17/06/26(月)02:29:59 結局世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)02:29:59 No.435878543
結局世界はどう改変されたの?
1 17/06/26(月)02:30:54 No.435878613
みんなの魔法を信じる事で発生する魔力が増えやすくなるとかなのかな
2 17/06/26(月)02:31:13 No.435878636
みんなが笑顔になった
3 17/06/26(月)02:32:53 No.435878791
クロワが世界改変魔法をどういうものか知らないまま行動してたというのがちょっと衝撃的だった 思ってたのと違うとしても想定がそもそもなかったというのが…
4 17/06/26(月)02:33:00 No.435878800
とゆうより魔法を信じざるをえない状況に世界が変わるのかも 魔女狩りの時も似たような事があって魔法信じられたのかも
5 17/06/26(月)02:33:56 No.435878876
クロワの認識に関してはウッドワード先生が内心ニヤつきながらうまいこと説明したんだろうなって
6 17/06/26(月)02:34:52 No.435878945
クラウソラスに世界を変えるほどの力を与える強化パーツ それが世界改変魔法グラントリスケルよ
7 17/06/26(月)02:35:15 No.435878980
世間の魔法への認識が変わった …くらいの解釈でいいのでは
8 17/06/26(月)02:35:44 No.435879025
>クラウソラスに世界を変えるほどの力を与える強化パーツ >それが世界改変魔法グラントリスケルよ つまりどう変えるかは使い手次第だったのあれ?
9 17/06/26(月)02:36:15 No.435879062
世界中で(あの二人キテルよね…)って認識になった
10 17/06/26(月)02:37:22 No.435879160
魔法を信じられる状況を作り出す魔法とかだったりするのかな
11 17/06/26(月)02:37:51 No.435879196
ウッドワード大勝利!希望の未来へティアフレーレ!
12 17/06/26(月)02:43:04 No.435879565
オシッコマンアース
13 17/06/26(月)02:45:44 No.435879761
クロワは現実主義に見えてご都合主義の奇蹟を信じすぎて依存しちゃってる人だったから だからグラントリスケルで物凄いがっかりしてたわけで
14 17/06/26(月)02:48:08 No.435879925
お花が咲いた
15 17/06/26(月)02:48:53 No.435879969
結局みんなが頑張った事で魔法に対する見方が変わったって感じで概念操作的なシーンはなかったよね 結局そういう事だったんじゃないのそして大体はウッドワード先生の計画通りなのでは
16 17/06/26(月)02:49:22 No.435880008
アンドリューパパを魔女賛成派に改変したのだけでもルーナノヴァにとってはめちゃくちゃでかそうだ… アンドリューの家傾かないかな…大丈夫かな…
17 17/06/26(月)02:50:08 No.435880059
よく…「世界改変魔法」として後世に残ったなこんなので…
18 17/06/26(月)02:51:34 No.435880163
変な踊り残すような魔女たちだぞ
19 17/06/26(月)02:52:03 No.435880198
魔法の良いイメージは今回の件で全世界に拡散されたから 政治的に考えてもビッグウェーブだろう
20 17/06/26(月)02:53:09 No.435880276
>アンドリューパパを魔女賛成派に改変したのだけでもルーナノヴァにとってはめちゃくちゃでかそうだ… (暗黒舞踏見て考え直す大臣)
21 17/06/26(月)02:54:07 No.435880343
アンドリューパパも武力や抑止力としてはすげー使い勝手よさそうだなくらいしか考えてない気配はある
22 17/06/26(月)02:54:22 No.435880361
>魔法の良いイメージは今回の件で全世界に拡散されたから >政治的に考えてもビッグウェーブだろう 魔女のまさはる使用でdelされたりするのかな… その辺になるとクロワ先生めっちゃ重宝されそうだけど
23 17/06/26(月)02:55:39 No.435880462
>よく…「世界改変魔法」として後世に残ったなこんなので… むしろ古の時代だからこそこの程度でも世界改変魔法だったのでは 語り継がれるうちにどんどん尾ひれが付いた
24 17/06/26(月)02:55:45 No.435880469
魔女はともかく魔法にまつわるなにやらかにやらは実在してるからなあの世界……
25 17/06/26(月)02:56:32 No.435880533
下手したら魔法が戦争の兵器替わりなりかねないよね…
26 17/06/26(月)02:56:32 No.435880534
「効果範囲は世界規模!」ってだけなのもしかして…?
