虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パンツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/19(月)23:51:50 No.434595642

    パンツはいいだろ!パンツはよぉ!

    1 17/06/19(月)23:52:50 No.434595941

    そんなキレんなよ

    2 17/06/19(月)23:53:31 No.434596089

    被害者ぶってんじゃねーよ

    3 17/06/19(月)23:53:59 No.434596184

    他人任せにするからそうなるんだぞ

    4 17/06/19(月)23:54:30 No.434596308

    全員余裕がないからしょうがない

    5 17/06/19(月)23:54:38 No.434596345

    そんなにキレるんなら自分でなんとかしてくださいよ…アンタはなにしてたんスか…

    6 17/06/19(月)23:54:41 No.434596357

    転移先で死んだ奴は運がなかっただけでは

    7 17/06/19(月)23:54:41 No.434596358

    異世界転生ってこんなんだよね 神様に守られたイージーモード

    8 17/06/19(月)23:56:10 No.434596663

    そんなこっちに責任を負わせるようなこといわれても困る

    9 17/06/19(月)23:56:57 No.434596821

    転送先で沢山のひとが死んでる最中アンタは何してたんだよ

    10 17/06/19(月)23:57:02 No.434596836

    移転先が異動先に見えて正社員は大変だなあと勘違いした

    11 17/06/19(月)23:57:07 No.434596853

    それでも結果出してんならいいじゃん

    12 17/06/19(月)23:57:26 No.434596925

    なかなかモチベーション下がる発言だ

    13 17/06/19(月)23:57:43 No.434596983

    自分だけクソゲーになったからって嫉妬はやめてよね

    14 17/06/19(月)23:58:40 No.434597179

    >転送先で沢山のひとが死んでる最中アンタは何してたんだよ 嫁がみつかんねぇ!!!って呑んだくれて海賊やってた

    15 17/06/19(月)23:59:05 No.434597264

    貴族の家を飛び出して剣を学び 超強い剣士になって地方でパーティメンバーの美人の嫁と結婚したが メイドにも手を出していてメイドと自分の子供もいる右

    16 17/06/19(月)23:59:28 No.434597334

    確か転移時中学生くらいの子供が数年かけて帰って来た時の言葉がこれ

    17 17/06/19(月)23:59:42 No.434597377

    個人個人で何とかして欲しい

    18 17/06/19(月)23:59:48 No.434597399

    八つ当たりっぽい

    19 17/06/20(火)00:00:05 No.434597448

    曇らせた 感想欄は荒れた

    20 17/06/20(火)00:00:20 No.434597503

    >嫁がみつかんねぇ!!!って呑んだくれて海賊やってた お前が一番何やってんだよ!

    21 17/06/20(火)00:00:41 No.434597582

    因みに手紙送ろうにも家の近辺吹き飛んだって情報しか無いのでまず送る発想はないと言うかそもそも別大陸に居たから送るあてはない

    22 17/06/20(火)00:00:46 No.434597608

    右の奴は何なの…?

    23 17/06/20(火)00:01:06 No.434597688

    こういう上司とか親とかよくいる

    24 17/06/20(火)00:01:35 No.434597797

    八つ当たりな上に人のせいにしてんじゃねーぞロン毛

    25 17/06/20(火)00:02:00 No.434597889

    >感想欄は荒れた 荒れたの!?

    26 17/06/20(火)00:02:04 No.434597906

    >右の奴は何なの…? クズ親父

    27 17/06/20(火)00:02:11 No.434597931

    >右の奴は何なの…? 父親 息子が帰って来たけど母親や妹や知り合い探しもせずにエクストラハードモードの大陸から帰って来てせめて安心させようと辛かった事言わず割となんとかなったって言ったらキレられた

    28 17/06/20(火)00:02:22 No.434597964

    >八つ当たりっぽい 実際そうなんだよな…これ

    29 17/06/20(火)00:02:24 No.434597968

    よくもまぁ他人の苦労を考えようともせずに今の状況だけ見てこんな文句を恥ずかしげもなく

    30 17/06/20(火)00:02:55 No.434598087

    因みに強い護衛は最初からいた訳でなく転移先で現地調達な上居なかったら2桁くらい死んでた

    31 17/06/20(火)00:03:25 No.434598176

    詳細希望券

    32 17/06/20(火)00:03:37 No.434598221

    ちなみにこの後右のパパは「あいつが優秀すぎたから忘れたけどあいつまだ子供じゃん」ってことを思い出したゲロ吐いた

    33 17/06/20(火)00:03:38 No.434598228

    オバショタ近親でも炎上したらしいな

    34 17/06/20(火)00:03:47 No.434598257

    >因みに強い護衛は最初からいた訳でなく転移先で現地調達な上居なかったら2桁くらい死んでた もしかして左は自分の事で手一杯だったのでは?

    35 17/06/20(火)00:03:47 No.434598262

    この後言い負かされて手が出るもマウント取られてボコられるお父さん

    36 17/06/20(火)00:04:26 No.434598411

    >全員余裕がないからしょうがない 転移されて生きてただけで儲けもんだよね… 酷いのは地上数千メートルに転移されて地上に激突とか 紛争地帯に転位されてそのまま死亡とか そんなに転移とかされなかったけど責任取らされて処刑とか

    37 17/06/20(火)00:04:26 No.434598414

    >嫁がみつかんねぇ!!!って呑んだくれて海賊やってた 嫁って元々の世界の嫁と離れ離れになったってこと? 呑みたくなるのはわかるがなぜ海賊

    38 17/06/20(火)00:04:42 No.434598476

    嫌な親子だな!

    39 17/06/20(火)00:04:50 No.434598508

    >もしかして左は自分の事で手一杯だったのでは? いや一緒に飛ばされたお嬢様守るくらいには余裕があった 送り届けなきゃでいっぱいいっぱいだったけど あと心臓抜かれたりして一回死んだ

    40 17/06/20(火)00:04:53 No.434598516

    でも息子がパンツ被って正義の味方ごっこしてる点に怒るのだけはまあわからんでもない

    41 17/06/20(火)00:05:05 No.434598559

    パウロはクズだけど最期はいいパパだったよ

    42 17/06/20(火)00:05:12 No.434598587

    >オバショタ近親でも炎上したらしいな あれ運営にもだめよされたらしいな

    43 17/06/20(火)00:05:14 No.434598595

    >異世界転生ってこんなんだよね >神様に守られたイージーモード 糞ハードモードなんですけお!!!

    44 17/06/20(火)00:05:21 No.434598617

    客観的に見たら息子への酷い八つ当たりなんだけど 読者からすると転生主人公はリアルティーンじゃないんだし もうちょっと大人の判断力と配慮あってもおかしくなかったんじゃねって事で多少親父の言い分も分かる はずだったけどめっちゃ炎上した

    45 17/06/20(火)00:05:23 No.434598628

    >ちなみにこの後右のパパは「あいつが優秀すぎたから忘れたけどあいつまだ子供じゃん」ってことを思い出したゲロ吐いた 正確に言えば元パーティーメンバーから指摘されてだね

    46 17/06/20(火)00:05:26 No.434598640

    >>因みに強い護衛は最初からいた訳でなく転移先で現地調達な上居なかったら2桁くらい死んでた >もしかして左は自分の事で手一杯だったのでは? 自分より偉いわがまま幼女を守りつつ家族や友人にまた会うために死ぬ気で頑張った

    47 17/06/20(火)00:05:33 No.434598665

    >>嫁がみつかんねぇ!!!って呑んだくれて海賊やってた >嫁って元々の世界の嫁と離れ離れになったってこと? >呑みたくなるのはわかるがなぜ海賊 元々の世界で別の場所にランダム転移させられたんよ

    48 17/06/20(火)00:05:37 No.434598678

    10歳でハードモード大陸に転移したけど天才だからもっとやれたはず!

    49 17/06/20(火)00:05:41 No.434598698

    どうか僕の戦う姿を見ないでほしいってやつか

    50 17/06/20(火)00:05:45 No.434598705

    >もしかして左は自分の事で手一杯だったのでは? だいたいあってる

    51 17/06/20(火)00:06:08 No.434598778

    屑親と屑息子の罵りあいだったか

    52 17/06/20(火)00:06:10 No.434598787

    >嫁って元々の世界の嫁と離れ離れになったってこと? >呑みたくなるのはわかるがなぜ海賊 奴隷になってるヤツ見つけやすいのと海路でいろんな大陸の情報入るから

    53 17/06/20(火)00:06:16 No.434598810

    ←クズ クズ→

    54 17/06/20(火)00:06:33 No.434598867

    >>嫁がみつかんねぇ!!!って呑んだくれて海賊やってた >嫁って元々の世界の嫁と離れ離れになったってこと? >呑みたくなるのはわかるがなぜ海賊 右のおっさんは左の子の父親でこの地域一帯の人がランダムな位置に転移する魔力災害に巻き込まれた んで嫁を探して旅をしてるうちに転移した人とか見つけて保護してたのよ

    55 17/06/20(火)00:06:36 No.434598882

    その世界実質最強の存在にエンカウントして殺されかけたのも追加だ!

    56 17/06/20(火)00:06:43 No.434598905

    魔力枯渇で体調最悪の中 なんか人殺しのおっさんと一緒に魔界みたいな場所を旅してきました!

