06/26(月)16:15:03 No.435943005
でもまあWやる以上舞台は風都で小道具はガイアメモリというのは外せないし
341 17/06/26(月)16:15:07 No.435943012
なんで製造元もスポンサーもいないオクスリが出回るんだ…
342 17/06/26(月)16:15:07 No.435943013
そう言えば翔ちゃんネギ突っ込まれたのは正史なんだっけ
343 17/06/26(月)16:15:14 No.435943033
ジョーカードーパントみたいな 演・倉田てつをで
344 17/06/26(月)16:15:22 No.435943048
こんどは左腕だけ復活するアンクとか見てみたい
345 17/06/26(月)16:15:36 No.435943073
>なんで製造元もスポンサーもいないオクスリが出回るんだ… 我々はミュージアムを継ぐもの!
346 17/06/26(月)16:15:42 No.435943083
溶原性アマゾン細胞並に出回ってるなガイアメモリ
347 17/06/26(月)16:15:55 No.435943110
アマゾンズも大好評で次週完結だしアマゾンプライムで コンストタントに大人向けライダーとかやるつもりかな
348 17/06/26(月)16:15:55 No.435943112
>なんで製造元もスポンサーもいないオクスリが出回るんだ… そもそも工場で結構量産されてて横流しもされてるからな
349 17/06/26(月)16:16:00 No.435943132
フィリップと弦太朗の共演が成立したら若い子は釣れるんじゃない?
350 17/06/26(月)16:16:01 No.435943136
>なんで製造元もスポンサーもいないオクスリが出回るんだ… 財団でも作れるし…
351 17/06/26(月)16:16:05 No.435943141
>少なくともドライブまでは普通にガイアメモリまだ流通してる ミュージアムがばらまいたのがまだ残ってるのか 財団Xの末端あたりがまだこそこそばらまいているのか
352 17/06/26(月)16:16:08 No.435943146
>というか東映自体がスケジュール組み立てド下手くそなんだよなー >特撮だけに限らず他のドラマやアニメも愚痴ってる制作関係者多いし 特撮組のスケジュールがヤバくて そのうえで戦隊組がどん引きするライダーのスケジュール
353 17/06/26(月)16:16:11 No.435943156
そろそろ仮面ライダーアクアの話作ろう
354 17/06/26(月)16:16:16 No.435943166
デビット響鬼で一本撮ろう
355 17/06/26(月)16:16:22 No.435943179
RXのその後とかやってほしいな…
356 17/06/26(月)16:16:30 No.435943195
進兄さんはベルトさんが寝てるから迂闊に長期シリーズ化できないのよね
357 17/06/26(月)16:16:52 No.435943241
まだミュージアムが作った在庫がいっぱいある可能性が
358 17/06/26(月)16:16:58 No.435943253
>フィリップと弦太朗の共演が成立したら若い子は釣れるんじゃない? 弦ちゃん主演の映画に翔ちゃんは出るんだけどね
359 17/06/26(月)16:17:05 No.435943271
やっとサイクロンアクセルエクストリームの映像化ね…
360 17/06/26(月)16:17:07 No.435943276
>フィリップと弦太朗の共演が成立したら若い子は釣れるんじゃない? もうやったじゃん!
361 17/06/26(月)16:17:29 No.435943312
>進兄さんはベルトさんが寝てるから迂闊に長期シリーズ化できないのよね 私にいい考えがある 大天空寺の庭にとりあえず置いておくのだ
362 17/06/26(月)16:18:15 No.435943388
フジモンがニンニンジャーの映画に出たときは オファーがクランクイン数日前に来て貰った台本を見てみたら出演者一覧の自分の名前の部分に明らかに修正された痕跡があって これ誰かに断られたから土壇場で俺にオファーしてきたやつだ…と悟ったらしいな
363 17/06/26(月)16:18:22 No.435943401
構造を知ってる工場長クラスの人間がいれば製造自体は可能よねこういうの 材料や予算は出してくれそうな財団さんがいるし
364 17/06/26(月)16:18:41 No.435943430
>やっとサイクロンアクセルエクストリームの映像化ね… ブットバソウルの当たりの中にしれっと混じっててダメだった
365 17/06/26(月)16:18:42 No.435943431
照井にソウルサイド任せて変身!→一歩も動けねぇ! なんて感じでも
366 17/06/26(月)16:18:55 No.435943458
>弦太郎はベルトを溶鉱炉にシュウウウしたから迂闊に長期シリーズ化できないのよね
367 17/06/26(月)16:19:10 No.435943485
よく三号にミッチー呼べたな!
368 17/06/26(月)16:19:17 No.435943499
そういや鎧武組が集まってる的な噂のリークあったけど鎧武も何かあるのかね
369 17/06/26(月)16:19:48 No.435943541
>そういや鎧武組が集まってる的な噂のリークあったけど鎧武も何かあるのかね 噂というか単に集まって飲んだりしてるのがヒに上がってた
370 17/06/26(月)16:19:54 No.435943549
翔ちゃんは今エージェントやってるからな…
371 17/06/26(月)16:20:12 No.435943588
>よく三号にミッチー呼べたな! 同じ撮影所で相棒撮ってるからな
372 17/06/26(月)16:20:32 No.435943631
>そういや鎧武組が集まってる的な噂のリークあったけど鎧武も何かあるのかね あいつらオフでしょっちゅう集まってるしな…
373 17/06/26(月)16:20:37 No.435943642
どうもフィリップいないと新しいメモリは作るの難しいけど 既存のメモリの模造品なら財団とかが普通にやれるみたいだしね…
374 17/06/26(月)16:20:43 No.435943655
>これ誰かに断られたから土壇場で俺にオファーしてきたやつだ…と悟ったらしいな ひでえ!
