虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/26(月)01:45:44 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)01:45:44 No.435874053

http://store.steampowered.com/app/394690/Tower_Unite/ みんなでyoutube見たりカジノしたりゴルフしたり色々できるゲーム早期アクセスで未実装は多いけどかなりオススメ

1 17/06/26(月)01:48:52 No.435874469

ハゲのアバター作って遊ぼうぜ…ということか

2 17/06/26(月)01:59:03 No.435875784

セカンドライフ?

3 17/06/26(月)02:00:27 No.435875931

セカンドセカンドライフ

4 17/06/26(月)02:01:45 No.435876075

gmodタワーのスタンドアロン版みたいな奴だっけ

5 17/06/26(月)02:02:12 No.435876128

なるほどフォースライフか

6 17/06/26(月)02:02:34 No.435876167

今日のクエストは実績解除か… お気に入りのゲームは全解除してるかもう絶対無理なのしか残ってないしうーn

7 17/06/26(月)02:04:57 No.435876403

セールで買ったのを解除すればよろしい!

8 17/06/26(月)02:06:09 No.435876504

そういえばオフラインモードだと実績解除できないとかある…?

9 17/06/26(月)02:08:46 No.435876717

Obsidian Conflictを思い出した

10 17/06/26(月)02:11:29 No.435876944

皆が面白そうだなぁって言いつつ誰も買わないんだよなこれ 俺もだけど

11 17/06/26(月)02:11:31 No.435876949

かんたんに実績解除できるゲームおしえて

12 17/06/26(月)02:11:44 No.435876967

この前オフラインで実績解除されなくて危うく周回させられるところだった

13 17/06/26(月)02:12:11 No.435877001

zup

14 17/06/26(月)02:13:35 No.435877123

>そういえばオフラインモードだと実績解除できないとかある…? 関係ないよ オフラインは通知をオフラインにしてるだけでネットには繋がってるから ネットに繋いでない状態なら知らない

15 17/06/26(月)02:14:05 No.435877158

タワーユナイトってちゃんと人いるの?

16 17/06/26(月)02:15:26 No.435877267

>関係ないよ そうかそれなら良かった サンキュー!

17 17/06/26(月)02:16:21 No.435877337

>オフラインは通知をオフラインにしてるだけでネットには繋がってるから >ネットに繋いでない状態なら知らない そのオフラインはSteamクライアントのメニューにある「オフラインにする」とは別だよ

18 17/06/26(月)02:17:00 No.435877396

実績を獲得しろだと…何かゲームしないといけないじゃないか

19 17/06/26(月)02:18:55 No.435877567

シールっていろんな作品からキャラ出てきてるんだね 今まで気づかんかった

20 17/06/26(月)02:20:13 No.435877691

ゲームまで付属してるの本当ありそうでないんだよな

21 17/06/26(月)02:20:46 No.435877752

実績解除…つまりTokiToriか

22 17/06/26(月)02:24:53 No.435878107

>シールっていろんな作品からキャラ出てきてるんだね 2Bいるのにびっくりした

23 17/06/26(月)02:26:36 No.435878258

起動しただけで実績解除されるゲームがあったはず…

24 17/06/26(月)02:30:00 No.435878545

テキトーにゲーム選んでインストールしたら10秒で実績解除できた

25 17/06/26(月)02:31:00 No.435878620

スタートしただけで実績が解除できるネコぱらとか

26 17/06/26(月)02:31:50 No.435878691

適当に検索してたら7000個の実績があるノベルゲームとか出てきた… 何考えてんだ

27 17/06/26(月)02:31:54 No.435878703

>起動しただけで実績解除されるゲームがあったはず… アイマスとかASF使うと解除されないだろうし起動実績で面白い統計取れそうだな…

28 17/06/26(月)02:33:01 No.435878802

http://store.steampowered.com/app/657630/Fidget_Spinner/ ゴミ

29 17/06/26(月)02:33:24 No.435878841

実績無駄にいっぱい取れるならクソゲーでも買ってくれる人が多いって分かったからな…

30 17/06/26(月)02:35:49 No.435879034

>実績無駄にいっぱい取れるならクソゲーでも買ってくれる人が多いって分かったからな… 実績解除を趣味にしてる人は差をつけられたくないから嫌でも開発しちゃうからね…

31 17/06/26(月)02:36:34 No.435879091

>ゴミ PVの音楽が無駄にオシャレでいい…

32 17/06/26(月)02:37:29 No.435879169

寝る

33 17/06/26(月)02:39:05 No.435879290

>http://store.steampowered.com/app/394690/Tower_Unite/ >みんなでyoutube見たりカジノしたりゴルフしたり色々できるゲーム早期アクセスで未実装は多いけどかなりオススメ >3人のフレンドがこのゲームを欲しがっています: いちおうウィッシュリスト入れとくか…

