ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/26(月)08:49:23 No.435897013
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/26(月)08:50:34 No.435897078
まず走らされる 毎朝と放課後の二回
2 17/06/26(月)08:51:06 No.435897119
講義出てる暇があるなら練習しろと怒られる
3 17/06/26(月)08:51:59 No.435897181
ヤリサーの気配なんて微塵もない超硬派
4 17/06/26(月)08:52:15 No.435897200
>講義出てる暇があるなら練習しろと怒られる 大学やめてテニススクールにでも通ってろすぎる…
5 17/06/26(月)08:52:31 No.435897228
そこまでやるなら部活になってるんじゃねーかな…
6 17/06/26(月)08:53:20 No.435897298
卓球部 入ったら めっちゃガチな とこだった
7 17/06/26(月)08:53:44 No.435897331
テニサーだかなんだかの部で ヤリサーだったけどガチ勢が1人入って 1年かけてガチサークルに洗脳した話を聞いたことがある
8 17/06/26(月)08:53:48 No.435897334
修造みたいなやつがたくさんいる
9 17/06/26(月)08:54:52 No.435897434
>卓球部 >入ったら >めっちゃガチな >とこだった 俺だ お陰で小児喘息の発作が治って助かったけど なんでテニス部より校外走の周回おおいねん
10 17/06/26(月)08:55:16 No.435897471
部内対抗戦という名の最強トーナメント
11 17/06/26(月)08:56:15 No.435897537
一年はランニング! 二年は壁打ち! 三年は練習試合! 四年はそれらの監督と面倒なOBの相手! 飲み会なんて時間の無駄!
12 17/06/26(月)08:56:19 No.435897543
合宿が最先端トレーニング施設
13 17/06/26(月)08:56:26 No.435897552
>1年かけてガチサークルに洗脳した話を聞いたことがある ある意味すごいな…
14 17/06/26(月)08:56:30 No.435897554
美術部入ったら オタサーだった
15 17/06/26(月)08:56:51 No.435897582
>写真部入ったら >オタサーだった
16 17/06/26(月)08:57:30 No.435897632
>PC研究会入ったら >オタサーだった
17 17/06/26(月)08:57:45 No.435897652
吹奏楽部入ったら めっちゃ体育会系だった
18 17/06/26(月)08:58:12 No.435897682
気軽にやれるかなと思ってフットサルサークルに入ったら みんなガチで体育祭で陸上部といい勝負な身体能力 サッカーやれや!
19 17/06/26(月)08:58:13 No.435897683
>野球部入ったら >オタサーだった
20 17/06/26(月)08:58:14 No.435897687
新人歓迎会という名のサークル内ランキング決め
21 17/06/26(月)08:58:33 No.435897712
>漫研入ったら >飲みサーだった
22 17/06/26(月)08:59:12 No.435897742
実際ガチ系だと夜中や朝まで酒飲むの禁止だからな・・・ 夜は早く寝ましょうみたいな決まりがある
23 17/06/26(月)08:59:30 No.435897764
>レゴ部入ったら >レゴオタサーだった
24 17/06/26(月)08:59:34 No.435897771
おかしい…未経験者歓迎とサークル紹介にあったはず…
25 17/06/26(月)08:59:44 No.435897782
>レゴ部入ったら >レゴオタサーだった そりゃそやろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26 17/06/26(月)09:00:14 No.435897815
>おかしい…未経験者歓迎とサークル紹介にあったはず… 未経験者であっても試合で勝てるくらいに強くするって意味かもしれん
27 17/06/26(月)09:00:33 No.435897839
サークル紹介:勝ち負けにあまりこだわらずみんなで競技を楽しんでいます。
28 17/06/26(月)09:00:46 No.435897848
>おかしい…和気あいあいとしてるサークルです!とサークル紹介にあったはず…
29 17/06/26(月)09:00:46 No.435897850
レゴ部に入ったらそりゃみんなレゴマニアやろ!!!!!!
