17/06/26(月)01:22:21 一人で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)01:22:21 No.435870759
一人でも楽しいMMOがやりたい…
1 17/06/26(月)01:23:16 No.435870906
Actってのが邪悪にしか見えないんだけど…
2 17/06/26(月)01:30:15 No.435871901
ソロでも遊べるネトゲがやりたい
3 17/06/26(月)01:35:22 No.435872607
一人でやるんならネトゲやる意味なくない? 普通の面白いRPGだっていっぱいあるんだからそれやればいいじゃん
4 17/06/26(月)01:36:30 No.435872748
>一人でやるんならネトゲやる意味なくない? >普通の面白いRPGだっていっぱいあるんだからそれやればいいじゃん 絡みたくないけど町に人の気配は欲しいの!
5 17/06/26(月)01:48:30 No.435874422
>Actってのが邪悪にしか見えないんだけど… 自分のだけ見るなら便利なんだ クールタイムとか管理してくれるし
6 17/06/26(月)01:53:28 No.435875063
>一人でも楽しいMMOがやりたい… それスカイリムMODでいいんじゃねぇかな…
7 17/06/26(月)01:56:39 No.435875475
FF14がなんかちょっろやってみたい
8 17/06/26(月)01:57:47 No.435875634
昔11でもDPS測るツールは争いの元だったな…
9 17/06/26(月)01:57:56 No.435875656
俺は使ってなかったけどスカイプ繋いでたやつのところからギミックのタイミング知らせる音声聞こえてきてそれはズリいなあ!ってなった
10 17/06/26(月)01:58:26 No.435875709
PS4とボイスチャットできない奴はキックされる世界
11 17/06/26(月)02:04:14 No.435876335
定期的に最強装備をゴミにしないと続かないゲームなのかよ
12 17/06/26(月)02:07:49 No.435876631
>定期的に最強装備をゴミにしないと続かないゲームなのかよ むしろアップデートされても装備追加されないゲームの方がヤバイ気がする…
13 17/06/26(月)02:08:43 No.435876713
>定期的に最強装備をゴミにしないと続かないゲームなのかよ アプデごとに最強装備が更新されていってだんだん旧最強装備が型落ち扱いになるのは どんなネトゲでも基本はそうなっちゃうよ
14 17/06/26(月)02:10:30 No.435876859
FF11のレリックなんかはかなり長期間最強だったはず 作る手間も半端じゃなかったけど
15 17/06/26(月)02:11:00 No.435876897
でもよ…エクスカリバーが拡張ディスクの店売り装備に負けるのはやりすぎだと思ったぜ 伝説の武器とかは適当に名前の最後に+18とか付けてレベル上げてく感じに出来なかったのかと
16 17/06/26(月)02:11:05 No.435876904
>一人でも楽しいMMOがやりたい… オフゲーでもやってれば
17 17/06/26(月)02:12:03 No.435876989
装備の更新がないと型落ち装備が流れてくることもなくなるから本当に味気なくなるぞ
18 17/06/26(月)02:14:52 No.435877223
TESOがずっと強さ変わらない感じでやってて楽しくなかった
19 17/06/26(月)02:15:39 No.435877281
ソロ向けのMMOは探せばある…
20 17/06/26(月)02:16:20 No.435877335
FF12良いよね 今買うのはタイミングが微妙過ぎるけど
21 17/06/26(月)02:18:13 No.435877497
MMOはやりたくないんだけど14のPVとか見ると オフラインでもこういう世界観でジョブシステムがあるFF出してくれねーかなあ……って思う
22 17/06/26(月)02:19:50 No.435877656
>TESOがずっと強さ変わらない感じでやってて楽しくなかった チャンピオンが一定値になるまでは実際強さがずっと同じだからな いいんだか悪いんだかわからないけどプレイ感がほぼ変わらない
23 17/06/26(月)02:20:19 No.435877708
だから一年前に始めた奴に追いつくのに一年かかるようなのはダメだって
24 17/06/26(月)02:22:36 No.435877909
たまにFF14の動画みるけど あんな大量のアイコン管理して延々きめられた行動するのはやりたくないけど 出来るやつは尊敬するわ
25 17/06/26(月)02:22:36 No.435877910
他人との関係はお店が開ける程度のMMOでいいんだよ あんまりないよねそういうの
26 17/06/26(月)02:22:40 No.435877912
過去ダンジョンの雑魚とか今なら一撃だぜーとか出来ないのは辛いよね
27 17/06/26(月)02:23:15 No.435877963
>他人との関係はお店が開ける程度のMMOでいいんだよ >あんまりないよねそういうの ウルティマオンライン!
