虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)03:33:46 No.435882869

これリアルタイムでプレイした人って今では少ない方になるのかね

1 17/06/26(月)03:35:37 No.435882973

スレッドを立てた人によって削除されました

2 17/06/26(月)03:35:44 No.435882987

スレッドを立てた人によって削除されました

3 17/06/26(月)03:35:52 No.435882994

スレッドを立てた人によって削除されました

4 17/06/26(月)03:35:59 No.435882998

スレッドを立てた人によって削除されました

5 17/06/26(月)03:36:06 No.435883005

スレッドを立てた人によって削除されました

6 17/06/26(月)03:36:09 No.435883007

当時の士郎の凄まじいぶっ叩かれっぷりを思えば今はかなり落ち着いたなと思う

7 17/06/26(月)03:36:12 No.435883009

スレッドを立てた人によって削除されました

8 17/06/26(月)03:36:21 No.435883016

スレッドを立てた人によって削除されました

9 17/06/26(月)03:36:28 No.435883021

スレッドを立てた人によって削除されました

10 17/06/26(月)03:36:38 No.435883023

スレッドを立てた人によって削除されました

11 17/06/26(月)03:36:46 No.435883033

スレッドを立てた人によって削除されました

12 17/06/26(月)03:36:52 No.435883038

また現れてる…

13 17/06/26(月)03:36:57 No.435883039

スレッドを立てた人によって削除されました

14 17/06/26(月)03:37:06 No.435883053

スレッドを立てた人によって削除されました

15 17/06/26(月)03:37:36 No.435883076

流石に消した方がいいと思うよスレ「」…

16 17/06/26(月)03:37:39 No.435883079

スレッドを立てた人によって削除されました

17 17/06/26(月)03:37:41 No.435883085

3アウトしたかな

18 17/06/26(月)03:37:52 No.435883090

スレッドを立てた人によって削除されました

19 17/06/26(月)03:38:30 No.435883119

今でも当時のタロット風カード持ってるよ…

20 17/06/26(月)03:38:44 No.435883134

とりあえず全部消しとくか

21 17/06/26(月)03:39:55 No.435883191

当時2周目やるのにチャプタースキップがあってすげー便利だって思った あんまり広まってなかったよね

22 17/06/26(月)03:40:14 No.435883209

別に少なくなるわけじゃないと思うんだ

23 17/06/26(月)03:40:21 No.435883217

このコピペ荒らしほんとよく現れるよね 青王に親でも殺されたのかな

24 17/06/26(月)03:40:30 No.435883228

スレッドを立てた人によって削除されました

25 17/06/26(月)03:41:42 No.435883283

さすがに今見ると立ち絵が古い

26 17/06/26(月)03:42:34 No.435883325

社長の絵はやっぱシコれないなって… イラストとしては好きだけども

27 17/06/26(月)03:43:08 No.435883356

>当時2周目やるのにチャプタースキップがあってすげー便利だって思った >あんまり広まってなかったよね 当時のエロゲというかノベルゲー全般見てもスレ画ほど親切なUIは珍しかったな

