17/06/26(月)01:29:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)01:29:22 No.435871782
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/26(月)02:10:07 No.435876829
声優のアイドル化には反対だけど可愛かったなこの子
2 17/06/26(月)02:11:25 No.435876940
相変わらず食ってたね
3 17/06/26(月)02:12:20 No.435877014
なんで禁止なんだろうな
4 17/06/26(月)02:12:56 No.435877067
アイドルだから
5 17/06/26(月)02:13:04 No.435877084
>なんで禁止なんだろうな そんなこともわからないのか ピアニストが指ケガしないようにするのと同じ そこが商品価値なんだから
6 17/06/26(月)02:13:22 No.435877104
声じゃねーのか
7 17/06/26(月)02:14:03 No.435877154
>声じゃねーのか 「だけ」ではないでしょ 商品価値は
8 17/06/26(月)02:15:21 No.435877259
ファンがアイドル視してるから仕方ないね
9 17/06/26(月)02:15:51 No.435877298
アイドル価値なかったらどこにでもある声だしね
10 17/06/26(月)02:16:15 No.435877327
アイドルではないけどアイドル的な売り方してるからね
11 17/06/26(月)02:17:01 No.435877397
稼いでる時期に産休で休まれると会社としては困るし…
12 17/06/26(月)02:17:52 No.435877473
ドル売り好きじゃないけどかわいい
13 17/06/26(月)02:17:54 No.435877476
キャラの向こう側にまで求めるのはちょっとってたまに思う
14 17/06/26(月)02:18:36 No.435877533
>稼いでる時期に産休で休まれると会社としては困るし… 絶対それが理由じゃねーだろ
15 17/06/26(月)02:18:47 No.435877551
ユニット活動でふりふりの衣装着てCD出してたらアイドルでいいのでは
16 17/06/26(月)02:18:48 No.435877554
気持ち悪いのが暴れて迷惑を被るから自衛の為に禁止
17 17/06/26(月)02:18:53 No.435877562
演技派でもあるまいし十分ドル売りだろう
18 17/06/26(月)02:19:29 No.435877617
>気持ち悪いのが暴れて迷惑を被るから自衛の為に禁止 今となってはこれが主な理由なのかね
19 17/06/26(月)02:19:47 No.435877649
>キャラの向こう側にまで求めるのはちょっとってたまに思う そういう売り方する業界が悪いと思ってたけど よく考えたらそんな売り方で喜ぶ阿呆なファンが悪いわ
20 17/06/26(月)02:20:28 No.435877718
>そういう売り方する業界が悪いと思ってたけど >よく考えたらそんな売り方で喜ぶ阿呆なファンが悪いわ それが無視できないほど多いっていうのがまたね
21 17/06/26(月)02:20:47 No.435877754
力道山ですらファンの目につく部分では後輩たちから慕われる偉大なプロレスラーしてただろ イメージ商売ってそういものなんだよ
22 17/06/26(月)02:20:47 No.435877755
今は容姿も求められて大変だなと思う
23 17/06/26(月)02:21:19 No.435877814
でも声優スレよく立つし「」もだいたいアイドル目線で見てるんでしょー?