375 17/06/26(月)16:20:44 No.435943658
>これ誰かに断られたから土壇場で俺にオファーしてきたやつだ…と悟ったらしいな 誰だったんだろうな…
376 17/06/26(月)16:21:07 No.435943697
>>進兄さんはベルトさんが寝てるから迂闊に長期シリーズ化できないのよね >私にいい考えがある >大天空寺の庭にとりあえず置いておくのだ もっとこう…ちゃん設定考えろよ!
377 17/06/26(月)16:21:31 No.435943741
スパイダーオルフェノクにフィリップに弦ちゃんに良太郎についでに殿も出そう
378 17/06/26(月)16:21:37 No.435943760
>よく三号にミッチー呼べたな! ミッチーが仮面ライダーになれるなら…て無茶してくれたおかげ
379 17/06/26(月)16:21:49 No.435943783
>進兄さんが仮面ライダーになれるなら…て無茶してくれたおかげ
380 17/06/26(月)16:21:55 No.435943790
白倉とか田崎とかそのクラスの役職がスケジュール立てヘタなのか それとももっと偉い人達がダメなのかちょっと気になる
381 17/06/26(月)16:21:58 No.435943796
今年エグゼイドとキュウレンジャーの映画の制作発表にゲスト俳優誰も来てなかったけど まだ決まってなかった可能性も…?
382 17/06/26(月)16:22:02 No.435943803
剣は呼べばすぐ集まるよね椿くん家に
383 17/06/26(月)16:22:30 No.435943851
アマゾンズはどういうスケジュールで撮ってたんだろう…
384 17/06/26(月)16:22:53 No.435943892
>今年エグゼイドとキュウレンジャーの映画の制作発表にゲスト俳優誰も来てなかったけど >まだ決まってなかった可能性も…? エグゼイドは忍者ライダーの声出てるから隠してるだけだと思う
385 17/06/26(月)16:23:00 No.435943910
パーカー着たライダーは殺す
386 17/06/26(月)16:23:20 No.435943950
澤田は最近キノコ怪人になったからな…
387 17/06/26(月)16:23:22 No.435943954
剣の続編…睦月をメインにすりゃ一本くらい撮れそう
388 17/06/26(月)16:23:28 No.435943964
>今年エグゼイドとキュウレンジャーの映画の制作発表にゲスト俳優誰も来てなかったけど >まだ決まってなかった可能性も…? 決まってなかったかどうかは分かんないけどエグゼイドはケミストリーの堂珍嘉邦さんが風魔役をやるんだとさ
389 17/06/26(月)16:23:49 No.435944008
やはり左翔太郎ではダメね… su1915022.jpg
390 17/06/26(月)16:23:50 No.435944013
>よろいくんがゴーカイの5人と競演できるなら…て無茶してくれたおかげ
391 17/06/26(月)16:24:13 No.435944055
シュラウドはいい加減成仏して…
392 17/06/26(月)16:24:20 No.435944065
>ケミストリーの堂珍嘉邦さんが風魔役をやる なんで…?
393 17/06/26(月)16:24:27 No.435944085
皆無茶しすぎじゃない?
394 17/06/26(月)16:24:28 No.435944087
>剣は呼べばすぐ集まるよね椿くん家に (ipod持参の天野さん)
395 17/06/26(月)16:24:46 No.435944114
インフィニティーやムゲン魂もそのうち黄ばんでくるんだろうな
396 17/06/26(月)16:25:03 No.435944142
>よろいくんがゴーカイの5人と競演できるなら…て無茶してくれたおかげ 事務所の社長に頭下げて小学生に土下座する収録に行くよろいくん
397 17/06/26(月)16:25:53 No.435944233
無茶苦茶なスケジュールだけど参加したい!って人もいるのも事実なんだろうな
398 17/06/26(月)16:26:33 No.435944298
黄ばまないレジン開発されねーかな…
399 17/06/26(月)16:26:55 No.435944333
ムゲンは全身クリアだから黄ばんだらまじでやばそう
400 17/06/26(月)16:27:07 No.435944358
>よろいくんがゴーカイの5人と競演できるなら…て無茶してくれたおかげ 2000回記念は事務所の社長に直訴したよろいくんもそうだけどすっかり人気声優の・A・さんや引退してるアイムの人もよく集まれたと思う
401 17/06/26(月)16:28:35 No.435944526
>ムゲンは全身クリアだから黄ばんだらまじでやばそう 常に下から照明を当ててムゲンゴールド魂みたいな新フォームにしよう
402 17/06/26(月)16:28:52 No.435944563
>及川光博があーこのスケジュールなら断られますよねーって言う >いいえ最初からあなた一本です!だって脚本まだ上がってないし! だからな東映は…
403 17/06/26(月)16:29:00 No.435944578
こう...風都市民に認められて常にゴールデンとか...
404 17/06/26(月)16:29:52 No.435944683
オレ魂とかも太ももとかクリアじゃなかったけ? 下地が黒だから汚れても目立ちにくそうだけど