30 17/06/26(月)09:00:47 No.435897852
>PC研究会入ったら >オタサーだった うちの大学だとゲームと遊戯王ばっかやってたよ 在籍中パソコンに触った回数は数えるほどだよ
31 17/06/26(月)09:00:51 No.435897861
レゴガチ勢だったらそれはそれで困るからな!
32 17/06/26(月)09:01:21 No.435897891
いいよね年に2回の合宿先が高地トレーニング施設
33 17/06/26(月)09:01:23 No.435897893
っていうかレゴ部ってなんやねん お前よく予算出るな
34 17/06/26(月)09:01:33 No.435897909
まぁ大体は部活とサークルで分けられてるしな…
35 17/06/26(月)09:02:09 No.435897940
>サークル紹介:勝ち負けにあまりこだわらずみんなで競技を楽しんでいます。 実力にはこだわってるんだ…
36 17/06/26(月)09:02:21 No.435897952
>そりゃそやろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! あの人たち発売年数によるパーツのバージョン違いと利用法の違いの話題で盛り上がってる…怖い…
37 17/06/26(月)09:02:46 No.435897986
>吹奏楽部入ったら >めっちゃ体育会系だった マーチングバンドかな…
38 17/06/26(月)09:02:46 No.435897987
大学生活の淡い青春を夢見て入ったらそんな気配微塵も感じさせないガッチガチな体育会系サークルでした 大学生活なんてそれでいいんだよ
39 17/06/26(月)09:03:41 No.435898044
34歳でガチなとこはちょっと…
40 17/06/26(月)09:04:01 No.435898070
>あの人たち発売年数によるパーツのバージョン違いと利用法の違いの話題で盛り上がってる…怖い… 下手なヤリサーよりもヤバイ奴の集まりだこれ
41 17/06/26(月)09:04:13 No.435898081
>あの人たち発売年数によるパーツのバージョン違いと利用法の違いの話題で盛り上がってる…怖い… 何が違うの…
42 17/06/26(月)09:04:47 No.435898118
大学生時代を振り返ってるだけかもしれないし…
43 17/06/26(月)09:04:57 No.435898130
利用法違うのこわい…
44 17/06/26(月)09:06:05 No.435898212
気軽だしせいぜい散歩程度だろって思って野鳥の会に入った 環境アセスのバイトで1週間山ん中とかザラなガチ勢だった
45 17/06/26(月)09:06:09 No.435898218
>大学生活の淡い青春を夢見て入ったらそんな気配微塵も感じさせないガッチガチなおたく系サークルでした >大学生活なんてそれでいいんだよ
46 17/06/26(月)09:06:17 No.435898226
ヤリサー化しているところにガチ勢がきて 普通のサークルになってまたしばらく経つとヤリサー化するのはよくあるよ
47 17/06/26(月)09:06:19 No.435898228
レゴ部は東大のとこが有名だったな
48 17/06/26(月)09:06:53 No.435898266
>何が違うの… 形状の微妙な違いで別のパーツの隙間みたいな所にはまるかはまらないかが変わったりするんだよ そしてガチ勢は実際にちゃんと使い分けやがる
49 17/06/26(月)09:06:59 No.435898275
うちの大学にはガチのテニスサークルと 男女混合のヤリ系テニスサークルが2つあったんだけど 卒業後10年位して見てみたら ガチのほうはオタサークルと化していて ヤリ系のほうはヤリ系なりに年間スケジュールがテニスばっかりでちゃんと運動してた 入賞実績も作ってるし
50 17/06/26(月)09:07:19 No.435898298
最初に入ったサークルがチャラすぎてちょっと真面目そうなところに移ったらガチなとこだった バランスってむずかしいよね
51 17/06/26(月)09:07:32 No.435898310
科学部入ったらほぼボディビル部みたいな所だったことなら…
52 17/06/26(月)09:07:37 No.435898320
色が違ったり限定品しかない色があるとかは聞いたな ナノブロックだった気もしたが
53 17/06/26(月)09:07:40 No.435898325
なんかサークル入らないとなーって適当に入ったサークルが過疎ってて半年後ぐらいには活動しなくなってた
54 17/06/26(月)09:07:59 No.435898347
>大学生時代を振り返ってるだけかもしれないし… 10年余の選手生活を振り返るエッセイを頼まれたやつ
55 17/06/26(月)09:08:05 No.435898354
>形状の微妙な違いで別のパーツの隙間みたいな所にはまるかはまらないかが変わったりするんだよ >そしてガチ勢は実際にちゃんと使い分けやがる ガチすぎる…
56 17/06/26(月)09:08:24 No.435898371
>科学部入ったらほぼボディビル部みたいな所だったことなら… 大丈夫?あやしいお薬の研究とかしてない…?
