ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/26(月)09:56:39 No.435902216
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/26(月)09:57:27 No.435902286
変なことじゃないよ
2 17/06/26(月)09:58:00 No.435902344
学校で交尾 してやるわ
3 17/06/26(月)09:58:05 No.435902351
学校に抗議してやるわ!
4 17/06/26(月)09:59:33 No.435902487
な ん て こ と
5 17/06/26(月)10:04:11 No.435902932
娘に変なこと教えないで!
6 17/06/26(月)10:04:14 No.435902940
同性愛者の利権拡大運動は自由にやってもらったらいいけど 差別だ平等だ言い出すから糞だと思う お前らだって他人を差別してんだろうが
7 17/06/26(月)10:05:25 No.435903053
例えばだけどホモ野郎って言われて嫌な気持ちになったらそれは同性愛者に対する差別と言うことになってしまうんだろうか
8 17/06/26(月)10:07:20 No.435903254
「そういった趣旨で差別的な発言をされた」って時点でどっちにしろ嫌な気分になるだろう…
9 17/06/26(月)10:07:46 No.435903292
はいこのスレ終わり!
10 17/06/26(月)10:10:35 No.435903542
>例えばだけどホモ野郎って言われて嫌な気持ちになったらそれは同性愛者に対する差別と言うことになってしまうんだろうか 「」ってモテるよね って言われても事実と異なるから嫌味だと受け取って嫌な気持ちになるが これは差別じゃないだろう
11 17/06/26(月)10:11:46 No.435903645
男だって女だってそれぞれ性差別を受けている 況や少数第三勢力など
12 17/06/26(月)10:12:27 No.435903705
実際変なことだと思う
13 17/06/26(月)10:12:37 No.435903722
男らしくとか女らしくが差別だった時代もあった
14 17/06/26(月)10:13:10 No.435903775
女々しいこと言ってんじゃねえ!
15 17/06/26(月)10:15:03 No.435903936
>男らしくとか女らしくが差別だった時代もあった それは今なのでは?
16 17/06/26(月)10:16:16 No.435904038
>同性愛者の利権拡大運動は自由にやってもらったらいいけど >差別だ平等だ言い出すから糞だと思う >お前らだって他人を差別してんだろうが 一行目と二行目と三行目になんの繋がりもない…
17 17/06/26(月)10:19:24 No.435904329
ホモ「ノンケは差別主義者だから見つけ次第殺していいゾ」
18 17/06/26(月)10:19:47 No.435904370
>ホモ「ノンケは差別主義者だから見つけ次第殺していいゾ」 これだ
19 17/06/26(月)10:19:49 No.435904375
正直同性愛者はどうでもいいけど同性愛でもないくせに僕私同性愛に理解ありますのよって面してるやつにイライライライライライライライラする
20 17/06/26(月)10:20:12 No.435904416
それはオナニーしてないからだよ さっさとぶっこ抜け
21 17/06/26(月)10:20:16 No.435904423
>ホモ「ノンケは差別主義者だから見つけ次第殺していいゾ」 差別を揶揄しつつ差別の代表例
22 17/06/26(月)10:21:48 No.435904566
まあでもまだ情緒も育ってない子供に教えるのはどうかとは思う
23 17/06/26(月)10:22:25 No.435904631
暇なババア同士の政治ごっこ
24 17/06/26(月)10:22:54 No.435904687
>ホモ「ノンケは差別主義者だから見つけ次第掘っていいゾ」
25 17/06/26(月)10:23:39 No.435904759
子供のうちに自然に知っとく方が楽じゃない?
26 17/06/26(月)10:25:00 No.435904896
うちの子が同性愛者になったらどうしてくれるんですか?!
