17/06/26(月)00:35:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/26(月)00:35:28 No.435861587
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/26(月)00:36:18 Hs7UTjRs No.435861814
コラされてないとマシに見えるな
2 17/06/26(月)00:36:44 No.435861911
ふぁーねみ
3 17/06/26(月)00:38:36 No.435862356
普通の新連載来たな
4 17/06/26(月)00:39:19 No.435862525
嫌な苗字すぎる…
5 17/06/26(月)00:39:47 No.435862609
亀頭みたいな頭しやがって
6 17/06/26(月)00:40:11 No.435862702
あとは名前変えれば無味無臭
7 17/06/26(月)00:41:51 No.435863126
リアルアカウントのスレが立つとき大抵本文なしなんだけれど 一体どういうつもりでスレ立ててるのか時々不思議になる時がある どういう流れにするかあえて考えずに「」たちに丸投げにして 自分の予想外の流れになったら面白いとかそういうのなんだろうか もしそれを期待してるなら申し訳ない、俺は予想外の面白いレスなんて出来ないよ……
8 17/06/26(月)00:42:30 No.435863273
まずリアルアカウントじゃない
9 17/06/26(月)00:42:46 No.435863344
10年くらい前のラノベ主人公って感じ
10 17/06/26(月)00:43:23 Hs7UTjRs No.435863491
>リアルアカウントのスレが立つとき大抵本文なしなんだけれど >一体どういうつもりでスレ立ててるのか時々不思議になる時がある >どういう流れにするかあえて考えずに「」たちに丸投げにして >自分の予想外の流れになったら面白いとかそういうのなんだろうか >もしそれを期待してるなら申し訳ない、俺は予想外の面白いレスなんて出来ないよ…… こんなクソ漫画をリアアカと間違うなんてころされたいのか?
11 17/06/26(月)00:43:55 No.435863610
たまに見るけど ねみーアピールは何のためにあるのか分からん
12 17/06/26(月)00:44:05 No.435863645
リアアカも大概アレじゃないかな…?
13 17/06/26(月)00:44:27 No.435863740
あくびしながらねみーとか言ってる主人公久々に見た
14 17/06/26(月)00:45:26 No.435863963
この漫画は間違いなく糞だけど 切れられるほどリアルアカウントも面白く…
15 17/06/26(月)00:45:51 No.435864061
>たまに見るけど >ねみーアピールは何のためにあるのか分からん 深夜アニメ見て寝不足だわーとか 朝方までエロゲしてて寝不足だわーとか そういうオタクアピール的な感じ? もしくは夜中まで遊んで寝不足な不良アピールとかそういう展開も出来る
16 17/06/26(月)00:46:35 No.435864222
カタちんぽヘッド
17 17/06/26(月)00:46:58 No.435864295
>この漫画は間違いなく糞だけど >切れられるほどリアルアカウントも面白く… でもあっちは9巻くらいまで単行本出てるんですよ スレ画のは持って2巻でしょう つまりリアアカの方がクソより4倍以上面白い
18 17/06/26(月)00:47:14 No.435864366
リアアカもクロアカもヒロアカも同じよ
19 17/06/26(月)00:48:12 Hs7UTjRs No.435864559
>この漫画は間違いなく糞だけど >切れられるほどリアルアカウントも面白く… 巣に帰れ
20 17/06/26(月)00:48:47 No.435864681
>でもあっちは9巻くらいまで単行本出てるんですよ >スレ画のは持って2巻でしょう >つまりリアアカの方がクソより4倍以上面白い なるほど理にかなっている
21 17/06/26(月)00:49:00 No.435864716
>リアアカもクロアカもヒロアカも同じよ 流石にヒロアカを同列に扱うのは馬鹿じゃねえの
22 17/06/26(月)00:49:03 No.435864728
クソが4倍になってもクソだよ
23 17/06/26(月)00:49:18 No.435864792
うんまあクロアカよりは大分ましだよね ハードル低すぎる気もするけど
24 17/06/26(月)00:49:40 No.435864878
クロスマネジっていうんだろ知ってる
25 17/06/26(月)00:50:05 No.435864970
>クロスマネジっていうんだろ知ってる 流石にクロスマネジとこれ一緒にしたらキレるぞマジで
26 17/06/26(月)00:50:12 No.435864988
どうでもいいけど 有害くんってウシジマくんの登場人物みたいな名前だよな
27 17/06/26(月)00:50:26 No.435865039
>クロスマネジっていうんだろ知ってる すぞ
28 17/06/26(月)00:50:28 No.435865045
不快グルメ漫画代表になっためしぬまもたいして成果出てないし 不快を極めても効果はないんじゃなかろうか
29 17/06/26(月)00:50:38 No.435865078
>クロスハンターっていうんだろ知ってる
30 17/06/26(月)00:50:43 Hs7UTjRs No.435865095
>流石にヒロアカを同列に扱うのは馬鹿じゃねえの クソじゃん
31 17/06/26(月)00:51:10 No.435865205
今なら1話無料だぞ!
