17/06/26(月)02:57:11 こじつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)02:57:11 No.435880576
こじつけだとおもう
1 17/06/26(月)03:01:12 No.435880847
マジなら下の方の曲線が左腕に沿うようにするだろうしな…
2 17/06/26(月)03:02:11 No.435880915
手首のあたりから始めてるのも恣意的だと思う
3 17/06/26(月)03:02:38 No.435880941
敬意を払え
4 17/06/26(月)03:03:07 No.435880972
もしもし鼻からパスタ飛び出てますよ
5 17/06/26(月)03:03:54 No.435881017
黄金比とかも胡散臭く感じちゃう
6 17/06/26(月)03:05:58 No.435881161
この曲線に関してはこじつけだと思う 縦横比に関してはこじつけとまでは言わないが 黄金比になるように計算して描いたのではなく 描いた絵が結果的に黄金比に近かっただけ
7 17/06/26(月)04:14:44 No.435884728
どんな模様からも人の顔を見つけられるように 黄金比だってこじつければどんなところからでも見つけられそう
8 17/06/26(月)04:15:12 No.435884750
ダ・ヴィンチは自然に学べってポリシーから色んな動植物の写生をしてたから美的バランスがフラクタルなものを好むようになってても不思議ではないけどね
9 17/06/26(月)04:16:25 No.435884784
ほんとにこじつけでなんの関係もない写真に黄金比付け足してるネタ画像好き
10 17/06/26(月)04:21:44 No.435884974
顔はいいとして右と下が何の意味もなくて笑える
11 17/06/26(月)04:23:54 No.435885046
自然界に黄金比が多くあるのは事実だけど それとは別に人間が黄金比に美を感じることはあまり無い
12 17/06/26(月)04:38:18 No.435885534
>ほんとにこじつけでなんの関係もない写真に黄金比付け足してるネタ画像好き 天地魔闘の田舎風景の奴に当てはめた奴はしっくりきてたと思う
13 17/06/26(月)04:40:06 No.435885588
>黄金比になるように計算して描いたのではなく >描いた絵が結果的に黄金比に近かっただけ や、まあ、それってすごいよねってことなんじゃないなな
14 17/06/26(月)04:41:26 No.435885629
ロゴが黄金比で作られてるってのは見た
15 17/06/26(月)05:12:02 No.435886504
看板は黄色と赤がいい それはマクドナルドが証明してるとか抜かした因果逆転糞コンサルタント思い出す
16 17/06/26(月)05:14:59 No.435886565
日本人の多くは黄金比よりも白銀比の方が好みらしいな
17 17/06/26(月)05:43:31 No.435887205
>日本人の多くは黄金比よりも白銀比の方が好みらしいな 実際A4とB4用紙比べると俺B4の方が好きだな…ってなる
18 17/06/26(月)05:55:15 No.435887545
黄金比って言ってもギリシャの建築基準だしな… 見ていて安定感あるとは思うけどおもしろいかっていわれると別
19 17/06/26(月)06:10:03 No.435887977
自然界に潜む黄金比!フィボナッチ数列!はけっこう怪しい
20 17/06/26(月)06:11:24 No.435888033
>実際A4とB4用紙比べると俺B4の方が好きだな…ってなる AもBも比は同じじゃないっけ?
21 17/06/26(月)06:17:09 No.435888235
この黄金比枠って当てはめようと思えば大体のものに合うようにデキてるだけでは…
22 17/06/26(月)06:28:59 No.435888627
鼻毛真拳
23 17/06/26(月)06:32:07 No.435888737
桁数を足し合わせて悪魔の数字を導き出したり 円周率からぴったりの数字を抜き出したりするアレに近いトリックよね
24 17/06/26(月)06:32:48 No.435888764
売れたのはたまたま黄金比だったからって理由づけが欲しかった的な
25 17/06/26(月)06:35:23 No.435888843
>この曲線に関してはこじつけだと思う >縦横比に関してはこじつけとまでは言わないが >黄金比になるように計算して描いたのではなく >描いた絵が結果的に黄金比に近かっただけ アスペ
26 17/06/26(月)06:37:03 No.435888904
>桁数を足し合わせて悪魔の数字を導き出したり >円周率からぴったりの数字を抜き出したりするアレに近いトリックよね まあ結論ありきよね
27 17/06/26(月)06:46:53 No.435889216
マジレスが黄金比なのがすき
28 17/06/26(月)06:58:24 No.435889631
黄金以外にも金属の名前がついた比があって面白いよね
29 17/06/26(月)07:01:50 No.435889792
ソニックが黄金比なのが一番感心した