    57 17/06/20(火)00:07:09 No.434599011

    >嫁がみつかんねぇ!!!って呑んだくれて海賊やってた >嫁って元々の世界の嫁と離れ離れになったってこと? >呑みたくなるのはわかるがなぜ海賊 海賊じゃなくて転移先で奴隷にされてる人を取り戻そうとしたけどダメよされたので力づくで奪い取ってた 画像は←の息子がその場面を人さらいと勘違いして追いかけて親父と戦った後 >母親や妹や知り合い探しもせずにエクストラハードモードの>大陸から帰って来てせめて安心させようと辛かった事言わず>割となんとかなったって言ったらキレられた

    58 17/06/20(火)00:07:13 No.434599022

    >その世界実質最強の存在にエンカウントして殺されかけたのも追加だ! と言うか心臓引っこ抜かれて一回死んだよね…

    59 17/06/20(火)00:07:25 No.434599065

    アニメ化したらまたちょいちょい荒れそうで いっそアニメ化しないで欲しい作品だ

    60 17/06/20(火)00:07:33 No.434599086

    この世界自体がハードモードだったのか

    61 17/06/20(火)00:07:53 No.434599161

    家族ごと異世界転移かと思ったら異世界転生先での家族か

    62 17/06/20(火)00:07:55 No.434599169

    あいつうっかり攻略法潰しかけたよね

    63 17/06/20(火)00:08:01 No.434599193

    元がなにか一瞬何かわからなかったけどパンツかぶりのくだりで理解できたよ…

    64 17/06/20(火)00:08:10 No.434599221

    いやアニメ化は無理だろう色々と… というか冒頭が…

    65 17/06/20(火)00:08:32 No.434599302

    ハードモード世界だけど人間もちょー強いからな 何か高速で動いて斬撃飛ばしてきたり必中ガー不技使ってきたり

    66 17/06/20(火)00:08:34 No.434599314

    >アニメ化したらまたちょいちょい荒れそうで >いっそアニメ化しないで欲しい作品だ 人気はあるけどアニメ化が難しい作品だと思う…めっちゃ長いし…4クールか下手したら8クールくらいないと消化しきれないんじゃないだろうか

    67 17/06/20(火)00:08:41 No.434599339

    >アニメ化したらまたちょいちょい荒れそうで >いっそアニメ化しないで欲しい作品だ アニメ化したとしてもここまで行かないだろうし 荒れるとしたら主人公のキモ言動の方だろう

    68 17/06/20(火)00:08:41 No.434599347

    左は元どうしようもないクズニートのキモオタだしまあ…

    69 17/06/20(火)00:08:47 No.434599371

    でもこれ、ガキの頃に調子乗って親父完全論破してボコボコにして親としての意識へし折ったってせいで子供としての認識薄かったっていうロングパスブーメランなんすよ

    70 17/06/20(火)00:08:55 No.434599406

    >あいつうっかり攻略法潰しかけたよね 次のループでは優しくするか… いやでもあいついるかなぁー?今回めっちゃイレギュラーだもんなぁーとかサンタのおじさんやるあざといポジションになるとはね

    71 17/06/20(火)00:09:07 No.434599444

    炎上ってどっちに非難が来たの?

    72 17/06/20(火)00:09:08 No.434599446

    ループものいいよね…

    73 17/06/20(火)00:09:10 No.434599455

    出て行け!トニースターク!

    74 17/06/20(火)00:09:14 No.434599471

    親父の主な功績は共依存になりかかってた幼馴染と息子を引き離したこと

    75 17/06/20(火)00:09:14 No.434599476

    お色気部分がちょっと糸引いてる感じに嫌らしいのでアニメは難しいのでは

    76 17/06/20(火)00:09:21 No.434599500

    漫画版だと1番最初の幼女の姪のパンツ被ってオナニーシーンどうなってるんだろう

    77 17/06/20(火)00:09:36 No.434599545

    母と妹は…無事?

    78 17/06/20(火)00:09:48 No.434599586

    >漫画版だと1番最初の幼女の姪のパンツ被ってオナニーシーンどうなってるんだろう 書籍の時点で姪設定はナーフされたよ ただの幼女になった

    79 17/06/20(火)00:10:00 No.434599626

    >左は元どうしようもないクズニートのキモオタだしまあ… 色々取り繕ってるけどこの時点での性根もクズニートのキモオタのままだからな…

    80 17/06/20(火)00:10:09 No.434599665

    >親父の主な功績は共依存になりかかってた幼馴染と息子を引き離したこと 幼馴染は転移先が上空数百メートルでそこから自由落下の恐怖で総白髪になったよね

    81 17/06/20(火)00:10:10 No.434599666

    >お色気部分がちょっと糸引いてる感じに嫌らしいのでアニメは難しいのでは エロシーンは何かねっちりしてるよね…

    82 17/06/20(火)00:10:33 No.434599745

    盾とこっちならどっちがアニメ化されるかな

    83 17/06/20(火)00:10:39 No.434599760

    >炎上ってどっちに非難が来たの? 一方的じゃなくて親父はクズ!ってのと親父の視点ならこう思って当然だろ!って 読者同士が争い始めた

    84 17/06/20(火)00:10:51 No.434599804

    左の中身は好感が一切持てないどうしようもないクズだから 本来得られたであろう親子の愛とか子供の人生をクズが詐取してる事が気になって話が入ってこない

    85 17/06/20(火)00:10:54 No.434599813

    >炎上ってどっちに非難が来たの? 親父の方 転移に巻き込まれたとは言え優秀で独り立ちしたとみなしてた子供が 自分が嫁とか探して頑張ってるのにヘラヘラ笑いながら暮らしてたと勘違いしたせいでスレ画みたいになった

    86 17/06/20(火)00:11:08 No.434599876

    なろうの炎上の大体は 感想欄での読者同士のレスポンチバトゥーだからな

    87 17/06/20(火)00:11:32 No.434599954

    >盾とこっちならどっちがアニメ化されるかな さすがにクオリティ的にはこっちであってほしいがいかんせん古いからな… 盾はなんていうかこう…安すぎる…

    88 17/06/20(火)00:11:33 No.434599959

    >本来得られたであろう親子の愛とか子供の人生をクズが詐取してる事が気になって話が入ってこない 本来の世界だとクズはそもそも存在しねえって言われるよ

    89 17/06/20(火)00:11:33 No.434599961

    >書籍の時点で姪設定はナーフされたよ >ただの幼女になった 余計アウトなのでは?

    90 17/06/20(火)00:11:40 No.434599985

    話の背景はともかくかぶったパンツが男物か女物かだけ気になる

    91 17/06/20(火)00:11:42 No.434599995

    後からそのキャラの内心を描くのいいよね パウロもだけどザノバとかも

    92 17/06/20(火)00:11:43 No.434599999

    >本来得られたであろう親子の愛とか子供の人生をクズが詐取してる事が気になって話が入ってこない 安心しろ元々転生してなかったら流産だ

    93 17/06/20(火)00:12:02 No.434600061

    左も右もその時は一杯一杯だったっていうのは分かるので個人的には理解できたよ そのかなり先の童貞卒業からEDのくだりのほうがなんで…?ってなったよ

    94 17/06/20(火)00:12:05 No.434600074

    転生先でハーレムはまだ良いけど子供作った後に俺前世から数えたらおっさんだし姪のパンツでシコりましたって報告されたヒロインズ可哀想

    95 17/06/20(火)00:12:25 No.434600148

    ルーデウスなどと言う人物は俺の記憶には無い安心しろ

    96 17/06/20(火)00:12:27 No.434600157

    親父は普段から妻以外の女孕ませてくるようなやつでもある

    97 17/06/20(火)00:12:33 No.434600178

    >本来得られたであろう親子の愛とか子供の人生をクズが詐取してる事が気になって話が入ってこない 本人もそれ気にしてて後は伏線になってくる 本来の子供の話も

    98 17/06/20(火)00:12:53 No.434600259

    >転生先でハーレムはまだ良いけど子供作った後に俺前世から数えたらおっさんだし姪のパンツでシコりましたって報告されたヒロインズ可哀想 それ本当要らないよね

    99 17/06/20(火)00:12:56 No.434600276

    >転生先でハーレムはまだ良いけど子供作った後に俺前世から数えたらおっさんだし姪のパンツでシコりましたって報告されたヒロインズ可哀想 前世告白はともかくパンツオナニーは報告されても困るな…

    100 17/06/20(火)00:13:01 No.434600292

    >親父は普段から妻以外の女孕ませてくるようなやつでもある 言い方が悪すぎる…

    101 17/06/20(火)00:13:09 No.434600326

    >そのかなり先の童貞卒業からEDのくだりのほうがなんで…?ってなったよ ED治療をすべてに優先してた当たりは本当になんだったんだろう

    102 17/06/20(火)00:13:12 No.434600337

    >親父は普段から妻以外の女孕ませてくるようなやつでもある パパは2人までだし… 息子は3人孕ませたけど…

    103 17/06/20(火)00:13:14 No.434600351

    これ三十路ニートが二十歳の父親とかマジ若いし雑魚いわーちょっと説教決めてやるか みたいな感じで上からやらかしたせいでもあるからな…

    104 17/06/20(火)00:13:17 No.434600365

    両親の人生を狂わせた事には変わらないじゃねーか!

    105 17/06/20(火)00:13:26 No.434600398

    右の人ってたしか奥さん妊娠してる間にセックスできないからってメイドにて出して孕ませてなかったっけね…

    106 17/06/20(火)00:13:28 No.434600407

    これ無職か 年表みたいな終わり方したけど展開続いてんのかよ

    107 17/06/20(火)00:13:32 No.434600423

    >色々取り繕ってるけどこの時点での性根もクズニートのキモオタのままだからな… でも外伝の娘息子に尊敬されてるのをみてめっちゃ頑張ったんだなってのがわかるのいい… 中身はあまり変わってないけど

    108 17/06/20(火)00:13:39 No.434600449

    >転生先でハーレムはまだ良いけど子供作った後に俺前世から数えたらおっさんだし姪のパンツでシコりましたって報告されたヒロインズ可哀想 前世告白ってweb版あったっけ?思い出せない…

    109 17/06/20(火)00:13:44 No.434600471

    でも嫁たちはパンツへの執着心の根源は理解できたのでは

    110 17/06/20(火)00:13:55 No.434600529

    というか主人公の転移前は割とガチクズだよね…

    111 17/06/20(火)00:14:04 No.434600567

    >前世告白はともかくパンツオナニーは報告されても困るな… その特大ブーメランで自分の息子が叔母に逆レイプされて因果喰らったけど感想欄で叩かれて消えた

    112 17/06/20(火)00:14:09 No.434600589

    >前世告白ってweb版あったっけ?思い出せない… 蛇足編の方にあった筈

    113 17/06/20(火)00:14:14 No.434600603

    ED治療はまぁ結果的には後のためのコネ作りになったし 王とかザノバクリフとか犬猫とか

    114 17/06/20(火)00:14:14 No.434600606

    >年表みたいな終わり方したけど展開続いてんのかよ 番外編数本あるよ

    115 17/06/20(火)00:14:14 No.434600608

    >ただの幼女になった ただの幼女でオナニーだと!

    116 17/06/20(火)00:14:16 No.434600614

    >右の人ってたしか奥さん妊娠してる間にセックスできないからってメイドにて出して孕ませてなかったっけね… メイドが誘惑したのもあるよ!

    117 17/06/20(火)00:14:38 No.434600701

    >前世告白ってweb版あったっけ?思い出せない… 蛇足の最後の方かな 消されたオバショタ話だったかも

    118 17/06/20(火)00:15:02 No.434600780

    >>転生先でハーレムはまだ良いけど子供作った後に俺前世から数えたらおっさんだし姪のパンツでシコりましたって報告されたヒロインズ可哀想 >前世告白ってweb版あったっけ?思い出せない… 消えたけど妹が息子とヤった事で自分が姪襲ったトラウマ刺激されてめっちゃ拒否感出て反対した 妹と息子が行方不明になったので発見後嫁に全部ぶちまけた

    119 17/06/20(火)00:15:05 No.434600795

    >というか主人公の転移前は割とガチクズだよね… 前世と勘違いしてる?