32 17/06/26(月)00:51:56 No.435865343
2話でうわー寝坊した遅刻するーってこれまたドテンプレな登場しててダメだった
33 17/06/26(月)00:53:05 No.435865563
一話途中までを3ページくらいにまとめて残りの尺で2話目やってたらもっと違ったんじゃないですかね
34 17/06/26(月)00:53:29 No.435865655
>今なら1話無料だぞ! シューダン読むね…
35 17/06/26(月)00:53:30 No.435865663
二話目どうだった?
36 17/06/26(月)00:54:07 No.435865797
>クソじゃん じゃあ画像の漫画はコミックがウン百万売れてアニメ化までいく漫画に見えるってことか…
37 17/06/26(月)00:54:23 No.435865856
>二話目どうだった? アイドルの子が汚物ガールだった
38 17/06/26(月)00:54:47 Hs7UTjRs No.435865945
>じゃあ画像の漫画はコミックがウン百万売れてアニメ化までいく漫画に見えるってことか… そうだといいね
39 17/06/26(月)00:55:19 No.435866047
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028908575 今なら無料で読めちまうんだ!
40 17/06/26(月)00:56:09 No.435866227
>二話目どうだった? ドル箱アイドルはゴミ箱ガールでした さあ次回は主人公と握手会で対面だ!
41 17/06/26(月)00:56:14 No.435866236
1話でここまで話題になるのはすごいだろ?
42 17/06/26(月)00:56:29 No.435866301
>クロスゲームっていうんだろ知ってる
43 17/06/26(月)00:56:33 No.435866308
カラー部分との印象が違いすぎる
44 17/06/26(月)00:56:55 No.435866381
>そうだといいね 時々思うんだけど 打ち切り漫画の作者は自分のマンガがアニメ化もしくは 実写化された時のビジョンって持ち合わせてるんだろうか 時々映像化しても面白味も無いなあってのがあって何考えてるのかわけわからなくなる
45 17/06/26(月)00:57:21 No.435866475
>じゃあ画像の漫画はコミックがウン百万売れてアニメ化までいく漫画に見えるってことか… 作中ヒロインの真似する人間増えるのは面白い事態だな
46 17/06/26(月)00:57:28 No.435866499
話題になってる理由の六割くらいはU19直後のせいだと思う
47 17/06/26(月)00:57:38 No.435866530
>そうだといいね まあどう思おうと勝手だけど数字は残ってるからな…
48 17/06/26(月)00:58:09 No.435866613
ID出ないな やっぱりデクの速度は異常なのでは・・・
49 17/06/26(月)00:58:12 No.435866633
>カラー部分との印象が違いすぎる カラーだとさわやかな印象だね 白黒に入ると一気に不快主人公になるけど
50 17/06/26(月)00:58:18 No.435866655
塩いいよね
51 17/06/26(月)00:58:31 No.435866702
いい…
52 17/06/26(月)00:58:36 No.435866719
>話題になってる理由の六割くらいはU19直後のせいだと思う あれが終わってこれが来るのはドライブ感ありすぎてヤバい
53 17/06/26(月)00:59:03 No.435866807
>二話目どうだった? 割と読めたけど理由は主張の激しい主人公があんま出なかったからだと思う そして三話目はまた主人公がいっぱい出そう
54 17/06/26(月)00:59:17 No.435866845
読めばよむほど不快なんですけどこの漫画!!!
55 17/06/26(月)00:59:22 No.435866859
前作の東京アンダーグラウンドはまだ無味無臭で済んでた辺り 実は原作の人は普通にすごいんじゃないかって思えてきた
56 17/06/26(月)00:59:58 No.435866975
これもその漫画以上に話題になりまくってるし むしろ上をいっているとすらいえる
57 17/06/26(月)01:00:43 No.435867101
>読めばよむほど不快なんですけどこの漫画!!! そんなマンガのスレに思わず来ちゃう辺り 君は生粋のクソ漫画愛好家の素質があるよ その不快感を楽しもう、そして単行本を買おう どうせ初版しか刷られないからお宝になるぞ!!!