27 17/06/26(月)02:57:15 No.435880581
>「効果範囲は世界規模!」ってだけなのもしかして…? それはクロワ先生のハッキングのおかげじゃない?
28 17/06/26(月)02:57:23 No.435880591
>下手したら魔法が戦争の兵器替わりなりかねないよね… 政治家なら考えついてもおかしくない ただ「それならただの兵器のほうがよくね?意思もないし」ってなって逆戻りする気はする
29 17/06/26(月)02:57:31 No.435880601
あの声はシャリオだった!ってシャリオマニアが騒いでシャリオブーム再燃しないかな… シャリオカード再発売でアッコとダイアナが買いに行く話が見たい アーシュラ先生がリバイバルショー開催でもいい ただし絶対に観客の前でバックルには死んでもらう
30 17/06/26(月)02:57:43 No.435880611
>それはクロワ先生のハッキングのおかげじゃない? じゃあ何を改変したの
31 17/06/26(月)02:57:58 No.435880629
>ただし絶対に観客の前でバックルには死んでもらう バックル?
32 17/06/26(月)02:58:14 No.435880643
>じゃあ何を改変したの お前はそれを既に目にしている…
33 17/06/26(月)02:58:26 No.435880654
>じゃあ何を改変したの たぶん変化魔法が尾ヒレついて世界(の何か)を変える魔法みたいに変わってたんじゃ…
34 17/06/26(月)02:58:36 No.435880666
魔法を使えば月まで攻撃が届く!ってのは割とシャレにならない…下手したら光速に近い速度だし
35 17/06/26(月)02:59:47 No.435880740
>魔法を使えば月まで攻撃が届く!ってのは割とシャレにならない…下手したら光速に近い速度だし 月の光が届く時間知っとるか 1.3秒やぞ
36 17/06/26(月)03:00:10 No.435880777
クロワ先生は最後逮捕されたの?
37 17/06/26(月)03:00:33 No.435880801
世界中に笑顔を届けたい!で届いたあの光は割とただの光で別に人体や脳に何か影響を与えてるわけでもなさそうなのがまた…… もしかして木々や草花を咲かせたのも単純に「無力化したい!」って気持ちから出力された結果に過ぎないの?
38 17/06/26(月)03:00:59 No.435880829
火種になるかもしれないからクラウソラスお空にかえるね…
39 17/06/26(月)03:01:03 No.435880837
そのシーンは台詞と絵が食い違っててもやっとした
40 17/06/26(月)03:01:13 No.435880849
>クロワ先生は最後逮捕されたの? まーそうだろうね でもそんなことより驚いたのはクロワ先生飛べんじゃん!!!てっきり花粉浴びてて飛べないのかと思ってたよ!!!
41 17/06/26(月)03:01:52 No.435880895
>クロワ先生は最後逮捕されたの? そういう雰囲気でもなかったけどたぶん何人かはなんかしたなこいつ…みたいなのは掴んでてそこから偉い人が来て厳重保護みたいな感じなのかもね
42 17/06/26(月)03:01:58 No.435880901
結局男の魔法使いがいないのはなんでなの
43 17/06/26(月)03:02:01 No.435880905
>月の光が届く時間知っとるか >1.3秒やぞ シャイニィアルクは3~4秒で月に到達したけどそれでも凄すぎるわ
44 17/06/26(月)03:02:16 No.435880920
>火種になるかもしれないからクラウソラスお空にかえるね… お前絶対また退屈になったらどっかに落ちてきてまた調子のいい子ひっかけそうだな!