    120 17/06/20(火)00:15:08 No.434600815

    妹からの嫌悪感もだいぶ尾を引くよね

    121 17/06/20(火)00:15:10 No.434600818

    あのメイドがムラムラして襲ったからだし…

    122 17/06/20(火)00:15:16 No.434600851

    あの世界の貴族的に考えれば主人公はまだノーマルだし…

    123 17/06/20(火)00:15:52 No.434601003

    姪は襲ってないかんな!盗撮しただけ!

    124 17/06/20(火)00:15:52 No.434601007

    >あの世界の貴族的に考えれば主人公はまだノーマルだし… ケモナー貴族もいるしな!

    125 17/06/20(火)00:16:03 No.434601045

    蛇足とジョブレスも読むといいぞ!

    126 17/06/20(火)00:16:24 No.434601131

    だいぶ性にだらしない親子なんだな

    127 17/06/20(火)00:16:31 No.434601147

    親父の最後ってどうなったんだっけ、なんか不幸のまま死んだとカって聞いて様な覚えあるけど

    128 17/06/20(火)00:16:36 No.434601163

    最低だなボ何とかグレイラット家

    129 17/06/20(火)00:16:40 No.434601183

    前世クズな主人公で性根はたいして変わってないけど 何もやらずに投げ出してた前世とは違って自分を頼りにする人や自分が築いたものができたから 今度こそ逃げずに立ち向かう話だからな

    130 17/06/20(火)00:16:40 No.434601184

    クズはわりと現世の舐めプの報いもしっかり受けるからいいんだけど その報いがわりと描写的にゲスいというか下世話な感じがする 前世で姪でシコった報いで現世で妹メイドが息子を逆レするとか

    131 17/06/20(火)00:16:45 No.434601204

    なろう作品はエピローグで余韻ぶち壊すのはやめて欲しい

    132 17/06/20(火)00:16:52 No.434601232

    >だいぶ性にだらしない親子なんだな 転生先の血統の影響も受けてるし…

    133 17/06/20(火)00:17:05 No.434601277

    >親父の最後ってどうなったんだっけ、なんか不幸のまま死んだとカって聞いて様な覚えあるけど 主人公守って死亡

    134 17/06/20(火)00:17:14 No.434601307

    漫画版ここまで来たんだ この時ってトーチャンもトーチャンで精神的に余裕が無い状態だったから互いにお辛いな…って思って読んでたよ

    135 17/06/20(火)00:17:15 No.434601317

    親父は息子庇って死んだよ

    136 17/06/20(火)00:17:24 No.434601351

    >親父の最後ってどうなったんだっけ、なんか不幸のまま死んだとカって聞いて様な覚えあるけど 水晶化した嫁の目前で魔法無効化ヒドラにミンチにされた

    137 17/06/20(火)00:17:25 No.434601353

    むしろよく3人で抑えたと思う 犬猫とか妹とか孕ませるifもあったし

    138 17/06/20(火)00:17:28 No.434601365

    でもルーデウスが持ちかけた「ピンチになったところを助ければ好感度アップ大作戦」で実際一人助けられなくて失敗しちゃったーってとこは擁護できないくらいクズいよ 元々助ける義理はないんだけど主人公的にひどいなって思う

    139 17/06/20(火)00:17:28 No.434601367

    親父があの大陸飛ばされてたら死体も残らなかったはず

    140 17/06/20(火)00:17:44 No.434601410

    >主人公守って死亡 ちゃんと情あったんだ、意外だな

    141 17/06/20(火)00:17:50 No.434601425

    そのあと実は息子居なかったら死ぬほど苦労したけど無事に救出成功してたよとか言われるよ

    142 17/06/20(火)00:17:51 No.434601433

    >なろう作品はエピローグで余韻ぶち壊すのはやめて欲しい 最終話で異世界行ってた主人公と犬は放火で焼き殺されてたってのが判明したのはマジでキツかった…

    143 17/06/20(火)00:17:59 No.434601460

    漫画はかなりテンポよく進んでる それでも逆に言うとまだここなんだけど

    144 17/06/20(火)00:17:59 No.434601462

    >親父の最後ってどうなったんだっけ、なんか不幸のまま死んだとカって聞いて様な覚えあるけど 妻が捕らわれてた迷宮でルーデウスを助けるために死ぬ

    145 17/06/20(火)00:18:39 No.434601598

    親父クズクズ言われるけど転移災害で世界中に散り散りになった人らを 率先して音頭とって何年も捜し続けてたんだからな! クズいところもあるけど基本は善人だよ

    146 17/06/20(火)00:18:56 No.434601661

    かーちゃんの回想いいよね…

    147 17/06/20(火)00:19:04 No.434601683

    >親父クズクズ言われるけど転移災害で世界中に散り散りになった人らを >率先して音頭とって何年も捜し続けてたんだからな! >クズいところもあるけど基本は善人だよ 転移してからは女に手を出してないからな…

    148 17/06/20(火)00:19:11 No.434601710

    >漫画はかなりテンポよく進んでる >それでも逆に言うとまだここなんだけど 元がめっちゃ長いからな…書籍版でも下手したら30巻くらい行くんじゃない?地味に加筆されまくってるし

    149 17/06/20(火)00:19:11 No.434601711

    >>なろう作品はエピローグで余韻ぶち壊すのはやめて欲しい >最終話で異世界行ってた主人公と犬は放火で焼き殺されてたってのが判明したのはマジでキツかった… そんなんあったっけ…

    150 17/06/20(火)00:19:14 No.434601719

    >>なろう作品はエピローグで余韻ぶち壊すのはやめて欲しい >最終話で異世界行ってた主人公と犬は放火で焼き殺されてたってのが判明したのはマジでキツかった… 今やってるifもめっちゃ死んでるんじゃないか気になって話入ってこない…

    151 17/06/20(火)00:19:18 No.434601728

    >そのあと実は息子居なかったら死ぬほど苦労したけど無事に救出成功してたよとか言われるよ ヒトガミの言うことは信じない!

    152 17/06/20(火)00:19:20 No.434601732

    >そのあと実は息子居なかったら死ぬほど苦労したけど無事に救出成功してたよとか言われるよ でも親父死なないと神倒せないんだよね…

    153 17/06/20(火)00:19:26 No.434601758

    あんまり覚えてないけどネズミを殺せって伝えるために未来からきた老けた主人公がいきなり出てきて即死んで急転直下で話が変わっていったのは覚えてる

    154 17/06/20(火)00:19:27 No.434601761

    >そのあと実は息子居なかったら死ぬほど苦労したけど無事に救出成功してたよとか言われるよ その代わり嫁が増えたねやったね!

    155 17/06/20(火)00:19:29 No.434601771

    パウロはモテる理由のあるいい男だよ 若い頃は屑だったけど

    156 17/06/20(火)00:19:29 No.434601772

    >ちゃんと情あったんだ、意外だな 愛情ないわけじゃなくてお前ならできるはずって高評価がゆえの軋轢だし…

    157 17/06/20(火)00:19:38 No.434601808

    >だいぶ性にだらしない親子なんだな 親父と母親元一流冒険者だったけど親父が当時5人パーティの中の母親孕ませたせいでパーティ解散してるしね そのせいでパーティメンバーかなり苦労してた

    158 17/06/20(火)00:20:00 No.434601898

    ヒトガミの言うことを信じるな

    159 17/06/20(火)00:20:01 No.434601903

    >>なろう作品はエピローグで余韻ぶち壊すのはやめて欲しい >最終話で異世界行ってた主人公と犬は放火で焼き殺されてたってのが判明したのはマジでキツかった… ifルートやってるけどじゃあこの転移成功した大勢の人たちは現実で…ってなって困る

    160 17/06/20(火)00:20:02 No.434601908

    >なろう作品はエピローグで余韻ぶち壊すのはやめて欲しい これのエピローグよかったじゃん!?

    161 17/06/20(火)00:20:06 No.434601919

    >かーちゃんの回想いいよね… あんまり近寄らないはずの孫と仲良くしてる回想いいよね…

    162 17/06/20(火)00:20:19 No.434601964

    >>>なろう作品はエピローグで余韻ぶち壊すのはやめて欲しい >>最終話で異世界行ってた主人公と犬は放火で焼き殺されてたってのが判明したのはマジでキツかった… >そんなんあったっけ… 別の作品だから安心しろ

    163 17/06/20(火)00:20:36 No.434602028

    >そんなんあったっけ… 多分自宅ごと異世界行った奴

    164 17/06/20(火)00:20:39 No.434602040

    女パーティメンバーにはとりあえずちんこ突っ込む

    165 17/06/20(火)00:20:56 No.434602103

    主人公と犬ってゾンビもののやつしか思い当たらんな

    166 17/06/20(火)00:20:58 No.434602116

    無職は終わり方がかなり綺麗に終わってるよね なんでか蛇足編の妹の話で荒れてたけど

    167 17/06/20(火)00:20:59 No.434602118

    >あんまり覚えてないけどネズミを殺せって伝えるために未来からきた老けた主人公がいきなり出てきて即死んで急転直下で話が変わっていったのは覚えてる あそこらへん真面目に書いちゃうと感想欄大荒れどころの話じゃなくなっちゃうから…

    168 17/06/20(火)00:21:01 No.434602126

    主人公の声が必殺ファンクションとか叫びそうな声だったよね

    169 17/06/20(火)00:21:10 No.434602153

    >>なろう作品はエピローグで余韻ぶち壊すのはやめて欲しい >これのエピローグよかったじゃん!? 蛇足編で色々やらかしてるじゃん!!!