24 17/06/26(月)02:21:29 No.435877826
演技で売れるようになると海外ドラマや映画にスライドしていくからわかりやすい
25 17/06/26(月)02:22:07 No.435877871
>でも声優スレよく立つし「」もだいたいアイドル目線で見てるんでしょー? シコるけどアイドル視はしないかな 彼氏がいたらむしろ興奮する
26 17/06/26(月)02:22:23 No.435877890
俺の好きな福圓さんはそういうんじゃないというかその路線で苦しんだ人だし…
27 17/06/26(月)02:22:56 No.435877941
まあ誰がお金を出すかというとそういう人達だからなあ…
28 17/06/26(月)02:23:12 No.435877960
最近は容姿ばっかり先行してて声に特徴がないから誰が誰だかわからん
29 17/06/26(月)02:24:05 No.435878032
キチガイが面倒くさいから最近は結婚とか妊娠終わってから発表する事後承認形式になりつつある たまに週刊誌がスクープとかいらんことするけど
30 17/06/26(月)02:24:16 No.435878052
ざーさんが許されてるし別に30に拘ることもないよね
31 17/06/26(月)02:24:36 No.435878088
>最近は容姿ばっかり先行してて声に特徴がないから誰が誰だかわからん 韓国の女芸能人ほぼ整形で同じ顔みたいなのと同類現象に思える
32 17/06/26(月)02:24:37 No.435878091
浅野真澄も生娘営業は大事だと言っている
33 17/06/26(月)02:25:03 No.435878122
>最近は容姿ばっかり先行してて声に特徴がないから誰が誰だかわからん 昔もかないとこおろぎの区別つく人は少数派だったから安心しろ
34 17/06/26(月)02:25:39 No.435878164
>シコるけどアイドル視はしないかな >彼氏がいたらむしろ興奮する それは性癖の話じゃねーか!
35 17/06/26(月)02:26:01 No.435878198
スフィアのあたりが気持ち悪さ最盛期だったと思う
36 17/06/26(月)02:26:15 No.435878228
昔は事務所から色々と厳しく言われてたんだっけたけたつ ちょっとゆるいから仕方ない気もするが
37 17/06/26(月)02:27:00 No.435878290
好きな声優にはさっさと結婚して欲しいよ…まず幸せを掴んでくれその後またたまにアニメ出てくれたらそれでいいよ…
38 17/06/26(月)02:27:11 No.435878307
でもスフィアは実力で言えば総合的にダントツだと思う
39 17/06/26(月)02:27:24 No.435878325
中卒だけどここまできたんだから 世渡りがうまく頭いいんだろうな
40 17/06/26(月)02:27:38 No.435878344
オタク相手には声優ってだけで箔がつくんだからちょろいもんよ
41 17/06/26(月)02:27:49 No.435878365
30歳過ぎてからファンが早く結婚しろどうこうとか心配してるとかたまに見るけどめちゃくちゃモヤモヤする
42 17/06/26(月)02:27:53 No.435878371
Aiceぐらいの緩さがいい
43 17/06/26(月)02:28:01 No.435878381
もう28なんだ…
44 17/06/26(月)02:28:11 No.435878397
嫁や母になると演技の幅が段違いだしな 一時期演技の我が強すぎないか?と思ってたパイセンがそうだった
45 17/06/26(月)02:28:14 No.435878403
花澤許されてるなら竹達も許されて良さそうだな 竹達の方がアイドル色強い?
46 17/06/26(月)02:28:50 No.435878450
竹達は肉食い芸がある!
47 17/06/26(月)02:29:06 No.435878471
スフィアは一人一人を見るとアイドルとは程遠い存在だと思う
48 17/06/26(月)02:29:32 No.435878509
ざーさんは苛烈なところが割とばれてたからいいんだ 竹達は荒れがやばい気がする
49 17/06/26(月)02:29:33 No.435878512
>中卒だけどここまできたんだから >世渡りがうまく頭いいんだろうな 世渡りは知らんが頭は悪いよ 成功してるからどうでもいいけど
50 17/06/26(月)02:30:07 No.435878552
アイドルがアイドルしなくなったからその市場を声優が食い散らかしてるんだろうな
51 17/06/26(月)02:30:16 No.435878566
歌も上手い演技も上手い 顔は普通 そんな四人組
52 17/06/26(月)02:30:56 No.435878616
キャラとかでなく本当にあたまわるい感じがるからな…失言もちょくちょくあるし…
53 17/06/26(月)02:31:23 No.435878651
>アイドルがアイドルしなくなったからその市場を声優が食い散らかしてるんだろうな ガールネクストドア的な売り方が中心になった最近では声優アイドルのほうが生活感薄くて神秘性があるしな
54 17/06/26(月)02:31:31 No.435878669
それこそ売れるためには何でもしてやるって人達がうじゃうじゃいる ものすごく狭き門だからねえ…
55 17/06/26(月)02:31:45 No.435878684
あいなまが喘ぎ演技する様になったしスフィアはもうアイドル売りしてないね
56 17/06/26(月)02:33:09 No.435878816
顔はかわいいけど声が思い出せない声優多すぎ問題
57 17/06/26(月)02:33:21 No.435878835
あいなまさんには是非とも裏名義で活躍願いたい!