58 17/06/26(月)01:01:38 No.435867281
東京ワンダーボーイズは頭狂アンダーグラウンドとは無関係です!
59 17/06/26(月)01:02:14 No.435867386
主人公がカラーと髪型どころか顔からして違いすぎる
60 17/06/26(月)01:02:18 No.435867397
>実は原作の人は普通にすごいんじゃないかって思えてきた 原作の人は今期のマキャベリズムのシリーズ構成と脚本を担当してた
61 17/06/26(月)01:02:20 No.435867402
SNSでアイドルと出会うことに対して全然羨ましいと思えないけど 最近のキッズが羨ましい!こうなりたい!と思うと予想して描かれたのか マインクラフト使った漫画でもやってたほうがまだ売れてたかもしれんな
62 17/06/26(月)01:02:59 No.435867507
東京なんとかに比べると確かに話題になってる
63 17/06/26(月)01:03:06 No.435867530
えっ東京アンダーグラウンドの作者今不快漫画請負人になってたの
64 17/06/26(月)01:03:29 No.435867597
東京湾の原作者はニンニンジャーのメインシナリオとしてやり手の部類だからな!
65 17/06/26(月)01:03:35 No.435867615
>えっ東京アンダーグラウンドの作者今不快漫画請負人になってたの やめやめろ!
66 17/06/26(月)01:04:02 No.435867710
みてみたけど作画すごいきれい… 話はまぁ…
67 17/06/26(月)01:04:26 No.435867775
U19よりは進む早いからそこはマシかな
68 17/06/26(月)01:04:51 No.435867844
まじかよニンジャスレイヤーって東京アンダーグラウンドの人だったのか… 幻滅しましたゴブリンスレイヤー買うのやめます
69 17/06/26(月)01:04:54 No.435867854
東京湾もそうだけどどっかでヒットした設定を持ってきて こんなんでいいやろみたいな本人は別に興味なく描いてる感じが見てて痛々しい
70 17/06/26(月)01:05:05 Hs7UTjRs No.435867876
おっぱい当てられて勃起したせいで走れないってのが最高に気持ち悪いな
71 17/06/26(月)01:05:13 No.435867908
>SNSでアイドルと出会うことに対して全然羨ましいと思えないけど >最近のキッズが羨ましい!こうなりたい!と思うと予想して描かれたのか ピークは過ぎたし落ち目のブームだがアイドルブームがあったしそこはまあ…
72 17/06/26(月)01:06:13 No.435868079
風評被害どんどん広げんなや!
73 17/06/26(月)01:06:38 No.435868155
>打ち切り漫画の作者は自分のマンガがアニメ化もしくは >実写化された時のビジョンって持ち合わせてるんだろうか クロスマネジは登場キャラ全員を声優の名前にしてるとかすげえ気持ち悪いことしてたな
74 17/06/26(月)01:07:06 No.435868241
担当編集が推したのかなって題材の漫画はたまにある 単行本のおまけでぶっちゃけられてやっぱり…ってなる
75 17/06/26(月)01:07:29 No.435868299
書き込みをした人によって削除されました
76 17/06/26(月)01:07:37 No.435868323
前の東京湾のときは3本くらい原作付き漫画始まってたな 東京湾と透明になる魔法使い?のやつと…なんかあったような? めだかちゃんが受けたから色々やっってたんだよな
77 17/06/26(月)01:08:09 No.435868420
玉無しって苗字誰も止めなかったのか?
