虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/26(月)01:44:02 いいか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)01:44:02 No.435873827

いいかい、「」さん

1 17/06/26(月)01:47:01 No.435874221

幸福の目安榛名

2 17/06/26(月)01:53:20 No.435875036

スーパーの衣付けてあって家で揚げるだけの奴 いいよね…

3 17/06/26(月)01:54:20 No.435875175

案外当たり外れあると最近気付いた

4 17/06/26(月)01:55:10 No.435875282

揚げたてのトンカツ食いてぇ…はやくおひるになーれ

5 17/06/26(月)01:55:28 No.435875318

>案外当たり外れあると最近気付いた 最近か

6 17/06/26(月)01:56:47 No.435875494

>最近か 今までは多分トンカツってだけで喜んでたんやな…

7 17/06/26(月)01:57:10 No.435875556

やっぱロースカツだなぁ

8 17/06/26(月)01:57:23 No.435875580

うっすいとんかつよくないよね…

9 17/06/26(月)01:57:43 No.435875623

とんかつは厚さだよ「」!

10 17/06/26(月)01:58:01 No.435875662

トンカツ慕情

11 17/06/26(月)02:08:12 No.435876664

とんかつのパワーは肉の厚さと柔らかさ

12 17/06/26(月)02:09:28 No.435876782

最近俺の中での良いとんかつはミルフィーユカツだ なんか分厚いのより好きになってしまった

13 17/06/26(月)02:13:02 No.435877079

こういうサクサク系のやつはお口にひどい 定食系のややしっとりしたカツが最上と知れぃ

14 17/06/26(月)02:29:27 No.435878500

肉汁の代わりにウンコが出てる…

15 17/06/26(月)02:32:29 No.435878753

口へのダメージが怖くてトンカツが食えるかって

16 17/06/26(月)02:32:31 No.435878756

とんかつをね、

17 17/06/26(月)02:34:37 No.435878926

勝った!勝った!

18 17/06/26(月)02:40:00 No.435879362

とんかつ屋に連れて行かれて 「ここのポークソテーは最高なんだよ」とポークソテーを頼まされた 超うまかったけどさあ!

19 17/06/26(月)02:51:33 No.435880160

とんかつなんて総菜で300円くらいだしなあ

20 17/06/26(月)02:55:35 No.435880456

塩って本当にイケルの?

21 17/06/26(月)02:55:45 No.435880470

>とんかつなんて総菜で300円くらいだしなあ あー、宴会で出た刺身に「こんなんスーパーで売ってますよ」言っちゃう子か…

22 17/06/26(月)02:56:41 No.435880543

>>とんかつなんて総菜で300円くらいだしなあ >あー、宴会で出た刺身に「こんなんスーパーで売ってますよ」言っちゃう子か… 雑な絡みするねー

23 17/06/26(月)02:57:27 No.435880596

>塩って本当にイケルの? イケるけど満足感はソースには及ばないかな

24 17/06/26(月)02:59:07 No.435880697

塩ソースからしで味に変化をつけて楽しめる

25 17/06/26(月)03:02:59 No.435880963

薄めのを何枚も揚げて好きなだけ食べるのが好きだから店の厚いのドーン!が合わなさすぎる そんなお店無いかなぁ

26 17/06/26(月)03:03:56 No.435881018

>とんかつなんて総菜で300円くらいだしなあ つまりそれくらいをいつでも変えない程になってる「」は 危機感を持たなければならないのだ 一日の食費が200円の「」なんてそこそこ居ると思うし!! 居ないか

27 17/06/26(月)03:05:22 No.435881122

ラードで揚げるからこそうまい 主婦のトンカツでは超えられない点がある

28 17/06/26(月)03:05:23 No.435881124

>塩って本当にイケルの? ソース臭が苦手な俺に取っては有難い

29 17/06/26(月)03:12:19 No.435881627

めっちゃ脂多い部位をワサビと塩で食うと世界が変わるのだ

30 17/06/26(月)03:18:17 No.435882024

>塩って本当にイケルの? いけるけどソースでいいよ

31 17/06/26(月)03:19:35 No.435882105

み、味噌で…

32 17/06/26(月)03:25:24 No.435882440

え?

33 17/06/26(月)03:25:40 No.435882453

名古屋人きたな…

34 17/06/26(月)03:27:48 No.435882572

福井県民ではないが福井のソースカツ丼が食いたい 都内だとなんでこんなに食い辛いのか 吉祥寺の小川屋潰れるし

35 17/06/26(月)03:29:10 No.435882644

エビフライにも味噌をかけるのが名古屋人だ うまいぞ

36 17/06/26(月)03:29:50 No.435882676

味噌カツ美味いよね…

37 17/06/26(月)03:30:32 No.435882703

ソースカツ美味いよね サクサク感が死なない範囲でのソース漬けに限るけど

38 17/06/26(月)03:32:42 No.435882808

名古屋の味噌はめっちゃ甘い お土産に買って帰ります

39 17/06/26(月)03:33:01 No.435882830

ソースは元々苦手な上にいじめでトラウマになる出来事あったんでもう良いです

40 17/06/26(月)03:33:16 No.435882842

知るか

41 17/06/26(月)03:35:02 No.435882944

そんなんだからイジメられるんだよ

42 17/06/26(月)03:36:40 No.435883027

塩も醤油一滴もいいけど味噌はちょっと…

43 17/06/26(月)03:36:44 No.435883032

確かにだからどうしたでしょうけど 個人的にはかなりの精神ダメージになった出来事なんで敢えて詳細は言わんけど

44 17/06/26(月)03:38:53 No.435883141

>いいかい、「」さん かつやが無い時代の目安だよね

45 17/06/26(月)03:38:56 No.435883144

ただこれで自分に甘く他人に厳しいを完全否定出来るようになってまだマシになれたかなって ただソースはごめんなだけですよ

46 17/06/26(月)03:39:26 No.435883169

こんな所で自分語りなんてしてるからイジメられるんだよ

47 17/06/26(月)03:40:01 No.435883198

塩で食うと豚の脂のうまさが際立ってうまいぜぇ

48 17/06/26(月)03:40:48 No.435883238

>こんな所で自分語りなんてしてるからイジメられるんだよ そうだろうね もう30年近く前だがまだ引きずる物さ

49 17/06/26(月)03:41:00 No.435883245

柚子胡椒は合わなかった… でも好きな人は好きな味かもしれん

50 17/06/26(月)03:41:07 No.435883254

塩とソース交互に食べるとどっちもより美味く感じられる

51 17/06/26(月)03:41:13 No.435883258

もういいから黙れ

52 17/06/26(月)03:41:36 No.435883279

>ただこれで自分に甘く他人に厳しいを完全否定出来るようになってまだマシになれたかなって >ただソースはごめんなだけですよ 私それ嫌いしながら自分語りって最悪だぞ

53 17/06/26(月)03:41:39 No.435883280

中年の末路がこれか

54 17/06/26(月)03:41:59 No.435883297

>柚子胡椒は合わなかった… >でも好きな人は好きな味かもしれん 柚子胡椒は油の味が解るからね かつの良し悪しかもね

↑Top