17/06/26(月)07:04:55 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)07:04:55 No.435889898
初めて仮病でお仕事休んじゃった…
1 17/06/26(月)07:07:53 No.435890017
本当に病気でも一度リズム崩すと大変だぞ
2 17/06/26(月)07:09:15 No.435890081
俺燃やすみたい
3 17/06/26(月)07:15:20 No.435890395
俺なんて夜通し見てた漫画の続き見たいから休んだことあるぞ やっぱ自分の気持ちが大事だよなー
4 17/06/26(月)07:16:22 No.435890452
月曜か金曜に休むやつは誰も言わないけど仮病だなって皆思ってるよ
5 17/06/26(月)07:16:40 No.435890468
仮病は週に一度まで 「」との約束だぞ
6 17/06/26(月)07:17:50 No.435890527
年に1度くらいにしとくべきでは
7 17/06/26(月)07:20:03 No.435890639
疲れてとにかく無性にイライラしてきたら仮病でも何でも使って休むな…
8 17/06/26(月)07:22:22 No.435890773
普通に有給取ればいいだけでは?
9 17/06/26(月)07:22:28 No.435890782
月一ペースで有給取らないと消えちゃう分が出るから 月ごとに休む日を決めるね…
10 17/06/26(月)07:22:50 No.435890813
休むと社会人として体調管理は当たり前だ!って怒られるって先輩が言ってたから覚悟してたけど優しく気遣われてちょっと涙出てきた…
11 17/06/26(月)07:23:50 No.435890882
年一くらいなら疑われない
12 17/06/26(月)07:25:08 No.435890953
休むってことは会社の利益を失わせるってことだよ
13 17/06/26(月)07:26:07 No.435891018
仮病で心配されると心が痛む
14 17/06/26(月)07:27:22 No.435891098
>休むってことは会社の利益を失わせるってことだよ 会社の為に命かけてるわけじゃないし…
15 17/06/26(月)07:27:36 No.435891105
今日は有休使ったよ 今年三日目くらい…気軽に使いたい
16 17/06/26(月)07:28:01 No.435891136
仮病も病気
17 17/06/26(月)07:28:37 No.435891170
親の世代は有給買ってくれたらしいからちょっとうらやましい
18 17/06/26(月)07:30:24 No.435891268
この辺で恐らく体力の限界来るはずだから 希望休出しとこっと…
19 17/06/26(月)07:32:59 No.435891417
実際休みが必要なほど体調崩すことそんなに無いし大体仮病だよ
20 17/06/26(月)07:36:44 No.435891594
1日で風邪治してきてマジかよって思ってたけどやっぱり仮病かな
21 17/06/26(月)07:38:39 No.435891711
いいじゃん 酒とか美味い物買ってきて朝から飲んで休もうぜ!
22 17/06/26(月)07:41:15 No.435891860
>1日で風邪治してきてマジかよって思ってたけどやっぱり仮病かな 風邪って1日2日で完治までいかなくてもだいたいおさまらない?
23 17/06/26(月)07:43:51 No.435892007
仮病は数日前からゲホゲホしたりマスクしたりして伏線を張っておくのが疑われないコツだぞ
24 17/06/26(月)07:44:20 No.435892045
>1日で風邪治してきてマジかよって思ってたけどやっぱり仮病かな >風邪って1日2日で完治までいかなくてもだいたいおさまらない? 治りかけの「体だるいけど動けなくもない」状態だと悩む
25 17/06/26(月)07:44:58 No.435892083
>休むってことは会社の利益を失わせるってことだよ 最初から有給分勘定に入れてないほうが悪いんじゃないですかねえ
26 17/06/26(月)07:45:30 No.435892114
今日は起きた瞬間に仮病で休んでいい日だと確信した 休む
27 17/06/26(月)07:46:27 No.435892179
ただの風邪なら3日くらいで治るから土日月でまぁそんなもんかなってなる
28 17/06/26(月)07:51:41 No.435892547
俺も休みたいから許すよ…
29 17/06/26(月)07:52:06 No.435892577
いやマジで頭いてーんだって この段階で年休を申請するのは体調管理なの!
30 17/06/26(月)07:52:22 No.435892606
>休むってことは会社の利益を失わせるってことだよ 取ってきた案件をきっちり終わらせれば問題ないし……
31 17/06/26(月)07:53:05 No.435892647
朝起きた時点で既に帰りたくなってるから休むね
32 17/06/26(月)07:54:53 No.435892766
>治りかけの「体だるいけど動けなくもない」状態だと悩む 今日ちょうどそれで休む 締め切りすぎたり直後だしなんか天気悪いし
33 17/06/26(月)07:59:43 No.435893081
働きたいのは山々だけど周りにうつしたら大変だし…
34 17/06/26(月)08:01:28 No.435893202
熱出して休んでたけど数日経っても微熱の39度台から下がらないから諦めて会社行くよ…
35 17/06/26(月)08:05:52 No.435893527
それで微熱なのか
36 17/06/26(月)08:07:19 No.435893653
ちょっとでも悪くなら即休むのは仮病じゃないよね
37 17/06/26(月)08:08:25 No.435893735
朝起きて体辛くてどうしようもなくて会社に休み連絡した後少し経ったら平気になる たぶんストレスだからしょうがないね…
38 17/06/26(月)08:08:36 No.435893758
微熱って37度台で38度超えたら普通に熱があるでいいと思うんですけお
39 17/06/26(月)08:09:08 No.435893796
>朝起きて体辛くてどうしようもなくて会社に休み連絡した後少し経ったら平気になる >たぶんストレスだからしょうがないね… なんで夜遅くまで起きてるんですか?