45 17/06/26(月)03:03:01 No.435880964
>結局男の魔法使いがいないのはなんでなの 箒に乗って圧迫された金玉の中の精子が死んだ
46 17/06/26(月)03:03:04 No.435880970
魔法を兵器転用!はアイデア自体は昔からあったろうけどおそらくコスパ悪すぎたんだと思う そういう意味でクロワ先生の魔法科学は割とやばい
47 17/06/26(月)03:03:08 No.435880973
世界に魔女いいよね…が広がりその象徴としてあの二人いいよね…キテル…が広がった
48 17/06/26(月)03:03:39 No.435881001
キャベンディッシュ家全体がレズの風評被害受けちゃうんだ…
49 17/06/26(月)03:04:04 No.435881031
>世界に魔女いいよね…が広がりその象徴としてあの二人いいよね…キテル…が広がった もしミサイル騒ぎがなく世界同時実況もなかった場合で「世界中に笑顔を!」をした場合なんか光が世界中に飛び散るけど世界の人々からすれば(なんだこれ…)で終わっただけな気がするんだ…
50 17/06/26(月)03:04:44 No.435881078
>結局男の魔法使いがいないのはなんでなの チャムリーが男だけど9話で魔法使ってるよ あと魔法道具屋の店員だからおそらくロッテの言ってた取扱免許も持ってる
51 17/06/26(月)03:05:19 No.435881112
レズが増えた
52 17/06/26(月)03:05:43 No.435881143
>でもそんなことより驚いたのはクロワ先生飛べんじゃん!!!てっきり花粉浴びてて飛べないのかと思ってたよ!!! ルンバでしか移動しなかったのは魔法が使えないのではなくただの意地だったのね…
53 17/06/26(月)03:05:46 No.435881147
もし兵器転用なんて事態になったらどちらの陣営も「あいつにはわたさん」となって魔女を囲い込むか「あいつにわたすくらいなら」となって魔女狩りし始めるだろうし魔女たちからすればそんなのどっちもお断りだからひきこもるだろうしで 割と魔法を世界中に認知させるにしても方法ってもんが…
54 17/06/26(月)03:06:14 No.435881179
>ルンバでしか移動しなかったのは魔法が使えないのではなくただの意地だったのね… 割と納得いく意地だ
55 17/06/26(月)03:06:15 No.435881182
最後までアッコがなかなか飛べないのを引っ張ったの好感持てる
56 17/06/26(月)03:06:20 No.435881189
アンドリューがあの後アッコにどんな態度取るのかすごいみたい フランクもたぶんロッテにめっちゃすごいよ!したよね…
57 17/06/26(月)03:06:37 No.435881211
実はウッドワード先生によってこのショー仕組まれていたのだ
58 17/06/26(月)03:07:16 No.435881259
じゃあやろうと思えば世界中を木々草花で覆うこともできたの?
59 17/06/26(月)03:08:00 No.435881313
>実はウッドワード先生によってこのショー仕組まれていたのだ 誰がけしかけて誰がミサイルとばして 誰が撮影してた誰が配信してたの問題は尽きないよね
60 17/06/26(月)03:08:02 No.435881316
ルンバ乗るときティアフレーレ唱えてなかったんだっけ
61 17/06/26(月)03:08:18 No.435881338
>もし兵器転用なんて事態になったらどちらの陣営も「あいつにはわたさん」となって魔女を囲い込むか「あいつにわたすくらいなら」となって魔女狩りし始めるだろうし魔女たちからすればそんなのどっちもお断りだからひきこもるだろうしで >割と魔法を世界中に認知させるにしても方法ってもんが… んーまぁでもそういう作品じゃないしこれ
62 17/06/26(月)03:08:47 No.435881371
まあ憎しみが魔物をどうこうして…ってことで…
63 17/06/26(月)03:09:21 No.435881406
>最後までアッコがなかなか飛べないのを引っ張ったの好感持てる 飛べない理由は話の核心にもかかわってたわけだしね 最後のあれでシャリオも救われたな
64 17/06/26(月)03:09:37 No.435881425
でもウッドワード先生現代機器使えるかな
65 17/06/26(月)03:10:10 No.435881472
今更だけどスーシー回の塔の中の人って結局誰だったの?