34 17/06/26(月)02:40:25 No.435879389

ZUP!やってると頭がおかしくなるくらい実績が解放される

35 17/06/26(月)02:41:58 No.435879489

あダメじゃんオフラインモードでやってたけどダクソ2の実績解除されてないわ オンラインでやりなおしか…まあ何周もするからいずれどうでもよくなることだけど…

36 17/06/26(月)02:42:53 No.435879553

クソゲーでも実績がいっぱいあって安いなら買っちゃうよね…

37 17/06/26(月)02:43:22 No.435879584

sakura dungeonの実績が解除されない不具合が報告されてるけど治るんだろうか… 1年前のゲームだしなぁ

38 17/06/26(月)02:48:41 No.435879953

レビューになんか解決法書いてあった気がする 持ってないからしらんけど

39 17/06/26(月)02:49:19 No.435880002

ねこパラ買ったいくらか余ったけど何買おうかな…

40 17/06/26(月)02:49:46 No.435880040

>sakura dungeonの実績が解除されない不具合が報告されてるけど治るんだろうか… >1年前のゲームだしなぁ プロパティ開いてベータ版にすればええよ

41 17/06/26(月)02:52:51 No.435880253

>>sakura dungeonの実績が解除されない不具合が報告されてるけど治るんだろうか… >>1年前のゲームだしなぁ >プロパティ開いてベータ版にすればええよ マジか

42 17/06/26(月)02:53:07 No.435880272

軽く遊べてエッチなやつはあるのだろうか

43 17/06/26(月)02:54:51 No.435880392

>軽く遊べてエッチなやつはあるのだろうか http://store.steampowered.com/app/385370/Radiator_2/ 軽く遊べてえっちでその上フリー!

44 17/06/26(月)02:55:30 No.435880449

できたよありがてえ…

45 17/06/26(月)02:56:49 No.435880551

お安めの横スクアクションでLVとかで腕をある程度カバーできる奴なにかないかな

46 17/06/26(月)02:57:47 No.435880618

メトロイドヴァニア系みたいなアクションRPGかな

47 17/06/26(月)02:59:56 No.435880758

steamにそもそもメトロイドヴァニアってタグあるか

48 17/06/26(月)03:00:02 No.435880764

うn 探索は重要視してないけどあんまり難しいと腕がついてこない…

49 17/06/26(月)03:04:29 No.435881060

>軽く遊べてえっちでその上フリー! おっさんしか映らねぇんだけど!

50 17/06/26(月)03:04:35 No.435881068

塩とか丁度良い具合にレベルでカバー出来るぞ!

51 17/06/26(月)03:09:49 No.435881443

>steamにそもそもメトロイドヴァニアってタグあるか この造語って向こうでは一般的なのかな…

52 17/06/26(月)03:10:34 No.435881501

はい

53 17/06/26(月)03:12:52 No.435881664

>この造語って向こうでは一般的なのかな… 向こうの方が先だと思う

54 17/06/26(月)03:13:23 No.435881708

あっちで生まれた言葉だよ

55 17/06/26(月)03:13:42 No.435881728

キャッスルバニアから来てるからな

56 17/06/26(月)03:13:50 No.435881745

>この造語って向こうでは一般的なのかな… そもそも海外で作られた造語ですし

57 17/06/26(月)03:14:40 No.435881793

Civ5めっちゃ安いな…

58 17/06/26(月)03:15:29 No.435881841

深夜なのに怒涛のツッコミ

59 17/06/26(月)03:20:48 No.435882175

日本発祥の造語だったら四文字ぐらいになるだろうし…

60 17/06/26(月)03:27:13 No.435882539

いや日本発とかじゃなくてsteam外でも通じるのかなって…まぁ通じるのか

61 17/06/26(月)03:29:20 No.435882653

Steam関係ないしな

62 17/06/26(月)03:30:01 No.435882688

そんな後出し言うなら最初からそう言え

63 17/06/26(月)03:30:56 No.435882727

元々Steam関係ないよ!