40 17/06/26(月)08:09:30 No.435893828
>微熱って37度台で38度超えたら普通に熱があるでいいと思うんですけお 平熱には個人差があるから一概には言えない
41 17/06/26(月)08:09:42 No.435893847
年休20日だし夏休5日だし月2日は休まないと
42 17/06/26(月)08:10:34 No.435893918
仮病じゃないけど同僚から仮病でしょ?って言われると もしかすると仮病だったかもって自分でもワケがわからなくなるくらい弱ってる
43 17/06/26(月)08:10:45 No.435893934
平熱35度台だから37出たら休むマン!
44 17/06/26(月)08:11:56 No.435894037
>平熱35度台だから37出たら休むマン! その程度で休むのとか言われるマン
45 17/06/26(月)08:12:05 No.435894050
体調悪くて休んで治ってから仕事に出たら 同僚がゴホゴホ言いながら仕事しててめっちゃ白い目で見られたよ 頑張るやつ死ね!
46 17/06/26(月)08:14:27 No.435894228
なんか深夜に起きちゃってズルズル今に至る 会社には身体の具合悪いんで休みますといって昼間で寝よう
47 17/06/26(月)08:14:47 No.435894265
休む連絡した後の開放感がたまらない
48 17/06/26(月)08:14:59 No.435894287
時々体温が35℃割って動けないことあるんだけど熱がないので休みますって伝えたくなる
49 17/06/26(月)08:15:43 No.435894353
動悸が激しくてちょっとおかしいので休みます!これで万事オッケーよ
50 17/06/26(月)08:15:57 No.435894380
>体調悪くて休んで治ってから仕事に出たら >上司がゴホゴホ言いながら仕事しててめっちゃ白い目で見られたよ >翌日インフルで全滅!
51 17/06/26(月)08:16:18 No.435894413
>体調悪くて休んで治ってから仕事に出たら >同僚がゴホゴホ言いながら仕事しててめっちゃ白い目で見られたよ >頑張るやつ死ね! ゴホゴホいいながら仕事してる奴とかまともじゃないよな 周りに移す気かよ…ってなるしちゃんと休んでほしい
52 17/06/26(月)08:17:28 No.435894501
上司が午後出しまくりだとそういうとき助かる
53 17/06/26(月)08:18:07 No.435894570
会社に行きたくなさすぎて休職して4ヵ月になる
54 17/06/26(月)08:18:52 No.435894635
出勤1時間ぐらい前だとアレだし早起きして体調不良と伝えるぜ! 今日は洗濯物するぞーベットシーツも洗っちゃおう
55 17/06/26(月)08:20:29 No.435894764
いいやインフルだろうがノロだろうが確実に出社して貰う
56 17/06/26(月)08:27:52 No.435895380
マジで来ないでくだち!
57 17/06/26(月)08:34:13 No.435895894
隔離した部屋で仕事だけはしてもらう
58 17/06/26(月)08:35:05 No.435895954
飲み会でノロ発生して次の日仮病で休んだ俺もノロの頭数に入れられてなんか申し訳ないことしてしまった
59 17/06/26(月)08:36:57 No.435896114
俺が休むことで俺が処理するはずだった伝票を同僚が処理する そういうことに幸せを覚えるようになってからスレ立てて
60 17/06/26(月)08:41:18 No.435896449
頭痛がするのは本当 体調良くないのも本当 でも原因の主要素は多分二日酔い すみません…今日頭痛が酷いので休みます
61 17/06/26(月)08:43:00 No.435896567
じゃあ病院の領収書出してねー
62 17/06/26(月)08:46:24 No.435896826
うちは37.5度あったら強制的に帰されますよ
63 17/06/26(月)08:54:15 No.435897373
有給使わなかったら使わなかったで上から怒られるだろ使えやボケカス言われるし使ったら使ったで普通使わんだろボケカス言われるのいいよねよくない だから仮病つかうね…
64 17/06/26(月)08:56:35 No.435897560
>じゃあ病院の領収書出してねー なんで?
65 17/06/26(月)09:04:22 No.435898093
インフルエンザとかの時は回復したら出社していい診断書を病院で貰ってくるように言われたよ 診察費ひっくるめで会社が費用負担してくれたからラッキーだった
66 17/06/26(月)09:05:45 No.435898190
うちの会社は理由がなきゃ有給ろくに使えないから来月のいつ頃風邪ひきそうと予め共有しないといけない…