66 17/06/26(月)03:10:19 No.435881487
負の感情は操れそう…
67 17/06/26(月)03:10:24 No.435881493
ダイアナがまさはる方面にも顔広げたりする気もする 魔法の正しい道の伝道者として顔を売ったと考えるとこれ以上無い適材だろうし アッコみたいに純粋に魔法すごいするのが正しいです!で済むような気もする
68 17/06/26(月)03:10:49 No.435881516
クロワがアタッチメント・グラントリスケルを単独で使ったときも申し訳程度の効果があったけどノワールヒューエルスピリッツ利用しとけば何か効果出せたのかな
69 17/06/26(月)03:10:57 No.435881530
フューエルスピリット自体ウッドワード先生が残した文献から連なって出来たものだとしたら…?
70 17/06/26(月)03:10:59 No.435881534
>負の感情は操れそう… アッコにダークシャリオ見せてたからな…
71 17/06/26(月)03:11:08 No.435881541
>今更だけどスーシー回の塔の中の人って結局誰だったの? 塔の中の人?
72 17/06/26(月)03:11:27 No.435881566
ロッテとフランクはお似合いカップルというかもっと絡みが見たかったな
73 17/06/26(月)03:12:22 No.435881630
>>今更だけどスーシー回の塔の中の人って結局誰だったの? >塔の中の人? ごめん違ったロッテ回の本クイズ大会で塔のコスプレしてた人
74 17/06/26(月)03:12:28 No.435881639
クロワはあれ逮捕されたんだよね?
75 17/06/26(月)03:13:03 No.435881674
>ごめん違ったロッテ回の本クイズ大会で塔のコスプレしてた人 ちょうどその回で会計担当してた先生 その回の終わりに時計塔背負ってる
76 17/06/26(月)03:13:13 No.435881693
>ごめん違ったロッテ回の本クイズ大会で塔のコスプレしてた人 アレは同じ小説好きの先生かと思ったけど先生は時計のコスプレだっけ
77 17/06/26(月)03:13:55 No.435881751
>じゃあやろうと思えば世界中を木々草花で覆うこともできたの? 魔力があったら出来たんじゃね 世界中から集めてもミサイル魔獣をオシッコマンマークに変えるぐらいしかできなかったけど
78 17/06/26(月)03:14:56 No.435881810
>世界中から集めてもミサイル魔獣をオシッコマンマークに変えるぐらいしかできなかったけど >オシッコマンマーク 俺はお前を許さない 絶対にだ
79 17/06/26(月)03:15:01 No.435881814
>もし兵器転用なんて事態になったらどちらの陣営も「あいつにはわたさん」となって魔女を囲い込むか「あいつにわたすくらいなら」となって魔女狩りし始めるだろうし魔女たちからすればそんなのどっちもお断りだからひきこもるだろうしで >割と魔法を世界中に認知させるにしても方法ってもんが… どっかの小国の魔女がレイラインが干からびるまで魔力を抜き取って大爆発するからでえじょぶだ
80 17/06/26(月)03:15:06 No.435881820
>ごめん違ったロッテ回の本クイズ大会で塔のコスプレしてた人 バドコック先生
81 17/06/26(月)03:15:35 No.435881843
>ちょうどその回で会計担当してた先生 >その回の終わりに時計塔背負ってる さんきゅー「」確認してくる ずっと気にはなっていた
82 17/06/26(月)03:15:41 No.435881848
世界改変魔法とやらを復活させる動機がさっぱりだった 見終わってもやっぱりさっぱりだ
83 17/06/26(月)03:15:52 No.435881863
最後アンドリューのお父さんが魔女のマッチポンプだと気付かずに改心しててなんか申し訳ない気持ちになった
84 17/06/26(月)03:16:34 No.435881913
