17/06/26(月)12:21:03 千寿朗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)12:21:03 No.435917267
千寿朗いいよね
1 17/06/26(月)12:22:14 No.435917405
子供のしていい表情じゃないよ!
2 17/06/26(月)12:22:42 No.435917454
兄貴!
3 17/06/26(月)12:22:53 No.435917477
かわいそうなんだか
4 17/06/26(月)12:23:36 No.435917566
この一家遺伝が強すぎる…
5 17/06/26(月)12:23:40 No.435917574
顔どころか髪型まで似てる 一家で
6 17/06/26(月)12:24:13 No.435917652
>子供のしていい表情じゃないよ! 次男だからな 長男だったら耐えられた
7 17/06/26(月)12:24:47 No.435917721
炎柱子種強すぎる
8 17/06/26(月)12:25:06 No.435917769
母は幼い頃に死に 父は荒んで兄は殺され 人生空虚じゃありゃせんか
9 17/06/26(月)12:25:12 No.435917787
兄を失った心に長男の兄力がスーッと効いて…
10 17/06/26(月)12:25:20 No.435917804
辛くてたまらないけど酷い顔色の長男を気遣ったりする
11 17/06/26(月)12:26:04 No.435917909
>人生空虚じゃありゃせんか 洒落にならないラップバトルはやめろ!
12 17/06/26(月)12:26:24 No.435917948
いい子っぽいのがまた
13 17/06/26(月)12:27:32 No.435918095
あの親父と二人暮らしとか勘弁してほしい
14 17/06/26(月)12:28:11 No.435918195
飲んだくれてるけどすごい剣士だったはずだし…
15 17/06/26(月)12:29:27 No.435918339
>あの親父と二人暮らしとか勘弁してほしい 兄貴も生きてた頃は頻繁にうちに帰ってたかもしれないし…
16 17/06/26(月)12:31:49 No.435918658
>母は幼い頃に死に >父は荒んで兄は殺され >人生空虚じゃありゃせんか 前世で何したんだすぎる…
17 17/06/26(月)12:32:01 No.435918682
キャラクターデザインいいよね 主人公にしてもいいくらいに惜しい
18 17/06/26(月)12:32:03 No.435918686
剣の稽古とかまだしてるのかな
19 17/06/26(月)12:32:15 No.435918720
>兄貴も生きてた頃は頻繁にうちに帰ってたかもしれないし… でももう二度と帰ってきてくれませんよ
20 17/06/26(月)12:32:44 No.435918786
書き込みをした人によって削除されました
21 17/06/26(月)12:33:13 No.435918846
鬼殺隊にスカウトする流れか
22 17/06/26(月)12:33:48 No.435918932
うちはのニーサンみたいな疲れた表情してらっしゃる
23 17/06/26(月)12:33:50 No.435918936
元水柱や雷柱もそうだけど大人なったら呼吸が出来なくなるんだろうか
24 17/06/26(月)12:34:15 No.435918998
こんなに圧倒的な遺伝子を持っていても荒んでしまうとか煉獄父に一体何が…
25 17/06/26(月)12:35:00 No.435919102
>元水柱や雷柱もそうだけど大人なったら呼吸が出来なくなるんだろうか 鱗滝さんの未だに元気だし単に身体的老いとか効率面とか考えて育手に回るだけだと思う
26 17/06/26(月)12:35:20 No.435919141
幾つくらいかな 12~3くらい?
27 17/06/26(月)12:36:03 No.435919239
遺伝なんだけど心が壊れて目がぐるぐるしてるように見えてつらい
28 17/06/26(月)12:36:29 No.435919308
>辛くてたまらないけど酷い顔色の長男を気遣ったりする 余計辛くなったよあれ…
29 17/06/26(月)12:37:28 No.435919452
四男になれ千寿郎! 炭治郎はいいぞ!
30 17/06/26(月)12:37:33 No.435919468
大した才能もないのに剣士になんてなるから! 愚かな息子だ!