28 17/06/26(月)03:43:46 No.435883381

UIほんと当時基準だと親切だったねえ

29 17/06/26(月)03:44:54 No.435883432

書き込みをした人によって削除されました

30 17/06/26(月)03:46:14 No.435883492

高校生にどハマりする三十路OLって当時やってて思いもしなかったけど 言われて見るとその通り過ぎて…茶化した言い方だとは思うけど

31 17/06/26(月)03:46:26 No.435883507

書き込みをした人によって削除されました

32 17/06/26(月)03:47:47 No.435883567

今見ると古さは否めないけどこの頃の社長の絵好き

33 17/06/26(月)03:48:02 No.435883579

>青王に親でも殺されたのかな 士郎じゃねーか

34 17/06/26(月)03:48:57 No.435883627

戦闘演出が当時最高峰だった…

35 17/06/26(月)03:50:01 No.435883677

>戦闘演出が当時最高峰だった… 今でも超えてるとこないんじゃないかな…

36 17/06/26(月)04:05:11 No.435884364

自業自得だけどここで士郎がアーチャーだったとネタバレくらった

37 17/06/26(月)04:08:34 No.435884487

>自業自得だけどここで士郎がアーチャーだったとネタバレくらった プロローグで気づくとこだろそれは

38 17/06/26(月)04:09:14 No.435884514

>プロローグで気づくとこだろそれは そういうのはいいよ

39 17/06/26(月)04:19:35 No.435884897

CGの塗りが群を抜いてたとお思う

40 17/06/26(月)04:25:51 No.435885107

流石に100万はいなかっただろうなリアルタイムプレイヤー

41 17/06/26(月)04:26:35 No.435885135

OPアニメ好きよ

42 17/06/26(月)04:27:16 No.435885156

龍騎っぽいとか型月は音楽で損してるとか言われてたよね

43 17/06/26(月)04:27:46 No.435885165

体験版だけしたのが俺です

44 17/06/26(月)04:29:41 No.435885226

士郎の死にやすさにびっくりした思い出 迂闊にセイバーかばうと大体身体が二つになってる

45 17/06/26(月)04:31:05 No.435885267

>士郎の死にやすさにびっくりした思い出 >迂闊にセイバーかばうと大体身体が二つになってる かばわなくても死ぬ

46 17/06/26(月)04:35:12 No.435885432

>士郎の死にやすさにびっくりした思い出 >迂闊に無茶をすると何故か身体が串刺しになってる

47 17/06/26(月)04:36:28 No.435885471

>>戦闘演出が当時最高峰だった… >今でも超えてるとこないんじゃないかな… まほよならFate超えてると思う

48 17/06/26(月)04:37:05 No.435885493

大怪我する セイバーいる→治る セイバーいない→剣が生えてきて死ぬ

49 17/06/26(月)04:38:20 No.435885535

>まほよならFate超えてると思う そりゃ同じとこだから除外してたんだ

50 17/06/26(月)04:38:35 No.435885539

逆にスレ画しかプレイした事無くて 後の知識はアニメ位な俺 割とマジで周りが次元の違う話をしてて最初のだけじゃまったく話についていけん…となった

51 17/06/26(月)04:44:19 No.435885742

次元というか話もキャラも違う作品ぼこぼこ出てるんだからそりゃ分からんよ

52 17/06/26(月)04:44:54 No.435885766

戦闘演出だけじゃないけどFate以降演出に力を入れるところ増えたしね

53 17/06/26(月)04:45:31 No.435885787

最近プレイしたけどHFルート最後の士郎が想像するだにグロそうで映画化どうなるの…ってなった

54 17/06/26(月)04:51:45 No.435885961

ひぐらしうみねこやって後々fateやってこの演出のフォロワーだったんだなと気づいた 好みで言うとfateよりうみねこだけどfateの方が洗練されてると思う

55 17/06/26(月)04:51:49 No.435885964

映画ならいける

56 17/06/26(月)04:59:01 No.435886182

控えめに言ってものじは頭がおかしいと思う

57 17/06/26(月)05:09:07 No.435886447

2004年にFateと永夜抄で「魂を本体とする生命に作り変える不老不死の魔法」が同時に発表されて 作品世界か作者同士になんか繋がりがあるのかと思ってた 全くの偶然らしくて二度びっくり

58 17/06/26(月)05:29:21 No.435886868

これと月姫のパッケがアホみたいなプレミアついてたのは覚えてる

59 17/06/26(月)05:48:03 No.435887328

アニメ見てからDVD版買ったな

60 17/06/26(月)05:48:13 No.435887332

>全くの偶然らしくて二度びっくり 業界内でネタかぶりは新鮮味がなくなるから避けるものだけど 最近見ないからこのネタいけるって別々に思ってドンかぶりすることが結構ある

61 17/06/26(月)05:54:58 No.435887535

>アニメ見てからDVD版買ったな 俺は当時の持ってたPCがDVDに対応してなかったからCD-ROM版買ったわ

62 17/06/26(月)06:17:46 No.435888261

宇宙から振ってくる電波をキャッチするアンテナのチャンネルが近いとネタが被る

63 17/06/26(月)06:19:40 No.435888314

まぁ画面の向こうからじゃ判断できないんだけどさ 当時のエロゲでスマッシュヒットだったんだからリアルタイム世代も割といるのにこいつ適当なこと言ってんなと思うことはある

64 17/06/26(月)06:25:23 No.435888507

とらのあなで発売日に日付が変わると同時に発売とかやってたな 予約してたし終電も終わった時間に自転車でいって買ったのを覚えてる

65 17/06/26(月)06:28:35 No.435888613

>俺は当時の持ってたPCがDVDに対応してなかったからCD-ROM版買ったわ CD版はプレ値なってたからDVD-ROM出てくれてちょうど良かったわ

66 17/06/26(月)06:57:27 No.435889592

今見ても手が長い

67 17/06/26(月)07:10:48 No.435890152

>まぁ画面の向こうからじゃ判断できないんだけどさ >当時のエロゲでスマッシュヒットだったんだからリアルタイム世代も割といるのにこいつ適当なこと言ってんなと思うことはある エロゲ版Fateより売れたエロゲって何があるんだろうってなる事がある ランスシリーズというか戦国ランスなら行けるかもとも