>最後アンドリューのお父さんがレズの痴話喧嘩だと気付かずに改心しててなんか申し訳ない気持ちになった
85 17/06/26(月)03:17:05 No.435881947
>世界改変魔法とやらを復活させる動機がさっぱりだった >見終わってもやっぱりさっぱりだ ウッドワード先生は何も言ってくれない…
86 17/06/26(月)03:17:30 No.435881977
魔女のことを見直しつつあるアンドリューパパが息子が恋人としてアッコを紹介してきたらどんな顔するんだろうな…
87 17/06/26(月)03:17:47 No.435881994
>魔女のことを見直しつつあるアンドリューパパが息子が恋人としてアッコを紹介してきたらどんな顔するんだろうな… ない ない ありませんわ
88 17/06/26(月)03:17:50 No.435881996
>>世界改変魔法とやらを復活させる動機がさっぱりだった >>見終わってもやっぱりさっぱりだ >ウッドワード先生は何も言ってくれない… 消えろ!って言われたから仕方ない
89 17/06/26(月)03:18:31 No.435882037
アンドリューパパは孫が出来たら親馬鹿になるんだろうな…
90 17/06/26(月)03:18:35 No.435882042
>世界改変魔法とやらを復活させる動機がさっぱりだった >見終わってもやっぱりさっぱりだ アッコ的にはシャリオに会う手がかりだったから その他の人的には魔力枯渇問題の打開策になりそうだから
91 17/06/26(月)03:18:36 No.435882043
最終話で東モジワナ共和国の魔法大臣出てたけどなんでだろう? 海外へ強制送還?
92 17/06/26(月)03:19:10 No.435882078
>>>世界改変魔法とやらを復活させる動機がさっぱりだった >>>見終わってもやっぱりさっぱりだ >>ウッドワード先生は何も言ってくれない… >消えろ!って言われたから仕方ない 択んでくれないのならって条件つけたのに… スゥー…
93 17/06/26(月)03:19:24 No.435882094
>その他の人的には魔力枯渇問題の打開策になりそうだから どんな内容の魔法かもわかってなくて「世界改変魔法」って名前しか伝わってなかったのに?
94 17/06/26(月)03:19:27 No.435882095
ロッテとアンドリューの友達の少女漫画のような恋愛も見てみたいですよ私は
95 17/06/26(月)03:19:29 No.435882097
全部ウッドワード先生の掌の上で魔法復興とレズ見たさのためにマッチポンプしてたとしか思えない
96 17/06/26(月)03:20:07 No.435882136
魔法いいよねを広めることはできたから人々からの信仰心的なもので自然魔力増えるとか?
97 17/06/26(月)03:20:20 No.435882146
>どんな内容の魔法かもわかってなくて「世界改変魔法」って名前しか伝わってなかったのに? 十分だろう
98 17/06/26(月)03:20:54 No.435882183
ウッドワード先生がクロワの道を狂わせて 今回の暴走と謎の実況動画といい 長スパンな魔女のマッチポンプ復権作戦だったと今でも思ってるよ
99 17/06/26(月)03:21:15 No.435882208
ウッドワード先生自分でやればよいのでは…
100 17/06/26(月)03:21:33 No.435882222
仲のいい親友同士の片方に特別な力を与えて成り行きを見守るプレイにどハマりしてたウッドワード先生はちょっと混乱の元すぎるよね
101 17/06/26(月)03:22:02 No.435882251
あのナインオールドウィッチがややこしい封印をした世界改変魔法だぜ?期待するなって方がおかしい
102 17/06/26(月)03:22:29 No.435882281
ウドワード先生と ダイアナんちの祭壇に居た人は別人なんだよね? あんなのがまだ7人いるの?
