ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/26(月)01:11:24 No.435869007
当時はあんまり見てなかったけど 改めて見るとメッチャ面白いねコレ
1 17/06/26(月)01:13:24 No.435869300
うむ
2 17/06/26(月)01:14:00 No.435869391
なんか歌が…!
3 17/06/26(月)01:14:00 No.435869393
おいエイジこいつホモだぞは下手したらライダー初の定型で一番使われてるかもしれない 最近は光医者をよく見るけど
4 17/06/26(月)01:15:07 No.435869574
>なんか歌が…! 歌は気にするな
5 17/06/26(月)01:15:20 No.435869619
ここだとホモネタが人気なだけでライダー自体はそれ程ってイメージ
6 17/06/26(月)01:16:10 No.435869737
中盤のグダりがすごかった
7 17/06/26(月)01:16:41 No.435869812
サイウナギバッタって
8 17/06/26(月)01:18:44 No.435870152
今1クールとちょっと見たあたりだけどメズールおかあさんの人間体だけ年齢おかしくない?
9 17/06/26(月)01:19:00 No.435870210
中盤ぐだったけど話自体は面白かった印象
10 17/06/26(月)01:19:43 No.435870336
減点式だと伸びないけど 加点式だと高得点なタイプ
11 17/06/26(月)01:19:56 No.435870367
>おいエイジこいつホモだぞは下手したらライダー初の定型で一番使われてるかもしれない >最近は光医者をよく見るけど なんだって!それは本当かい?
12 17/06/26(月)01:20:01 No.435870386
後藤さんと伊達さんを引っ張りすぎた以外は良かった
13 17/06/26(月)01:21:51 No.435870680
最初ダメダメすぎた後藤さんが名アシストに成長していくのは面白かった
14 17/06/26(月)01:22:10 No.435870737
ストーリー的には靖子特有の高得点だけど若干乾いた暗めの雰囲気が続くイメージ 面白いんだけどエグゼイドみたいに毎週素材が提供されるタイプではない
15 17/06/26(月)01:22:36 No.435870796
最終回で5兆点
16 17/06/26(月)01:22:50 No.435870835
ロストアンクあたりが怠かったかなあ 伊達さん周りはわりと平気だった
17 17/06/26(月)01:22:58 No.435870854
信長でなくて中盤4話くらいの単発エピでヤクザに派手な話一回やらせた方が使いどころとしては適してた気がする 信長は近年まれに見る駄目なヤクザの使いかただったし
18 17/06/26(月)01:24:05 No.435871031
アンクの満足してるってことだからのラストのタカ!クジャク!コンドル!が何回見ても泣ける
19 17/06/26(月)01:24:19 No.435871064
でも恐竜出てからはメッチャ好き
20 17/06/26(月)01:24:25 No.435871088
未来でアンクが復活するの確定してるのいいよね…
21 17/06/26(月)01:24:55 No.435871165
伊達ちゃんの離脱がやたら遅かったのは元々なのか人気を反映してなのか
22 17/06/26(月)01:25:53 No.435871298
プトティラ出る直線くらいがあんまり面白くない
23 17/06/26(月)01:27:00 No.435871447
初めて出たときは誰このおっさんだった伊達さんがいつの間にか人気キャラに
24 17/06/26(月)01:27:28 No.435871495
最初のインパクトと終盤の畳み掛けと北村が全て
25 17/06/26(月)01:28:19 No.435871622
ハイ変わった!
26 17/06/26(月)01:29:27 No.435871791
タージャードールー
27 17/06/26(月)01:29:33 No.435871808
ニコデスマンで初めて見たけどなかなか面白いと思った
28 17/06/26(月)01:29:45 No.435871832
>最終回(DC版)で5兆万点
29 17/06/26(月)01:30:43 No.435871958
相性と連係フォームチェンジで華麗な感じのWに対してコンボの一発逆転の圧倒感が好きすぎる
30 17/06/26(月)01:30:44 No.435871960
プトティラが近年のライダーの中で一番怖い
31 17/06/26(月)01:30:51 No.435871975
1000回記念の話で少し点落とすけどそれ以外の積み重ねとその積み重ねを利用した最終回で満点以上叩き出したよ…映画の後日談も好き
32 17/06/26(月)01:30:55 No.435871983
会長がクソコテの見本すぎる 突然大声だしたり○○君!!とか耐えられるか
33 17/06/26(月)01:31:23 No.435872039
な~なじゅう~
34 17/06/26(月)01:31:24 No.435872040
本当はアンクがラスボスだったってマジ?
35 17/06/26(月)01:31:26 No.435872046
オオカミウオて
36 17/06/26(月)01:31:42 No.435872080
エイジ!こいつを使え!
37 17/06/26(月)01:31:44 No.435872084
んドォクターむぁきぃ!
38 17/06/26(月)01:32:00 No.435872121
ゆかなの声がエロすぎて人間体の役者さんが頑張ってた
39 17/06/26(月)01:32:15 No.435872154
なぜあの時あんなにまでメダルを集めていたんだろう・・・
40 17/06/26(月)01:32:17 No.435872158
最終回がどう考えても30分の尺に収まる内容じゃない
41 17/06/26(月)01:32:21 No.435872171
当時はサイコ扱いだったドクター真木も後発の科学者のせいで随分と丸いようなイメージになった
42 17/06/26(月)01:32:22 No.435872172
ハッピーバースデー!!!
43 17/06/26(月)01:32:28 No.435872186
このアイスが冷たくて旨いのは分かる!
44 17/06/26(月)01:32:32 No.435872198
>なぜあの時あんなにまでメダルを集めていたんだろう・・・ 欲望だよ!!
45 17/06/26(月)01:32:51 No.435872244
私もしーりたい ふざけんな!
46 17/06/26(月)01:32:51 No.435872245
各コンボの真っ当なカッコよさが凄い好き
47 17/06/26(月)01:32:52 No.435872249
タジャドルコンボの美しさは平成ライダーでも上位に入る
48 17/06/26(月)01:33:29 No.435872343
>ゆかなの声がエロすぎて人間体の役者さんが頑張ってた 怪人がゆかなで人間体が中学生はエロすぎるでしょ…
49 17/06/26(月)01:33:31 No.435872348
ないよっ!?
50 17/06/26(月)01:33:34 No.435872357
最後に最終フォームの力を使った中間フォームで決めるラスト
51 17/06/26(月)01:33:50 No.435872387
ドクタァマキィ!の人形に誰か突っ込めよ! とおもったら本当に突っ込んだ伊達さんはすごい
52 17/06/26(月)01:34:04 No.435872411
すざけんあ!!!!