58 17/06/26(月)02:33:45 No.435878865
喘ぎ演技なんてアイドル売りしてアニメいっぱい出てる方がやる機会多いと思うけど
59 17/06/26(月)02:33:46 No.435878866
>あいなまが喘ぎ演技する様になったしスフィアはもうアイドル売りしてないね それ言ったら美菜子だって魔乳やったし…
60 17/06/26(月)02:34:06 No.435878883
あいなまさんはドス効いた声も覚えたし割かしつよい
61 17/06/26(月)02:34:29 No.435878916
>演技で売れるようになると海外ドラマや映画にスライドしていくからわかりやすい アニメでしか演技できない人が生身の人間にあてると凄い浮くよね
62 17/06/26(月)02:34:56 No.435878951
たけたつかわいいやん
63 17/06/26(月)02:35:05 No.435878963
興味がなけりゃそりゃなあ… 竹達なんか結構クセのある声なのに
64 17/06/26(月)02:35:19 No.435878986
あいなまさんのポテンシャル凄いね 特徴あるエロい声をしていらっしゃる
65 17/06/26(月)02:35:37 No.435879010
どのキャラの声あてたひとなの?
66 17/06/26(月)02:36:22 No.435879068
>どのキャラの声あてたひとなの? あずにゃん
67 17/06/26(月)02:36:26 No.435879077
>どのキャラの声あてたひとなの? 中野
68 17/06/26(月)02:36:29 No.435879081
キリングゾーン氏
69 17/06/26(月)02:36:43 No.435879106
>どのキャラの声あてたひとなの? まるりん
70 17/06/26(月)02:36:59 No.435879123
俺は女児アニメでレギュラーとって大暴れした人じゃないと評価しない性質なんだ
71 17/06/26(月)02:38:34 No.435879259
>興味がなけりゃそりゃなあ… >竹達なんか結構クセのある声なのに ハマリ役でもあれば覚えるんだけどそういうのがないからかも
72 17/06/26(月)02:39:26 No.435879315
竹達は特徴的な部類に入るので 本当に覚えていないのなら出演作品をそもそも見ていないだけという可能性が
73 17/06/26(月)02:39:52 No.435879356
けいおんのあずにゃん様でも憶えていただけないのか…
74 17/06/26(月)02:39:53 No.435879358
竹達で真っ先に思い浮かんだのが桃子だった
75 17/06/26(月)02:40:30 No.435879396
なぜよく知りもしない話題に雑に口出ししてしまうの…
76 17/06/26(月)02:40:40 No.435879407
今ならモバマスデレステの幸子のほうが馴染み深いのでは
77 17/06/26(月)02:40:42 No.435879409
>けいおんのあずにゃん様でも憶えていただけないのか… 言われないと他の作品出たとき気付かないレベル
78 17/06/26(月)02:41:36 No.435879464
だがしかしのほたるさんとか
79 17/06/26(月)02:42:21 No.435879516
KMB
80 17/06/26(月)02:43:51 No.435879619
>KMB 未だにお世話になってるから脳内再生余裕すぎる…
81 17/06/26(月)02:44:11 No.435879642
>>けいおんのあずにゃん様でも憶えていただけないのか… >言われないと他の作品出たとき気付かないレベル 単に声優興味ないでしょ
82 17/06/26(月)02:44:23 No.435879660
このキャラはこの人じゃないとダメってくらい言われないと たぶんあずにゃんだって別の人でも普通に代役務まるだろうし
83 17/06/26(月)02:44:27 No.435879662
アイマスはちょっとは緩いんじゃないかな 先達に既婚者出産者が複数いるし
84 17/06/26(月)02:44:57 No.435879704
>単に声優興味ないでしょ スレ画に興味ないだけでは
85 17/06/26(月)02:45:06 No.435879714
別に好きに恋愛してていいと思うけどな 俺が熱心なファンじゃないから言えるのかもしれんが
86 17/06/26(月)02:45:15 No.435879721
俺別に声優に興味無いわけじゃないけどけいおん見てなかったら竹達の声よく分かってないと思う
87 17/06/26(月)02:46:02 No.435879785
>このキャラはこの人じゃないとダメってくらい言われないと >たぶんあずにゃんだって別の人でも普通に代役務まるだろうし もうそれいちゃもんの世界だよ
88 17/06/26(月)02:46:16 No.435879801