103 17/06/26(月)03:22:31 No.435882286
>ウッドワード先生自分でやればよいのでは… スゥー……
104 17/06/26(月)03:22:52 No.435882309
>どんな内容の魔法かもわかってなくて「世界改変魔法」って名前しか伝わってなかったのに? だから本気で追ってたのはクロア先生とダイアナぐらいだったんじゃないかな もっと信憑性があったら魔法界全体で動くでしょう
105 17/06/26(月)03:22:53 No.435882311
>ウッドワード先生自分でやればよいのでは… 若い世代の拗らせレズ痴話喧嘩も見たいし…
106 17/06/26(月)03:23:13 No.435882320
>あのナインオールドウィッチがややこしい封印をした世界改変魔法だぜ?期待するなって方がおかしい 効果範囲:世界 効果:任意 必要魔力:すごいたくさん ……なんで封印したんだろうか…… 普通の魔女なら必要魔力要件の時点でなにもできんだろう……
107 17/06/26(月)03:23:18 No.435882328
>あんなのがまだ7人いるの? ダイアナん家の人はもう死んでるしあとの7にんももう死んでるので安心して欲しい
108 17/06/26(月)03:24:27 No.435882393
ナインオールドウィッチは見守り隊なんだ…
109 17/06/26(月)03:24:33 No.435882400
>ダイアナん家の人はもう死んでるしあとの7にんももう死んでるので安心して欲しい 割と平気で幽霊っぽいのが出てるんですけお…
110 17/06/26(月)03:24:43 No.435882408
今年までに二期発表なかったらアコダイとアコアンとロテフラの恋愛SS書くわ
111 17/06/26(月)03:24:53 No.435882416
>割と平気で幽霊っぽいのが出てるんですけお… スゥー…
112 17/06/26(月)03:24:58 No.435882418
>今年までに二期発表なかったらアコダイとアコアンとロテフラの恋愛SS書くわ 待ってフラってだれ
113 17/06/26(月)03:25:00 No.435882420
>どんな内容の魔法かもわかってなくて「世界改変魔法」って名前しか伝わってなかったのに? ナインオールドウィッチが封印した大魔法って前提があるからね
114 17/06/26(月)03:25:12 No.435882428
>今年までに二期発表なかったらアコダイとアコアンとロテフラの恋愛SS書くわ ゲームは今年中だぞ!
115 17/06/26(月)03:25:28 No.435882447
>待ってフラってだれ フランクな少年がいただろ!
116 17/06/26(月)03:26:07 No.435882482
世界改変によってダイアコ以外が消されたアマアコとして辛い
117 17/06/26(月)03:26:33 No.435882503
アマアコなんて一瞬でもあったかよ!
118 17/06/26(月)03:26:46 No.435882511
>待ってフラってだれ フーラーンークー!!!
119 17/06/26(月)03:27:05 No.435882526
>アマアコなんて一瞬でもあったかよ! 一瞬ぐらいはあったよ!
120 17/06/26(月)03:27:07 No.435882527
グラントリスケルが3人で腕を組んでるような模様だったのには結局どういう意味があったんだろう 2期待ちでいいのかなこれも
121 17/06/26(月)03:27:14 No.435882542
>……なんで封印したんだろうか…… 実は封印なんて大層なもんじゃなくて宝さがしのご褒美やタイムカプセル的なものだったりして…
122 17/06/26(月)03:27:23 No.435882551
イエアコは?
123 17/06/26(月)03:27:43 No.435882566
>イエアコは? イエティ?
124 17/06/26(月)03:28:01 No.435882582
封印の場所もものものしいよね 岩に彫られた顔が9人の魔女に見られてるみたいで
125 17/06/26(月)03:28:06 No.435882586
イェーガー?