53 17/06/26(月)01:34:05 No.435872412
ギャグもできるラスボスいいよね
54 17/06/26(月)01:34:25 No.435872458
ドクター真木は平成二期の科学者の中ではまともなほう
55 17/06/26(月)01:34:26 No.435872462
>タジャドルコンボの美しさは平成ライダーでも上位に入る 最終回で一番好きなフォームになりました…
56 17/06/26(月)01:34:30 No.435872469
ブレイド以来にハマったライダー
57 17/06/26(月)01:34:39 No.435872489
>ドクタァマキィ!の人形に誰か突っ込めよ! >とおもったら本当に突っ込んだ伊達さんはすごい ヤメロー!言い出した辺りからキャラおかしいぞ!?ってなって チョクチョクポーズとか顔が変わるスケキヨに耐えられなくなった
58 17/06/26(月)01:34:47 No.435872512
いいですよね 最終回後の公式HPのオーズの所持メダル
59 17/06/26(月)01:34:47 No.435872513
>ドクタァマキィ!の人形に誰か突っ込めよ! >とおもったら本当に突っ込んだ伊達さんはすごい やぁめぇろぉ!! やぁめぇろぉ!!
60 17/06/26(月)01:35:13 No.435872576
これだからバースのホモはイヤなんだ! 説明書を読まないから操作方法が分かってない!
61 17/06/26(月)01:35:16 No.435872584
最終回はもう撮りたいシーンだけ撮った感がするくらい詰め込んでる
62 17/06/26(月)01:35:22 No.435872603
コンボソングいいよね…
63 17/06/26(月)01:35:30 No.435872623
メダルで装備がチェンジ考えた人本当にすごい そんなのカッコイイに決まってる
64 17/06/26(月)01:35:38 No.435872640
タカクジャクコンドルでオーラングの絵が不死鳥になるのって特別感ある
65 17/06/26(月)01:35:52 No.435872669
アンクのタカ!クジャク!コンドル!が収録されたベルト出ないかな…
66 17/06/26(月)01:35:57 No.435872682
time judged allってそういう…
67 17/06/26(月)01:36:11 No.435872714
>最初のインパクトと終盤の畳み掛けと北村が全て ヤンホモってインパクトは強いけど全体で見たらどうでもいい程度の印象でしか無いよキタムランド
68 17/06/26(月)01:36:30 No.435872750
アマゾンズ公式見て黒崎さんがアンクのお兄さんだと知った
69 17/06/26(月)01:36:31 [アラビアンフェアだよ♪] No.435872752
アラビアンフェアだよ♪
70 17/06/26(月)01:36:50 No.435872799
>>最初のインパクトと終盤の畳み掛けと北村が全て >ヤンホモってインパクトは強いけど全体で見たらどうでもいい程度の印象でしか無いよキタムランド 少しダレてる辺りでいきなりお出しされる強烈なホモだからこんなにネタに
71 17/06/26(月)01:37:05 No.435872836
メズールがエロすぎる
72 17/06/26(月)01:37:15 No.435872864
ロストブレイズ買わなかったことを未だに後悔してる
73 17/06/26(月)01:37:26 No.435872888
でも最強のフォームってガタキリバなんだっけ
74 17/06/26(月)01:37:27 No.435872890
keep time runいいよね…
75 17/06/26(月)01:37:33 No.435872906
北村のキャラは強烈だったけど話としてはまだバッタ怪人の方が印象に残ってる…
76 17/06/26(月)01:37:35 No.435872914
俺が欲しかった力 どこまでも届く俺の腕 それってこうすれば手に入ったんだ…
77 17/06/26(月)01:37:56 No.435872963
>アンクのタカ!クジャク!コンドル!が収録されたベルト出ないかな… たしか割れたメダルは販売されたよね?
78 17/06/26(月)01:38:11 No.435872995
>でも最強のフォームってガタキリバなんだっけ ガタキリバからの全フォームがエグい
79 17/06/26(月)01:38:11 No.435872997
>でも最強のフォームってガタキリバなんだっけ 一番予算食うからな…
80 17/06/26(月)01:38:15 No.435873002
彼を都合のいい神様にしてはいけない
81 17/06/26(月)01:38:21 No.435873018
プトティラも含めて全コンボが対等なのがいい
82 17/06/26(月)01:38:32 No.435873048
伊達さんと後藤さんでバースの戦い方が違うのもいい
83 17/06/26(月)01:38:32 No.435873049
>でも最強のフォームってガタキリバなんだっけ 普段から使いやすい使いやすい言ってるカマキリバッタに電撃出せる頭ついてるだけでも強いのに数の暴力だぞ
84 17/06/26(月)01:38:33 No.435873050
>でも最強のフォームってガタキリバなんだっけ ガタキリバからの全コンボへの変身とか言う理不尽ゲーできるからな… ブラカワニサポート必須ではあるけど
85 17/06/26(月)01:38:37 No.435873060
ストーリー的にはアンクと映司の色んな意味でのぶつかり合いがメインであって キタムランドとかホモはネタにされるだけだからなぁ
86 17/06/26(月)01:38:47 No.435873086
>でも最強のフォームってガタキリバなんだっけ めっちゃ増殖して思考も分割されてブラカワニがあればそれぞれの分身が別のフォームにチェンジできます!! イカれた性能である
87 17/06/26(月)01:38:57 No.435873106
>最終回で一番好きなフォームになりました…タジャドル・・・・いいよね・・・ 早く真骨頂で出てほしい・・・・
88 17/06/26(月)01:39:00 No.435873111
結局ヒロインの馬鹿力の理由って判明したの?