人気もあるし出るのはわかるけど 演者としては容易に替えの利く凡才
89 17/06/26(月)02:46:21 No.435879811
けいおん観てなかったから竹達の声は幸子かお船の大和とかカロリークイーンしか知らねえ
90 17/06/26(月)02:47:10 No.435879861
けいおんめっちゃハマってたけど たけたつはキリングフィールド氏の印象の方が強い
91 17/06/26(月)02:47:25 No.435879869
似た声を探すと意外といないぞ 結構隙間需要の声だ
92 17/06/26(月)02:47:40 No.435879893
>人気もあるし出るのはわかるけど >演者としては容易に替えの利く凡才 貶し方変えたの
93 17/06/26(月)02:48:28 No.435879944
>もうそれいちゃもんの世界だよ 事実を述べてるだけですが
94 17/06/26(月)02:48:47 No.435879957
>似た声を探すと意外といないぞ >結構隙間需要の声だ 大久保瑠美が結構似てる気がするけどどうだろうか
95 17/06/26(月)02:48:51 No.435879964
>けいおんめっちゃハマってたけど >たけたつはキリングフィールド氏の印象の方が強い キツいキャラの演技の方がイメージ強いな俺も チョロめなツンデレキャラの印象
96 17/06/26(月)02:49:06 No.435879980
事実て
97 17/06/26(月)02:49:07 No.435879981
貴方の中だけの事実ですよね
98 17/06/26(月)02:49:22 No.435880009
>なぜよく知りもしない話題に雑に口出ししてしまうの… 良く知らないから雑に口出せるんじゃないの それこそアイドルのスレとかそんなのばかりだ
99 17/06/26(月)02:49:23 No.435880012
いるよね正論並べ立てれば良いと思ってる社会不適合者
100 17/06/26(月)02:49:34 No.435880019
あずにゃんがたけたつじゃなくていいってんじゃもう声優なんか誰がやっても同じって言い出すレベルだろう…
101 17/06/26(月)02:49:39 No.435880028
事実 事実ってなんだ
102 17/06/26(月)02:49:54 No.435880047
>>もうそれいちゃもんの世界だよ >事実を述べてるだけですが 事実を述べるというのならそもそも代役が不可能な役者は存在しない
103 17/06/26(月)02:49:54 No.435880050
特別ではないでもちょっと特別な竹達
104 17/06/26(月)02:50:19 No.435880072
最近は二十代で結婚してる女性声優もちらほらだし 別に良いと思うが…
105 17/06/26(月)02:50:35 No.435880090
神聖化されて30後半になっても独身なお三方を見るとあっ気を使わなくてもいいですよ…みたいな感じ 来月だかに文春がなんかやるみたいだけど
106 17/06/26(月)02:50:35 No.435880091
>大久保瑠美が結構似てる気がするけどどうだろうか いやぁポジション似たキャラはいるけど似てるかっつーと全然…
107 17/06/26(月)02:50:48 No.435880108
バカは◯◯なのは事実みたいな言葉好きだよね そんなに自分の言うことに自信ないのか
108 17/06/26(月)02:51:23 No.435880150
>なぜよく知りもしない話題に雑に口出ししてしまうの… いやなんかかわいい娘がカタログにいるな…って思って…
109 17/06/26(月)02:51:40 No.435880172
平野綾もそうだったけどバラエティに出ると口が緩んじゃうんだろうか
110 17/06/26(月)02:51:40 No.435880173
事実けいおん原作ファンはあずにゃんは阿澄だろうとか予測してた この人じゃなきゃダメってのは結果論なんだと思う でも結果的にハマったからそれでいいと思う
111 17/06/26(月)02:51:42 No.435880176
波平だって茶風林でよかったしルパン三世だって栗田貫一でよかったし 代役できるかどうかってレベルの話なら換えの効かない人なんかいないよ そのキャラに思い入れある人は変わるとダメって言うけどそれならあずにゃんだって思い入れある人からはたけたつじゃなきゃダメだろう
112 17/06/26(月)02:52:00 No.435880193
商品価値のない「」が言ってもなあ
113 17/06/26(月)02:52:04 No.435880202
事務所の縛りやプロデュース方針はそれぞれ違うからね プチミレディでもソロでもまだまだ活躍中だから当面はスキャンダルになりそうなことは控えたいんじゃないかな
114 17/06/26(月)02:52:14 No.435880214
え!?たけたつって幸子の声あててるの!?