    170 17/06/20(火)00:21:14 No.434602162

    ルーデウスって勝ち組ではあるんだけど 親父は目の前でミンチになるし母親は死ぬまで痴呆だし妹は息子逆レするしで色々ひどい

    171 17/06/20(火)00:21:15 No.434602163

    >多分自宅ごと異世界行った奴 該当作品多すぎてどれかわからん…

    172 17/06/20(火)00:21:17 No.434602183

    なんだかんだで「」って結構なろう読んでるよね

    173 17/06/20(火)00:21:19 No.434602184

    無職じゃねーのかよ!作者ページ見に行ったじゃねーか! 何か新作書いてるのに気づいたからいいけど

    174 17/06/20(火)00:21:49 No.434602291

    >該当作品多すぎてどれかわからん… 10年引き籠ってたやつ

    175 17/06/20(火)00:21:52 No.434602301

    蛇足は本当に蛇足だし その後の話読めるのは俺は好きだよ

    176 17/06/20(火)00:21:55 No.434602310

    社長のサンタの話良いよね…社長何やってるんですか社長

    177 17/06/20(火)00:22:05 No.434602346

    >最終話で異世界行ってた主人公と犬は放火で焼き殺されてたってのが判明したのはマジでキツかった… まぁ向こうの世界で死んで異世界にトリップってのは導入としてはよくあるし…

    178 17/06/20(火)00:22:06 No.434602351

    パウロはパーティメンバー全員とセックスしてたんだよね確か

    179 17/06/20(火)00:22:13 No.434602376

    ジョブレス・オブリージュ面白かったじゃん!?

    180 17/06/20(火)00:22:15 No.434602387

    >なんだかんだで「」って結構なろう読んでるよね このすばやリゼロ大人気じゃん!

    181 17/06/20(火)00:22:33 No.434602448

    >パウロはパーティメンバー全員とセックスしてたんだよね確か あの猿顔の人も!?

    182 17/06/20(火)00:22:44 No.434602505

    >女パーティメンバーにはとりあえずちんこ突っ込む スケベエルフにも手を出してたっけパウロ

    183 17/06/20(火)00:22:48 No.434602524

    10年越しは転移したきっかけが現実世界での死亡なだけで 異世界では普通に生きてるんだからまぁいいよね

    184 17/06/20(火)00:22:52 No.434602537

    >10年引き籠ってたやつ あーあれかひらがなだったから読み飛ばして覚えてなかった

    185 17/06/20(火)00:23:00 No.434602567

    >無職は終わり方がかなり綺麗に終わってるよね >なんでか蛇足編の妹の話で荒れてたけど 主人公ストレスフルでハッピーエンドのその後に苦難とかマジでいらねぇって気持ちじゃないかな

    186 17/06/20(火)00:23:02 No.434602575

    ジョブレス好きだけど あの後パパと会うことはもう無かったんだなって思うと悲しい ヒトガミ討伐編まだかな…

    187 17/06/20(火)00:23:10 No.434602595

    >あの猿顔の人も!? あの心酔っぷりから考えるに内心はメスオチしてると思うよ…あの猿も…

    188 17/06/20(火)00:23:37 No.434602690

    >なんだかんだで「」って結構なろう読んでるよね この作品はアニメ化作品以外だと一番有名といっても過言じゃないレベルだし…

    189 17/06/20(火)00:23:53 No.434602765

    無職はサブの男キャラがちゃんと魅力あるとこは好きよ 社長とかザノバとか猿顔のラスボスとか

    190 17/06/20(火)00:24:03 No.434602808

    感想を読む習慣がそもそも無いけど多分感想酷い事になってたんだろうなって想像しながら読んでたけどやっぱりか

    191 17/06/20(火)00:24:09 No.434602837

    >この作品はアニメ化作品以外だと一番有名といっても過言じゃないレベルだし… 良くも悪くも有名だよね…

    192 17/06/20(火)00:24:10 No.434602846

    元の世界でめっちゃ禍根残してる転移はもやっとするよね… 料理する奴だけど転移理由が地上げ屋に家放火されて、父親に俺の包丁取ってきて!って言われて火事場に飛び込んでそのまま死亡とか素直にトラックでいいじゃん!ってなったよ…

    193 17/06/20(火)00:24:14 No.434602858

    最後の1人テメェか猿!!!

    194 17/06/20(火)00:24:23 No.434602907

    >10年越しは転移したきっかけが現実世界での死亡なだけで >異世界では普通に生きてるんだからまぁいいよね まあ若干読後感が悪くなったのは分かるけどね 誰だよ放火したのってなるし

    195 17/06/20(火)00:24:33 No.434602948

    とりあえず読まれるであろう累計1位は伊達じゃ無いからな… リゼロこのすばオバロやらでなろうの認知度は一気に高まったし

    196 17/06/20(火)00:24:38 No.434602971

    >この作品はアニメ化作品以外だと一番有名といっても過言じゃないレベルだし… これとスライムと蜘蛛はそのうちアニメ化しそうな気がする

    197 17/06/20(火)00:24:43 No.434602992

    戦闘相手としては北神三世とか闘神とかいたけど 対峙するラスボス自体は猿顔なのは結構良かった

    198 17/06/20(火)00:24:49 No.434603022

    最終的にエリスも剣神倒せるほど強くなってはいたけど、ルイジェルドの方がやっぱり強く思える

    199 17/06/20(火)00:24:53 No.434603044

    異世界転移とか転生以外で面白いなろう作品ってどんなのがあるんだろう

    200 17/06/20(火)00:24:58 No.434603066

    古龍の昔話は読んでないが 胸糞そうに思えてならない

    201 17/06/20(火)00:25:00 No.434603078

    >元の世界でめっちゃ禍根残してる転移はもやっとするよね… >料理する奴だけど転移理由が地上げ屋に家放火されて、父親に俺の包丁取ってきて!って言われて火事場に飛び込んでそのまま死亡とか素直にトラックでいいじゃん!ってなったよ… 親父とかあの後すごい後悔したろうな… って考えると何とも言えない気持ちになるよね…

    202 17/06/20(火)00:25:18 No.434603157

    スレ画はまさになろうの異世界転生を凝縮したようなもので間違いないし

    203 17/06/20(火)00:25:22 No.434603167

    >父親に俺の包丁取ってきて!って言われて 言われてないよ…自主的に飛び込んだだけで…どのみちおかしいけど

    204 17/06/20(火)00:25:35 No.434603231

    昔話はホントに昔話だからまぁ大したことはないよ ヒトガミがマジでクソ野郎なことが分かるくらいで

    205 17/06/20(火)00:25:42 No.434603253

    転移の原因って結局なんなんだっけ

    206 17/06/20(火)00:25:44 No.434603262

    >これとスライムと蜘蛛はそのうちアニメ化しそうな気がする これと盾はアニメ化出来ないんじゃねえかなぁ…まだ盾のが可能性あるか…山場以外めっちゃダレるけど

    207 17/06/20(火)00:25:52 No.434603290

    >これとスライムと蜘蛛はそのうちアニメ化しそうな気がする 無職は色々アニメ化するにはキツいんじゃねぇかな… 描写的にも区切り的にも

    208 17/06/20(火)00:25:57 No.434603320

    転生チートとしては割と地味だよね主人公 いやトップクラスに凄いんだけど他が強すぎるというか…

    209 17/06/20(火)00:26:04 No.434603336

    >異世界転移とか転生以外で面白いなろう作品ってどんなのがあるんだろう 現地人主人公の異世界ものでも結構面白いのあるよ 女主人公がいけるなら薬屋がおすすめ

    210 17/06/20(火)00:26:09 No.434603356

    無職は異世界物だと珍しくちゃんと異世界の文化や世界をちゃんと作ってるから好きだよ 現代技術で異世界って言う名の劣等種にマウントとる感じじゃないのがいい

    211 17/06/20(火)00:26:17 No.434603392

    >転移の原因って結局なんなんだっけ 風が吹くと桶屋が儲かるくらいの原理で 再生の巫女パワーが働いた

    212 17/06/20(火)00:26:24 No.434603418

    盾は槍まで通して読んだけど読み返す気がしねぇ

    213 17/06/20(火)00:26:24 No.434603419

    これはアニメ化せんだろ するにも前半部分だけでは区切りが悪すぎるし

    214 17/06/20(火)00:26:31 No.434603447

    この後あっさり許しすぎてちょっと違和感あった

    215 17/06/20(火)00:26:48 No.434603507

    結局元がひきこもりのオッサンだから戦闘に関しては心構え的なものも含めて トップクラスにはやっぱり劣るのはリアルっちゃリアルよね

    216 17/06/20(火)00:26:49 No.434603511

    >転生チートとしては割と地味だよね主人公 >いやトップクラスに凄いんだけど他が強すぎるというか… 最後の方まで雑魚散らしメインで格上に勝ったのが最後の三世相手だけだからな…

    217 17/06/20(火)00:26:51 No.434603520

    >異世界転移とか転生以外で面白いなろう作品ってどんなのがあるんだろう 食い詰め傭兵とか? 面白いからって作者の別作品見たら死にそうになったけど

    218 17/06/20(火)00:26:51 No.434603521

    無職転生は主人公が素直に応援できる性格じゃない上に展開も暗いの多くて子供が出来たあたりでギブアップ

    219 17/06/20(火)00:26:53 No.434603528

    いいじゃんエリスとセックスして捨てられてインポエンドで!

    220 17/06/20(火)00:26:57 No.434603543

    途中で切ったけど転生先で謎の病気で死にかける! そうか前世に遺恨があるからだ!!って流れでマフィアに殺された正義感のある警官がいきなり一般外国人の事務所に強行捜査で突撃発砲して流れ弾で後ろから撃たれて死んだことになって家族がとても辛い目に合ってるの見せられた上で前世は終わったことって割り切ったのがすっごいモヤモヤして読まなくなった

    221 17/06/20(火)00:27:06 No.434603586

    >無職はサブの男キャラがちゃんと魅力あるとこは好きよ >社長とかザノバとか猿顔のラスボスとか 男キャラの方が好きだったなあ、社長はあざとさの塊だし、ザノバと一緒のルーデウスはなんか乙女だし

    222 17/06/20(火)00:27:06 No.434603587

    もうなろう系はお腹いっぱいだよ…

    223 17/06/20(火)00:27:07 No.434603590

    盾は長すぎる 長すぎてだれる

    224 17/06/20(火)00:27:08 No.434603595

    >>父親に俺の包丁取ってきて!って言われて >言われてないよ…自主的に飛び込んだだけで…どのみちおかしいけど まあ直接的な言葉として取ってこいとは言ってないけどほぼ言ってるよ

    225 17/06/20(火)00:27:09 No.434603600

    >この後あっさり許しすぎてちょっと違和感あった しかし妹にはめっちゃ恨まれる!

    226 17/06/20(火)00:27:13 No.434603614

    スマホはそういうエグさがないからアニメ化早かったな

    227 17/06/20(火)00:27:15 No.434603619

    >結局元がひきこもりのオッサンだから戦闘に関しては心構え的なものも含めて >トップクラスにはやっぱり劣るのはリアルっちゃリアルよね エリスはさすがだった

    228 17/06/20(火)00:27:27 No.434603654

    >>父親に俺の包丁取ってきて!って言われて >言われてないよ…自主的に飛び込んだだけで…どのみちおかしいけど 言われたよ! あの包丁だけは無くしちゃなんねぇとか言われたよ!