28 17/06/26(月)02:24:18 No.435878056
ストーリージャンプする薬用意したんで最新作のストーリー見て下さいってお膳立てするだけあって14の最新作はなかなか気合が入ってた
29 17/06/26(月)02:25:20 No.435878137
今の11は割りと一人で楽しいMMOだ
30 17/06/26(月)02:25:29 No.435878148
UOのエミュ鯖オフライン版ってのがあってそれはめっちゃ楽しかった けどやっぱり人と遊びたいかなMMOは…
31 17/06/26(月)02:27:06 No.435878301
ESOはクエ埋めるのは楽しいんだけどね パーティダンジョンでもないと敵の強さが画一的で戦う前からこの敵に勝てるってわかっちゃうという フィールドボスソロとかもあるけどこいつら何もいいもの持ってねえ!
32 17/06/26(月)02:27:25 No.435878327
11であったけど全プレイヤーの中で一人しか手に入らないアイテムとかそういうのこそネトゲの醍醐味だと思う
33 17/06/26(月)02:29:47 No.435878528
一人用のMMOってドラクエ9みたいな感じ?
34 17/06/26(月)02:30:34 No.435878585
かつて延々リネ1を一人でシコシコやってた事を思い出す
35 17/06/26(月)02:31:02 No.435878625
ソロアカウントと人と関わるアカウントの二つ持って 好きなときにどっちかやればいいんだ
36 17/06/26(月)02:32:39 No.435878771
PvPのシーズン1位報酬とか公式大会の報酬とかそういう方向で全鯖1人のみって装備は未だにあるな ROのカードみたいに異常なドロップ設定で絞るのはもう流行らん
37 17/06/26(月)02:33:58 No.435878878
ソロでやっててもハウジング要素とか一杯でのんびり遊べるMMOはあるよ 8月31日までだけどね…
38 17/06/26(月)02:34:07 No.435878886
この画像見るたびに思うんだけど極リヴァの鏡だけはあれ取ろうと思える時点で脳に何か欠陥あるとしか思えない…そのくらいのブツだった覚えがある
39 17/06/26(月)02:34:26 No.435878911
>ESOはクエ埋めるのは楽しいんだけどね >パーティダンジョンでもないと敵の強さが画一的で戦う前からこの敵に勝てるってわかっちゃうという ちょっとやりすぎな均一化だよね終盤の土地だからフィールド歩くのもヒヤヒヤとか無いし単調でね…
40 17/06/26(月)02:35:49 No.435879032
>ソロでやっててもハウジング要素とか一杯でのんびり遊べるMMOはあるよ >8月31日までだけどね… 羽々キロの絵に魅かれてやってたよ… 作家本人にも通達されない謎のクビがあってもしばらくは
41 17/06/26(月)02:36:03 No.435879046
ESOはスリル欲しくなったらPvP行くといいぞ
42 17/06/26(月)02:36:31 No.435879084
>この画像見るたびに思うんだけど極リヴァの鏡だけはあれ取ろうと思える時点で脳に何か欠陥あるとしか思えない…そのくらいのブツだった覚えがある そのへんはやはり不評だったのか 今時の極蛮神は一定回数クリアしたら確定で装備もらえるようになったよ
43 17/06/26(月)02:38:01 No.435879208
この画像見るたびに今のFF14の環境について色々いいたくなるが これを見てやりたくないと思うやつなら別に来なくていいなとも感じる
44 17/06/26(月)02:39:43 No.435879338
絡みはしないけど同じ世界で他のプレイヤーも冒険してるんだなぁってわかる程度の通信要素はほしい気持ちはなんとなくわかる
45 17/06/26(月)02:42:06 No.435879498
かなり前のpso2ぐらいのユルさでよかったのに 装備を取り締まる人たちの所為でガチガチのMOになってしもうた…
46 17/06/26(月)02:42:28 No.435879521
>この画像見るたびに今のFF14の環境について色々いいたくなるが >これを見てやりたくないと思うやつなら別に来なくていいなとも感じる 逆にこれを見てやりたいと思うのはどんなやつなんだ
47 17/06/26(月)02:43:01 No.435879561
>そのへんはやはり不評だったのか >今時の極蛮神は一定回数クリアしたら確定で装備もらえるようになったよ もうやってないけどそこらへんはいい調整したなぁって思う 延々と確率に挑むって結構心すり減るからね…ROとかはもうずっとその作業やってたけど
48 17/06/26(月)02:43:23 No.435879586
FF14ほどUI改善とかユーザーが遊びやすいように色々考えてやってるネトゲはなかなか無いと思うよ
49 17/06/26(月)02:44:22 No.435879657
PSO2ってガチガチになる要素あるの…?るさくんとかも死にまくるのはいたけどみんな生温かい目で見て出荷してあげてたような 防衛のちょっとメカチックなステージだとこいつ放置してやがる晒すわって範囲チャットが出てたけど
50 17/06/26(月)02:44:31 No.435879668
