虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/26(月)03:00:45 No.435880814

    そろそろ最後の闇図鑑

    1 17/06/26(月)03:03:16 No.435880980

    今日は2本だてか

    2 17/06/26(月)03:05:06 No.435881101

    時間だよぉ

    3 17/06/26(月)03:05:19 No.435881114

    ラスト図鑑

    4 17/06/26(月)03:05:25 No.435881126

    闇また

    5 17/06/26(月)03:05:26 No.435881129

    サイサイサイサイ

    6 17/06/26(月)03:05:40 No.435881142

    むっ!

    7 17/06/26(月)03:05:50 No.435881152

    むぅ…

    8 17/06/26(月)03:06:12 No.435881176

    1カットでゴーグルの形が変わった…

    9 17/06/26(月)03:06:17 No.435881187

    誰このおっさん

    10 17/06/26(月)03:06:21 No.435881195

    誰このおっさん

    11 17/06/26(月)03:06:27 No.435881203

    su1914633.jpg

    12 17/06/26(月)03:06:28 No.435881204

    なんでそっちさらう!?

    13 17/06/26(月)03:06:41 No.435881217

    急展開すぎる…

    14 17/06/26(月)03:06:41 No.435881218

    なんか実験室とか好きだな闇図鑑

    15 17/06/26(月)03:06:42 No.435881220

    これ闇芝居3期のラストみたいなオチになるんじゃあ…

    16 17/06/26(月)03:06:50 No.435881228

    ズボッ

    17 17/06/26(月)03:06:51 No.435881230

    ウワー

    18 17/06/26(月)03:07:14 No.435881256

    なんてことだここはインスマスだったのか

    19 17/06/26(月)03:07:15 No.435881257

    いんすます……

    20 17/06/26(月)03:07:24 No.435881271

    su1914634.jpg クトゥルー的な?

    21 17/06/26(月)03:07:25 No.435881272

    仮面ライダーだこれ!

    22 17/06/26(月)03:07:39 No.435881283

    地球のためときたかー

    23 17/06/26(月)03:07:42 No.435881287

    地球のためなら仕方がない

    24 17/06/26(月)03:07:45 No.435881290

    地球の為…?

    25 17/06/26(月)03:07:45 No.435881292

    ピュンマになっちまうー!

    26 17/06/26(月)03:07:50 No.435881297

    だめだわらっちまった

    27 17/06/26(月)03:07:55 No.435881301

    クラシックな半魚人だ

    28 17/06/26(月)03:07:59 No.435881309

    ワイルドだなダニエル

    29 17/06/26(月)03:08:07 No.435881323

    ダニエルすげー

    30 17/06/26(月)03:08:07 No.435881325

    ポリマーの悪役みたいなことを

    31 17/06/26(月)03:08:14 No.435881333

    闇芝居は一応ホラーだったんだな…

    32 17/06/26(月)03:08:20 No.435881341

    ヒューマンフィッシュの声かわいいすぎる…

    33 17/06/26(月)03:08:24 No.435881345

    仮面ライダーすぎる…

    34 17/06/26(月)03:08:43 No.435881367

    やべーぞ!

    35 17/06/26(月)03:08:44 No.435881368

    やべーぞ!

    36 17/06/26(月)03:08:56 No.435881381

    思えば闇図鑑は構図で笑わせに来てる回が多かったな

    37 17/06/26(月)03:08:59 No.435881384

    Drモローの島じゃねーか!

    38 17/06/26(月)03:09:03 No.435881389

    なんだこれ…

    39 17/06/26(月)03:09:04 No.435881392

    何なんだよこの話!!!!!!!