115 17/06/26(月)02:52:26 No.435880222
>そのキャラに思い入れある人は変わるとダメって言うけどそれならあずにゃんだって思い入れある人からはたけたつじゃなきゃダメだろう なるほど…
116 17/06/26(月)02:52:50 No.435880252
>商品価値のない「」が言ってもなあ そんなスポーツできない人がスポーツ批評するなみたいな…
117 17/06/26(月)02:53:18 No.435880286
>平野綾もそうだったけどバラエティに出ると口が緩んじゃうんだろうか 別にこれは問題視されるような発言ではないだろう
118 17/06/26(月)02:53:58 No.435880336
>でも結果的にハマったからそれでいいと思う まああの手のはガチガチの新人は予想に上がりにくいしなあ ハルヒのアニメ化前に友人と予想したけど平野綾とか思いつきもしなかったし
119 17/06/26(月)02:54:06 No.435880342
正直例の事件以降恋愛程度じゃあまり揺るがない気がするよ
120 17/06/26(月)02:54:08 No.435880344
ていうか竹達は基本的に緩んでるよ
121 17/06/26(月)02:54:23 No.435880363
>波平だって茶風林でよかったしルパン三世だって栗田貫一でよかったし >代役できるかどうかってレベルの話なら換えの効かない人なんかいないよ とは言えあくまで先人が作ったキャラのマネだからなあ 換えは換えでしかないなと思う
122 17/06/26(月)02:54:41 No.435880382
ブスが声優やってたら実力派なんだろうなあと好感度上がるかもと思ったがよっぽどうまいか金朋レベルで特徴のある声じゃないと枕でもやってんのかって言われそうだな
123 17/06/26(月)02:54:47 No.435880386
>え!?たけたつって幸子の声あててるの!? https://youtu.be/11SxnvQ4Npg
124 17/06/26(月)02:54:53 No.435880393
クリカンと言えば最近のクール路線なルパンの演技いいよね
125 17/06/26(月)02:54:56 No.435880397
ゲームだと最近はドラクエのゼシカのイメージ
126 17/06/26(月)02:55:04 No.435880407
竹達は過去に普通にたつき監督と噂になったしな…
127 17/06/26(月)02:55:08 No.435880414
俺の中のクラックス・ドゥガチは未だに永井一郎なんだよクソが…
128 17/06/26(月)02:55:22 No.435880435
アイドル声優で売ってる声優は今更何言ってんのとしか… でも今の声優って大体ルックスも要求されてるな
129 17/06/26(月)02:55:26 No.435880441
竹達の腹は基本緩んでますね
130 17/06/26(月)02:55:35 No.435880457
枕やってるのはむしろスレ画とかだろう つっても芸事やってたら枕は趣味なこともザラだけど…
131 17/06/26(月)02:56:04 No.435880498
>とは言えあくまで先人が作ったキャラのマネだからなあ >換えは換えでしかないなと思う 言い方が言葉足らずだったかも 興味ない人はマネだろうと気にしないってことよ だから興味あるキャラの声は換えが効かないと言いつつ興味ないキャラはいくらでも換えが効くと言う
132 17/06/26(月)02:56:16 No.435880512
>え!?たけたつって幸子の声あててるの!? >https://youtu.be/11SxnvQ4Npg めっちゃかわいいじゃん
133 17/06/26(月)02:56:21 No.435880519
>ブスが声優やってたら実力派なんだろうなあと好感度上がるかもと思ったがよっぽどうまいか金朋レベルで特徴のある声じゃないと枕でもやってんのかって言われそうだな おじいさんだからかなよくわかんない
134 17/06/26(月)02:56:51 No.435880556
声優が結婚してもいいだろと言いつつ結婚すると目に見えて仕事が減るらしいね