31 17/06/26(月)12:37:53 No.435919516
自由に生きろ ってのは親父に縛られるなってことなのかな
32 17/06/26(月)12:39:27 No.435919726
はあー?こんなの全然よくないんですけどー?杏寿郎のような至高とは程遠いんですけどー?
33 17/06/26(月)12:39:37 No.435919758
全てを認めてくれた母親との対比がつらい
34 17/06/26(月)12:40:07 No.435919850
来週は親父とお兄ちゃんのクソコテラップバトルが始まるんだろうか 煉獄炎柱大炎柱!俺を救ってくれた人を馬鹿にすんじゃねえ!
35 17/06/26(月)12:40:39 No.435919943
このお父さん麦焼酎を瓶から飲んでる…
36 17/06/26(月)12:41:05 No.435920004
>自由に生きろ >ってのは親父に縛られるなってことなのかな 復讐とか考えなくていいよって事じゃね
37 17/06/26(月)12:43:00 No.435920294
体が頑健すぎてそれくらいやらないと酔わないのかもしれない
38 17/06/26(月)12:44:47 No.435920555
あれで兄貴が死んでやりきれなくて酒に荒れてるのかもしれないし… たぶん剣はあの親父が教えたんだろうし
39 17/06/26(月)12:44:50 No.435920568
箒太くて使いづらそうだなあと思ったけど千寿郎くんが小さいんだな…
40 17/06/26(月)12:44:54 No.435920580
親父の介護しないで自由に生きていいんだ
41 17/06/26(月)12:46:57 No.435920887
回想の父親見る限り何にも興味なさそうな感じだったからむしろあんな感じにやさぐれてるのはまだ救いがありそう
42 17/06/26(月)12:47:05 No.435920903
小さい煉獄兄貴…長男が守護らないと…
43 17/06/26(月)12:49:29 No.435921240
煉獄さんが父を責めない辺りなんか深刻な理由がありそうな気もする
44 17/06/26(月)12:50:23 No.435921364
>煉獄さんが父を責めない辺りなんか深刻な理由がありそうな気もする 兄貴は父親がやさぐれた理由知らない 考えてもしょうがないことは考えるなって自分に言い聞かせて頑張ってた 死んだ
45 17/06/26(月)12:50:58 No.435921448
>煉獄さんが父を責めない辺りなんか深刻な理由がありそうな気もする 突然クソ親父になっちゃって考えても無駄だから考えないことにしただけだよ
46 17/06/26(月)12:51:47 No.435921566
>兄貴は父親がやさぐれた理由知らない >考えてもしょうがないことは考えるなって自分に言い聞かせて頑張ってた >死んだ おつらい…
47 17/06/26(月)12:51:55 No.435921585
親父は細々と自分の家の流派継いでほしかったのに 家を出て鬼殺隊なんかに入っちゃったから怒ってるのかも
48 17/06/26(月)12:52:18 No.435921647
千寿郎くん良い子すぎる…
49 17/06/26(月)12:52:52 No.435921715
>親父は細々と自分の家の流派継いでほしかったのに >家を出て鬼殺隊なんかに入っちゃったから怒ってるのかも 親父元柱じゃねーか!
50 17/06/26(月)12:52:59 No.435921729
親父も元柱なんすよ…
51 17/06/26(月)12:53:20 No.435921774
>親父は細々と自分の家の流派継いでほしかったのに >家を出て鬼殺隊なんかに入っちゃったから怒ってるのかも 親父も元柱だよ…
52 17/06/26(月)12:53:41 No.435921819
長男は素の煽り力が高いから親父との対決楽しみだな
53 17/06/26(月)12:53:53 No.435921838
「」のジェットストリームツッコミ
54 17/06/26(月)12:54:23 No.435921906
キチガイ3連元柱きたな…
55 17/06/26(月)12:54:45 No.435921953
鴉はいいやつだな…
56 17/06/26(月)12:54:59 No.435921981
しかし母親の遺伝子弱すぎやしませんかね
57 17/06/26(月)12:55:16 No.435922026
>鴉はいいやつだな… でも怪我が治るまでもうちょっと待ってあげるわけにはいかんかったんですかね…
58 17/06/26(月)12:55:40 No.435922078
歴代炎柱の手記とか置いてあるし煉獄家は代々剣士の名門なんだろう しかし長男は死に父親はやさぐれ
59 17/06/26(月)12:55:45 No.435922086
煉獄兄貴と同じ顔のショタがこんなやつれた顔しているのを見て正直興奮してしまってすまない
60 17/06/26(月)12:56:01 No.435922122
まぁ近いうちに父親がぽっきり行った理由が出るんだろうな
61 17/06/26(月)12:56:23 No.435922166
元柱の所に醜女連れて行ったら危なくね
62 17/06/26(月)12:56:28 No.435922180
たぶん炭治郎がカラス急かしたんじゃないかな… 修行もしてたみたいだし
63 17/06/26(月)12:56:32 No.435922190
でも親父も長男のお兄ちゃんぢからで浄化されるんでしょ?