126 17/06/26(月)03:28:29 No.435882604
>アマアコなんて一瞬でもあったかよ! 男装褒めてただろ!つまり抱かれたいってことだよ! あれ…褒めてたよね? 自信なくなってきた…
127 17/06/26(月)03:28:33 No.435882607
>実は封印なんて大層なもんじゃなくて宝さがしのご褒美やタイムカプセル的なものだったりして… 定期的にシャイニーロッド生えてそうだよな…
128 17/06/26(月)03:29:02 No.435882634
>定期的にシャイニーロッド生えてそうだよな… 流れ的に薄い本の話かと思ってしまった
129 17/06/26(月)03:30:07 No.435882693
ウッドワードのちんこだから 7つも真珠入り
130 17/06/26(月)03:30:23 No.435882700
>グラントリスケルが3人で腕を組んでるような模様だったのには結局どういう意味があったんだろう >2期待ちでいいのかなこれも みんな三人組作ってーするとお供不在のダイアナが仲間はずれに…
131 17/06/26(月)03:31:13 [ウッドワード先生] No.435882737
>>……なんで封印したんだろうか…… >実は封印なんて大層なもんじゃなくて宝さがしのご褒美やタイムカプセル的なものだったりして… (新しい子が来たようですね…ではいつものやりましょうか)
132 17/06/26(月)03:31:43 No.435882760
そういや植物みたいに生えてきたよなシャイニーロッド…
133 17/06/26(月)03:31:52 No.435882770
>(新しい子が来たようですね…ではいつものやりましょうか) 控えめに言って邪悪では?
134 17/06/26(月)03:32:15 No.435882783
アッコロッテスーシィかアッコダイアナアーシュラ先生でなんか3人イベントやるんだと思ってたけど良いものが見れて満足だ…
135 17/06/26(月)03:32:30 No.435882791
3人一組なのにハンナとバーバラは最初からはぶられていてエイブリーに至ってはお前もう存在感が…
136 17/06/26(月)03:33:22 No.435882848
世界改変魔法ってつまり感情エネルギーを魔力に変えるこだったから ウッドワード先生はクロワにもう出来てるよって言ったのかな
137 17/06/26(月)03:34:01 No.435882888
>ウッドワード先生はクロワにもう出来てるよって言ったのかな あぁなるほど クロワすげぇな……
138 17/06/26(月)03:34:08 No.435882891
1期のED見た時はアーシュラ先生と3人組で旅でもするのかなと思ってた
139 17/06/26(月)03:35:08 No.435882949
>クロワすげぇな…… どうしてわかるように説明してくれない! どうせ説明してくれないなら消えてしまえ!
140 17/06/26(月)03:35:24 No.435882961
クロワもシャリオもどちらも意固地になってただけなんだね
141 17/06/26(月)03:35:36 No.435882971
>>クロワすげぇな…… >どうしてわかるように説明してくれない! >どうせ説明してくれないなら消えてしまえ! スゥー…
142 17/06/26(月)03:35:41 No.435882983
>どうしてわかるように説明してくれない! >どうせ説明してくれないなら消えてしまえ! スゥー…
143 17/06/26(月)03:36:07 No.435883006
クロワに足りなかったのは効果範囲:世界って部分だけか……
144 17/06/26(月)03:44:14 No.435883408
ドリームフューエルスピリットって正解だったのでは?
145 17/06/26(月)03:46:39 No.435883516
ノワールと違って失うものでかいよ!
146 17/06/26(月)03:46:40 No.435883517
>ドリームフューエルスピリットって正解だったのでは? クロワ考案のだと魔力還元されないっぽいからな…
147 17/06/26(月)03:47:48 No.435883571
ダイアコが発動したやつは増幅した上で還元したって事なんだろうかあれ
148 17/06/26(月)03:47:50 No.435883574
ドリームは等価交換だしノワールは魔物生まれるし
149 17/06/26(月)03:48:31 No.435883602
借りた魔力はオシッコマンとなり世界に還元された
150 17/06/26(月)03:49:45 No.435883663
というかウッドワード先生が言の葉集めろ言わなければ何も事件起きなかったのでは?
