わりと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)08:33:08 No.435895804
わりと助けてくれないよね…
1 17/06/26(月)08:34:43 No.435895930
ホワっとしとるばい…
2 17/06/26(月)08:35:07 No.435895957
小学生に多くを求めすぎだ
3 17/06/26(月)08:35:10 No.435895961
来たら助けてくれる 来なかったらそれまで
4 17/06/26(月)08:35:11 No.435895962
来たら助けてくれるよ
5 17/06/26(月)08:36:02 No.435896028
来たらな
6 17/06/26(月)08:36:04 No.435896031
勇気をくれるよ
7 17/06/26(月)08:36:11 No.435896042
夏休みの朝は大体ポンキッキーズ見てたけど 画像はほぼ見られた記憶がない…
8 17/06/26(月)08:36:23 No.435896062
怖いの 怖いの
9 17/06/26(月)08:36:52 No.435896105
懐かしい…花子さんのお姉さんみたいなのもいたよね
10 17/06/26(月)08:37:03 No.435896123
そもそもお助けキャラという認識がない
11 17/06/26(月)08:38:02 No.435896184
なんでテケテケが全裸の下半身なの…?
12 17/06/26(月)08:38:25 No.435896226
今考えると確かに「来たら」助けてくれるとしか言ってない
13 17/06/26(月)08:39:11 No.435896277
呼ぶ方法無かったっけ?
14 17/06/26(月)08:39:27 No.435896297
>懐かしい…花子さんのお姉さんみたいなのもいたよね 花子さんを助けにくるライバルは複数いる あと大王みたいな格好したMr.マリック似の父
15 17/06/26(月)08:39:53 No.435896334
トンカラトンは寂しかったのね… きっと一人ぼっちが嫌で友達が欲しかったんだわ…
16 17/06/26(月)08:40:27 No.435896376
さっちゃん
17 17/06/26(月)08:43:07 No.435896578
現場来て状況を即理解するの好き
18 17/06/26(月)08:43:28 No.435896605
逃げられちゃったわ~
19 17/06/26(月)08:43:29 No.435896606
気の抜けたおっさんがやたら声を当てる 女の子キャラも容赦なく当てる
20 17/06/26(月)08:44:16 No.435896663
あのおじさんの声がトラウマ八割増しにしてる
21 17/06/26(月)08:47:32 No.435896896
花子さんの声やってた人は何者なのかいまだにわからないのが一番怖い
22 17/06/26(月)08:49:57 No.435897042
ワァ…トンカラトンニナッチャッタァ…ウワァ…
23 17/06/26(月)08:51:52 No.435897169
ホワホワホワホワ
24 17/06/26(月)08:53:11 No.435897279
この花子さんをガッツリ犯したい
25 17/06/26(月)08:53:13 No.435897282
こんなんでもヒロピン回はちゃんとあって妙に色っぽい
26 17/06/26(月)08:54:46 No.435897420
いいですよね伊武雅刀
27 17/06/26(月)09:18:32 No.435899119
本編は大丈夫なのに歌がダメで耳塞いでた
28 17/06/26(月)09:23:03 No.435899466
ゲームが凄かった
29 17/06/26(月)09:24:12 No.435899528
闇子さんとかいたね
30 17/06/26(月)09:25:23 No.435899606
男子トイレの顔がデカイ太郎くんだかそんな奴もいたな
31 17/06/26(月)09:25:24 No.435899609
>花子さんの声やってた人は何者なのかいまだにわからないのが一番怖い 花子さん 声 マユタン 誰 でググると本人出るよ
32 17/06/26(月)09:27:20 No.435899756
マラソンマンがめっちゃ怖かった
33 17/06/26(月)09:29:43 No.435899910
これ児童書籍が元だったんだ…
34 17/06/26(月)09:33:39 No.435900206
>闇子さんとかいたね 闇子さんの方が余程ヒーローしているという…
35 17/06/26(月)09:33:48 No.435900219
ブンブンかなんかでシコれるデザインになった漫画版やってなかったっけ
36 17/06/26(月)09:34:39 No.435900288
買ってもらったおもちゃのロボットに パパとママがコロコロされて倒れた二人のそばにいたロボットが 主人公である息子の方をギギギと振り向くラストの話がトラウマ 誰も悪いことしていないのにっていう絶望感
37 17/06/26(月)09:35:21 No.435900351
>これ児童書籍が元だったんだ… 集団とんからとんとかは書籍限定エピソードじゃなかったっけ?