64 17/06/26(月)12:57:03 No.435922247
そこそこ年齢離れてる兄弟なんかね
65 17/06/26(月)12:57:13 No.435922267
>修行もしてたみたいだし しのぶさん怒ってたって言ってたしね 長男ちょっと落ち着いてくれ
66 17/06/26(月)12:57:28 No.435922300
>でも怪我が治るまでもうちょっと待ってあげるわけにはいかんかったんですかね… 長男が行きたがったから…
67 17/06/26(月)12:58:26 No.435922423
今の長男ちょっと危ういぞ 煉獄さんの遺言思い出してくだされー!
68 17/06/26(月)12:58:32 No.435922434
>まぁ近いうちに父親がぽっきり行った理由が出るんだろうな どうかくだらない理由であってくれ… 妻の死とか鬼と戦う無常さで折れてたらなんて声をかけていいかわからないよ…
69 17/06/26(月)12:59:26 No.435922552
>歴代炎柱の手記とか置いてあるし煉獄家は代々剣士の名門なんだろう >しかし長男は死に父親はやさぐれ >人生空虚じゃありゃせんか
70 17/06/26(月)13:00:52 No.435922733
所詮杏寿郎は上参に敗れた敗北者じゃけえ…
71 17/06/26(月)13:01:15 No.435922785
こんな所で躓いてる俺は煉獄さんみたいになれるのかなあ… ならなくちゃ 無理する!
72 17/06/26(月)13:01:21 No.435922793
今まで長男が浄化してきたのは鬼や妹みたいなのだから父親の手合いはどうだろ…
73 17/06/26(月)13:01:28 No.435922803
su1914859.jpg クソ親父なの?
74 17/06/26(月)13:01:46 No.435922829
>こんな所で躓いてる俺は煉獄さんみたいになれるのかなあ… >ならなくちゃ >無理する! 違うそうじゃない一旦落ち着け
75 17/06/26(月)13:02:02 No.435922860
柱の引退って何歳ぐらいだろう?
76 17/06/26(月)13:02:34 No.435922920
長男じゃなかったから我慢できずに耐えられなかった
77 17/06/26(月)13:02:38 No.435922931
>su1914859.jpg >クソ親父なの? 本 格 麦 焼 酎
78 17/06/26(月)13:03:33 No.435923017
才能無いのに柱になってるのなら他の隊員の立つ瀬が無いな
79 17/06/26(月)13:03:38 No.435923029
無理して鍛錬するせいでしのぶさんすらピリピリする
80 17/06/26(月)13:03:48 No.435923051
長男は匂いで感情も読み取れるから しのぶさんの時みたくホントは悲しんでますよね?ってなる可能性はある
81 17/06/26(月)13:03:57 No.435923070
こんなにやつれて可哀想 鬼にしてあげたい
82 17/06/26(月)13:03:59 No.435923073
息子に早々能力越されたとか やさぐれそうな理由かな?
83 17/06/26(月)13:04:17 No.435923105
心が折れた理由…柱として上弦に挑んだけど防戦一方で味方全員殺されて夜明けの撤退されたとか?