135 17/06/26(月)02:57:02 No.435880569
むしろ換えが効かない声は長寿コンテンツだと困るんですよ
136 17/06/26(月)02:57:10 No.435880575
でもくぎゅうとか金朋とかは換えがきくとは思えない
137 17/06/26(月)02:57:14 No.435880579
>めっちゃかわいいじゃん それなのに担当Pはパラシュートさせたがるからひどいよね
138 17/06/26(月)02:57:18 No.435880584
>でも今の声優って大体ルックスも要求されてるな ぶっちゃけかなり前から人によるよ… 沢城先輩とかそんなにルックス仕事しないし早見沙織とかもそうだし…
139 17/06/26(月)02:57:37 No.435880606
ドラえもんの声は未だに馴染めない
140 17/06/26(月)02:57:48 No.435880620
クリカンは山田康雄の真似から少しづつ雰囲気変わってていいなと思うけど山田康雄ルパンが大好きだった人の中には受け入れらない人もいるんだろうなあ
141 17/06/26(月)02:58:08 No.435880636
>声優が結婚してもいいだろと言いつつ結婚すると目に見えて仕事が減るらしいね 旦那がいるなら多少仕事減ってもなんとかなるでしょ的な?
142 17/06/26(月)02:58:14 No.435880642
>枕やってるのはむしろスレ画とかだろう >つっても芸事やってたら枕は趣味なこともザラだけど… 枕ってのは一方面との強いコネ作るもんだからトップクラスの売れっ子はむしろやらない そういうのは下棲み長くて急に売れ出したのに下手な人とかを疑うべき
143 17/06/26(月)02:58:21 No.435880649
言っちゃなんだが流行りの女性声優なんていくらでも替えがいるしな…より若く見てくれがいい
144 17/06/26(月)02:58:22 No.435880651
>むしろ換えが効かない声は長寿コンテンツだと困るんですよ 竹達なんかはありがちな声だし後釜はいそうではある 金朋レベルになると流石に替えがきかないのは納得
145 17/06/26(月)02:58:29 No.435880658
>でも今の声優って大体ルックスも要求されてるな 今って言うけど90年代の頃にはもうそういう傾向あったと思う
146 17/06/26(月)02:58:34 No.435880664
正直枕営業ってめんどくさくない?
147 17/06/26(月)02:58:56 No.435880687
クリカンは山田本人が認めてるってのに
148 17/06/26(月)02:59:03 No.435880693
>声優が結婚してもいいだろと言いつつ結婚すると目に見えて仕事が減るらしいね 去年の深夜アニメ出演数1位はブス枠で結婚済だけど衰える気配ないから人それぞれでしかないよ
149 17/06/26(月)02:59:23 No.435880710
>むしろ換えが効かない声は長寿コンテンツだと困るんですよ 大抵のコンテンツはそこまで想定してないしそこまで生きながらえないから平気よ
150 17/06/26(月)02:59:29 No.435880716
枕があるかは知らないけどオーディションはほぼ飾り
151 17/06/26(月)02:59:41 No.435880730
>声優が結婚してもいいだろと言いつつ結婚すると目に見えて仕事が減るらしいね そりゃ家庭ができるからな… 特に女性は家事の量が倍以上になるし あと新婚はやらなきゃいけない手続きとかめっちゃ多いから直後は減らすモンよ そういう意味でも日笠はバケモン
152 17/06/26(月)02:59:53 No.435880748
よく知りもしない話題に混ざりたいだけの子はすぐ枕とか言い出す
153 17/06/26(月)02:59:54 No.435880755
ルンファ4のルーちゃんもこの娘だっけ いいよね
154 17/06/26(月)03:00:11 No.435880779
>正直枕営業ってめんどくさくない? 枕営業の話ってどっから出てくるんだろうな
155 17/06/26(月)03:00:19 No.435880784
>枕があるかは知らないけどオーディションはほぼ飾り ソースは?
