17/06/26(月)13:53:53 糸状の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)13:53:53 No.435928418
糸状の目やにが瞼の裏にこびりついてごろごろして辛い取ってもとっても出てくるし涙が黄色い 目開けてるの辛くなって寝ると目やにがまつ毛に絡みついて固まってて目が開けられない
1 17/06/26(月)13:54:56 No.435928515
医者池
2 17/06/26(月)13:55:03 No.435928530
病院行け 眼科だぞ
3 17/06/26(月)13:55:23 No.435928561
それ結膜炎じゃねぇかね
4 17/06/26(月)13:56:09 No.435928617
涙腺詰まってるのかも ちゃんと涙出る?
5 17/06/26(月)13:56:46 No.435928691
すぐ行け 眼科すぐ行け
6 17/06/26(月)13:57:06 No.435928726
辛いなら医者に行っていいんだぜ…?
7 17/06/26(月)13:57:32 No.435928762
俺もそんな感じで最近医者行ったけど結膜炎だったよ
8 17/06/26(月)13:58:24 No.435928827
結膜炎ってそんな感じなのか
9 17/06/26(月)13:58:55 No.435928887
「」が冗談言わずに医者勧めるの初めて見たんだけどヤバいのこれって
10 17/06/26(月)13:58:57 No.435928892
俺も最近片目だけそれだ
11 17/06/26(月)13:59:02 No.435928898
ケツ捲く炎ですね 肛門科へ
12 17/06/26(月)14:00:24 No.435929033
糸状の寄生虫が目の中にいるアレ
13 17/06/26(月)14:01:14 No.435929095
他人にうつるから顔洗っても洗面台のタオルで拭いちゃ駄目だよ新しいの使いな
14 17/06/26(月)14:01:51 No.435929138
体にしろ頭にしろ「」はちゃんと医者に行けって言ってくれるよ
15 17/06/26(月)14:02:03 No.435929156
>「」が冗談言わずに医者勧めるの初めて見たんだけどヤバいのこれって 診断しなくてもスレ「」の症状がヤバいのは分かる
16 17/06/26(月)14:02:19 No.435929188
「」の目からそんなの出てくるってもう地獄みたいな光景だな…
17 17/06/26(月)14:04:16 No.435929379
たまにあるけど8つ折りぐらいにして尖らせたティッシュで目やに除去すんの夢中になっちゃう そしていじりすぎて違和感増大して後悔する
18 17/06/26(月)14:04:57 No.435929449
こわいこわい
19 17/06/26(月)14:05:50 No.435929544
目は無いけど耳掃除やり過ぎておかしくなったことはある
20 17/06/26(月)14:06:12 No.435929581
オタクが目を大事にせんでどうする
21 17/06/26(月)14:06:56 No.435929659
糸状の目やにってあんの...? 寄生虫じゃね...?
22 17/06/26(月)14:07:24 No.435929691
こえー
23 17/06/26(月)14:08:25 No.435929790
辛い辛い言ってないで医者に診てもらいなさいよぉー
24 17/06/26(月)14:09:48 No.435929910
小さい専用カップに入れて指でぐにぐに動かして洗うタイプの目薬使うといいよ
25 17/06/26(月)14:09:58 No.435929924
>「」が冗談言わずに医者勧めるの初めて見たんだけどヤバいのこれって 体調不良云々で最初に病気行け言わない事の方が少ないわ!
26 17/06/26(月)14:12:13 No.435930158
身体に異常があって病院行かないのはアホやぞ
27 17/06/26(月)14:13:02 No.435930239
なんで病院行かずにスレ立てるの
28 17/06/26(月)14:14:25 No.435930372
だって注射こわいし…
29 17/06/26(月)14:14:56 No.435930425
目耳はすぐ医者行け
30 17/06/26(月)14:14:57 No.435930428
ふたばもゲームも漫画もアニメも出来なくなっちまうぞ!
31 17/06/26(月)14:15:18 No.435930464
今行けすぐ行けさっさと行け ここでレス貰って行かないことに安心感を持とうとするな ここにいるクソどもは誰一人としてお前の身体のことに責任なんて持ってくれないぞ
32 17/06/26(月)14:17:37 No.435930734
なったことあるけどほっといたら治ったよ
33 17/06/26(月)14:17:42 No.435930746
どうせ嘘だろうし好きにしたらいい
34 17/06/26(月)14:20:10 No.435931022
たぶん進化してるんでしょ
35 17/06/26(月)14:22:42 No.435931287
あんまり取ってると紐が目玉に引っかかってボロンってなるから気をつけろ
36 17/06/26(月)14:26:27 No.435931655
多分逆さまつげでまぶたの裏側や眼球の表面を傷つけてそこから化膿してるんだと思う
37 17/06/26(月)14:27:31 No.435931761
飛蚊症ではないぞ少なくとも
38 17/06/26(月)14:30:12 No.435932035
線状結膜炎だっけ母ちゃんがそれかかっててよく目薬さしたり夜目が開かないって言ってるよ
39 17/06/26(月)14:42:34 No.435933144
imgなんか見てないでさっさと眼科行けすぐ行け img見るぐらいならそのスマホで最寄りの眼科の営業時間調べろ
40 17/06/26(月)14:57:25 No.435934643
なぜいつもいつも「」は病院に行く前にスレを立てるのか
41 17/06/26(月)14:58:31 No.435934771
怖がってないで医者行け遅れる程失明する確率は上がるぞ
42 17/06/26(月)15:02:54 No.435935229
医者にかかるなんて雑魚のすることだぜ!
43 17/06/26(月)15:06:48 No.435935652
体から糸がでてくる病気か
44 17/06/26(月)15:13:17 No.435936339
>「」が冗談言わずに医者勧めるの初めて見たんだけどヤバいのこれって 体調不良を訴えるレスには大抵病院行けってレスついてると思うんだけど
45 17/06/26(月)15:14:49 No.435936489
失明したらオタクとしての趣味を楽しむのはかなりの部分困難になっちゃうよね
46 17/06/26(月)15:16:53 No.435936721
目の裏側から抜けたまつげがどっさり出てくるって都市伝説があったような
47 17/06/26(月)15:18:08 No.435936849
フィギュアを指で楽しむ
48 17/06/26(月)15:20:11 No.435937083
>医者にかかるなんて雑魚のすることだぜ! 気持ち悪い
49 17/06/26(月)15:20:41 No.435937136
素人でも病気だってわかる症状すぎる…
50 17/06/26(月)15:22:07 No.435937310
でもスレ「」は 専門家の話じゃないのに信用できないっていうんだよ じゃあココで聞くな!までできたら完璧
51 17/06/26(月)15:23:09 No.435937432
アレルギーが元でそんなになったな 医者行って目薬二種類貰った
52 17/06/26(月)15:28:22 No.435937960
今の時間ならまだ間に合うからすぐ病院行っとけ
53 17/06/26(月)15:29:52 No.435938098
「病院だよゥッッ!!」