27 17/06/26(月)10:25:03 No.435904900
まず権利を主張する前に社会に受け入れられる努力をして欲しい 普通の感覚だと気持ち悪いのが当たり前だろ
28 17/06/26(月)10:25:59 No.435904980
>子供のうちに自然に知っとく方が楽じゃない? そういうのがいて自分も性犯罪の対象になることは知っておいたほうがいいかもね
29 17/06/26(月)10:25:59 No.435904983
この時間ってかなりの頻度で女叩きか同性愛叩きスレ立つよね
30 17/06/26(月)10:26:06 No.435904997
レタスガーリックベーコントマト
31 17/06/26(月)10:26:27 No.435905029
差別ダメよと学校で教えるのは別に悪い事じゃなくね
32 17/06/26(月)10:27:46 No.435905158
ただでさえ余裕ない授業の時間を使ってそんなこと教えるのもどうかと思う
33 17/06/26(月)10:27:58 No.435905172
差別についてはそろそろ部落を教えなくてもいい気がする 昔そういうもんがあったよ程度で
34 17/06/26(月)10:28:08 No.435905192
LGBTについての授業じゃなくてLGBTの教師による授業なんじゃね 私はゲイのショタコンですって前置きしてから授業始めるの
35 17/06/26(月)10:28:19 No.435905211
ホモフォビアはトライポフォビアやエントモフォビアと同じ 生命本能だからなぁ
36 17/06/26(月)10:28:41 No.435905260
道徳の時間だろうか… そんなんやる前に色々習うことあるだろ
37 17/06/26(月)10:29:08 No.435905306
>この時間ってかなりの頻度で女叩きか同性愛叩きスレ立つよね ハイパー無職タイムはすでに始まっておるよ
38 17/06/26(月)10:30:52 No.435905497
セクシャルマイノリティと言いながらその中のマジョリティが結託しているだけではありませんか? これは矛盾じゃありませんか? ロリコンを入れてください
39 17/06/26(月)10:32:37 No.435905668
虹色やnorthはゲイの印!って元々は自分達の物でもないのに主張してくるのは死ねばいいと思う
40 17/06/26(月)10:32:38 No.435905671
小学生にそんなのおしえてもいじめのレパートリーが増えるだけな気がする
41 17/06/26(月)10:34:22 No.435905844
女子と遊ぶだけでエロ扱いされてたのが男とだけ遊んでもホモ扱いに!
42 17/06/26(月)10:35:20 No.435905939
私の中の同性愛者は社会への劣等感と疎外感抱えてる 昔ながらの耽美系なのよ!抗議してやるわ!
43 17/06/26(月)10:35:22 No.435905944
早期性教育→小児セックスブームみたいにならない?
44 17/06/26(月)10:36:06 No.435906021
>女子と遊ぶだけでエロ扱いされてたのが男とだけ遊んでもホモ扱いに! 関係ないけど最近小学生って普通に男女混じりのグループで遊んでるよな 男子だけ女子だけのグループで遊んでるのは全然見なくなった
45 17/06/26(月)10:36:58 No.435906090
いらんこ事教えてかえって変な方向に流れるとかあるので
46 17/06/26(月)10:37:06 No.435906100
じゃあロリコンは認めてくれるんですか
47 17/06/26(月)10:38:04 No.435906184
>小学生にそんなのおしえてもいじめのレパートリーが増えるだけな気がする えたひにんの授業のあと早速いじめの材料にされてたな…
48 17/06/26(月)10:38:36 No.435906220
男の百合好きは処女幻想こじらせてるだけだって10年ぐらい前に読んだな だから肉体関係を想起させるレズは駄目って言う
49 17/06/26(月)10:38:38 No.435906226
ロリコンだけは徹底的に悪だと教えます
50 17/06/26(月)10:39:23 No.435906296
いいよね 息子だけど娘に育ててるのにこういう授業
51 17/06/26(月)10:39:34 No.435906322
ロリコンロリコンうるせぇな そんなに認めて欲しいならホモと同じように運動すりゃいいじゃん
52 17/06/26(月)10:39:44 No.435906341
スレ画はコラだけどある種の真実を捉えてる
53 17/06/26(月)10:40:29 No.435906405
子供時代から権利権利教え込むとろくな奴にならんと思う
54 17/06/26(月)10:41:01 No.435906449
実際このくらいの子どもにそれ自覚させて目覚めさたら それがいいことだということになってるのか今の教育
55 17/06/26(月)10:41:10 No.435906457
どうせ何教えてもろくなことにはならん
56 17/06/26(月)10:41:11 No.435906458
というか子どもが自分の意見を言い出すのって怖いよね
57 17/06/26(月)10:41:54 No.435906517
今のLGBTの立場は綺麗事じゃなくて運動して勝ち取ったものだからね 何事も戦わないと生き残れないんだよ ロリコンも頑張れ
58 17/06/26(月)10:42:10 No.435906544
学校で教えられた事の中からどれが正しいか導くのは親の教育の範疇では
59 17/06/26(月)10:42:25 No.435906577
常識も理性も大して育ってないガキが理解できる問題なのかこれ
60 17/06/26(月)10:42:45 No.435906601
多様な価値観とかヘドが出る
61 17/06/26(月)10:43:10 No.435906633
>実際このくらいの子どもにそれ自覚させて目覚めさたら >それがいいことだということになってるのか今の教育 何IDに目覚めてんだよID出るのがいいことだと思ってんのか?