156 17/06/26(月)03:00:34 No.435880802
多分全体的に見ると声優が結婚で騒ぐ人口は少ない でもそれでも狂信的なのはいるし売ってる側がドル売りしてるという意識があるからダメってなってる気がする
157 17/06/26(月)03:00:37 No.435880805
若い女性声優で言うと真綾とか釘宮でようやく特徴あるって言えるレベルじゃないの
158 17/06/26(月)03:00:47 No.435880816
竹達も年齢的にぼちぼちフェードアウト始めそう
159 17/06/26(月)03:01:07 No.435880841
>枕があるかは知らないけどオーディションはほぼ飾り 俳優時代よりちゃんとオーディションしてる!って証言聞いてちょっと怖いなって思った
160 17/06/26(月)03:01:14 No.435880850
若い…?
161 17/06/26(月)03:01:15 No.435880852
下野松岡しこりんはシャッフルしても代えになりそうだけど他の男声優はそうじゃないよなぁとか思いました
162 17/06/26(月)03:01:29 No.435880875
あまり関係ないけどスレ流し見しながらさっきの幸子ボイス聞いてるとだんだん幸子のことが好きになってきて困る
163 17/06/26(月)03:01:30 No.435880877
17歳とか19歳の娘と共演しつつ最前線で仕事全然減ってねえしな
164 17/06/26(月)03:01:32 No.435880878
>枕営業の話ってどっから出てくるんだろうな とりあえず後ろ暗くしときたいなら枕って言っとけみたいな人は一定数いる 枕ってシステム上やる人が少なくないと成立しないんだけどね…
165 17/06/26(月)03:01:33 No.435880879
>正直枕営業ってめんどくさくない? そういうのは相応の容姿と経験がある人が言うものよ
166 17/06/26(月)03:02:14 No.435880918
>竹達も年齢的にぼちぼちフェードアウト始めそう ゆかりんやほっちゃんみたいなポジションに居座ってほしい 無理かな…
167 17/06/26(月)03:02:22 No.435880927
>若い…? 30代は若いに入れて良いと思うよ
168 17/06/26(月)03:02:23 No.435880928
>17歳とか19歳の娘と共演しつつ最前線で仕事全然減ってねえしな それ一握りレベルじゃねえか
169 17/06/26(月)03:02:37 No.435880940
>下野松岡しこりん 下野は別系統じゃない?
170 17/06/26(月)03:02:41 No.435880945
アニメだと正直テレビCMとかより寝て得られるメリット少ないからな…
171 17/06/26(月)03:03:13 No.435880975
>それ一握りレベルじゃねえか 誰がその一握りになるかなんて分からんよ
172 17/06/26(月)03:03:16 No.435880981
声優志望多すぎ問題
173 17/06/26(月)03:03:20 No.435880985
>そういうのは相応の容姿と経験がある人が言うものよ 相応の容姿が無い人とか抱きたい?