38 17/06/26(月)09:36:46 No.435900446
>集団とんからとん なにそれ…
39 17/06/26(月)09:38:20 No.435900560
今はもう電話ボックスほとんど無いからか助からない場合が多そう
40 17/06/26(月)09:38:35 No.435900579
>なにそれ… トンカラトンA「トンカラトンと言え!」 トンカラトンB「トンカラトンと言え!」 トンカラトンC「トンカラトンと言え!」 … トンカラトンZ「…」 被害者「トンカラトン!」 トンカラトンZ「勝手にトンカラトンと言うな!(ザクッ」 ってしてくる
41 17/06/26(月)09:38:41 No.435900592
すごい幸せな家庭で育ってる花子さん
42 17/06/26(月)09:38:45 No.435900597
>なにそれ… とんからとんの集団に遭遇した主人公が先頭のとんからとんに「とんからとんと言え」って言われたから言ったら後方のとんからとんに「俺は言えとは言ってない」ってとんからとんにされる話
43 17/06/26(月)09:38:55 No.435900611
>なにそれ… 「「「「トンカラトンと言え」」」 っていうからトンカラトンというと そのうちの一人が俺はトンカラトンといえなんて言ってないぞ ってズバーッとしてくる 会った段階でもうおしまいな感じ
44 17/06/26(月)09:39:22 No.435900641
「」はトンカラトン好きすぎる…
45 17/06/26(月)09:41:19 No.435900802
トンカラトンは怖いからな… なんだよあの外見
46 17/06/26(月)09:42:14 No.435900885
死ね!勝手に死ぬな!とかKOUSHIROUさんじゃねーか
47 17/06/26(月)09:42:46 No.435900919
よく自転車両手離ししてトンカラトンごっこやった
48 17/06/26(月)09:42:55 No.435900935
集団パターンは知らなかったな… トンカラトン害悪すぎない?
49 17/06/26(月)09:44:11 No.435901054
>トンカラトン害悪すぎない? 花子さんがきたシリーズのクリーチャーは 大概容赦なく害悪
50 17/06/26(月)09:45:55 No.435901218
あと自転車に乗れないトンカラトンに自転車教えてあげて「お礼に包帯の一部あげるね。これで他のトンカラトンに絡まれても見逃してもらえるよ」って話もあると聞いた
51 17/06/26(月)09:50:09 No.435901610
>あと自転車に乗れないトンカラトンに自転車教えてあげて 良い話っぽいけど被害拡大させる意味では最悪だな
52 17/06/26(月)09:50:20 No.435901629
>ブンブンかなんかでシコれるデザインになった漫画版やってなかったっけ 学校の怪談のコミカライズとふしぎ通信の2つが載ってて両方シコれるからどっちか分かんないな
53 17/06/26(月)09:54:31 No.435902010
su1914749.jpg こっちの花子さんもシコれるよ
54 17/06/26(月)09:55:25 No.435902100
トンカラトンが竿役してるの初めて見た
55 17/06/26(月)09:56:18 No.435902171
>su1914749.jpg >こっちの花子さんもシコれるよ こっちが書籍版とポンキッキ版の花子さんだ あののっぺり顏でも中々にシコれていい
56 17/06/26(月)09:57:13 No.435902266
>ブンブンかなんかでシコれるデザインになった漫画版やってなかったっけ ブンブンは何気にいいデザインした作品が多くてちょいちょい心を掴まれた
57 17/06/26(月)09:58:17 No.435902375
効果範囲内にいたら対策打たないと問答無用で殺されるさっちゃんえげつないよね
58 17/06/26(月)09:58:27 No.435902384
トントン トンカラトンって適当に歌いながら手放しで友達とふざけていた「」が俺以外にもいたとは…
59 17/06/26(月)09:59:15 No.435902460
背景描くのがめんどくさいのか何故か背景だけ実写だった
60 17/06/26(月)09:59:33 No.435902486
シコれる花子さんっていうかホーンテッドじゃんくしょんだと思ったのに…
61 17/06/26(月)09:59:50 No.435902521
>効果範囲内にいたら対策打たないと問答無用で殺されるさっちゃんえげつないよね 大人も殺すってのが地味に怖い 布団から飛び出た部分を切り落とすのも寝るとき嫌でも意識しちゃうし
62 17/06/26(月)10:04:59 No.435903007
集合住宅の空き部屋を何時だかに見たら死ぬ話の そんなの怖くないや!うわーっ!(暗転)(花が置かれた机)のテンポが好きだった
63 17/06/26(月)10:09:50 No.435903474
でもゲームだと味方になるトンカラトン
64 17/06/26(月)10:10:37 No.435903544
ゲーム版は全体的にクレイジーだから…
65 17/06/26(月)10:11:16 No.435903605
>効果範囲内にいたら対策打たないと問答無用で殺されるさっちゃんえげつないよね 見てからしばらくは布団から手足出さないように寝てたわ
66 17/06/26(月)10:13:23 No.435903791
人食いランドセルに襲われた子も助けなかったね…
67 17/06/26(月)10:13:57 No.435903835
>人食いランドセルに襲われた子も助けなかったね… 俺の名はこれのせいで夏場も足出して寝られなかったマン
68 17/06/26(月)10:19:15 No.435904313
被害者多いよねこの作品
69 17/06/26(月)10:22:48 No.435904670
本来は電話ボックスで呼び出す手順が必要だったような
70 17/06/26(月)10:24:00 No.435904801
>本来は電話ボックスで呼び出す手順が必要だったような 町外れの電話ボックスで0を8回まわすんだっけ
71 17/06/26(月)10:24:50 No.435904884
ゲームのテケテケクリアできず
72 17/06/26(月)10:26:48 No.435905065
チャリに包帯でポン刀はパンク過ぎて怖いな
73 17/06/26(月)10:28:22 No.435905216
>su1914749.jpg >こっちの花子さんもシコれるよ お世話になります!