62 17/06/26(月)10:43:10 No.435906635
ホモによる洗脳じゃん
63 17/06/26(月)10:43:39 No.435906688
>常識も理性も大して育ってないガキが理解できる問題なのかこれ 凝り固まる前にガキのうちから教えておかないと >多様な価値観とかヘドが出る こうなるから
64 17/06/26(月)10:43:40 No.435906692
>そんなに認めて欲しいならホモと同じように運動すりゃいいじゃん 表現規制に対する運動はしてるし
65 17/06/26(月)10:44:09 No.435906735
そもそも教育というものが広義には洗脳だ
66 17/06/26(月)10:44:19 No.435906758
これだから田舎のゲイは嫌いなんだ!
67 17/06/26(月)10:44:40 No.435906800
実際LGBT擁護の人は自分の子供の教師が同性愛者だったらとか考えないのかな?
68 17/06/26(月)10:44:43 No.435906805
ホモがノンケに迫って拒否されたら差別という時代が来るの?
69 17/06/26(月)10:45:32 No.435906870
まあ教えたせいで本来ノンケの子がホモになることはそうそうないだろうし良いんじゃね あったとしても青春時代のアレな勘違いで終わるしそれはそれで悪くない経験だと思う
70 17/06/26(月)10:45:51 No.435906900
>常識も理性も大して育ってないガキが理解できる問題なのかこれ 理解できないがそういうのが有るということを知らされる カルト宗教も政治団体も大人になったがあまり理解できない
71 17/06/26(月)10:45:52 No.435906901
>ホモがノンケに迫って拒否されたら差別という時代が来るの? ホモが自殺して遺族が訴えた事件なかったっけ?
72 17/06/26(月)10:45:54 No.435906902
そうはいっても世間には正しい価値観があるだろう
73 17/06/26(月)10:45:56 No.435906908
>ホモがノンケに迫って拒否されたら差別という時代が来るの? 大体こういう極端な解釈が飛び交うよね無職タイムのホモ叩きは
74 17/06/26(月)10:46:28 No.435906948
男子の嗜みとして衆道を復活させよう
75 17/06/26(月)10:46:31 No.435906954
LGBTはPZNを普通に差別してるからとんだダブスタ野郎だよ
76 17/06/26(月)10:46:49 No.435906985
>男子の嗜みとして衆道を復活させよう 男はそれでいいけど女はどうすんの
77 17/06/26(月)10:46:49 No.435906988
>ホモが自殺して遺族が訴えた事件なかったっけ? アナルがあったら入れたくて 穴があったら入りたい…
78 17/06/26(月)10:47:15 No.435907032
>実際LGBT擁護の人は自分の子供の教師が同性愛者だったらとか考えないのかな? それを考えるくらいなら普通のロリコンショタコンの心配するだろ
79 17/06/26(月)10:47:20 No.435907038
>男はそれでいいけど女はどうすんの 俺に惚れればいい
80 17/06/26(月)10:47:20 No.435907039
成人を対象に欲情するのはOKなんだな
81 17/06/26(月)10:48:13 No.435907105
LGBTってなんだろうって先生に聞きに行ったら虹色ラインでダメだった
82 17/06/26(月)10:48:38 No.435907137
今日学校で石化コラの授業があったんだ
83 17/06/26(月)10:48:48 No.435907150
>LGBTってなんだろうって先生に聞きに行ったら虹色ラインでダメだった グーグル先生は芸達者なんやな ゲイだけに
84 17/06/26(月)10:49:31 No.435907232
ぐぐる先生のたまに出す茶目っ気いいよね
85 17/06/26(月)10:49:49 No.435907260
レインボーカラーといえば多様性をあらわすLGBT運動の象徴ですよね!