57 17/06/26(月)09:09:01 No.435898415
サークルで競馬研究会があったけど 厩務員や競馬新聞記者を輩出するガチ系で 馬券目当てに入る子は門前払いとかあったな
58 17/06/26(月)09:09:20 No.435898444
再放送スレ
59 17/06/26(月)09:09:23 No.435898448
なにがどうなってボディビルになったんだ
60 17/06/26(月)09:09:37 No.435898465
>科学部入ったらほぼボディビル部みたいな所だったことなら… どういうことなの…
61 17/06/26(月)09:09:40 No.435898466
理系のレゴ部いいよね su1914723.jpg
62 17/06/26(月)09:10:10 No.435898501
何で体育会系はオタサーになりやすいんだろう…
63 17/06/26(月)09:10:10 No.435898502
>色が違ったり限定品しかない色があるとかは聞いたな >ナノブロックだった気もしたが 灰色が旧灰と新灰で二種類ある 当然旧灰はもう新しく出てこないのでガチ勢はめっちゃ集めてる
64 17/06/26(月)09:11:00 No.435898573
大学楽しそうだな…行っておけばよかったかもしれない
65 17/06/26(月)09:11:22 No.435898598
合唱サークル入ったら活動以外の日も自主連しないとついていけなくて大変だったな…
66 17/06/26(月)09:11:45 No.435898621
>ガチのほうはオタサークルと化していて >ヤリ系のほうはヤリ系なりに年間スケジュールがテニスばっかりでちゃんと運動してた >入賞実績も作ってるし 世の中わからんもんだな…
67 17/06/26(月)09:12:10 No.435898656
>大丈夫?あやしいお薬の研究とかしてない…? 部活は強制的に入らないとだめだったから 地元地域のガチだけど学校の部活にないスポーツやってる人の巣窟になってるだけだよ ヒマさえあれば筋トレしてるだけだよ
68 17/06/26(月)09:12:20 No.435898667
体は動いてるけど手と目が暇だからこうやってテレビを見るゲームをする はまる
69 17/06/26(月)09:13:42 No.435898762
>何で体育会系はオタサーになりやすいんだろう… 備品倉庫にゴルゴ全巻置いてあって休み時間とかに回し読み 部員全員が同じ漫画を話題にするように から別の作品に裾野を広げていく感じで……
70 17/06/26(月)09:13:47 No.435898772
自衛官の人らのオタ率も凄いんだっけ
71 17/06/26(月)09:13:59 No.435898785
>大学楽しそうだな…行っておけばよかったかもしれない 言うほど暇じゃ無いんでしょう?と思ってたけど普通に高校の頃より授業受けてる時間みじかい!らく! ってなるけど結局なんやかんやで結構忙しかったよ
72 17/06/26(月)09:14:40 No.435898840
肉体系はプラスαで暇潰し考えると手軽だから視聴系になりやすいのだ…
73 17/06/26(月)09:14:53 No.435898858
サークルなんて先輩に過去問くだち!する場所でしかないんだよ…… ひとつ誤算だったのは入ったサークルが俺含め登場人物全員ダメ人間で過去問のかの字もなかったことだな! 楽しかった
74 17/06/26(月)09:14:58 No.435898865
>自衛官の人らのオタ率も凄いんだっけ 彼らは娯楽も少ない上に体力使わなくていいオタ趣味は訓練や仕事の合間にたしなみやすいので染まる