89 17/06/26(月)01:39:05 No.435873127
>>でも最強のフォームってガタキリバなんだっけ >ガタキリバからの全フォームがエグい ブラカワニの無間スタミナ必須だから……
90 17/06/26(月)01:39:16 No.435873152
やっぱ改めて考えても暴れん坊将軍とコラボさせようとかよく考えるな しかも結果めっちゃ面白い
91 17/06/26(月)01:39:28 No.435873188
んゆー☆
92 17/06/26(月)01:39:32 No.435873196
>めっちゃ増殖して思考も分割されてブラカワニがあればそれぞれの分身が別のフォームにチェンジできます!! (恐竜メダル渡されてちょっと嫌そうな反応する隣のガタキリバ)
93 17/06/26(月)01:39:34 No.435873200
ガタキリバが最強だけど別にウヴァさんは最強でもない
94 17/06/26(月)01:39:41 No.435873205
ガタキリバで分散してからのオールコンボ決める映画がすきなんだ…
95 17/06/26(月)01:39:41 No.435873206
歌の締めの方でコンボ名シャウトするの中の人のアドリブって聞いて驚いた
96 17/06/26(月)01:39:50 No.435873228
MEGAMAXの連続コンボチェンジ大好き
97 17/06/26(月)01:40:11 No.435873276
ましまし最強フォームないからスッキリ纏まってる感ある
98 17/06/26(月)01:40:50 No.435873369
何回見ても最高su1914600.gif
99 17/06/26(月)01:40:54 No.435873380
屈指のサイコ主人公
100 17/06/26(月)01:40:55 No.435873381
一人ライダー大戦ができるのはかなりの強みではあると思う
101 17/06/26(月)01:40:55 No.435873382
>ましまし最強フォームないからスッキリ纏まってる感ある なんかいい意味で違和感あるのはそれか
102 17/06/26(月)01:40:59 No.435873394
サゴーゾって重力操作だっけ?
103 17/06/26(月)01:40:59 No.435873395
>やっぱ改めて考えても暴れん坊将軍とコラボさせようとかよく考えるな >しかも結果めっちゃ面白い オーレィ手をつなごう♪が作品の重要なテーマとか考慮しとらんよ…
104 17/06/26(月)01:41:00 No.435873396
>結局ヒロインの馬鹿力の理由って判明したの? 単に馬鹿力ってだけだよ
105 17/06/26(月)01:41:08 No.435873419
一番ゴテゴテしてるのがサゴーゾあたりというスリムさ
106 17/06/26(月)01:41:15 No.435873436
MEGAMAXいいよね… それまでMOVIE大戦って微妙な立ち位置だったのにMEGAMAXで覆された
107 17/06/26(月)01:41:24 No.435873458
>やっぱ改めて考えても暴れん坊将軍とコラボさせようとかよく考えるな >しかも結果めっちゃ面白い 恐ろしい事にコラボオファーをノリノリで飛ばしてきたのは将軍側だ 孫がライダー好きだからという理由だ
108 17/06/26(月)01:41:35 No.435873486
お前がやれって言うならお前がやりたいことなんだよな… からの変身が泣ける
109 17/06/26(月)01:42:05 No.435873569
>ガタキリバが最強だけど別にウヴァさんは最強でもない この虫けらが!
110 17/06/26(月)01:42:23 No.435873615
>ましまし最強フォームないからスッキリ纏まってる感ある それ出来ちゃって大丈夫?感はあるけどまあカッコいいからいいよね
111 17/06/26(月)01:42:34 No.435873641
多分一番型月主人公に近いライダー主役選べって言われたらこいつ
112 17/06/26(月)01:42:44 No.435873669
平成ライダー最強のジョーカーキャラのクソコテ会長を生み出したのもいい
113 17/06/26(月)01:42:47 [シャウタ] No.435873671
あの・・・
114 17/06/26(月)01:42:51 No.435873679
オーレー手を繋ごう~も名曲なのがいい…
115 17/06/26(月)01:43:11 No.435873715
>多分一番型月主人公に近いライダー主役選べって言われたらこいつ そういうのいいから…
116 17/06/26(月)01:43:24 No.435873741
どうしてサゴーゾで重力操作が?
117 17/06/26(月)01:43:32 No.435873761
主人公が一番狂ってるというのが…
118 17/06/26(月)01:43:45 No.435873794
懐かしくてフォルダ漁ってたら最終回後の重めのラブレター出てきたのであげる ss293907.gif
119 17/06/26(月)01:43:49 No.435873801
>サゴーゾって重力操作だっけ? 重量型!ハイパワー!鈍足!←うんうん、典型的パワータイプいいねぇ そして重力操作で相手の機動力封殺!!←えっ
120 17/06/26(月)01:43:51 No.435873805
他の作品の黒幕にクソコテ会長が出てきても違和感ないぐらいに何でもありなのがずるい…
121 17/06/26(月)01:43:54 No.435873810
>何回見ても最高su1914600.gif Wとかでもそうだけどこういう連続フォームチェンジってのかっこいいよね…
122 17/06/26(月)01:44:00 No.435873821
>俺が欲しかった力 >どこまでも届く俺の腕 >それってこうすれば手に入ったんだ… アンクと共闘で流した涙が落ち着いた頃にコレでまた号泣するっていう…
123 17/06/26(月)01:44:00 No.435873823
>多分一番型月主人公に近いライダー主役選べって言われたらこいつ 一度ぶっ壊れてるしその影響もあって自己犠牲精神強すぎるし 無欲に見えて実は異常な程強欲で強かだし何か分かる
124 17/06/26(月)01:44:07 No.435873839
タジャドル 炎 シャウタ 水 サゴーゾ 地 ガタキリバ 雷 ラトラーター 光 プトティラ 氷
125 17/06/26(月)01:44:11 No.435873845
>シャウタ >あの・・・ コンボソング映画で披露されたりとちょっと優遇されてるから…
126 17/06/26(月)01:44:13 No.435873849
>やっぱ改めて考えても暴れん坊将軍とコラボさせようとかよく考えるな >しかも結果めっちゃ面白い 皆震災で落ち込んでたから お年寄りから子供まで楽しめるあの映画いいよね・・・
127 17/06/26(月)01:44:21 No.435873871
プトティラは氷じゃねぇから!!
128 17/06/26(月)01:44:55 No.435873943
ダイキャストセルメダル欲しいけど中古で溢れてたりするのかな
129 17/06/26(月)01:44:58 No.435873956
闇とかかな…?
130 17/06/26(月)01:45:05 No.435873965
動物の能力を足して戦うという 分かりやすくて強いのが純粋に面白い
131 17/06/26(月)01:45:07 No.435873969
スーパータトバは時属性
132 17/06/26(月)01:45:11 No.435873985
紫メダルは無だろ
133 17/06/26(月)01:45:19 No.435874000
>ガタキリバが最強だけど別にウヴァさんは最強でもない 最後まで残ったという事は最強という事なのでは?(メダル放り込みつつ)
134 17/06/26(月)01:45:19 No.435874001
サゴーゾとシャウタが使いづらくなったのは本当勿体無い
135 17/06/26(月)01:45:23 No.435874010
正直本編のアクションってぱっとしないけど 予算がある映画だとすげえ映える
136 17/06/26(月)01:45:27 No.435874024
連続コンボチェンジ糞カッコいいけどやっぱオーズらしいのは全フォーム揃い踏みの豪快さの方かなって……
137 17/06/26(月)01:45:35 No.435874037
>懐かしくてフォルダ漁ってたら最終回後の重めのラブレター出てきたのであげる >ss293907.gif びっくりするほど重いな!?