    229 17/06/20(火)00:27:32 No.434603671

    >>10年越しは転移したきっかけが現実世界での死亡なだけで >>異世界では普通に生きてるんだからまぁいいよね >まあ若干読後感が悪くなったのは分かるけどね >誰だよ放火したのってなるし 両親を事故で殺した運転手の逆恨みだよ

    230 17/06/20(火)00:27:51 No.434603731

    なんかねっちょりした気持ち悪い部分はありつつもなろうの教科書的な絶妙なバランスよね

    231 17/06/20(火)00:27:58 No.434603754

    リゼロあたりがアニメ化可不可の分岐点だと思うわ それ以前からなろうで人気あったのにアニメ化してない奴は アニメ的な華なり尺の都合なり売上目算なりで不可能なんだろうなって大体分かる

    232 17/06/20(火)00:27:58 No.434603758

    >元の世界でめっちゃ禍根残してる転移はもやっとするよね… >料理する奴だけど転移理由が地上げ屋に家放火されて、父親に俺の包丁取ってきて!って言われて火事場に飛び込んでそのまま死亡とか素直にトラックでいいじゃん!ってなったよ… 異世界料理道?

    233 17/06/20(火)00:27:59 No.434603761

    なろう系のコミカライズとか多いけど3巻以上続いてる奴ってどれだけあるの?

    234 17/06/20(火)00:28:31 No.434603879

    盾は被害者面の八つ当たりがウザすぎる上に主人公と敵対させるための展開が雑すぎる

    235 17/06/20(火)00:28:32 No.434603883

    あの関西弁のおっさんが転生したロボットの奴はそんなに話数も無いのにアニメ化決定で早いな!ってなったな

    236 17/06/20(火)00:28:46 No.434603932

    >盾は長すぎる >長すぎてだれる なんか主人公がとち狂って変な口調になって生物改造するあたりで いよいよ気持ち悪くなって読むのやめたな あれなんだったの

    237 17/06/20(火)00:28:47 No.434603936

    盾はアニメ化してもざまぁな展開までいけるかな…

    238 17/06/20(火)00:28:48 No.434603938

    なろう系でざっくり語りたい人はそっちのスレで語ってくれ…

    239 17/06/20(火)00:28:48 No.434603940

    >異世界転移とか転生以外で面白いなろう作品ってどんなのがあるんだろう 有名どころだと辺境の老騎士

    240 17/06/20(火)00:28:56 No.434603970

    >異世界料理道? 左様

    241 17/06/20(火)00:29:06 No.434604004

    >なろう系のコミカライズとか多いけど3巻以上続いてる奴ってどれだけあるの? 上で出てる 無職転生、スライム、蜘蛛、オーバーロード、このすば辺りは3巻以上出てるね オーバーロードはここ数巻トカゲ祭り中だけど

    242 17/06/20(火)00:29:10 No.434604013

    盾は三勇教までなら一クールでそこそこ良い感じに終われると思うんだ

    243 17/06/20(火)00:29:19 No.434604046

    >言われたよ! >あの包丁だけは無くしちゃなんねぇとか言われたよ! 入院してて心弱ってたから忖度しただけだし…

    244 17/06/20(火)00:29:22 No.434604061

    なろう読んでるとどんだけ復讐したんだって感じの作品多い

    245 17/06/20(火)00:29:29 No.434604101

    >あの関西弁のおっさんが転生したロボットの奴はそんなに話数も無いのにアニメ化決定で早いな!ってなったな 投稿自体はかなり前からだしなぁあれ

    246 17/06/20(火)00:29:46 No.434604164

    >>転生チートとしては割と地味だよね主人公 >>いやトップクラスに凄いんだけど他が強すぎるというか… >最後の方まで雑魚散らしメインで格上に勝ったのが最後の三世相手だけだからな… 安易に最強じゃなかったのが良かったと思う これで俺tueeee!で展開進んでたら絶対エタってた

    247 17/06/20(火)00:29:53 No.434604185

    たまにそれいる!?っての書きたがる作者居るよね… 主人公が元苛められっこでそこから立ち直るために~みたいなのは重要だけど それはそれとして苛めた側は反省どころか吐き捨てながら元気にしてるよ!ってのちょくちょく挟んでくる奴がきつかった

    248 17/06/20(火)00:29:56 No.434604197

    >盾は長すぎる >長すぎてだれる あと主人公は別に気にしないよ!復讐とか仕返しとかやる気ないわー!! って主人公に言わせておきつつ主人公の味方が暗躍して嫌いなヤツを人前で土下座させたりして えー別に土下座とかさせなくてもー!俺全然気にしてないんだけどなー!とかホンマ作者ヘタクソすぎるわ…

    249 17/06/20(火)00:30:05 No.434604222

    >転移の原因って結局なんなんだっけ スレ画の転移事件でルーデウスの魂がこの世界に呼ばれたから

    250 17/06/20(火)00:30:09 No.434604239

    >リゼロあたりがアニメ化可不可の分岐点だと思うわ >それ以前からなろうで人気あったのにアニメ化してない奴は >アニメ的な華なり尺の都合なり売上目算なりで不可能なんだろうなって大体分かる このすぱもリゼロもきちんとストーリーごとに区切り作ってあるしね web小説ってそのへん区切らずに済むのも利点だけど映像化する上で最大の欠点でもあるし

    251 17/06/20(火)00:30:19 No.434604278

    >投稿自体はかなり前からだしなぁあれ あれお兄様あたりと同期じゃなかったっけ? なろうが二次創作もありだった頃の

    252 17/06/20(火)00:30:26 No.434604296

    猫耳猫はめっちゃアニメで見たいけど見たいシーンが真・刹那五月雨斬だから無理だ

    253 17/06/20(火)00:30:36 No.434604328

    なろうは更新が久々だとこの登場人物ってどんな奴だっけ…?ってなる時がある

    254 17/06/20(火)00:30:37 No.434604332

    >スレ画の転移事件でルーデウスの魂がこの世界に呼ばれたから ごめんルーデウスじゃないやナナホシだ…

    255 17/06/20(火)00:30:47 No.434604384

    魔力は凄いけど魔法使いはそもそもタイマンやるもんじゃねーしってんでボス格には圧倒的に不利なんだよね

    256 17/06/20(火)00:30:50 No.434604394

    無職のパワーバランスはだいたいスレイヤーズ型だからな… 大多数の人間相手には無双できるけど世界の上澄みにはかなわねーよっていう

    257 17/06/20(火)00:30:54 No.434604412

    オーバーロードのトカゲはある意味一番の見処で面白い

    258 17/06/20(火)00:30:55 No.434604414

    なろうのチート系はもらい物チートなのに 途中から主人公の性格がどんどん傲慢になって他を見下し始める率が高い そしてそういう作品はそれに連動して作者の言動もかなり荒っぽくなるあたり地が出たんだろうなって

    259 17/06/20(火)00:30:55 No.434604416

    転スラなんかは区切りはあるけど区切りでアニメ化するとめっちゃ歯切れが悪い…

    260 17/06/20(火)00:30:56 No.434604426

    スマホはロボ出るところまで行くと収拾付かなくなりそう

    261 17/06/20(火)00:31:01 No.434604447

    >スレ画の転移事件でルーデウスの魂がこの世界に呼ばれたから 呼ばれたのはあくまでナナホシでルーデウスはホントにたまたまって感じじゃなかった?

    262 17/06/20(火)00:31:18 No.434604506

    >>あの関西弁のおっさんが転生したロボットの奴はそんなに話数も無いのにアニメ化決定で早いな!ってなったな >投稿自体はかなり前からだしなぁあれ 作者の描いたメカ絵がぶっちゃけキモかったし関西弁要素捨てたし編集と作画の手腕がすごい

    263 17/06/20(火)00:31:22 No.434604533

    チートアイテム手に入れたからこれで俺もウハウハだ!! からの派閥争いに巻き込まれてヒロインとも喧嘩して仕返ししてやるいや許すとかグダグダやってた作品はキツかった

    264 17/06/20(火)00:31:23 No.434604536

    >猫耳猫はめっちゃアニメで見たいけど見たいシーンが真・刹那五月雨斬だから無理だ ステキャン移動のキモさみたいよね…

    265 17/06/20(火)00:31:45 No.434604621

    暴力系ヒロインそのもののエリスなのになんか人気あるよね

    266 17/06/20(火)00:31:46 No.434604624

    >作者の描いたメカ絵がぶっちゃけキモかったし関西弁要素捨てたし編集と作画の手腕がすごい 書籍版だと関西弁じゃないの!?

    267 17/06/20(火)00:31:59 No.434604683

    >なんかねっちょりした気持ち悪い部分はありつつもなろうの教科書的な絶妙なバランスよね まぁ基本的にもっとねっちょりと気持ち悪い作品ばかりだしね ここで何度も名前上がってる盾とか

    268 17/06/20(火)00:31:59 No.434604684

    >なろうのチート系はもらい物チートなのに >途中から主人公の性格がどんどん傲慢になって他を見下し始める率が高い >そしてそういう作品はそれに連動して作者の言動もかなり荒っぽくなるあたり地が出たんだろうなって 途中からどころか最初からだよ… 大抵最初の冒険者ギルドとかで古参の冒険者をタメ口で見下したりするし…

    269 17/06/20(火)00:32:05 No.434604706

    そういえばこの作品の主人公転生ものだと珍しく元の世界の家族の事とか気にしてたな…後ろ冷たさ的なものもあるけど

    270 17/06/20(火)00:32:10 No.434604731

    >暴力系ヒロインそのもののエリスなのになんか人気あるよね 世界初の水陸両用抱き枕が出た人気キャラだからな

    271 17/06/20(火)00:32:29 No.434604806

    >魔力は凄いけど魔法使いはそもそもタイマンやるもんじゃねーしってんでボス格には圧倒的に不利なんだよね 主人公が開発した無詠唱訓練とMPポーションが発展した百年後で ようやく戦闘においては剣士と魔法使いが同等になれる程度だしな

    272 17/06/20(火)00:32:33 No.434604821

    そもそもある程度実力ある人はラノベだったりで本出してるだろうし なろうとかwebの素人小説漁る時点で結構ヤバい気がする

    273 17/06/20(火)00:32:38 No.434604841

    山場まで最低⒉クールは要るものばかりでアニメ化の敷居が高いよね

    274 17/06/20(火)00:32:41 No.434604859

    盾は敵対転生者一味の処理とか本当に気持ち悪い

    275 17/06/20(火)00:32:46 No.434604884

    チッ…また転生にチートにステータスあるやつかよ…と思いつつもランキングにあると何だかんだで読んでしまう

    276 17/06/20(火)00:32:53 No.434604918

    スレ画はなまじ画力高いから生々しいんだよな… 物理さんとかあれどうにかならなかったの?