68 17/06/26(月)07:16:26 No.435890455

腕士郎まで腕長い言われるのは理不尽だと思った

69 17/06/26(月)07:18:31 No.435890564

タイナカサチがなかったことにしてて駄目だった

70 17/06/26(月)07:18:44 No.435890578

98でやってたなタロットまだあるし

71 17/06/26(月)07:19:07 No.435890597

ゲーム気に入ったなら月姫もやってみてね…楽しいよ…

72 17/06/26(月)07:19:43 No.435890619

>当時の士郎の凄まじいぶっ叩かれっぷりを思えば今はかなり落ち着いたなと思う むしろぶっ叩かれてたのは桜も だから今度の映画が結構戦々恐々

73 17/06/26(月)07:19:46 No.435890623

そういえば映画はエロ部分どうなるんだろ

74 17/06/26(月)07:20:02 No.435890638

>ゲーム気に入ったなら月姫もやってみてね…楽しいよ… 無茶言うなよ!

75 17/06/26(月)07:20:19 No.435890656

>ゲーム気に入ったなら月姫もやってみてね…楽しいよ… 正規の手法で手に入れるためにはどんくらいのお金が必要なんです?

76 17/06/26(月)07:20:57 No.435890688

月姫リメイクが2008年にPS2で出るって聞いたぜー!

77 17/06/26(月)07:22:00 No.435890740

>正規の手法で手に入れるためにはどんくらいのお金が必要なんです? 数年前は月箱3万円台だったけど今はどうかな…

78 17/06/26(月)07:22:11 No.435890754

さすがに当時より派生作品増えてるしぽっと出とか言うやつもおるまい

79 17/06/26(月)07:22:12 No.435890758

>正規の手法で手に入れるためにはどんくらいのお金が必要なんです? 箱とかに拘りが無ければオクで2万円とかかな いやもっと安く買えるのかな…ううむ

80 17/06/26(月)07:22:13 No.435890762

HFはヒロインに大量殺人させてそれでも救ってみせろや!!はどう理由付けたってやっぱハードル高いよ

81 17/06/26(月)07:23:41 No.435890867

エロは他ルートもアニメで無かったでしょ

82 17/06/26(月)07:24:21 No.435890908

映画なら許されるかなって…

83 17/06/26(月)07:24:50 No.435890932

手に入れてもwin10で月姫うごくのかな…

84 17/06/26(月)07:25:00 No.435890942

>HFはヒロインに大量殺人させてそれでも救ってみせろや!!はどう理由付けたってやっぱハードル高いよ ノーマルEDのが好きって人の気持ちも分かるよね… どうやっても人殺しなの変わらないもの

85 17/06/26(月)07:25:26 No.435890967

>ゲーム気に入ったなら月姫もやってみてね…楽しいよ… 当時月箱10万位したぞ…

86 17/06/26(月)07:26:12 No.435891027

プリズマイリヤでお兄ちゃんのヒロインさせた桜を惨殺してHFを見させるという寸法よ

87 17/06/26(月)07:26:33 No.435891042

月姫は表のみなら漫画読むだけでわりと雰囲気つかめると思うのだが 遠野家ルートや歌月十夜にも捨てがたいものが

88 17/06/26(月)07:26:57 No.435891066

箱じゃなくてソフト単体だともーちょい安かったりする

89 17/06/26(月)07:27:58 No.435891133

人殺し言い出したら遠坂以外のサブ含むヒロインみんな人殺してないか

90 17/06/26(月)07:29:25 No.435891218

>手に入れてもwin10で月姫うごくのかな… 7の64bitじゃ曲の自動再生上手くいかなくて積んでたけど10はなぜかちゃんと動いたよ 小林くんにはxpの頃に借りっぱなしで疎遠になってしまってほんとに申し訳ないと思っている

91 17/06/26(月)07:30:57 No.435891302

バトルものエロゲでヒロインが人殺しなんてよくある事だぜ!

92 17/06/26(月)07:37:09 No.435891623

>そういえば映画はエロ部分どうなるんだろ グロはきっちりやるだろうけど、エロはおパンツ見て見てくらいじゃない? ufoの月で明確にエロス感じる事ってないし入れてこない気する

93 17/06/26(月)07:40:29 No.435891820

>ufoの月で明確にエロス感じる事ってないし入れてこない気する痛覚残留が最エロかな 乳首出てたかは覚えてない

94 17/06/26(月)07:44:21 No.435892048

>グロはきっちりやるだろうけど、エロはおパンツ見て見てくらいじゃない? 自己レスだけどぐだおで女性フアンがまた増えたしエロはほんとどうなんだろうなぁ…って気にはなってる まぁ映画館まで見に来る層からしたら構わん!やれ!なんだろうけどさ

95 17/06/26(月)07:48:46 No.435892354

CCCは女性がやってる時点で…

↑Top