84 17/06/26(月)13:05:05 No.435923201
>柱の引退って何歳ぐらいだろう? 鱗滝さんとかみたいに五体満足で引退するより先に死にそう…
85 17/06/26(月)13:05:22 No.435923239
歴代の炎柱の手記を読んでたら実は炎の呼吸はヒノカミ神楽の劣化コピーなんだけどな って暴露されてたとか
86 17/06/26(月)13:05:40 No.435923283
鱗滝さんもお面の下が無事かは不明だし
87 17/06/26(月)13:06:50 No.435923428
元雷柱って強かったんだな
88 17/06/26(月)13:09:06 No.435923656
調べたら本格焼酎という分類が提唱されたのは1957年で駄目だった
89 17/06/26(月)13:10:20 No.435923782
つまり親父は未来人……?
90 17/06/26(月)13:10:35 No.435923812
>元雷柱って強かったんだな 育手が柱なんて滅多に無いって善逸の兄弟子が言ってなかったっけ そしてそんなじいちゃんも足一本欠損してる
91 17/06/26(月)13:12:05 No.435923977
>こんなにやつれて可哀想 >鬼にしてあげたい 卑 怯 者 !
92 17/06/26(月)13:13:33 No.435924150
大正って結婚も早いだろうし 父寿朗って若ければ40くらいなんじゃないの
93 17/06/26(月)13:15:56 No.435924389
臆病者の糞上司っぷりはブレないな…
94 17/06/26(月)13:16:21 No.435924443
(ショタ辻様が出てきたがスレ画の方がシコれそうだ…)
95 17/06/26(月)13:18:30 No.435924679
引退から育手コースはレアで 柱でさえ戦死がほとんどってことだろうか
96 17/06/26(月)13:18:50 No.435924712
吸血鬼にされそう
97 17/06/26(月)13:20:28 No.435924911
柱でも半年に1回は誰か死んでるので五体満足はおろか生きて引退できるだけ珍しいよね…
98 17/06/26(月)13:23:26 No.435925225
めちゃ至高の存在に遭遇して心ボッキリ折られたんじゃないかとか推測されてたりはするけど 来週語られるんかなあその辺り
99 17/06/26(月)13:27:34 No.435925698
なんにしろ親父攻略しないことには手帳がなー
100 17/06/26(月)13:27:49 No.435925723
才能ってなんだろうな 紋逸には才能があるってじいちゃん言ってたし五感の事? 冨岡さんも長男の鼻のこと伝えてたし
101 17/06/26(月)13:29:25 No.435925904
取り敢えず柱になった程度には父寿郎は研鑽積んでて その上でどーせ無理だよ大したもんなれねーよってなるのは 上弦の壁にでもぶち当たって折れたってのが一番わかりやすい気はする
102 17/06/26(月)13:29:38 No.435925928
親父ラップが炸裂
103 17/06/26(月)13:33:27 No.435926356
柱時代に上弦相手に全く手も足も出ずに妻を殺されたとかかな
104 17/06/26(月)13:33:43 No.435926388
複数柱で上弦相手にしたけど自分以外殺されたとか
105 17/06/26(月)13:34:32 No.435926464
この子単体なら結構可愛い系というかイケるんだけど遺伝子の先が分かりすぎててこうなるのかって
106 17/06/26(月)13:35:18 No.435926547
炭治郎が兄に
107 17/06/26(月)13:36:36 No.435926672
お兄ちゃんはあかざやっつけて兄貴が無駄死にじゃなかったと証明しないとね…
108 17/06/26(月)13:37:00 No.435926715
>柱でも半年に1回は誰か死んでるので五体満足はおろか生きて引退できるだけ珍しいよね… 五体満足の鱗滝さんどんだけ
109 17/06/26(月)13:38:54 No.435926933
>この子単体なら結構可愛い系というかイケるんだけど 熱血漢な兄貴に物静かな弟っていいよね…
110 17/06/26(月)13:40:47 No.435927146
>お兄ちゃんはあかざやっつけて兄貴が無駄死にじゃなかったと証明しないとね… その前にまた刀を作り直してもらわないと