    277 17/06/20(火)00:32:54 No.434604923

    >なろうのチート系はもらい物チートなのに >途中から主人公の性格がどんどん傲慢になって他を見下し始める その辺がダメでオバロダメだったなぁ

    278 17/06/20(火)00:32:58 No.434604935

    最初の冒険者ギルドでチンピラボコる系は俺もちょっと苦手だ 何とは言わないけど

    279 17/06/20(火)00:33:02 No.434604951

    猫耳猫は蛇足だとも思うけど邪神関連は面白いし好き

    280 17/06/20(火)00:33:05 No.434604966

    猫耳猫は最後までノリかわらないまま終わってかなり感心した

    281 17/06/20(火)00:33:07 No.434604976

    >途中からどころか最初からだよ… >大抵最初の冒険者ギルドとかで古参の冒険者をタメ口で見下したりするし… ついでに言うとなろう特有じゃなく商業ラノベや漫画の方が 権威も礼儀もそっちのけの無礼主人公多いしな

    282 17/06/20(火)00:33:20 No.434605026

    >そもそもある程度実力ある人はラノベだったりで本出してるだろうし >なろうとかwebの素人小説漁る時点で結構ヤバい気がする そこらへんの小説の何よりの利点はね? 無料なんだ

    283 17/06/20(火)00:33:20 No.434605027

    >>作者の描いたメカ絵がぶっちゃけキモかったし関西弁要素捨てたし編集と作画の手腕がすごい >書籍版だと関西弁じゃないの!? 関西弁じゃないし作者ご自慢の日本の鎧武者風ロボはダサいからカッコイイ西洋騎士ロボに変更!!

    284 17/06/20(火)00:33:39 No.434605098

    長いと言えばマギクラフトマイスターがまた先が気になる展開になってすげぇな…ってなってる めっちゃ小刻みだけど

    285 17/06/20(火)00:33:41 No.434605105

    猫耳猫終わったの!? …久々に読むか

    286 17/06/20(火)00:33:43 No.434605114

    ことあるごとに元の世界で迷惑かけた家族思い出してるのいいよね ひきこもった妹と話をしにいった時に前世でひきこもった自分の部屋に来た兄のこと思い出したり

    287 17/06/20(火)00:33:45 No.434605125

    >>猫耳猫はめっちゃアニメで見たいけど見たいシーンが真・刹那五月雨斬だから無理だ >ステキャン移動のキモさみたいよね… 人であることを捨てて得た強さいいよね…

    288 17/06/20(火)00:33:48 No.434605139

    >大抵最初の冒険者ギルドとかで古参の冒険者をタメ口で見下したりするし… サブの男キャラがしっかりキャラ立ってるとそれだけで好感度がっつり上がるのが俺だ

    289 17/06/20(火)00:33:54 No.434605160

    なろうで初めてまともに読んだのがアリュージョニストだったからこんなキチガイみたいな作品がバンバン存在するのかすげーなと思ってたらそうでもなかった

    290 17/06/20(火)00:33:57 No.434605167

    たまにあるヒロインが「あの人助けなきゃ」からお前が行ってどうなんの無理でしょもっと強い人に任せろよって説教かます奴はあれ正論だけど感情で動かないならヒロインもその時は切り捨てんのかなってのがよぎる

    291 17/06/20(火)00:34:00 No.434605174

    神様なのに別の宗教の信者に哀れみでお金を貰う奴とかもいたりする…

    292 17/06/20(火)00:34:15 No.434605232

    >猫耳猫は最後までノリかわらないまま終わってかなり感心した 終わったのアレ?

    293 17/06/20(火)00:34:21 No.434605260

    >盾は敵対転生者一味の処理とか本当に気持ち悪い 主人公は手を汚さず周りにやってもらったりとなんかこう… 作者と作品は別!って言うけどこれは作者の人格滲み出てるわ

    294 17/06/20(火)00:34:25 No.434605269

    >猫耳猫終わったの!? >…久々に読むか あと2~3話で終わるよ!っつってまたゲームはじめたよあの馬鹿

    295 17/06/20(火)00:34:26 No.434605276

    ルディはキモいけど増長するタイプではなかったのは好感持てるよキモいけど

    296 17/06/20(火)00:34:26 No.434605280

    例えば元の世界で普通に友人や家族がいてオッサンでも無いのに若くして死んで 転生させられて過酷な異世界で苦しめられるチート無しの主人公が見たいかと言うと…

    297 17/06/20(火)00:34:29 No.434605293

    >関西弁じゃないし作者ご自慢の日本の鎧武者風ロボはダサいからカッコイイ西洋騎士ロボに変更!! 有能すぎる… 他のでも関西弁主人公のあったけど方言読みづらいんだよね…

    298 17/06/20(火)00:34:38 No.434605330

    >神様なのに別の宗教の信者に哀れみでお金を貰う奴とかもいたりする… アクア様じゃねーか!

    299 17/06/20(火)00:34:48 No.434605370

    >神様なのに別の宗教の信者に哀れみでお金を貰う奴とかもいたりする… ギャグ作品じゃねーか!

    300 17/06/20(火)00:34:55 No.434605402

    >終わったのアレ? ほぼ終わったようなもんじゃないかなあれ もうやることないし

    301 17/06/20(火)00:34:57 No.434605410

    >猫耳猫終わったの!? >…久々に読むか ラスボス倒してエピローグだけってところで数か月止まってるよ 多分書籍が後三巻くらいで追いつくからそっちでエピローグやるつもりなんだと思う

    302 17/06/20(火)00:35:18 No.434605491

    異世界迷宮の最深部を目指そうはアニメ化とかどうなんだろ 個人的にはすごい好きなんだけどステータス関連と偽名が鬼門か

    303 17/06/20(火)00:35:34 No.434605561

    盾は書籍でも敵がワンパターンなゲスな性格であれはあれですごい

    304 17/06/20(火)00:35:46 No.434605611

    いずれ最果てのパラディンがアニメ化するとふんでるよ

    305 17/06/20(火)00:35:47 No.434605615

    >関西弁じゃないし作者ご自慢の日本の鎧武者風ロボはダサいからカッコイイ西洋騎士ロボに変更!! それならちょっと書籍版読んでみようかなってちょっとなる というかアニメも関西弁であのダサいロボだとちょっと…て感じだったからそれなら見るか…

    306 17/06/20(火)00:35:55 No.434605647

    俺は最初に読んだの無職だったからエロいのアリなんだなって思ってた ノクターンでやらないと怒られるやつだった

    307 17/06/20(火)00:36:02 No.434605677

    イカルガって異形なのが異物感として生きてたのに 普通の騎士型デザインってそれ台無しでは

    308 17/06/20(火)00:36:19 No.434605763

    >いずれ最果てのパラディンがアニメ化するとふんでるよ 最果てはしそうだなぁ でもあれこそどこで区切るんだ…

    309 17/06/20(火)00:36:22 No.434605776

    異世界にスマフォ持ってく奴は主人公の最初の達観のしすぎが怖すぎた… 神様に殺されてるんだし少しは怒るか文句言えよ!達観って言うかもはやサイコの領域だよあれ…

    310 17/06/20(火)00:36:26 No.434605797

    スレ画はねっとりしてるところはあるけれど転生物の教科書的な綺麗さは有ると思う あと有象無象のWeb小説で書きがちな舞台裏の設定が必要最低限以外はフレーバーにとどまってるのもよかったと思う

    311 17/06/20(火)00:36:26 No.434605798

    >世界初の水陸両用抱き枕 どういうことなの!?

    312 17/06/20(火)00:36:33 No.434605825

    作品切るタイミングってどこ? 俺は最初の方向性と違う方向行った時

    313 17/06/20(火)00:36:36 No.434605839

    >いずれ最果てのパラディンがアニメ化するとふんでるよ ガスにあれとかそれとかの出会いは無かったのかって聞かれて全部男だったって返す所見たい

    314 17/06/20(火)00:36:49 No.434605893

    >関西弁じゃないし作者ご自慢の日本の鎧武者風ロボはダサいからカッコイイ西洋騎士ロボに変更!! 前になんだよその改変!って「」が怒ってたけど漫画基準のアニメロボイラストと 作者が渋に今でも掲載してる鎧武者絵見比べたらまあ変更するよねって空気になって酷かった

    315 17/06/20(火)00:36:54 No.434605912

    パラディンは好きだけど アニメ化してもディスク売れないタイプだろうし…

    316 17/06/20(火)00:36:57 No.434605929

    >どういうことなの!? 水陸両用抱き枕でググれ

    317 17/06/20(火)00:37:14 No.434605985

    >作品切るタイミングってどこ? >俺は最初の方向性と違う方向行った時 蜘蛛が人間目指してたら目がキモい神になった時かな

    318 17/06/20(火)00:37:27 No.434606032

    >作品切るタイミングってどこ? >俺は最初の方向性と違う方向行った時 あ、俺この作品を我慢して読んでるなってなった時

    319 17/06/20(火)00:37:36 No.434606076

    >>関西弁じゃないし作者ご自慢の日本の鎧武者風ロボはダサいからカッコイイ西洋騎士ロボに変更!! >前になんだよその改変!って「」が怒ってたけど漫画基準のアニメロボイラストと >作者が渋に今でも掲載してる鎧武者絵見比べたらまあ変更するよねって空気になって酷かった アニメ版はデザイン改変に文句言ってた人らも納得のデザインだよ 酷いのは小説版のほうで

    320 17/06/20(火)00:37:40 No.434606089

    異世界でのんびり料理するだけってなろう原作の漫画も 他の転生者を小馬鹿にしたり酷い末路に合わせたりとなんでそういうの書くのかなぁって…

    321 17/06/20(火)00:37:46 No.434606114

    >でもあれこそどこで区切るんだ… ベルラトール!ベルラトール!フォルテス・フォルトゥナ・アドユァト!