138 17/06/26(月)01:45:42 No.435874047
サゴーゾはジンバーマロンになったからもう出られないんだよな…
139 17/06/26(月)01:46:03 No.435874093
>>やっぱ改めて考えても暴れん坊将軍とコラボさせようとかよく考えるな >>しかも結果めっちゃ面白い >皆震災で落ち込んでたから >お年寄りから子供まで楽しめるあの映画いいよね・・・ 元気出さなきゃ!お年寄りが孫と見れる映画を作らなきゃ!と 全力でコラボ打診してくるマツケン
140 17/06/26(月)01:46:16 No.435874124
ただスーパータトバコンボはちょいださい
141 17/06/26(月)01:46:18 No.435874128
OPの入りのテンションの上がり具合は歴代で1番好きだ
142 17/06/26(月)01:46:32 No.435874155
伊達さん引っ張りすぎたから帰ってくるのが早過ぎることに
143 17/06/26(月)01:46:32 No.435874156
近年のライダーのなかだとフォームの構成が特徴的だよね
144 17/06/26(月)01:46:42 No.435874179
メダガブリューはプトティラ専用の武器だと思うじゃん? 全フォーム使えるとか考慮しとらんよ…
145 17/06/26(月)01:46:43 No.435874183
>予算がある映画だとすげえ映える あとで出たあのライダーゲーだこれー!
146 17/06/26(月)01:46:58 No.435874211
玩具の過熱っぷりはこれがピーク
147 17/06/26(月)01:47:06 No.435874233
>ただスーパータトバコンボはちょいださい きっと動けばカッコいいから……動けb、見えねえ!!?
148 17/06/26(月)01:47:16 No.435874248
>玩具の過熱っぷりはこれがピーク リアルでコアメダル争奪戦が起きたからな……
149 17/06/26(月)01:47:26 No.435874278
アッメガネモナイヨ!?
150 17/06/26(月)01:47:40 No.435874316
ダイキャストのセルメダル親指で弾いて爪割れた「」がいた記憶
151 17/06/26(月)01:47:43 No.435874321
終盤のラトラーターの活躍には参るね…
152 17/06/26(月)01:47:44 No.435874327
スーパー!
153 17/06/26(月)01:48:04 No.435874370
今のガシャット争奪戦も似たようなもんじゃねえかな…
154 17/06/26(月)01:48:04 No.435874372
スーパー!
155 17/06/26(月)01:48:11 No.435874387
>>玩具の過熱っぷりはこれがピーク >リアルでコアメダル争奪戦が起きたからな…… その欲望…素晴らしいィッッッ!!!!!
156 17/06/26(月)01:48:17 No.435874396
スーパー!
157 17/06/26(月)01:48:24 No.435874412
>懐かしくてフォルダ漁ってたら最終回後の重めのラブレター出てきたのであげる >ss293907.gif 今でも仲良いみたいだからいい出会いだったんだな…重いけど…
158 17/06/26(月)01:48:25 No.435874413
スーパー!
159 17/06/26(月)01:48:33 No.435874425
シャウタの各パーツは他のメダル奪われた関係で中盤それなりに出番多かった印象ある
160 17/06/26(月)01:48:35 No.435874430
変身音での遊びが加速しだした頃
161 17/06/26(月)01:48:43 No.435874448
>アッメガネモナイヨ!? ボクオヨゲタヨッ!?
162 17/06/26(月)01:48:44 No.435874455
>ただスーパータトバコンボはちょいださい SICは最高だったぞ
163 17/06/26(月)01:48:49 No.435874462
スーパータカッ!!
164 17/06/26(月)01:48:58 No.435874482
>リアルでコアメダル争奪戦が起きたからな…… ヨドバシやビックの店頭で 皆「メダルだ!メダルをよこせ!!!」 だったよね
165 17/06/26(月)01:49:04 No.435874494
劇場で串田うるせえ!
166 17/06/26(月)01:49:07 No.435874497
メダルで生まれた怪物の核になるメダルを直で砕けるという最高のメタ打ち仕掛けてくる主人公
167 17/06/26(月)01:49:08 No.435874499
エイジめっちゃ歌上手いけどすずむらが歌ってるように聞こえてくる
168 17/06/26(月)01:49:25 No.435874543
スーパートラ!
169 17/06/26(月)01:49:41 No.435874568
最後まで凄く綺麗にまとまってるのがいい
170 17/06/26(月)01:49:56 No.435874589
ギガスキャン! いいよね…
171 17/06/26(月)01:49:59 No.435874594
伊達さんとドクタァマキィ!!!の関係もいいよね
172 17/06/26(月)01:50:01 No.435874598
スーパータカトラ!