78 17/06/26(月)01:08:49 No.435868533
でもゴミって名字の人けっこう現実にいるし
79 17/06/26(月)01:08:54 No.435868545
>クロスマネジは登場キャラ全員を声優の名前にしてるとかすげえ気持ち悪いことしてたな あれやたら嫌う人いるよな 俺は地名がついてるようなもんだろうと思って一切気になんなかったけども
80 17/06/26(月)01:09:30 No.435868648
カラー扉絵まで見た時に最近流行した恋愛映画フォロワーかなと思ったら掠りもしないのに一番驚いた
81 17/06/26(月)01:10:15 No.435868801
ちんぽヘッドも止めろよ編集
82 17/06/26(月)01:10:44 No.435868888
ヒ見たらこのモノローグがニセコイ1話の楽様とほぼ同じみたいでダメだった まあテンプレだから被るのはしかたないけど
83 17/06/26(月)01:10:57 Hs7UTjRs No.435868926
若本とか野沢とかいるからあんまイメージと関係ないんだなって感じだった
84 17/06/26(月)01:11:11 No.435868968
U19と担当編集同じという事実を笑えませんよ わたしは
85 17/06/26(月)01:11:28 No.435869014
なんの特徴もない平凡な僕ちゃん描写の象徴なのかね ふわぁ~っていうの
86 17/06/26(月)01:11:51 No.435869071
>幻滅しましたゴブリンスレイヤー買うのやめます マジかよ最低だなあらいずみるい
87 17/06/26(月)01:11:53 No.435869079
>U19と担当編集同じという事実を笑えませんよ >わたしは 逆に担当は敗戦処理というか押し付けられてるんじゃねぇかなって…
88 17/06/26(月)01:12:26 No.435869149
ネバランの片手間なんじゃねぇかな…
89 17/06/26(月)01:14:17 No.435869432
マジかよ最低だなゴールデンカムイ
90 17/06/26(月)01:14:40 No.435869502
>U19と担当編集同じという事実を笑えませんよ >わたしは けど納得できる
91 17/06/26(月)01:15:37 No.435869655
関係ないけどネバランって聞くとネバカン思い浮かべてつらい
92 17/06/26(月)01:16:13 No.435869745
はじめまして!くそみそ男と申します!
93 17/06/26(月)01:16:24 No.435869773
俺はごく普通の学生なんだってモノローグに欠伸って あー腹減ったー…な導入より見てて辛い
94 17/06/26(月)01:16:59 No.435869865
書き込みをした人によって削除されました
95 17/06/26(月)01:17:14 No.435869920
予言する 1話のインパクトだけでは語ることが続かなくなり 3話掲載頃にはもうスレが立たなくなって忘れられる 俺の占いは当たる
96 17/06/26(月)01:17:54 No.435870027
ダメだ数ページで耐えられない……
97 17/06/26(月)01:18:37 No.435870130
>予言する >1話のインパクトだけでは語ることが続かなくなり >3話掲載頃にはもうスレが立たなくなって忘れられる >俺の占いは当たる それ言うと最終的に外れるじゃん!!
98 17/06/26(月)01:18:51 No.435870179
編集にも窓際的な感じで明らかにダメだろこれって新連載ばかりやらされる奴もいるんだろうな…
99 17/06/26(月)01:19:03 No.435870223
>予言する >1話のインパクトだけでは語ることが続かなくなり >3話掲載頃にはもうスレが立たなくなって忘れられる >俺の占いは当たる 「」がそんな簡単に打ち切り漫画をスルーできるわけないじゃん!
100 17/06/26(月)01:19:18 No.435870267
文字は読んでないけどヒロインの絵はいいと思う
101 17/06/26(月)01:20:03 No.435870390
むしろ当たりをポッとつかんだ人が企画立てるから通るんじゃないか?
102 17/06/26(月)01:21:17 No.435870587
>「」がそんな簡単に打ち切り漫画をスルーできるわけないじゃん! じゃあこの全く触られずに終わったポロも構ってやれよ!
103 17/06/26(月)01:21:47 No.435870668
先の展開は気にならないけど編集会議でどういうコメントつけられた上で通ったのかは気になる
104 17/06/26(月)01:22:26 No.435870771
ポロは意外とスレ立ってたし言うほど語られなかったわけじゃない
105 17/06/26(月)01:23:32 No.435870944
>>「」がそんな簡単に打ち切り漫画をスルーできるわけないじゃん! >じゃあこの全く触られずに終わったポロも構ってやれよ! 兄貴のヒの方が話題になったのも酷いけど 兄貴のヒが酷くて同情的になった結果漫画には触れられなくなった気がしなくもない
106 17/06/26(月)01:23:55 No.435871002
ノリが古臭い 若い子にはウケないだろうなー おっさんにウケるとも思わないけど
107 17/06/26(月)01:25:28 No.435871248
バレー部レイパーが毎週登場して主人公が捕まえてを繰り返して最終的に教室ががらがらになったら面白い
108 17/06/26(月)01:25:53 Hs7UTjRs No.435871299
ポロは打ち切りだけどちゃんと目的達成したからまあいいかなって
109 17/06/26(月)01:27:06 No.435871457
オレゴラッソなんて内容語られてるの見たことないのに…
110 17/06/26(月)01:33:25 No.435872332
ぶっちゃけ昨今の打ち切りで全話ちゃんと読んでたのU19ぐらいですまない…