虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

幼馴染... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/26(月)01:39:10 No.435873141

幼馴染と同棲していて交代制でご飯を作っている文香

1 17/06/26(月)01:42:17 No.435873597

得意料理は焼きそば

2 17/06/26(月)01:43:37 No.435873775

焼きそばと唐揚げがつくれます それ以外は苦手です

3 17/06/26(月)01:43:57 No.435873818

上京して同棲する際に決めた約束事 アイドル始めると朝食を作る機会が多くなる文香

4 17/06/26(月)01:44:22 No.435873874

調理場に立つときはしっかり髪を纏める文香

5 17/06/26(月)01:45:25 No.435874015

揚げモノ作れるのはすごいな

6 17/06/26(月)01:45:33 No.435874032

作ったあとの片付けはしない文香

7 17/06/26(月)01:45:42 No.435874045

文香は少々とか適量でつまずきそう

8 17/06/26(月)01:46:16 No.435874127

まず飯作るなら髪を切れ

9 17/06/26(月)01:46:23 No.435874141

>焼きそばと唐揚げがつくれます >それ以外は苦手です 最近卵焼きにお味噌汁を作れるようになった

10 17/06/26(月)01:47:38 No.435874309

>揚げモノ作れるのはすごいな 前のここのレスで幼馴染の当時好きだったのが唐揚げだったから 精一杯作れるようになったとかだといいよね…

11 17/06/26(月)01:48:31 No.435874423

そんな種類作れないけど幼馴染が好きなものと基本的な家庭料理は出来るとかいいよね… お味噌汁とか幼馴染の好きな具と味噌を使って作る

12 17/06/26(月)01:49:03 No.435874489

>作ったあとの片付けはしない文香 ご飯作ってるとお腹減るし何より幼馴染と早く一緒に食べたいという気持ちが抑えきれないからね

13 17/06/26(月)01:51:26 No.435874797

後片付けは作ってない人がする と言う約束があってもいいし2人で一緒に後片付けるのもいい アイドル始めたら後片付けはもっぱら幼馴染がしてそうだけど 文香も手伝おうとするけど「アイドルなんだから手は綺麗にしないと」と言う幼馴染 冬場はハンドクリームを塗ってあげる

14 17/06/26(月)01:53:33 No.435875078

Cook Doシリーズの存在を知り衝撃を受ける文香

15 17/06/26(月)01:56:03 No.435875401

同棲当初ちょっと新婚気分の文香

16 17/06/26(月)01:57:14 No.435875562

お皿を落とす文香

17 17/06/26(月)01:58:18 No.435875696

>冬場はハンドクリームを塗ってあげる 「文香の手は綺麗だね」と丁寧にクリームを塗る幼馴染 顔を上げると赤面した文香が

18 17/06/26(月)01:58:38 No.435875741

>揚げモノ作れるのはすごいな >[前のここのレスで幼馴染の当時好きだったのが唐揚げだったから >精一杯作れるようになったとかだといいよね… 作る前に下味つけるかどうか聞く文香

19 17/06/26(月)01:59:55 No.435875878

フライパンに油引いて炒めるときはちょっとへっぴり腰になる文香

20 17/06/26(月)02:02:20 No.435876148

文香の創作料理 唐揚げを使って様々な料理を作る

21 17/06/26(月)02:03:02 No.435876212

>お皿を落とす文香 泣くか落ち込むか

22 17/06/26(月)02:05:30 No.435876455

>お皿を落とす文香 >泣くか落ち込むか プラスチックのお皿を買う幼馴染

23 17/06/26(月)02:08:44 No.435876715

新妻っぽく見えてきた

24 17/06/26(月)02:08:57 No.435876733

頭縦長すぎない?

25 17/06/26(月)02:10:53 No.435876889

唐揚げ卵焼きおにぎりが作れてこれは…運動会のお弁当

26 17/06/26(月)02:11:43 No.435876966

長野でも基本2人で一緒にいることは多かったけど朝から晩まで二人と言うのは珍しいので 同棲当初本当に結婚したみたいで結構どきどきしてた文香 ちなみに最初は自室がきちんとありそこで寝てた文香だ

27 17/06/26(月)02:12:04 No.435876990

お弁当をひっくり返してしまう文香

28 17/06/26(月)02:16:29 No.435877344

写真見てそれっぽいものは作るが明らかに似て非なる文香

29 17/06/26(月)02:19:40 No.435877637

>ちなみに最初は自室がきちんとありそこで寝てた文香だ 長野だとほぼ一緒に寝てたから一人で寝るのは新鮮な気分の文香 三ヶ月経たないうちに幼馴染の体温が恋しくて一緒に寝ようとする

30 17/06/26(月)02:30:15 No.435878563

>お弁当をひっくり返してしまう文香 どじっこ過ぎる…

31 17/06/26(月)02:32:15 No.435878733

>ちなみに最初は自室がきちんとありそこで寝てた文香だ >長野だとほぼ一緒に寝てたから一人で寝るのは新鮮な気分の文香 >三ヶ月経たないうちに幼馴染の体温が恋しくて一緒に寝ようとする 寂しいの+自室が本でうまり寝れなくなったので幼馴染の部屋で寝る文香

32 17/06/26(月)02:32:27 No.435878751

でもふみからあげ いいよね…

33 17/06/26(月)02:33:20 No.435878832

自室を与えたら大体書庫になるふみふみ

34 17/06/26(月)02:35:49 No.435879035

幼馴染は小洒落た料理作りそう

35 17/06/26(月)02:37:35 No.435879175

>でもふみからあげ >いいよね… 文香がちょっとどや顔で 「できました…」と揚げたてのから揚げ持ってくるんだ

36 17/06/26(月)02:42:30 No.435879523

長野の頃は自室では寝ず 店の奥にある四畳半程度の部屋で寝てた文香 冬の寒い日でも幼馴染がいるので凍えずに済む

37 17/06/26(月)02:49:59 No.435880052

自分の家に帰らずおじの本屋で基本過ごす文香 「いい加減いったん帰ってきなさい」といわれるまでいる

38 17/06/26(月)02:51:11 No.435880139

お弁当とかめっちゃちゃいろそう

39 17/06/26(月)02:54:41 No.435880380

から揚げに卵焼きに煮物入れれば基本茶色いな

40 17/06/26(月)03:27:16 No.435882545

でも いい…

↑Top