173 17/06/26(月)01:50:08 No.435874615
ベルトが歌い出す最初のライダー
174 17/06/26(月)01:50:10 No.435874618
>リアルでコアメダル争奪戦が起きたからな…… Wからオーズにかけて主婦の財テクにされてたからな…
175 17/06/26(月)01:50:10 No.435874619
オーズのコンボの一見「馬鹿じゃねえの!?」ってなる能力いいよね…… そして後で設定詳しく読むとエゲつなくて「いやほんと馬鹿じゃねえの……」って戦慄するのもいい
176 17/06/26(月)01:50:20 No.435874648
>ヨドバシやビックの店頭で >皆「メダルだ!メダルをよこせ!!!」 >だったよね 確か2011年日本国で通貨を含む最も製造されたメダルだったはず
177 17/06/26(月)01:50:26 No.435874673
>サゴーゾはジンバーマロンになったからもう出られないんだよな… あのイガグリの芯ゴリバゴーンだったのか
178 17/06/26(月)01:50:49 No.435874713
子供から可哀想だと当時貴重だったコアメダルを貰うアンク
179 17/06/26(月)01:50:51 No.435874719
オーレイ! https://www.youtube.com/watch?v=-RsX-zUfwz8
180 17/06/26(月)01:50:52 No.435874721
>確か2011年日本国で通貨を含む最も製造されたメダルだったはず そんなに
181 17/06/26(月)01:50:59 No.435874733
>メダルで生まれた怪物の核になるメダルを直で砕けるという最高のメタ打ち仕掛けてくる主人公 代償としてその怪物になるからいいよね…
182 17/06/26(月)01:51:19 No.435874779
>リアルでコアメダル争奪戦が起きたからな…… (アンクにメダルをあげる子供)
183 17/06/26(月)01:51:20 No.435874783
いいですよね 小説版
184 17/06/26(月)01:51:21 No.435874788
>Wからオーズにかけて主婦の財テクにされてたからな… 欲望はすごいな…
185 17/06/26(月)01:51:36 No.435874812
そんなエイジがまさかポケモン好き不審者になるとは夢にも思わず
186 17/06/26(月)01:51:49 No.435874838
>最後まで凄く綺麗にまとまってるのがいい リアルタイムだとだれてくるとことかもあとから見返すとちゃんと繋がってて好き
187 17/06/26(月)01:51:50 No.435874841
>>リアルでコアメダル争奪戦が起きたからな…… >(アンクにメダルをあげる子供) (号泣)
188 17/06/26(月)01:51:58 No.435874858
マツケンサンバの歌詞が予想外に良くて戦く
189 17/06/26(月)01:52:02 No.435874861
去年は巨人と戦ってたな…
190 17/06/26(月)01:52:10 No.435874881
>>Wからオーズにかけて主婦の財テクにされてたからな… >欲望はすごいな… その前までは投げ売りTFだったから…
191 17/06/26(月)01:52:11 No.435874882
>いいですよね >小説版 コンボの能力を使いこなして敵国を制圧していく王には参るね…
192 17/06/26(月)01:52:12 No.435874886
>オーズのコンボの一見「馬鹿じゃねえの!?」ってなる能力いいよね…… >そして後で設定詳しく読むとエゲつなくて「いやほんと馬鹿じゃねえの……」って戦慄するのもいい 高速で空飛びながらレーダーでサーチして 追尾羽ミサイル撃ちながら主砲の炎弾ぶっ放しつつ 動きが緩んだらキックで爪めり込ませてタコ殴りに出来るタジャドルいいよね 空戦に特化しすぎておかしなことになってる
193 17/06/26(月)01:52:37 No.435874926
最後まで完走できたのこれだけだ
194 17/06/26(月)01:52:38 No.435874929
>子供から可哀想だと当時貴重だったコアメダルを貰うアンク なんて返したのかな… 「このメダルはお前が使ってヤミー共を倒せ」とか言われてみたい
195 17/06/26(月)01:53:03 No.435874994
>そんなエイジがまさかポケモン好き不審者になるとは夢にも思わず グーグル先生で渡部秀って入れたらサジェストの一番上がポケモンだったんだけどどういうことなの…
196 17/06/26(月)01:53:08 No.435875014
>>>リアルでコアメダル争奪戦が起きたからな…… >>(アンクにメダルをあげる子供) >(号泣) あれ?なんかアンクと違う・・・・と困惑する子供
197 17/06/26(月)01:53:22 No.435875046
最終回のタジャドルがマスクに傷ついてるとか アンクの腕になってるとかあれば尚よかった
198 17/06/26(月)01:53:29 No.435875064
>>子供から可哀想だと当時貴重だったコアメダルを貰うアンク >なんて返したのかな… >「このメダルはお前が使ってヤミー共を倒せ」とか言われてみたい ガチでその場で泣き崩れて対応できなかったとか
199 17/06/26(月)01:53:47 No.435875112
>MEGAMAXいいよね… 本編見たならメガマックスまで見て欲しいね 生身アクションもキレてる
200 17/06/26(月)01:54:10 No.435875152
>コンボの能力を使いこなして敵国を制圧していく王には参るね… ガタキリバで万の軍勢にひとりで対抗!とかタジャドルで上空から敵軍を焼き払う!辺りはまだ分かるけどラトラーターで海を蒸発させて自軍を上陸させるって何…
201 17/06/26(月)01:54:17 No.435875169
>グーグル先生で渡部秀って入れたらサジェストの一番上がポケモンだったんだけどどういうことなの… ピカチュウのパンツ履いてピッ!ピカチュウ!って言いながら走り出してたよ
202 17/06/26(月)01:54:22 No.435875179
>>そんなエイジがまさかポケモン好き不審者になるとは夢にも思わず >グーグル先生で渡部秀って入れたらサジェストの一番上がポケモンだったんだけどどういうことなの… こいついっつもこどもの心に残る役ばっかやってて参るね……
203 17/06/26(月)01:54:28 No.435875187
アンクの人いい人エピソード多いよね…
204 17/06/26(月)01:54:49 No.435875230
タコレッグって一番異形だよね
205 17/06/26(月)01:55:06 No.435875273
>>MEGAMAXいいよね… >本編見たならメガマックスまで見て欲しいね >生身アクションもキレてる いつもの映司は足技主体で生身アクションしてるのに アンク擬態の映司はパンチ主体でアクションしてるのいいよね 気付いたときそこまで凝るかと本気でビビった
206 17/06/26(月)01:55:17 No.435875292
>アンクの人オネエエピソード多いよね…
207 17/06/26(月)01:55:19 No.435875294
コンボが出揃うあたりまでの細かいストーリーは結構忘れてるな… 中盤以降は目まぐるしく展開動くから印象に残ってるけど
208 17/06/26(月)01:55:20 No.435875295
>アンクの人いい人エピソード多いよね… 基本的にアンク役が異色なだけで大人しい草食系男子だからな…
209 17/06/26(月)01:55:29 No.435875319
中盤のぐだぐだも面白いよね…?
