虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/26(月)10:54:00 カラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)10:54:00 No.435907635

カラスに懐かれたい

1 17/06/26(月)10:57:40 No.435907962

かわいいよねカラス

2 17/06/26(月)10:57:42 No.435907971

カラスに懐かれるおっさんだと死に神かなんかかと思われそうなので カラスに懐かれる女子高生になりたい

3 17/06/26(月)10:59:55 No.435908193

カラスって勝手に飼っちゃダメなんだっけ

4 17/06/26(月)11:00:17 No.435908236

色々とクロウしそうだな

5 17/06/26(月)11:02:57 No.435908523

レイヴン(随分)となついてるな

6 17/06/26(月)11:03:08 No.435908537

>カラスって勝手に飼っちゃダメなんだっけ 一応野生動物だからな 「」が好きに出来るのはネズミとゴキブリくらいだ

7 17/06/26(月)11:03:52 No.435908620

じゃあ俺女子高生に懐かれるおっさんでいいわ

8 17/06/26(月)11:04:51 No.435908710

観鈴ちん!

9 17/06/26(月)11:06:30 No.435908883

近くで見ると結構でかくてビビるよね

10 17/06/26(月)11:09:34 No.435909194

鳥になって自由に空を飛びたいとか そういう素直な夢を持つ奴はいねぇのかよ!

11 17/06/26(月)11:11:26 No.435909397

小さい頃から育てるとなつくけど フンは鳥だからやっぱり大変だって

12 17/06/26(月)11:13:08 No.435909576

カラスくらい頭よくてもメルトするのはどうしようもないのか

13 17/06/26(月)11:15:23 No.435909788

ヒリのメルトは飛ぶために少しでも体重減らす意味もあるんじゃないかな 知らんけど

14 17/06/26(月)11:15:33 No.435909807

そもそも我慢する機構が鳥類には付いてないんじゃなかったか

15 17/06/26(月)11:16:58 No.435909966

口ばしを近づけてエサをくれるのは迷惑だと思う

16 17/06/26(月)11:18:11 No.435910099

(そっと「」の手元に置かれる半死半生のセミ

17 17/06/26(月)11:19:11 No.435910189

駐車場で鳥ふん攻撃を受ける「」は カラスに餌やると攻撃が消えるかもしれない

18 17/06/26(月)11:19:26 No.435910215

カラスの教科書はすばらしいカラス本でした

19 17/06/26(月)11:27:35 No.435911072

>カラスの教科書はすばらしいカラス本でした あれ良かったね… 読む前と後では結構カラスの印象変わった

20 17/06/26(月)11:28:04 No.435911113

ただカラスは便意を感じると何かしらに爆撃しに行ったりする

21 17/06/26(月)11:29:47 No.435911310

巣に近付くと枝に嘴を打ち付けて音を出す威嚇したり葉っぱ千切っておとしたりして興味深かった あとその内もう一羽増えて威嚇してきたので社会性だ!って興奮した

22 17/06/26(月)11:34:28 No.435911840

野生のカラス肩に乗せたことあるよ なぜ乗って来たんだろうその後すぐ降りたし

23 17/06/26(月)11:36:08 No.435912055

うぐぅ~

24 17/06/26(月)11:38:26 No.435912394

>なぜ乗って来たんだろうその後すぐ降りたし 一度乗ってみたかったんだろう やってみたら思ってたほどじゃなかったんだろう

25 17/06/26(月)11:47:13 No.435913508

新宿でカラスが襲ってきてるおじさんが居て おじさんがカバン振り回して追い払おうとするけど カラスはひらりと飛んでかわして、おっさんがカバン振り終えたタイミングで再び襲ってきてた おじさん一体なにをしてそこまで恨まれてるのだろう

26 17/06/26(月)11:49:05 No.435913767

カラスは人間の顔を正確に識別してかなり長いこと忘れないらしいからね

27 17/06/26(月)11:56:21 No.435914588

頭言い分敵になると面倒くさいのが…

28 17/06/26(月)12:01:49 No.435915093

カラスは一度攻撃されたりすると敵とか危険な相手として顔を記憶する カラスの死体をマスクさせた人間に持たせたらそのマスクの顔を執拗に狙うようになったって実験があったっての前見た

29 17/06/26(月)12:02:39 No.435915158

子育て中だと近づいただけでめっちゃ執拗に襲ってくる

30 17/06/26(月)12:03:53 No.435915264

観察してるとたまに意図を持って遊んでるから可愛い

31 17/06/26(月)12:05:45 No.435915442

公園で飯食ってたら寄って来たのでパンあげたらカァー!って一言お礼したよ かわいい

32 17/06/26(月)12:05:58 No.435915461

毎日ベランダにポップコーンでも置いとけば餌付けできるぞ

33 17/06/26(月)12:06:15 No.435915489

二匹で倍くらいでかいトンビを追いかけ回しててすげーつえーってなった

34 17/06/26(月)12:06:21 No.435915497

一対一で向き合えばかわいいのは分かるが、都市部のヤツらは害鳥だよ 人相も悪いしふてぶてしい 多少は減ったけどまだまだ駆除してもらわんと

35 17/06/26(月)12:06:56 No.435915568

カラス保護してる動画見ると本当に可愛い

36 17/06/26(月)12:07:02 No.435915585

頭良い分イタズラ覚えると手に負えないと聞く

37 17/06/26(月)12:07:19 No.435915624

ごくたまに野生丸出しで襲いかかってきてこわい

38 17/06/26(月)12:07:25 No.435915638

なにこの鳥類のボディに類人猿の知性

39 17/06/26(月)12:08:13 No.435915734

チンパンジーに並ぶ知能指数持ってるんだっけ

40 17/06/26(月)12:08:28 No.435915758

>一対一で向き合えばかわいいのは分かるが、都市部のヤツらは害鳥だよ 田舎でも野菜ついばんで落とすので害鳥だよ…

41 17/06/26(月)12:11:42 No.435916142

「」はドバトすら害鳥と呼ぶ

42 17/06/26(月)12:19:15 No.435917040

嫌いなあいつの格好とマスクしてカラスを追いかけ回せば完全犯罪が出来るってことだろ?

↑Top