75 17/06/26(月)09:16:05 No.435898943
染まってない人が多いから感染源が入ってきたらあって言う間にね…
76 17/06/26(月)09:16:45 No.435898985
地元で科学部といいつつ顧問不在時はひたすらランニングしてるとこがあるって話は聞いた事がある
77 17/06/26(月)09:16:54 No.435899000
昔の野球選手のアイドルが女子アナだったのは夜遅くに練習から帰ってテレビつけたらいるのが深夜ニュースの女子アナだから 今は深夜にテレビをつけたらアニメやってる 今の野球選手はアニメオタクが多いそうだ ロッテの某選手とか
78 17/06/26(月)09:16:55 No.435899001
金は社会人ほどじゃないけど自由に使えるし時間は今までと比べられないくらいあるしで何かに本気になればそれなり以上にはなる
79 17/06/26(月)09:17:30 No.435899045
>自衛官の人らのオタ率も凄いんだっけ 普段から体酷使してるのに更に趣味でスポーツなんて
80 17/06/26(月)09:17:31 No.435899048
>ってなるけど結局なんやかんやで結構忙しかったよ 教授の都合で講義の時間決まってたりするから 必修と必修の間にかなり時間が空いたりしてその時間を埋めようとして色々やって忙しくなるよね
81 17/06/26(月)09:17:37 No.435899060
箱根駅伝の選手達は練習が終わった後見るテレビが深夜アニメになるので それからズブズブと沼にハマる様に…
82 17/06/26(月)09:17:58 No.435899080
だめ連みたいなユルサー入ったら 全員お坊ちゃんのファッションダメだった
83 17/06/26(月)09:18:23 No.435899112
>自衛官の人らのオタ率も凄いんだっけ オタとはまた違うけど鬼軍曹的な怖い上官が暇な時間シャドバとかソシャゲをポチポチしてたりする
84 17/06/26(月)09:19:03 No.435899162
>箱根駅伝の選手達は練習が終わった後見るテレビが深夜アニメになるので 嫁が田井中律の人 毎年律の呼び方が親しげになっていくの面白かったね
85 17/06/26(月)09:19:06 No.435899165
>合唱部入ったら >めっちゃ体育会系だった
86 17/06/26(月)09:20:13 No.435899251
>su1914723.jpg キムワイプでダメだった
87 17/06/26(月)09:21:08 No.435899328
>剣道部入ったら >めっちゃるろうに好きな腐女子だらけだった >でも顧問はガチ勢で地獄だった
88 17/06/26(月)09:21:20 No.435899340
>理系のレゴ部いいよね >su1914723.jpg エバポとワイプと秤はわかるけど右上はなんだこれ
89 17/06/26(月)09:21:32 No.435899355
合奏といい合唱といい 音楽系は文化系の皮をかぶった体育会系だよね
90 17/06/26(月)09:23:44 No.435899500
ユーフォニアムはかなり緩いと経験者達が語っててマジか…となった
91 17/06/26(月)09:23:51 No.435899506
吹く楽器も歌うのも肺活量が大事だろうしな
92 17/06/26(月)09:24:16 No.435899531
マーチングとかもきつそう
93 17/06/26(月)09:24:19 No.435899536
>野球部入ったら >めっちゃ玉舐めさせられた
94 17/06/26(月)09:25:17 No.435899596
>エバポとワイプと秤はわかるけど右上はなんだこれ ドラフト?