174 17/06/26(月)03:03:39 No.435881002
あずにゃんでロケットスタート決めた竹達が枕する理由なんてどこにもないんやな これで枕が必要なら事務所が無能すぎるんやな そして無能な事務所は枕のコネなんて持ってないんやな
175 17/06/26(月)03:03:48 No.435881010
竹達は声よりも容姿がかわいいから売れてるってのは否定しない
176 17/06/26(月)03:03:53 No.435881015
>声優が結婚してもいいだろと言いつつ結婚すると目に見えて仕事が減るらしいね それはファンというより業界の人が結婚したから売れないなって判断されてるのもあるんじゃ
177 17/06/26(月)03:04:12 No.435881039
ぶらり途中下車の旅の新しいナレーションに慣れられない
178 17/06/26(月)03:04:19 No.435881049
まあ竹達はぶっちゃけドル売りではあるよ
179 17/06/26(月)03:04:26 No.435881057
下野の永遠の童貞ボイスはデビューから今まで衰える気配がないからすごい
180 17/06/26(月)03:04:31 No.435881062
たけたつの声可愛いと思うけど…
181 17/06/26(月)03:04:32 No.435881063
声優には演技力よりラジオのトーク力や歌唱力、キャラクター性が求められる時代
182 17/06/26(月)03:05:01 No.435881094
>声優には演技力よりラジオのトーク力や歌唱力、キャラクター性が求められる時代 その時代何年間続いてるんですかね
183 17/06/26(月)03:05:19 No.435881116
パッケージングして売り出してる側の問題でもあるだろうに
184 17/06/26(月)03:05:20 No.435881118
もし今の時代枕があるならそれ専用のコンパニオン的な人を事務所が雇うと思う 本人にやらせるメリットあんま無いよ
185 17/06/26(月)03:05:24 No.435881125
>たけたつの声可愛いと思うけど… あんな感じの声可愛いだけなら代わりはいくらでもいる
186 17/06/26(月)03:05:26 No.435881128
枕と言われてもピンと来るのは言い方!の人と某アイドルアニメの全く上手くならなかった人くらいしか思い付かない
187 17/06/26(月)03:05:31 No.435881133
「」の最近は90年代だぞ
188 17/06/26(月)03:05:31 No.435881134
野球畜生共はうーんあれなんだろう…
189 17/06/26(月)03:05:44 No.435881145
>たけたつの声可愛いと思うけど… ルックス込みでの話でしょう?
190 17/06/26(月)03:06:02 No.435881163
>パッケージングして売り出してるのを喜ぶ側の問題でもあるだろうに
191 17/06/26(月)03:06:20 No.435881191
>あんな感じの声可愛いだけなら代わりはいくらでもいる 歌も?
192 17/06/26(月)03:06:27 No.435881202
今時の枕って売春斡旋みたいのじゃなくパッと見自由恋愛に見せるやつじゃないの
193 17/06/26(月)03:06:33 No.435881209
90年代は三十年前になろうとしつつあるからな
194 17/06/26(月)03:06:34 No.435881210
>まあ竹達はぶっちゃけドル売りではあるよ 声は悪くないけど声質が類似品というか今もたまに平野綾と間違える時がたまにある
195 17/06/26(月)03:06:45 No.435881222
>>たけたつの声可愛いと思うけど… >あんな感じの声可愛いだけなら代わりはいくらでもいる 褒めてんのか貶したいのかわかんねえな
196 17/06/26(月)03:06:48 No.435881225
最近キャラ名義のCD売れるけど声優名義のCD売れなくて歌手やめた子いなかったっけ
197 17/06/26(月)03:07:01 No.435881237
正直竹達の容姿は好みでもなんでもないっつーか ごめん3次元に興味ない
198 17/06/26(月)03:07:03 No.435881239
>>たけたつの声可愛いと思うけど… >ルックス込みでの話でしょう? 声って言ってるんだけど
199 17/06/26(月)03:07:05 No.435881242
平野とは声質違いすぎる…
200 17/06/26(月)03:07:35 No.435881280
>あんな感じの声可愛いだけなら代わりはいくらでもいる また思い入れの有無の話する?
201 17/06/26(月)03:07:48 No.435881295
女性声優はドル売りか芸人売りか野球売りのどれかで 年取るとそういうのから解放されるイメージ 開放されなかったのが田村ゆかり