210 17/06/26(月)01:56:02 No.435875398
まさかノブ君が後に戦隊のラスボスになるとは思わなかった
211 17/06/26(月)01:56:04 No.435875404
これはHJの企画の話だけど歴代敵組織を三つの要素でグリードにしやすいのもいいよね
212 17/06/26(月)01:56:05 No.435875408
坂本監督って生身でもめっちゃアクションさせるよね 爆破シーンでエイジが首から垂直に落下しててびびった
213 17/06/26(月)01:56:07 No.435875412
最後の渡部君ってスーパーヒーロー大戦だっけ
214 17/06/26(月)01:56:21 No.435875445
パンダヤミーのデザインがすごい印象に残ってる あれすげえよ
215 17/06/26(月)01:56:22 No.435875447
>基本的にアンク役が異色なだけで大人しい草食系男子だからな… 赤ん坊人質に取ったりしてたのに…
216 17/06/26(月)01:56:41 No.435875482
>中盤のぐだぐだも面白いよね…? ぐだぐだしてると言われればしてるけどちゃんと面白いよ 1000回記念はまぁ…お祭りだし…
217 17/06/26(月)01:56:55 No.435875512
>最後の渡部君ってスーパーヒーロー大戦だっけ アルティメイタムのはず
218 17/06/26(月)01:57:03 No.435875532
ニコですまんが今オーズやってるんだよね 面白いから見たこと無い「」には是非見てほしいよ そうすれば無我夢中でメダルを買い求める気持ちも分かってくれると思う
219 17/06/26(月)01:57:03 No.435875534
>中盤のぐだぐだも面白いよね…? いや…特に1000回記念特別篇周りは特にひどい
220 17/06/26(月)01:57:28 No.435875597
セル1000枚使う価値があるとは思えないバースロボ
221 17/06/26(月)01:57:31 No.435875600
1000回記念はいくら何でも限度があるぞって思った
222 17/06/26(月)01:57:37 No.435875613
>面白いから見たこと無い「」には是非見てほしいよ このスレでここまで熱く語ってて見てない「」は多分居ねえよ!!!!!
223 17/06/26(月)01:58:27 No.435875712
バースのテーマいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=xZDJyBikt-A
224 17/06/26(月)01:58:43 No.435875751
>赤ん坊人質に取ったりしてたのに… 新旧せいこライダー俳優対決いいよね
225 17/06/26(月)01:58:44 No.435875753
素のスーツ造形もいいけどSICの能力解放の異形感もいいよね シャウタとかバケモンだこれ
226 17/06/26(月)01:58:48 No.435875758
1000回ってパンツでクルクル回ってイカを食べる回だっけ?
227 17/06/26(月)01:58:53 No.435875764
1000回記念回はまぁうn…うnじゃないが…まあうn…
228 17/06/26(月)01:58:54 No.435875767
全話見たけどコメントで当時振り返りながら見るの面白いからまた見てる
229 17/06/26(月)01:59:25 No.435875824
>赤ん坊人質に取ったりしてたのに… めっちゃあやしてる…
230 17/06/26(月)01:59:34 No.435875839
>1000回記念回はまぁうn…うnじゃないが…まあうn… あの回だけ話が全く進展してない…
231 17/06/26(月)01:59:35 No.435875840
北村回って意外と重要だよね アンクのグリードらしさと映司の異常さがよくわかる
232 17/06/26(月)01:59:53 No.435875873
>>1000回記念回はまぁうn…うnじゃないが…まあうn… >あの回だけ話が全く進展してない… 私も知りたいっ!
233 17/06/26(月)01:59:58 No.435875883
串田アキラのお陰でオーズのフォーム曲は割りと印象に残るわ 曲思い出せねえなってなったら大体串田アキラの真似してメダル名叫べば大体思い出せる
234 17/06/26(月)02:00:13 No.435875904
>素のスーツ造形もいいけどSICの能力解放の異形感もいいよね そういやラトラーターって発売されたの?
235 17/06/26(月)02:00:20 No.435875919
>>>1000回記念回はまぁうn…うnじゃないが…まあうn… >>あの回だけ話が全く進展してない… >私も知りたいっ! ふざけるな!! 本当にふざけるな!!!!
236 17/06/26(月)02:00:27 No.435875928
リアルでは力関係が全く逆のアンクとエイジいいよね…ラブレターまで書いちゃう!
237 17/06/26(月)02:00:29 No.435875936
バースの情報出始めた頃 変身するのは……誰このおっさん!?ってなったのは覚えてる
238 17/06/26(月)02:00:44 No.435875970
>北村回って意外と重要だよね >アンクのグリードらしさと映司の異常さがよくわかる あとエイジの過去知ってる数少ないキャラだからエイジが元々あんなじゃなかったのも知ってるという ただのホモじゃないよね北村
239 17/06/26(月)02:00:52 No.435875983
1000回記念は時空が独立してると思う
240 17/06/26(月)02:01:02 No.435876003
町内会長の妻が支配欲に囚われて監視カメラでご近所支配する回は記憶に残ってる 他にも暴走した正義欲とかあったっけ
241 17/06/26(月)02:01:14 No.435876020
シャウタ!
242 17/06/26(月)02:01:15 No.435876023
>バースの情報出始めた頃 >変身するのは……誰このおっさん!?ってなったのは覚えてる というか映画で先に後藤ちゃんが変身してなかったっけ
243 17/06/26(月)02:01:31 No.435876050
バッタヤミー?
244 17/06/26(月)02:01:33 No.435876054
>他にも暴走した正義欲とかあったっけ バッタヤミー回
245 17/06/26(月)02:01:35 No.435876059
オーズまた見たくなった 今夜将軍見よう・・
246 17/06/26(月)02:01:38 No.435876065
>というか映画で先に後藤ちゃんが変身してなかったっけ うn
247 17/06/26(月)02:01:51 No.435876085
>>バースの情報出始めた頃 >>変身するのは……誰このおっさん!?ってなったのは覚えてる >というか映画で先に後藤ちゃんが変身してなかったっけ 信長くんにはほんと参るね……
248 17/06/26(月)02:02:06 No.435876117
バッタヤミー回いいよね…
249 17/06/26(月)02:02:07 No.435876119
>そういやラトラーターって発売されたの? ラトラーターもブラカワニもスーパータトバも出たよ!!