86 17/06/26(月)10:50:10 No.435907291
関係ねぇ 戦いてぇ
87 17/06/26(月)10:50:26 No.435907311
レインボーアイランドってそういう…
88 17/06/26(月)10:50:33 No.435907326
※たまにレインボーカラーで網膜に攻撃する都会のゲイが居る…
89 17/06/26(月)10:50:42 No.435907340
>レインボーカラーといえば多様性をあらわすLGBT運動の象徴ですよね! 聖四文字!
90 17/06/26(月)10:51:06 No.435907376
ここ最近なんで急に世の中はホモに優しくなってきたので?
91 17/06/26(月)10:51:12 No.435907384
インドの山奥で修行してレインボーマンに
92 17/06/26(月)10:51:18 No.435907396
マケドニア国旗とかも中々の風評被害だよね
93 17/06/26(月)10:51:23 No.435907402
ロリコンの権利を認めてもらうために デモやろうぜって言ってた「」がいたけどどうなったろう?
94 17/06/26(月)10:51:39 No.435907419
>ここ最近なんで急に世の中はホモに優しくなってきたので? お金が動く市場になったのだろう
95 17/06/26(月)10:52:35 No.435907503
ホモが嫌いなら銃を取って戦わなきゃダメだよ
96 17/06/26(月)10:52:44 No.435907520
>お金が動く市場になったのだろう 日本だけで推定2兆円という恐ろしい規模だ あとはオリンピックでゲイも来るしなー
97 17/06/26(月)10:53:29 No.435907584
>ロリコンの権利を認めてもらうために >デモやろうぜって言ってた「」がいたけどどうなったろう? デモは警察に届け出をしなきゃならん その場で捕まったんじゃろ
98 17/06/26(月)10:53:52 No.435907621
>ホモが嫌いなら銃を取って戦わなきゃダメだよ あと9条改正して治安維持法復活させないとな
99 17/06/26(月)10:54:21 No.435907665
所詮票田囲い込みのための権利だろこんなもの
100 17/06/26(月)10:54:42 No.435907707
>あとはオリンピックでゲイも来るしなー タイソン・ゲイをゲイ扱いする人間の屑
101 17/06/26(月)10:55:43 No.435907802
>所詮票田囲い込みのための権利だろこんなもの それを言っちゃあおしまいよ
102 17/06/26(月)10:55:45 No.435907804
一橋大学アウティング事件いいよね…
103 17/06/26(月)10:55:46 No.435907807
アメリカみたいに反同性愛デモやれよ
104 17/06/26(月)10:56:54 No.435907900
>ここ最近なんで急に世の中はホモに優しくなってきたので? 弁護士がアメリカでデブの人権屋やってたんだけどデブに強固な姿勢を見せるとこが増えてきたんで同性愛者に鞍替えした
105 17/06/26(月)10:57:34 No.435907957
生理的に駄目以上の根拠を出さないとどう考えても単なる差別主義者なので…
106 17/06/26(月)10:57:57 No.435908001
正直この手の話題は主義思想持ってるのや当事者よりも レスポンチ好きと気違いがうんこの投げつけあいしてるイメージ
107 17/06/26(月)10:58:33 No.435908060
>それを考えるくらいなら普通のロリコンショタコンの心配するだろ 女性教師が女子の着替え見たりしても咎められないからだいぶ違うのでは
108 17/06/26(月)10:58:43 No.435908072
主義思想持ってるのや当事者がキチガイその他でないって保証もないぞ
109 17/06/26(月)10:58:50 No.435908084
まる見えで田舎のゲイのアメフト選手がゲイ差別受けてたな まあゲイとぶつかり合ったり同室でシャワー浴びるのは嫌だよね
110 17/06/26(月)11:01:43 No.435908389
>生理的に駄目以上の根拠を出さないとどう考えても単なる差別主義者なので… ここ難しいよなぁ…
111 17/06/26(月)11:02:20 No.435908457
>まあゲイとぶつかり合ったり同室でシャワー浴びるのは嫌だよね 別に困らねえや 触ってきたら訴えるが
112 17/06/26(月)11:02:20 No.435908458
ゲイに裸見られる想像をすると覗かれる女の気持ちがわかる気がする
113 17/06/26(月)11:03:59 No.435908629
ループを勝ち抜くぞ!