    322 17/06/20(火)00:37:49 No.434606128

    >作品切るタイミングってどこ? >俺は最初の方向性と違う方向行った時 Web作品なんてなんか違うなーって思った時とか 更新全然されねえ…で忘れた頃が読まなくなるタイミング

    323 17/06/20(火)00:37:58 No.434606164

    >作品切るタイミングってどこ? トロフィヒロインの区別つかなくなった時

    324 17/06/20(火)00:37:59 No.434606168

    >作品切るタイミングってどこ? 読んでいてイライラしたときかな

    325 17/06/20(火)00:38:00 No.434606177

    アニメ化どころか書籍化さえしてないけどハルジオン~口だけ野郎一代記~はいまだに書籍化を待ってるよ

    326 17/06/20(火)00:38:00 No.434606178

    異世界を主人公とかのために馬鹿にする作品は本当に辛い 現代技術スゲーとかやる作品大体異世界側の作り込みが雑で適当

    327 17/06/20(火)00:38:07 No.434606202

    >蜘蛛が人間目指してたら目がキモい神になった時かな ステ集めとか好きだったのに全然やらなくなった上に読者にわからないように裏で動きまくってて辛い

    328 17/06/20(火)00:38:38 No.434606291

    >作品切るタイミングってどこ? >俺は最初の方向性と違う方向行った時 エタって1年ぶりとかに更新再開した時に前の話覚えてなかった時 覚えてないってことは大したことない作品だったんだろうしエタったからなって切る

    329 17/06/20(火)00:38:45 No.434606321

    作者と倫理観が致命的にずれててここから改善しねーだろうなって時とか あっこれもうネタ切れして惰性の話やってるだけだってなったときとか

    330 17/06/20(火)00:38:49 No.434606332

    >イカルガって異形なのが異物感として生きてたのに それが物語に大きな影響を与える要素かというと別に…だし

    331 17/06/20(火)00:38:49 No.434606335

    ところで俺は前世ではネット小説を趣味で読んでたけど~っていきなり特定のタイプのキャラをけなし始めたときかな…

    332 17/06/20(火)00:38:56 No.434606356

    >作品切るタイミングってどこ? 本筋がまったく進まなくなったり 更新が頻繁に止まるようになったりしたら切る

    333 17/06/20(火)00:39:01 No.434606380

    ジャイサガ!ジャイサガの漫画化はないんですか!

    334 17/06/20(火)00:39:03 No.434606388

    蜘蛛も神化後も好意的に読んでた流石の俺でも 過去編で流石に投げた

    335 17/06/20(火)00:39:03 No.434606389

    平均値はアニメ化しそう

    336 17/06/20(火)00:39:09 No.434606402

    このすばの原作を読んでたら邪神の教徒当たりが少し辛かった 書籍版で大幅にカットされててちょっと吹いた

    337 17/06/20(火)00:39:12 No.434606418

    >他の転生者を小馬鹿にしたり酷い末路に合わせたりとなんでそういうの書くのかなぁって… 作者の品性もあるとは思うが読者のニーズだったりもする

    338 17/06/20(火)00:39:15 No.434606426

    蜘蛛に関しては目がキモい事を受けてかアラクネ形態の期間が延びてるのが笑う

    339 17/06/20(火)00:39:48 No.434606522

    >書籍版で大幅にカットされててちょっと吹いた セレナ回は作者的にも難産だったらしいから…

    340 17/06/20(火)00:39:48 No.434606523

    人外転生だとむいむいはまだ読んでるなもう最終章だけど

    341 17/06/20(火)00:39:51 No.434606530

    >酷いのは小説版のほうで 酷いとまでは言わないけど特徴になる要素が全然拾われてないようにしか見えなかったのがねぇ アニメ版は良アレンジだと思う

    342 17/06/20(火)00:39:53 No.434606538

    間が空きすぎてキャラの名前思い出せなくなったり 縦のストーリーがなくなってサブキャラに焦点当てた番外編みたいなのが続くと好きでも読まなくなる

    343 17/06/20(火)00:40:15 No.434606605

    ケンとかも噛ませ転移者だしてるからな

    344 17/06/20(火)00:40:17 No.434606609

    その辺のおじいちゃんを転生させたと思ったら数千人を刀で切り殺した伝説の人切り(太平洋戦争)だった時かな…

    345 17/06/20(火)00:40:18 No.434606612

    >ベルラトール!ベルラトール!フォルテス・フォルトゥナ・アドユァト! なんだっけ? って思ったらヴァラキアカとの決戦か! いいよね…

    346 17/06/20(火)00:40:28 No.434606644

    >このすばの原作を読んでたら邪神の教徒当たりが少し辛かった >書籍版で大幅にカットされててちょっと吹いた え?心の底から信者になってむしろ敵の邪魔になるカズマさんいないの?

    347 17/06/20(火)00:40:30 No.434606653

    イカルガ溶けちゃったしデザイン変えるのかもしれない

    348 17/06/20(火)00:40:36 No.434606682

    知らないキャラの名前が文中に増えてくるときつくなってくるな いや前から出てたキャラではあるんだろうけども

    349 17/06/20(火)00:40:48 No.434606718

    異世界で人間として尊敬できる奴とか能力で上を行く奴が出てくると初めてその世界に生きているって感が出てくる 主人公が小説を読んでる読者のように特権的で特別な存在じゃどうも読む気になれない

    350 17/06/20(火)00:40:59 No.434606754

    >>書籍版で大幅にカットされててちょっと吹いた >セレナ回は作者的にも難産だったらしいから… でもゼスタ様に天啓が下りてくるシーンが祝福で一番面白い所だったから 全カットの方向っぽくて悲しい…

    351 17/06/20(火)00:41:02 No.434606766

    >え?心の底から信者になってむしろ敵の邪魔になるカズマさんいないの? て言うか書籍はまだセレナ編やってない

    352 17/06/20(火)00:41:23 No.434606849

    とにかく豆に更新するのと話の区切りをちゃんと意識してることと 大事なメインストーリーは脇道入りつつもちゃんと進めてるのなら読み続ける

    353 17/06/20(火)00:41:28 No.434606874

    最低でも週一更新はしてくれないと展開把握出来ないくらいに複雑で長いのに月1更新以下になったら読まなくなるな…

    354 17/06/20(火)00:41:37 No.434606908

    祝福はレジーナ様の存在匂わせてたからセレナ回やるならこれからだと思う

    355 17/06/20(火)00:41:41 No.434606929

    そう言えば書籍だとめぐみんパーンってならないの?

    356 17/06/20(火)00:42:03 No.434607009

    >イカルガ溶けちゃったしデザイン変えるのかもしれない ネタバレしそうになったけど まぁそこらへんは大丈夫だよ

    357 17/06/20(火)00:42:08 No.434607039

    >最低でも週一更新はしてくれないと展開把握出来ないくらいに複雑で長いのに月1更新以下になったら読まなくなるな… クロノ戦記本当に更新遅くて切ろうか迷い始めてきた

    358 17/06/20(火)00:42:08 No.434607041

    >そう言えば書籍だとめぐみんパーンってならないの? マント設定は流石にめんどくさかったのか消えたけど パーンは残ってるっぽい

    359 17/06/20(火)00:42:14 No.434607058

    >そう言えば書籍だとめぐみんパーンってならないの? そう言えばあったなそんな設定

    360 17/06/20(火)00:42:35 No.434607122

    >アニメ化どころか書籍化さえしてないけどハルジオン~口だけ野郎一代記~はいまだに書籍化を待ってるよ あのクソカスはもうお兄様でしか想像できないんだけど… 今ならデザイン寄せても怒られないかな…

    361 17/06/20(火)00:42:36 No.434607126

    >異世界で人間として尊敬できる奴とか能力で上を行く奴が出てくると初めてその世界に生きているって感が出てくる まぁでも大体そういうキャラ出ても主人公の下につくよね

    362 17/06/20(火)00:42:38 No.434607137

    ナイツ&マジックは読み直すと主人公より親方や技術部すげーってなる 主人公の粗削りでも無茶を形にできるって凄いよね あと無茶な試作機を量産と安定運用可能レベルまで調整改良する軍の技術部達

    363 17/06/20(火)00:42:53 No.434607193

    >イカルガって異形なのが異物感として生きてたのに >普通の騎士型デザインってそれ台無しでは イカルガの元デザインみたら武器もてないだろそのサイドアームって感じだったり 甲冑なのにその構造おかしくない?って感じだったりとやっぱこう…プロにデザインして貰ったほうがいいよね!

    364 17/06/20(火)00:43:11 No.434607260

    なろモン云々言われてた時によく貼られてたマヌケが最近完結してめでたい 一部伏線ぶん投げたとこあったけど

    365 17/06/20(火)00:43:34 No.434607336

    気付いたら無職の話じゃなくなってる…

    366 17/06/20(火)00:43:44 No.434607368

    カットって言ったら用務員さんの書籍で一番好きな話のロンファ編がカットされてしまって悲しかった

    367 17/06/20(火)00:43:54 No.434607399

    >なろモン云々言われてた時によく貼られてたマヌケが最近完結してめでたい 完結したの!?

    368 17/06/20(火)00:44:01 No.434607431

    >アニメ化どころか書籍化さえしてないけどハルジオン~口だけ野郎一代記~はいまだに書籍化を待ってるよ 結構面白く読んでたんだけど歴史上の実在の人物相手にハッタリでディスり始めたのはちょっと辛かった

    369 17/06/20(火)00:44:14 No.434607481

    主人公は普通にハーレム作ってクソ強いのに 親友ポジションが軽薄で女にだらしなくてハーレムメンバーに軽蔑されてる みたいなのが来るとウッてなる 八男の事だけど

    370 17/06/20(火)00:44:25 No.434607529

    なぜか+5歳されてる村人転生

    371 17/06/20(火)00:44:36 No.434607569

    完結したの!?って思ったのは本キチがいつの間にか完結してた

    372 17/06/20(火)00:44:40 No.434607585

    >って思ったらヴァラキアカとの決戦か! >いいよね… いい… 不死神本当に好き

    373 17/06/20(火)00:44:48 No.434607607

    >なぜか+5歳されてる村人転生 カズマさんなんか連載版は成人してるのに削られたし…

    374 17/06/20(火)00:44:54 No.434607628

    >ナイツ&マジックは読み直すと主人公より親方や技術部すげーってなる >主人公の粗削りでも無茶を形にできるって凄いよね >あと無茶な試作機を量産と安定運用可能レベルまで調整改良する軍の技術部達 他人が乗るのなんてパチ組みまでで充分だからな

    375 17/06/20(火)00:44:57 No.434607637

    >完結したの!?って思ったのは本キチがいつの間にか完結してた マジで!?