151 17/06/26(月)03:52:09 No.435883774
>というかウッドワード先生が言の葉集めろ言わなければ何も事件起きなかったのでは? それはそれで緩やかに魔法が衰退していくだけだったんじゃねえかな
152 17/06/26(月)03:52:52 No.435883796
>というかウッドワード先生が言の葉集めろ言わなければ何も事件起きなかったのでは? そうなると結局緩やかに衰退していくだけになるのかな
153 17/06/26(月)03:53:51 No.435883842
クロワが色々拗らせてこうなっただけで本来は全世界シャリオショーで魔法いい…してもらう予定だったのかもしれない
154 17/06/26(月)03:54:48 No.435883890
ううn…つまりさ…これすでにほかの「」も指摘してるけどウッドワードの掌の上で踊らされていただけでは…
155 17/06/26(月)03:55:53 No.435883939
その答えが知りたくて我々はトリガーにむかった
156 17/06/26(月)03:56:01 No.435883944
クラウソラスなんでクロワが持った時だけ静電気起こしたん…
157 17/06/26(月)03:56:43 No.435883975
>クラウソラスなんでクロワが持った時だけ静電気起こしたん… なんか怖かったから…
158 17/06/26(月)03:56:57 No.435883990
>クラウソラスなんでクロワが持った時だけ静電気起こしたん… やがてお前は自力で手にする…
159 17/06/26(月)03:59:07 No.435884083
試練を与えるから後は自分で強くなってね! 世界に通用する魔女育った!生放送だ!
160 17/06/26(月)03:59:40 No.435884103
世界改変魔法というより信じる心が魔法で 世界中の心で世界樹が出来てた
161 17/06/26(月)04:15:55 No.435884772
>そうなると結局緩やかに衰退していくだけになるのかな クロワは魔法再興のための犠牲になったのだ…
162 17/06/26(月)04:24:36 No.435885069
>クラウソラスなんでクロワが持った時だけ静電気起こしたん… 選ばれた人間しか触れられないならまだしも 別にクロワ以外は平気で触ってるのが酷い
163 17/06/26(月)04:24:36 No.435885070
ウッドワード先生は未来を知ってて 今回の使われ方も分かってたから世界改変魔法なんて名付けてたらどうそよう
164 17/06/26(月)04:25:57 No.435885109
ゲームの禁じられた時の魔法ってそういう…
165 17/06/26(月)04:26:03 No.435885115
あっこって必要だったのかな…
166 17/06/26(月)04:28:14 No.435885177
必要ですわ
167 17/06/26(月)04:29:08 No.435885209
最初にシャリオに渡したのは魔女が芸能で世界的大成功したら 皆が魔法を信じるようになるかもって事だったのかな
168 17/06/26(月)04:29:23 No.435885215
アッコ達は前任者たちの尻拭い係かな…?
169 17/06/26(月)04:31:39 No.435885292
ダイアナはずっと素敵だった…あえてのダイシャリはないですか
170 17/06/26(月)04:32:39 No.435885322
前任者で成功させるつもりはない シャリクロは緑肥ってやつだよ
171 17/06/26(月)04:33:18 No.435885353
シャリクロは答えにたどり着いてたのにサイコレズレベル高すぎてだめだったんだな
172 17/06/26(月)04:33:21 No.435885355
>皆が魔法を信じるようになるかもって事だったのかな 単にクロワは勝手に世界改変魔法に到達するからほっといただけだったりして
173 17/06/26(月)04:34:14 No.435885395
SNS最強
174 17/06/26(月)04:34:21 No.435885399
クロワなんて自分で開発してたからな
175 17/06/26(月)04:36:58 No.435885489
あっこがもっと努力家だったらよかった
176 17/06/26(月)04:37:54 No.435885519
努力家だったらすぐにダイアナみたいに魔法使えるようになっちゃうだろ
177 17/06/26(月)05:22:02 No.435886706
努力家ではあるよアホっ子なだけで