114 17/06/26(月)11:04:11 No.435908645
とりあえずホモ共は公共の施設を勝手にホモセックスパークにするのやめてくだち…
115 17/06/26(月)11:04:52 No.435908712
嗜好が違う奴ら同士で住み分けできればどうでもいい 存在自体が許せないみたいなのは流石に頭おかしい
116 17/06/26(月)11:05:32 No.435908786
ホモの権利は主張するけどホモバレは嫌だと言う面倒臭さ
117 17/06/26(月)11:06:15 No.435908853
>ホモの権利は主張するけどホモバレは嫌だと言う面倒臭さ つまるところホモを一番嫌って差別してるのは当のホモなのではないかというまあよくある話だ
118 17/06/26(月)11:06:51 No.435908914
>生理的に駄目以上の根拠を出さないとどう考えても単なる差別主義者なので… 生理的にダメというだけで充分では? ホモが男の風呂覗いてもいいなら男が女の風呂覗いてもいいことになる
119 17/06/26(月)11:07:48 No.435909005
>ホモが男の風呂覗いてもいいなら男が女の風呂覗いてもいいことになる そりゃいい…この際ホモも認めよう!
120 17/06/26(月)11:08:08 No.435909033
>とりあえずホモ共は公共の施設を勝手にホモセックスパークにするのやめてくだち… サウナ利用してるって都市伝説だよね…?
121 17/06/26(月)11:09:09 No.435909146
お前の住んでる町の名前に「ハッテン場」を追加してググる先生にお尋ねしてみろ どこまで信用できるのかは知らね
122 17/06/26(月)11:09:34 No.435909197
>>とりあえずホモ共は公共の施設を勝手にホモセックスパークにするのやめてくだち… >サウナ利用してるって都市伝説だよね…? いや全然 男湯のジャグジーを夜は泡出しませんって施設も見たよ 不埒な行為をするやつがいるって
123 17/06/26(月)11:10:31 No.435909303
レズは全員に受け入れられてるけどホモは嫌われてるな 見た目汚いから当たり前か
124 17/06/26(月)11:10:34 No.435909312
>生理的にダメというだけで充分では? >ホモが男の風呂覗いてもいいなら男が女の風呂覗いてもいいことになる 性犯罪の助長とか公序良俗に反するとかそういう方向で…
125 17/06/26(月)11:12:08 No.435909475
>性犯罪の助長とか公序良俗に反するとかそういう方向で… ホモは性犯罪犯さないの?
126 17/06/26(月)11:13:04 No.435909570
口調が荒い子は ホモにすごく興味がある子なんだなと思いました
127 17/06/26(月)11:13:17 No.435909591
スーパー温泉施設の休憩所のPCにハッテン場が検索した履歴残ってた時はやべぇと思ったよ 関係あるかはわからないけどもうそこないけど
128 17/06/26(月)11:13:18 No.435909594
レズゲイバイトランスの人たちもいるよっていうのはまぁいいんだけど これが異常なことではないって言う教え方はしないで欲しい
129 17/06/26(月)11:13:25 No.435909610
丁寧な子は?
130 17/06/26(月)11:14:40 No.435909729
>ホモは性犯罪犯さないの? やっても暴行罪扱いじゃなかったっけ
131 17/06/26(月)11:16:46 No.435909941
LGBTを大義名分に男が女子更衣室で着替えるのを正当化するけど 本人はそれでよくても女子の側はどう配慮されるんだろう 人権キチガイフェミニストはこの場合どっちの味方するんだろう
132 17/06/26(月)11:17:03 No.435909979
>これが異常なことではないって言う教え方はしないで欲しい ?
133 17/06/26(月)11:19:09 No.435910183
田舎のゲイはゲイと接する機会が少なくてコミュニケーション能力が育ってないんだから差別されても仕方ない
134 17/06/26(月)11:19:11 No.435910187
その場合はその子は更衣室を別に使うとかの配慮になるかな 少なくとも似たような風呂の問題でうちんとこはそうだった
135 17/06/26(月)11:19:11 No.435910188
まぁ何というか理由無しに差別されてるわけじゃないってのがよくわかるよね
136 17/06/26(月)11:19:22 No.435910209
>>これが異常なことではないって言う教え方はしないで欲しい >? ?