    376 17/06/20(火)00:44:59 No.434607644

    料理系はほぼ異世界側がリアクションするだけの蛮人なのが嫌

    377 17/06/20(火)00:45:37 No.434607768

    >なろモン云々言われてた時によく貼られてたマヌケが最近完結してめでたい まだ続くだろうなって思ってたけどスルっと終わったね ラストバトルの兵器のチョイスは中々良かった

    378 17/06/20(火)00:45:41 No.434607780

    完結したの!?で一番ビビったのはサモナーさん とりあえず最終回だけ見てみるか…って読んだら現実席で戦争してて、え!?ってなった

    379 17/06/20(火)00:45:42 No.434607787

    >あのクソカスはもうお兄様でしか想像できないんだけど… >今ならデザイン寄せても怒られないかな… お兄様の方がやっぱり言葉にキレがあるしハルジオンはマイルドな感じだよね 蛇がいたからかもしれんが

    380 17/06/20(火)00:45:53 No.434607825

    八男は序盤読んでてもう独立してて八男関係ねぇなってなった頃から読んでないな

    381 17/06/20(火)00:45:53 No.434607827

    本好きがなんかの間違いでNHKアニメ化してくれないかなーとは思ってる

    382 17/06/20(火)00:45:54 No.434607830

    >みたいなのが来るとウッてなる 価値観のダブスタはつらいよな 例えそれが主人公上げのためであっても

    383 17/06/20(火)00:46:00 No.434607844

    >料理系はほぼ異世界側がリアクションするだけの蛮人なのが嫌 異世界料理道は現地の天才にちょくちょく負けるし…

    384 17/06/20(火)00:46:03 No.434607852

    >主人公は普通にハーレム作ってクソ強いのに >親友ポジションが軽薄で女にだらしなくてハーレムメンバーに軽蔑されてる >みたいなのが来るとウッてなる >八男の事だけど 八男は馬鹿みたいに嫁増やし過ぎだしラストは力押しだからなあ

    385 17/06/20(火)00:46:07 No.434607864

    最果ては書籍四巻でヴァラキアカ戦終わるから1クールでアニメ化するならちょうどいい

    386 17/06/20(火)00:46:16 No.434607890

    >八男は序盤読んでてもう独立してて八男関係ねぇなってなった頃から読んでないな 序盤も序盤過ぎる…

    387 17/06/20(火)00:46:17 No.434607896

    ラッセル式善行は広く売れるタイプの作品じゃないからなかなかしんどいよね

    388 17/06/20(火)00:46:35 No.434607961

    >本好きがなんかの間違いでNHKアニメ化してくれないかなーとは思ってる 地雷さんの声は沢城先輩らしいな

    389 17/06/20(火)00:46:39 No.434607971

    傭兵団の料理番は料理がエッセンスぐらいだから気軽に読めたな でも最近更新ない……

    390 17/06/20(火)00:46:45 No.434607981

    >>アニメ化どころか書籍化さえしてないけどハルジオン~口だけ野郎一代記~はいまだに書籍化を待ってるよ >あのクソカスはもうお兄様でしか想像できないんだけど… >今ならデザイン寄せても怒られないかな… ゴブリンスレイヤーが平気だし大丈夫大丈夫 バトル作画適当でいいので紫苑は中村悠一でお願いしたい

    391 17/06/20(火)00:46:56 No.434608023

    >八男は序盤読んでてもう独立してて八男関係ねぇなってなった頃から読んでないな 色々あって結局実家継ぐよ

    392 17/06/20(火)00:47:00 No.434608033

    >主人公は普通にハーレム作ってクソ強いのに >親友ポジションが軽薄で女にだらしなくてハーレムメンバーに軽蔑されてる >みたいなのが来るとウッてなる 一昔二昔前の美少女ゲーの親友()枠かな……

    393 17/06/20(火)00:47:12 No.434608071

    >本好きがなんかの間違いでNHKアニメ化してくれないかなーとは思ってる 本好きとかアニメ化したら何クールになるんだあれ…

    394 17/06/20(火)00:47:14 No.434608076

    八男はマジ無理…ってなるくらいあわなかったのに 銭無双の方は面白いなーって思って他の書いてないのかな?って見てから同じ作者と気付いてびびった

    395 17/06/20(火)00:47:14 No.434608078

    鍛冶師続きまだかな…

    396 17/06/20(火)00:47:24 No.434608104

    >なろモン云々言われてた時によく貼られてたマヌケが最近完結してめでたい 5月にみた時は蟻倒して変なドラゴンできたあたりまでだったけどそっから一気に終わったの?

    397 17/06/20(火)00:47:27 No.434608110

    >最果ては書籍四巻でヴァラキアカ戦終わるから1クールでアニメ化するならちょうどいい 1クールは圧縮しすぎかなぁ…

    398 17/06/20(火)00:47:29 No.434608119

    なろうはスマホからだとあらすじ等を押さないとタグもあらすじも出ないから 結局タイトルでそれとなく説明してる方がパッと目につくっていうのがある気がする

    399 17/06/20(火)00:47:43 No.434608153

    子供が魔物に襲われてるのに 「ピンチになってから助けた方が感謝されるから待て」って 仲間を二回制止して 子供を見殺しにしたクズ

    400 17/06/20(火)00:47:49 No.434608180

    >鍛冶師続きまだかな… ポテトガール何しに主人公の実家行ったんだろうな

    401 17/06/20(火)00:47:51 No.434608186

    書籍化されてるから面白いってもんでもないんだな…ってなんとなく読んだなろう系の書籍版を見て思った 転生(転移)させる意味全くないわ異世界に持ち込めた携帯が無限バッテリーとか転移した意味とか最後まで説明なしだわ 特に現世の事で無双とかするわけでもないは… 最終的にはこれ普通のファンタジーでよくね?ってなるの良いよね…

    402 17/06/20(火)00:48:11 No.434608239

    のぶは異世界っていうとなんか変な感じしかしない 結局どういう世界観なのか全然分からんし

    403 17/06/20(火)00:48:11 No.434608240

    >お兄様の方がやっぱり言葉にキレがあるしハルジオンはマイルドな感じだよね >蛇がいたからかもしれんが お兄様の恋姫無双も三国志テイストってことで書籍化可能じゃないかと思うのです

    404 17/06/20(火)00:48:18 No.434608260

    >>鍛冶師続きまだかな… >ポテトガール何しに主人公の実家行ったんだろうな 芋が名産だから行ったんだろ

    405 17/06/20(火)00:48:30 No.434608304

    主人公を持ち上げるためだけに雑に出て来た敵役とかは辛い 敵にするならもっと練ってやれよと

    406 17/06/20(火)00:48:31 No.434608307

    一覧からクリックして貰うための工夫が 今のタイトルの付け方の流れと聞く

    407 17/06/20(火)00:48:32 No.434608310

    >非常食さんがなんかの間違いでNHKアニメ化してくれないかなーとは思ってる

    408 17/06/20(火)00:48:42 No.434608348

    最近だとゲーム脳が好き

    409 17/06/20(火)00:48:53 No.434608382

    >5月にみた時は蟻倒して変なドラゴンできたあたりまでだったけどそっから一気に終わったの? 変なドラゴンがラスボス

    410 17/06/20(火)00:48:58 No.434608394

    >>非常食さんがなんかの間違いでNHKアニメ化してくれないかなーとは思ってる 絶対なんねぇから安心しろ!

    411 17/06/20(火)00:49:06 No.434608421

    まあ主人公に現代人思考させる為だけの導入でしかないし

    412 17/06/20(火)00:49:08 No.434608433

    画像はかっこつけようとしてカッコ付かない場面が多いな

    413 17/06/20(火)00:49:09 No.434608438

    >最近だとゲーム脳が好き おいこの魔術師フィジカル鍛えすぎでは

    414 17/06/20(火)00:49:21 No.434608483

    イモータルソードは削除したの許さないよ

    415 17/06/20(火)00:49:21 No.434608486

    >最終的にはこれ普通のファンタジーでよくね?ってなるの良いよね… だもんで転生タグが隔離してからは転生者は以前より減った

    416 17/06/20(火)00:49:26 No.434608505

    カッコイイ英語のタイトルとかつけてみても内容わかんね…ってなってクリックすらされないからな…

    417 17/06/20(火)00:49:34 No.434608527

    >>最近だとゲーム脳が好き >おいこの魔術師フィジカル鍛えすぎでは 魔術方面も鍛えてるから安心して欲しい

    418 17/06/20(火)00:49:35 No.434608528

    エンブレ打ち切り枠は辺境だけは拾われたけど他は…

    419 17/06/20(火)00:49:37 No.434608542

    オス妖精に囲まれてザーメンぶっかけられエンド!

    420 17/06/20(火)00:49:42 No.434608569

    八男書きつつ金無双パクった戦国モノも完結させたのは凄いと思った

    421 17/06/20(火)00:49:51 No.434608611

    >イモータルソードは削除したの許さないよ 芋剣めっちゃ面白かったのにね… 骨が人になっちゃったけど

    422 17/06/20(火)00:49:53 No.434608626

    >主人公を持ち上げるためだけに雑に出て来た敵役とかは辛い >敵にするならもっと練ってやれよと 奴は権力もあるから表立って歯向かう事は出来ない!ってやっておいて その権力で上回ってるような地位の人の前で壮絶に自爆して終わりってどうかと思う… 異世界料理がメインだからそこは大事じゃないのかも知れないけど…

    423 17/06/20(火)00:50:00 No.434608654

    >おいこの魔術師フィジカル鍛えすぎでは あいつちょっとおかしいよな…強さ的な意味で

    424 17/06/20(火)00:50:00 No.434608655

    >傭兵団の料理番は料理がエッセンスぐらいだから気軽に読めたな >でも最近更新ない…… あそこまでライトだと逆に読みやすかったな 一応異世界側の国とか世界観もちょいちょいやってたし

    425 17/06/20(火)00:50:11 No.434608690

    >画像はかっこつけようとしてカッコ付かない場面が多いな カッコつけるとベガ立ちとかする主人公だし…

    426 17/06/20(火)00:50:12 No.434608696

    >イモータルソードは削除したの許さないよ 戦闘描写はなろう内でも一番好きだったから惜しい

    427 17/06/20(火)00:50:25 No.434608744

    別になろうに限った話じゃないけど主人公好きになれないと楽しめないね

    428 17/06/20(火)00:50:27 No.434608757

    ゲーム脳は鍛えすぎてて周囲みんな引いてるじゃねーか!

    429 17/06/20(火)00:50:35 No.434608791

    >イモータルソードは削除したの許さないよ 骨が人になって批判もあっただろうけど 世界観拡張に失敗した感じもあったしエタは必然だったのかなって

    430 17/06/20(火)00:50:35 No.434608794

    非常食はいろんな意味で映像化できなさすぎる…

    431 17/06/20(火)00:50:36 No.434608799

    >八男書きつつ金無双パクった戦国モノも完結させたのは凄いと思った パクったのタイトルだけじゃねーか!