250 17/06/26(月)02:02:07 No.435876120
最初に変身したのはnov君だったかな あの映画のことはほとんどうろ覚えだが…
251 17/06/26(月)02:02:14 No.435876132
コンボソングの最後のシャウトいいよね… ラトラーターがお気に入り
252 17/06/26(月)02:02:21 No.435876149
バースは正規とプロトのコンビで1つの戦力みたいな感じでいいよね…
253 17/06/26(月)02:02:36 No.435876170
オーズ将軍映画はラスボス以外悪い人があんまいないのもいい ヤミーも協力的だし
254 17/06/26(月)02:02:56 No.435876199
>他にも暴走した正義欲とかあったっけ ホモホモ言われるけどキタムランドも正義欲だと思う
255 17/06/26(月)02:03:01 No.435876209
ああ後藤ちゃんの前にnov君か…
256 17/06/26(月)02:03:03 No.435876213
>私も知りたいっ! 知らないって事が分かっただけでも進展あったかなと思ったらその後の話で普通に知っててじゃあ1000回記念の話って本当になんだったの…?ってなった
257 17/06/26(月)02:03:06 No.435876218
>オーズ将軍映画はラスボス以外悪い人があんまいないのもいい >ヤミーも協力的だし コアメダル投げるシーンいいよね…
258 17/06/26(月)02:03:09 No.435876221
確か伊達さんの名前が初めて出たのってテレビ雑誌早売りのあらすじバレだったよね COREで後藤バースだっただけにあの時の誰コイツ感は凄かった
259 17/06/26(月)02:03:24 No.435876245
アンクのスタイルは宿主を巣として付き添い表向き宿主の欲望に従いセルメダル貯め込むんだっけ
260 17/06/26(月)02:03:25 No.435876246
>バッタヤミー回いいよね… 仮面ライダーの在り方とか色々盛り込みまくりでいいよね…
261 17/06/26(月)02:03:33 No.435876261
家族だけは帰してくれるんだよな…? この場にいる人全員家族なんだから全員帰せよな!!が好き
262 17/06/26(月)02:03:53 No.435876292
バイチューとか言ってる不審者この人だったのか
263 17/06/26(月)02:04:07 No.435876325
OOOの町内会長の話とWのビーストとゾーンの話が最近までごっちゃになってた
264 17/06/26(月)02:04:33 No.435876367
オーズスレはキタムランドに話題奪われるけど 今日の「」はオーズを熱く語ってくれててうれしい
265 17/06/26(月)02:04:36 No.435876375
>バースは正規とプロトのコンビで1つの戦力みたいな感じでいいよね… 努力とマニュアルで現行バースを使いこなす後藤ちゃんがいいんだ 武装殆ど使わない伊達さんにはプロトで十分よね
266 17/06/26(月)02:04:38 No.435876379
伊達さんはレスキューフォースの石黒隊長だ!!って超興奮したよ
267 17/06/26(月)02:04:57 No.435876402
亜種ヤミーってライオンとクラゲ混ざったグロいのいたよね
268 17/06/26(月)02:05:06 No.435876417
>武装殆ど使わない伊達さんにはプロトで十分よね 基本ランチャー撃つか肉弾戦だもんね…
269 17/06/26(月)02:05:06 No.435876418
久々にタジャドルのMV見たけどマイク奪い合うとこやっぱいいな…
270 17/06/26(月)02:05:50 No.435876480
おいエイジ!お前ヘビ嫌いだったろ!
271 17/06/26(月)02:06:12 No.435876505
>家族だけは帰してくれるんだよな…? >この場にいる人全員家族なんだから全員帰せよな!!が好き 欲望デカイわあ……
272 17/06/26(月)02:06:22 No.435876518
>今日の「」はオーズを熱く語ってくれててうれしい 中盤のつまんなかった時期も含めてのオーズだと思うよ それをすべてひっくり返す最終回があるからね
273 17/06/26(月)02:07:26 No.435876608
俺はオーズスレ立ってたら毎回好きなとこの話するけどだいたい同じ話しかしてなくてなんかごめんってなる
274 17/06/26(月)02:07:34 No.435876614
後藤さんも不遇な時代や下積み時代があったからこその伊達さん…一緒に戦って下さい!!だからいい
275 17/06/26(月)02:07:38 No.435876620
>>家族だけは帰してくれるんだよな…? >>この場にいる人全員家族なんだから全員帰せよな!!が好き >欲望デカイわあ…… あのときの会長のこれが火野映司!みたいなせりふが好き
276 17/06/26(月)02:07:50 No.435876633
>バイチューとか言ってる不審者この人だったのか オーズ時代もパンツ掲げる不審者だったからね……
277 17/06/26(月)02:08:05 No.435876655
タジャドルは最終回補正がないと戦績結構パッとしないんだよな 中盤はシャウタ強すぎる
278 17/06/26(月)02:08:09 No.435876660
コンボ一通り出るまでほぼ半分までかかってるからなあ 揃ったかと思ったら1000回記念が2話ほど挟まるし
279 17/06/26(月)02:08:44 No.435876714
>タジャドルは最終回補正がないと戦績結構パッとしないんだよな パッとというか本編だとロストとアンクのせいでロクに変身できてねーじゃねえか!!
280 17/06/26(月)02:08:51 No.435876722
伊達さんは映司達の周りにぶっとんだ人達が多い中で割りと常識的だからメンタル的にすごく頼もしかった…
281 17/06/26(月)02:09:02 No.435876746
>タジャドルは最終回補正がないと戦績結構パッとしないんだよな >中盤はシャウタ強すぎる 敵側に飛行型ヤミーがそんなにいないしプトティラ以降はプトティラ活用しちゃってたからな…
282 17/06/26(月)02:09:27 No.435876780
まあ他二枚は不甲斐ないがクジャクくんは販促頑張ってたと思う
283 17/06/26(月)02:09:34 No.435876791
>伊達さんは映司達の周りにぶっとんだ人達が多い中で割りと常識的だからメンタル的にすごく頼もしかった… 医者としてメンタルケアの達人すぎたよね…
284 17/06/26(月)02:09:49 No.435876809
伊達さん出てきてから あっやっぱ映司ってそういう奴なのねってある意味安心した記憶がある
285 17/06/26(月)02:10:11 No.435876835
一気に見てみたら中盤もつまらなくは感じなかった 1000話記念とゴルフのせいが大きい気がする
286 17/06/26(月)02:10:14 No.435876837
伊達さんって破天荒なようで戦い方も含めて堅実だからね… 普段は常識的に見えて戦い方がめちゃくちゃな後藤さんといい対比になってる
287 17/06/26(月)02:10:17 No.435876841
プトティラでメダル破壊しないといけないからね…
288 17/06/26(月)02:11:25 No.435876941
最後まで食えないおっさんだったクソコテ会長がいいキャラしてた 何であの状況で普通にケーキ作っててさらに当然のように生存してんだよ
289 17/06/26(月)02:11:35 No.435876958
ロストアンク出てきた頃くらいから毎回見所あって楽しかったな
290 17/06/26(月)02:11:36 No.435876960
>伊達さんって破天荒なようで戦い方も含めて堅実だからね… けど頭に銃弾が残ってるのにプロレスじみた戦いはどうかと思いますよ伊達さん
291 17/06/26(月)02:11:45 No.435876968
おでんに沈むキヨちゃんと白衣ぽいぽい投げ込むゴリラは本当に笑う
292 17/06/26(月)02:11:46 No.435876971
>一気に見てみたら中盤もつまらなくは感じなかった >1000話記念とゴルフのせいが大きい気がする 少しづつ積み重ねるのとコンボ使って派手な演出!みたいなのが少ないからリアルタイムで見てるとだれる印象あるんだと思う
293 17/06/26(月)02:11:54 No.435876980
伊達さんメダル集めが目的だからガチャ使いたがらないからね だからプロレスで戦うね
294 17/06/26(月)02:12:00 No.435876984
プレバンのアンクの手プレミアついてるな・・・
295 17/06/26(月)02:12:25 No.435877020
会長がラスボスだと思っていた時期が私にもありました
296 17/06/26(月)02:12:58 No.435877071
セルバースト
297 17/06/26(月)02:12:59 No.435877072
財団X!