95 17/06/26(月)09:25:34 No.435899622
地元中学のブラスバンドは野球部なみに走り込みしてた…
96 17/06/26(月)09:26:11 No.435899661
体育会系はちょっとなあで吹奏楽部入って死んでる子いたなあ 死んだ
97 17/06/26(月)09:27:01 No.435899731
>エバポとワイプと秤はわかるけど右上はなんだこれ ドラフト
98 17/06/26(月)09:27:59 No.435899806
>体育会系はちょっとなあで吹奏楽部入って死んでる子いたなあ >死んだ 見栄はってオタ系はちょっと…って人達が罠にかかってた…
99 17/06/26(月)09:28:29 No.435899829
クリーンベンチかもしれないぜ?
100 17/06/26(月)09:28:56 No.435899859
有機溶媒飛ばすのにエボパの真空ポンプ使いまくってたら壊れた おれじゃない しらない かってに壊れた
101 17/06/26(月)09:29:08 No.435899871
>合奏といい合唱といい >音楽系は文化系の皮をかぶった体育会系だよね どっちも割りと体力勝負だからめっちゃ走る
102 17/06/26(月)09:29:50 No.435899921
文芸部入ったらOBに作家いるし先輩にラノベ作家いるしでなんか凄かった
103 17/06/26(月)09:29:50 No.435899922
映画の影響でサックスがやりたくてブラバンに入ったら雨の日は一日腹筋筋トレ階段ダッシュ晴れの日は一日グラウンドダッシュ 週末にいきなり音あわせであの楽器の練習は…?と聞くと夜中とか空き時間にやってこいよと言われて辞めたかったけどサックスかっちゃったし泣きながら四年間過ごしました! ブラバンなんてそれでいいんだよ…
104 17/06/26(月)09:30:41 No.435899990
少しデカい大学生だとメジャースポーツのサークルはガチと飲みの2つある
105 17/06/26(月)09:31:26 No.435900051
演劇部はヤリサー地味にみんな兄弟姉妹という部員みんな爛れた関係を持ってる
106 17/06/26(月)09:32:12 No.435900104
ブラスバンド部と吹奏楽部の仲が悪い
107 17/06/26(月)09:32:39 No.435900134
陸上部だったけど学部ごとに時間のバラツキがありすぎて 全体で練習することはほぼ無かったし合宿もしないけど みんな自分で練習して大会に出てた 全国レベルの大学
108 17/06/26(月)09:32:54 No.435900153
>演劇部はヤリサー地味にみんな兄弟姉妹という部員みんな爛れた関係を持ってる 劇団もそういう物だとよく聞くし…
109 17/06/26(月)09:33:59 No.435900230
>演劇部はヤリサー地味にみんな兄弟姉妹という部員みんな爛れた関係を持ってる 完全に偏見だけど演劇ってガチな人ほど芸の肥やしと遊んでそうなイメージ
110 17/06/26(月)09:34:26 No.435900272
>劇団もそういう物だとよく聞くし… 部員全員で誰かの部屋で酒盛りするのでそういう雰囲気になりやすい
111 17/06/26(月)09:34:33 No.435900277
大学で総合格闘技の部活入ってガッチガチだったけど人生で青春してたと思う
112 17/06/26(月)09:35:32 No.435900365
全体的に真面目な雰囲気の大学だったからヤリサーみたいなのに憧れがある
113 17/06/26(月)09:36:14 No.435900413
ヤリまくりも演技の練習の一貫だし…
114 17/06/26(月)09:37:22 No.435900488
放送部入ったら実態は軽音楽部だった 確かに防音設備あるし先生入ってこないからうってつけだったけどまさかドラムセット置いてあるとは思わないよね…
115 17/06/26(月)09:37:52 No.435900526
>遊んでそうなイメージ 役者なんて基本クズが目指すものだから間違ってない 人生経験が演技に深みを増すんだよだから何でも経験という 言い訳をして遊びまくりで何度も修羅場に巻き込まれる
116 17/06/26(月)09:38:51 No.435900602