    40 17/06/26(月)03:09:06 No.435881394

    でも地球の為ならな~

    41 17/06/26(月)03:09:09 No.435881396

    メトメトメ…

    42 17/06/26(月)03:09:10 No.435881397

    なんだこれ…

    43 17/06/26(月)03:09:13 No.435881400

    su1914635.jpg

    44 17/06/26(月)03:09:28 No.435881415

    親切な博士だったな…

    45 17/06/26(月)03:09:38 No.435881428

    今日一番笑ったわ

    46 17/06/26(月)03:09:40 No.435881430

    深夜に笑わせに来るなや!

    47 17/06/26(月)03:09:41 No.435881431

    雑魚怪人みたいなの量産してんじゃねえぞ!

    48 17/06/26(月)03:09:41 No.435881432

    ああいつだったかテニスと卓球で潰れたから2本やるのか

    49 17/06/26(月)03:10:06 No.435881467

    時間だよぉ

    50 17/06/26(月)03:10:11 No.435881473

    時間だよぉ

    51 17/06/26(月)03:10:12 No.435881478

    豪華二本立てか

    52 17/06/26(月)03:10:13 No.435881479

    最終回また

    53 17/06/26(月)03:10:13 No.435881481

    また闇また

    54 17/06/26(月)03:10:54 No.435881524

    あらかわいい

    55 17/06/26(月)03:10:54 No.435881525

    あらかわいい

    56 17/06/26(月)03:10:55 No.435881526

    この世には 目には見えない闇の住人達がいる

    57 17/06/26(月)03:10:59 No.435881535

    レイプか!?

    58 17/06/26(月)03:11:19 No.435881555

    やべーぞ!

    59 17/06/26(月)03:11:48 No.435881593

    むっ!

    60 17/06/26(月)03:11:51 No.435881594

    むっ!

    61 17/06/26(月)03:11:53 No.435881597

    むっ!

    62 17/06/26(月)03:11:53 No.435881598

    鬼ババアすぎる…

    63 17/06/26(月)03:11:56 No.435881602

    SMプレイか

    64 17/06/26(月)03:11:56 No.435881604

    むっ!

    65 17/06/26(月)03:12:17 No.435881625

    モンスターすぎる…

    66 17/06/26(月)03:12:20 No.435881629

    エミリーヤー

    67 17/06/26(月)03:12:23 No.435881633

    逃げ出した先に楽園なんて無いのさ

    68 17/06/26(月)03:12:37 No.435881650

    エミリー散々だな

    69 17/06/26(月)03:12:38 No.435881651

    やべーぞ!

    70 17/06/26(月)03:12:45 No.435881656

    これ児童書っぽい絵柄だから省かれてるけど 確実にレイプされてるよね…

    71 17/06/26(月)03:13:04 No.435881676

    乙女ゲーみたいな展開だな

    72 17/06/26(月)03:13:08 No.435881683

    本当に何者だよ!!

    73 17/06/26(月)03:13:16 No.435881697

    死神かなこいつら

    74 17/06/26(月)03:13:20 No.435881702

    スィー

    75 17/06/26(月)03:13:21 No.435881704

    それやばいやつじゃ…

    76 17/06/26(月)03:13:25 No.435881709

    これはこれでバッドエンドなやつじゃねぇの

    77 17/06/26(月)03:13:27 No.435881717

    あの世じゃねーか!

    78 17/06/26(月)03:13:38 No.435881725

    おい!

    79 17/06/26(月)03:13:40 No.435881726

    ほら来た

    80 17/06/26(月)03:13:42 No.435881730

    キャラだけ切り取って背景画像の中動くのってシュールだな

    81 17/06/26(月)03:13:44 No.435881733

    肉体をいただくってそういう…

    82 17/06/26(月)03:13:44 No.435881734

    やっぱり駄目なやつじゃねーか!

    83 17/06/26(月)03:13:51 No.435881748

    親切だな!

    84 17/06/26(月)03:13:53 No.435881750

    なんなのこれ…

    85 17/06/26(月)03:13:56 No.435881753

    これ男3人必要だった…?