298 17/06/26(月)02:13:06 No.435877088
ニコデスマンの配信で久し振りに1話見たけど楽して助かる命~とか朝からの長い付き合いとかの台詞がエイジの過去知ってから聞くとくるものがあるね
299 17/06/26(月)02:13:30 No.435877115
メダルの奪い合いもダレてきたなあとは思ってたが 砕くのは反則すぎる…
300 17/06/26(月)02:13:31 No.435877118
>何であの状況で普通にケーキ作っててさらに当然のように生存してんだよ そして50年後も普通に生きててメダルの力を完全に制御できるようになるという…
301 17/06/26(月)02:13:48 No.435877137
>少しづつ積み重ねるのとコンボ使って派手な演出!みたいなのが少ないからリアルタイムで見てるとだれる印象あるんだと思う Wでは良かったけど2話構成なのも原因だよね…
302 17/06/26(月)02:13:53 No.435877140
>会長がラスボスだと思っていた時期が私にもありました 初期構成ではラスボスだったからその認識は至って正しい まあ会長ごとバースも敵に回ってアンクも離反して三つ巴とかいう本気で暗い話にする気満々だったのを 震災の影響でマジで一から再構成してるからなあオーズ
303 17/06/26(月)02:14:04 No.435877155
あいつ…伊達よりひどい…
304 17/06/26(月)02:14:31 No.435877199
>ニコデスマンの配信で久し振りに1話見たけど楽して助かる命~とか朝からの長い付き合いとかの台詞がエイジの過去知ってから聞くとくるものがあるね 拳銃の扱い上手いのとかまで伏線だったとは思わなかったよ…
305 17/06/26(月)02:14:54 No.435877227
いいところはあるんだけど粗も多くて一気見はいいけど毎週見るにはお辛い
306 17/06/26(月)02:14:59 No.435877233
奪い合いだと終わりが見えないからね…砕くね…
307 17/06/26(月)02:15:23 No.435877261
>ニコデスマンの配信で久し振りに1話見たけど楽して助かる命~とか朝からの長い付き合いとかの台詞がエイジの過去知ってから聞くとくるものがあるね 1話見るとカマキリヤミーが正論すぎてダメだった まさか化物になるほど危険とは…
308 17/06/26(月)02:15:31 No.435877269
鴻上会長も終盤はあんまり大声ださなかったなー
309 17/06/26(月)02:15:42 No.435877287
ライダーでも屈指の名家のお坊ちゃまだったエイジには参るね
310 17/06/26(月)02:16:42 No.435877366
財団Xくん絶対各地の悪の組織から恨まれるよねってくらい余計なことしてヒーローパワーアップしかさせないよね
311 17/06/26(月)02:17:13 No.435877416
最終回も殺す予定だったらしいし靖子にゃんほんと曇らせることに容赦ないね…
312 17/06/26(月)02:17:15 No.435877419
キタムランドとか言う謎の語呂の良さ
313 17/06/26(月)02:18:41 No.435877543
>いいところはあるんだけど粗も多くて一気見はいいけど毎週見るにはお辛い ブレイドもそんな感じだな 最終回の評価も合わせて
314 17/06/26(月)02:20:07 No.435877678
いや1000回記念はひどいけど中盤そんな頭ごなしにつまんない言われるような内容では…
315 17/06/26(月)02:20:24 No.435877712
>ライダーでも屈指の名家のお坊ちゃまだったエイジには参るね アンクとの化かしあい見てると政治家向いてる気がする
316 17/06/26(月)02:22:00 No.435877860
>>ライダーでも屈指の名家のお坊ちゃまだったエイジには参るね >アンクとの化かしあい見てると政治家向いてる気がする 実際アンクの数手先を読んでる会長とかああいう駆け引き上手の描写上手かったねオーズ…
317 17/06/26(月)02:22:02 No.435877864
>アンクとの化かしあい見てると政治家向いてる気がする 本人に言ったらめっちゃ曇りそう
318 17/06/26(月)02:25:08 No.435878125
>>ライダーでも屈指の名家のお坊ちゃまだったエイジには参るね >アンクとの化かしあい見てると政治家向いてる気がする 恵まれた家系! みんなに愛される性格! 頭もよく回る! イケメン!
319 17/06/26(月)02:26:20 No.435878235
>いや1000回記念はひどいけど中盤そんな頭ごなしにつまんない言われるような内容では… 数年経って記憶が薄れているだけでは
320 17/06/26(月)02:26:58 No.435878287
嫌いじゃないわ!
321 17/06/26(月)02:27:34 No.435878340
>恵まれた家系! >みんなに愛される性格! >頭もよく回る! >イケメン! ちょっと心に闇を抱えてる欲深い青年!
322 17/06/26(月)02:28:15 No.435878407
映画はOP流れながらのメダル大回転が熱い
323 17/06/26(月)02:29:32 No.435878508
>>恵まれた家系! >>みんなに愛される性格! >>頭もよく回る! >>イケメン! >ちょっと心に闇を抱えてる欲深い青年! 最強の政治家だ!
324 17/06/26(月)02:30:08 No.435878557
カマキリヤミーはエイジの身体気遣ってくれるあたり無駄に親切
325 17/06/26(月)02:30:10 No.435878558
>>>ライダーでも屈指の名家のお坊ちゃまだったエイジには参るね >>アンクとの化かしあい見てると政治家向いてる気がする >恵まれた家系! >みんなに愛される性格! >頭もよく回る! >イケメン! (シンボルにしよ)
326 17/06/26(月)02:31:29 No.435878663
AtoZとは違うゴチャゴチャした楽しさがあって映画いいよね