>FF14ほどUI改善とかユーザーが遊びやすいように色々考えてやってるネトゲはなかなか無いと思うよ UI洋ゲーと和ゲーのいいとこどりみたいな感じを受ける 洋ゲーはもっと徹底的にいじれるけどちょっと敷居が高いし
51 17/06/26(月)02:44:56 No.435879702
今回の14の海底マップ1人で探索してるだけでもたのちい 最初に漁師がカンストしちまった
52 17/06/26(月)02:45:00 No.435879707
FF14とDQXはここで双方の大好きさんがお互いを貶し合ってるの見るのでお腹いっぱいだ
53 17/06/26(月)02:45:21 No.435879731
>>そのへんはやはり不評だったのか >>今時の極蛮神は一定回数クリアしたら確定で装備もらえるようになったよ >もうやってないけどそこらへんはいい調整したなぁって思う >延々と確率に挑むって結構心すり減るからね…ROとかはもうずっとその作業やってたけど 更に今だとIDでもクリア後にそこでドロップする装備が必ずひとつ貰えるようになったよ しかも未入手部位を お陰でお洒落装備が凄い集めやすくなった
54 17/06/26(月)02:45:28 No.435879741
スレ画のようにそんな全部なんでもかんでもしなくても…って人の方が多いからね 実際は気を使わなくても遊べるよ14は
55 17/06/26(月)02:45:46 No.435879765
>FF14とDQXはここで双方の大好きさんがお互いを貶し合ってるの見るのでお腹いっぱいだ そういうの実際はどっちも嫌いなやつがやってんじゃねえかなって思うけど キチガイの事考えるだけ時間の無駄なんやな
56 17/06/26(月)02:46:05 No.435879792
14続けてる知り合いは今回UI改編でめっちゃ毒吐いてたな… 支援職とヒラだからPTメンバーの状態見れないの辛いだったかそんな感じの事ぼやいてた
57 17/06/26(月)02:46:30 No.435879824
>PSO2ってガチガチになる要素あるの…? 4人用クエで全員合わせて5死したら失敗&物凄くゆるい時間制付きのが来たよ それやらなきゃ手に入らないアイテムとか無い緊急のボーナスステージな奴
58 17/06/26(月)02:47:02 No.435879849
11はやってたけど最強装備とって何と戦うんだろうって考えてrepの数字が上がるくらいじゃんと気づいてすっと辞めれた
59 17/06/26(月)02:47:09 No.435879860
今は詩学ってのもゴミになってるのかな
60 17/06/26(月)02:47:15 No.435879864
レベル均一化やPvPやソロ主体に代表されるESOの近年稀に見るクソっぷりと最近の大型アップデートに代表されるFF14の躍進っぷりが対象的すぎる というか洋ゲーの底が見えただけの気もするけど
61 17/06/26(月)02:47:21 No.435879866
ここまでやったらこれもう仕事だよな…って思う
62 17/06/26(月)02:47:52 No.435879910
攻略法を調べるくらいは理解できるけど 攻略動画を見てそれを再現できるように練習するって もうそれゲームなのかなんなのか
63 17/06/26(月)02:47:54 No.435879912
14はメインストーリーなんか進めてなくて生産やってた人もいるから生産にメイン進行必須になった時に文句が出たりする
64 17/06/26(月)02:47:55 No.435879914
まずゴミって呼び方が頭悪すぎて逆に好き ゴミ使わずに裸で新しい装備取りに行って欲しい
65 17/06/26(月)02:47:56 No.435879917
詩学は現役だよ
66 17/06/26(月)02:48:55 No.435879972
詩学は過去のコンテンツの総合的な通貨になったよ 最新以外のものは全部詩学
67 17/06/26(月)02:49:19 No.435880003
>攻略動画を見てそれを再現できるように練習するって 攻略動画のとおりにやったって絶対再現出来ないんだから やってない奴が適当こいてるだけよ
68 17/06/26(月)02:49:44 [真心] No.435880038
スッ
69 17/06/26(月)02:50:28 No.435880079
FF14そんなにシステム完璧で大人気なら なんで今遊ばずにここで必死に勧誘してる「」が存在するんだろう
70 17/06/26(月)02:50:48 No.435880109
いい加減そういうまとめサイトとかで拾ってきた情報で語るのやめなよ フリートライアルあるんだからとりあえずプレイしてみなさい
71 17/06/26(月)02:51:20 No.435880147
>FF14そんなにシステム完璧で大人気なら >なんで今遊ばずにここで必死に勧誘してる「」が存在するんだろう ESOの世界的過疎知らない子なのか
72 17/06/26(月)02:51:31 No.435880159
いや予習は事実でしょう… 本当のこと曲げるのもよくない
73 17/06/26(月)02:51:40 No.435880175
完璧で大人気はどっから出て来たんだ
74 17/06/26(月)02:51:51 No.435880186
>いや予習は事実でしょう… >本当のこと曲げるのもよくない 藁人形論法はオッケーなのか…
75 17/06/26(月)02:53:27 No.435880298
たまにゲーム内でも自分で考えずに動画でやってたから!ってだけの動きの子は辛い