    86 17/06/26(月)03:14:06 No.435881762

    なんで五人でくっついてんだ…

    87 17/06/26(月)03:14:09 No.435881765

    らしい

    88 17/06/26(月)03:14:13 No.435881766

    おしまぁい

    89 17/06/26(月)03:14:14 No.435881768

    最後の話はまぁまぁ良かった

    90 17/06/26(月)03:14:18 No.435881771

    いわくつきなのに取り込んだ人数すくねーな!

    91 17/06/26(月)03:14:33 No.435881788

    今日のは特にギャグにもほどがあった

    92 17/06/26(月)03:14:42 No.435881795

    まあ最初に一応三人はやめておきなよと言ってくれたし…

    93 17/06/26(月)03:14:42 No.435881796

    この3ヶ月間はなんだったのか

    94 17/06/26(月)03:15:05 No.435881815

    来週からは闇芝居だぞ

    95 17/06/26(月)03:15:05 No.435881816

    来週からTSおじさん?

    96 17/06/26(月)03:15:05 No.435881818

    イケメン3人は一応は止めたからな…

    97 17/06/26(月)03:15:15 No.435881830

    闇芝居5期に期待だな

    98 17/06/26(月)03:15:20 No.435881833

    ワタシモウネルワネ…

    99 17/06/26(月)03:15:45 No.435881857

    闇芝居より笑えたからおじさんもがんばって

    100 17/06/26(月)03:15:47 No.435881859

    ワタシモウネルワネ…

    101 17/06/26(月)03:15:47 No.435881860

    テレ東死亡確認!10分後にはシネマスペシャルなんやな…

    102 17/06/26(月)03:16:05 No.435881874

    個人的には気楽に見られて毒にも薬にもならない感じはよかった… 種類によってホラー苦手だからこの時間だと闇芝居でもちょいちょい怖いんだよな

    103 17/06/26(月)03:16:19 No.435881895

    映画評判いいけど明日早いんやな

    104 17/06/26(月)03:16:21 No.435881898

    昭和40年代ぐらいの少年誌の読み物コーナーみたいなもんだったのだ

    105 17/06/26(月)03:16:26 No.435881902

    テレ東死亡確認!

    106 17/06/26(月)03:16:30 No.435881908

    リミットレスは結構好きだから観たい

    107 17/06/26(月)03:16:32 No.435881910

    魚人の話は本当に何だったんだ… 深夜にTVつけてたまたま見た人とか何を思うのだろう

    108 17/06/26(月)03:16:44 No.435881926

    サタシネお引越ししたん?

    109 17/06/26(月)03:17:40 No.435881987

    もはや説明不要だろう >ヒューマンフィッシュ >若くして天才と呼ばれた生物学者が道を踏み外し、その恨みから作り出した「ヒューマンフィッシュ」。水中での自由な活動力と、人間の知性を兼ね備えた無敵の生物。常に水中にいることで人間ばなれした体力も手に入れていることは、もはや説明不要だろう。

    110 17/06/26(月)03:18:13 No.435882021

    ピー

    111 17/06/26(月)03:18:37 No.435882044

    >リミットレス >若くして天才と呼ばれた生物学者が道を踏み外し、その恨みから作り出した「リミットレス」。水中での自由な活動力と、人間の知性を兼ね備えた無敵の生物。常に水中にいることで人間ばなれした体力も手に入れていることは、もはや説明不要だろう。

    112 17/06/26(月)03:18:48 No.435882058

    >常に水中にいることで人間ばなれした体力も手に入れていることは、もはや説明不要だろう。 いやそのよくわからん理屈説明してよ!

    113 17/06/26(月)03:19:28 No.435882096

    >常に水中にいることで人間ばなれした体力も手に入れていることは、もはや説明不要だろう。 最後陸に上がってたじゃねーか!

    114 17/06/26(月)03:21:01 No.435882192

    ヒューマンフィッシュが水陸両用だということはもはや説明不要だろう