64 17/06/26(月)03:31:15 No.435882739

>日本発祥の造語だったら四文字ぐらいになるだろうし… ローグライク→トルネコ

65 17/06/26(月)03:31:22 No.435882743

深夜なのに怒涛のツッコミ

66 17/06/26(月)03:32:39 No.435882802

>>日本発祥の造語だったら四文字ぐらいになるだろうし… >ローグライク→トルネコ ポストアポカリプス→世紀末

67 17/06/26(月)03:32:53 No.435882822

そもそも日本発祥だなんて思われてたのにビックリしてるよ… 日本発ならキャッスルヴァニアから取らないと思うし

68 17/06/26(月)03:33:33 No.435882857

めっちゃ突っ込まれてだめだった

69 17/06/26(月)03:34:11 No.435882896

メトロイドヴァニア→五十嵐

70 17/06/26(月)03:37:59 No.435883100

探索系でいいじゃんか…

71 17/06/26(月)03:38:11 No.435883112

探索系いいよね!僕も大好きだ!

72 17/06/26(月)03:38:38 No.435883128

でも~っぽいゲームっていう呼び方でわかりやすくていいよね

73 17/06/26(月)03:39:00 No.435883146

横スクいいよね!

74 17/06/26(月)03:39:11 No.435883161

いいじゃんって言われても…

75 17/06/26(月)03:39:27 No.435883171

別にSteam外でも使ってたと思うけどあっちの人

76 17/06/26(月)03:39:27 No.435883172

俺メトロイドヴァニアの字面は知ってるけど結局意味が分かってないわ…

77 17/06/26(月)03:39:56 No.435883192

メトロイドっぽくて悪魔城ドラキュラっぽいゲームのことだろう

78 17/06/26(月)03:40:08 No.435883204

月下の夜想曲っぽいやつ!

79 17/06/26(月)03:40:24 No.435883221

じゃあ言い換えよう 探索系でいいじゃないか!!

80 17/06/26(月)03:40:26 No.435883224

メトロイドやキャッスルヴァニア(悪魔城)みたいなゲームって意味じゃ

81 17/06/26(月)03:40:27 No.435883225

悪魔城といっても月下だかんな

82 17/06/26(月)03:40:30 No.435883229

キャッスルヴァニアがちょっと古くてマイナーだからな…

83 17/06/26(月)03:41:04 No.435883249

>じゃあ言い換えよう >探索系でいいじゃないか!! だから海外発祥なんだからここで言っても無駄だろうが!

84 17/06/26(月)03:41:05 No.435883250

悪魔城ってメトロイドっぽい!こういうの好き!ってのが語源

85 17/06/26(月)03:41:17 No.435883265

月下とかメトロイドっぽいやつのことだからメトロイドヴァニア! これ以上分かりやすいものはないがメトロイドも月下も知らなかったらなんのこっちゃかもしれんな

86 17/06/26(月)03:42:50 No.435883339

ロックマン風とかじゃだめなの

87 17/06/26(月)03:43:03 No.435883351

いいんだよ

88 17/06/26(月)03:43:36 No.435883373

語学学習系

89 17/06/26(月)03:43:47 No.435883382

メトロイドヴァニアは日本では最近使われるようになっただけで どちらかっつーと今でも探索系なんじゃないのか?

90 17/06/26(月)03:44:19 No.435883414

ステージ選択が無い繋がったでかいマップ探索ってのも大事なとこじゃ

91 17/06/26(月)03:44:47 No.435883426

探索系っていうくくりだとソニックも含まれちゃうし…

92 17/06/26(月)03:45:06 No.435883445

メトロイドやキャッスルヴァニアが探索系って言われるとするなら 探索系という言葉のニュアンスと内容が合わないなと思う 俺だけかもだが

93 17/06/26(月)03:45:10 No.435883450

探索系だと広すぎるきらいはあるな

94 17/06/26(月)03:45:43 No.435883469

そのものズバリってなるとやっぱメトロイドヴァニアだなあ

↑Top