美術サークルに入ってたけど最初にやらされたのがイーゼル担いでマラソンだった
117 17/06/26(月)09:41:21 No.435900808
ジャズ研入ったらホモサーだった
118 17/06/26(月)09:41:57 No.435900856
演劇部で演出志望なんて新人食いたいがためにやるようなもの
119 17/06/26(月)09:44:40 No.435901098
水泳部 入ったら 実質水球部な とこだった
120 17/06/26(月)09:44:47 No.435901107
ボードゲーム部入ったけど4年間麻雀以外遊んだ記憶がない
121 17/06/26(月)09:46:45 No.435901301
>ボードゲーム部入ったけど4年間トランプ以外遊んだ記憶がない いいんだけどさあ遊戯王とかやりたかったよ
122 17/06/26(月)09:47:08 No.435901342
ところでなんでテニサーだけヤリサー扱いなんだろう…
123 17/06/26(月)09:48:39 No.435901479
緩くも出来てオシャレ寄りで男女混合のスポーツ自体が少ないから…
124 17/06/26(月)09:49:15 No.435901527
>>ボードゲーム部入ったけど4年間トランプ以外遊んだ記憶がない >いいんだけどさあ遊戯王とかやりたかったよ ボードゲーム要素皆無じゃねーか!
125 17/06/26(月)09:50:11 No.435901613
>卓球部 >入ったら >めっちゃガチな >とこだった 一卵性双生児のダブルス強かったなぁ…
126 17/06/26(月)09:50:36 No.435901648
>緩くも出来てオシャレ寄りで男女混合のスポーツ自体が少ないから… ボウリングはオシャレじゃないと申すか
127 17/06/26(月)09:52:48 No.435901850
>ボウリングはオシャレじゃないと申すか どっちかと言えばダーツとかビリヤードみたいな一過性の流行りの娯楽に近いし それこそサークルのみんなと遊びで行けばいい部類だし…
128 17/06/26(月)09:55:33 No.435902114
>一卵性双生児のダブルス強かったなぁ… 何その漫画のキャラみたいな
129 17/06/26(月)09:56:44 No.435902226
ボウリングはテニスに比べると設備や道具が…
130 17/06/26(月)09:57:13 No.435902267
ウェーイな大学生集団に絡まれたと思ったら全員アマレス上がりだった
131 17/06/26(月)10:01:02 No.435902631
>ウェーイな大学生集団に絡まれたと思ったら全員アマレス上がりだった マジレスみたいなんやなw
132 17/06/26(月)10:07:55 No.435903304
ヤリサーに入ったら坂本がいた
133 17/06/26(月)10:09:36 No.435903457
ディベートサークルに入ったら 極左の根城だった
134 17/06/26(月)10:14:43 No.435903911
>ディベートサークルに入ったら >創価の根城だった
135 17/06/26(月)10:18:48 No.435904270
>山岳部入ったら >めっちゃガチなところだった
136 17/06/26(月)10:20:19 No.435904428
軽音部入ったら実態は麻雀部だった
137 17/06/26(月)10:22:13 No.435904606
>>山岳部入ったら >>めっちゃガチなところだった 運動部と文化部の兼部許されてるとこだったから うちの部活兼山岳部入ってる先輩が笑顔でこないだ滑落しかけたとか言っててびびった
138 17/06/26(月)10:23:31 No.435904744
野球部入ったら 昼間は試合と練習 夜は麻雀とゲーム大会で いつ寝るの
139 17/06/26(月)10:33:02 No.435905699
>マルクス研究会に入ったら >極左の根城だった
140 17/06/26(月)10:43:54 No.435906708
大学行ったのに 結局サークル入らなかった
141 17/06/26(月)10:44:35 No.435906790
オタサーに入るオタクでマニアとしてのオタクって逆に少ない気がした