137 17/06/26(月)11:20:45 No.435910375
男性と一緒にいると死にたくなるんで女湯に入れてくだせえ
138 17/06/26(月)11:20:50 No.435910384
LGBTの中でもTはヒエラルキー低かったり 一部のフェミニストに親の敵のように憎まれてたりして 人権屋の中でも…色々あるんだなあって
139 17/06/26(月)11:21:48 No.435910475
>LGBTの中でもTはヒエラルキー低かったり >一部のフェミニストに親の敵のように憎まれてたりして >人権屋の中でも…色々あるんだなあって 結局一気に全部は無理だからね
140 17/06/26(月)11:22:17 No.435910530
まあ異常ではあるだろうどう考えても でも異常じゃないって建前で押し通しても特に不都合はないから良いんじゃないかな
141 17/06/26(月)11:24:01 No.435910703
この運動否定する論拠気持ち悪い以外の聞いたことないな
142 17/06/26(月)11:24:27 No.435910758
レズもホモもどれも異常性癖で本来人類の発展にとっちゃ異物以外の何者でもないのよね それがその人の権利だったり趣向だったりを尊重するのは別にいいんだけど それが当然であってはダメだと思う
143 17/06/26(月)11:24:34 No.435910770
異常であることを証明しても差別が深まるだけで何もいいことないしね… 学者が研究してそういう結果になったならそうなんだ俺もそうじゃないかと…ってなるけど
144 17/06/26(月)11:24:53 No.435910801
国籍ロンダリングしやすくなるので反対
145 17/06/26(月)11:25:33 No.435910859
彼らを認めるのは社会に負担がかかる そして彼らは次にこう主張する 「私たちはまだ差別されている」
146 17/06/26(月)11:26:01 No.435910899
御禿様が言ってたけど 確かに不景気が続くとオカマが増えてる
147 17/06/26(月)11:26:05 No.435910907
>国籍ロンダリングしやすくなるので反対 絶対ヤクザの国際ホモ結婚多発するよね
148 17/06/26(月)11:26:22 No.435910943
PNZも声を上げれば認められるんだろうか
149 17/06/26(月)11:26:52 No.435911006
BLTサンド食べたくなってきた
150 17/06/26(月)11:26:55 No.435911009
産まれてこのかた三次元で抜いたことねえよ!って人間なので 自分の権利を狭められないために他人の権利も認める という方針
151 17/06/26(月)11:27:25 No.435911048
国籍ロンダリングは今の異性婚のみでも行われてるやん ってかそもそもの人権問題と話逸れてね
152 17/06/26(月)11:28:25 No.435911148
お前が問題にしたいところは他人にとってはどうでもいいところだっていう当たり前の話だ 勉強になったな
153 17/06/26(月)11:28:38 No.435911179
>LGBTの中でもTはヒエラルキー低かったり Tが一番保護すべき対象だと思っていた
154 17/06/26(月)11:28:53 No.435911210
>国籍ロンダリングは今の異性婚のみでも行われてるやん >ってかそもそもの人権問題と話逸れてね よりやりやすくなるのが問題 そしてこれはLGBTの権利拡張と直結する問題なので大いに関係がある
155 17/06/26(月)11:29:17 No.435911255
恋人作らないとLGBTからも異常者扱いされるよ
156 17/06/26(月)11:29:50 No.435911319
>Tが一番保護すべき対象だと思っていた 性的な対象だけじゃなくて自己認識に関わる事だしなぁ
157 17/06/26(月)11:29:53 No.435911322
なんで小学生のうちから教育が必要なのか身をもって教えるスレ
158 17/06/26(月)11:30:02 No.435911347
同性婚は普通ってことで異性婚を特別なものにして特別だからボーナス的に色々な権利与えられてると思えばいいんじゃね
159 17/06/26(月)11:30:54 No.435911442
性同一性障害とかでもない限りただの性癖じゃね…という気がするので 一緒くたにこれらを差別しないで!っていうなら他のマイナー性癖も認められていいだろと思う
160 17/06/26(月)11:31:10 No.435911470
>Tが一番保護すべき対象だと思っていた 一番社会が対応するのに面倒なのはTだろうな ゲイもレズも社会が対応しなきゃいけないのはパートナー選びのときだけの話だが Tは日常生活に関わってくる
161 17/06/26(月)11:31:39 No.435911522
>そしてこれはLGBTの権利拡張と直結する問題なので大いに関係がある いや直結はしないだろそれに偽装結婚が発生しうるから結婚制度無くそう理論じゃ本末転倒だし