虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/19(月)22:55:25 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)22:55:25 No.434579471

いつも尻に目が行く二人

1 17/06/19(月)22:55:44 No.434579534

2 17/06/19(月)22:55:52 No.434579570

左の尻はほんとに笑うからやめて

3 17/06/19(月)22:56:01 No.434579596

むっ!…むっ?

4 17/06/19(月)22:56:01 No.434579597

エポォ…

5 17/06/19(月)22:56:07 No.434579611

右誰だ…?

6 17/06/19(月)22:57:02 No.434579813

さっきのスレであったけど チキ2種類居るのはそういう事だったのか…

7 17/06/19(月)22:57:03 No.434579818

バニーサンはわかりやすすぎる…

8 17/06/19(月)22:57:09 No.434579842

フレデリカ!

9 17/06/19(月)22:57:43 No.434579988

左は女子力さんに誘拐されてそう

10 17/06/19(月)22:57:56 No.434580036

>右誰だ…? アベル

11 17/06/19(月)22:58:01 No.434580051

赤&緑の緑の方だよ

12 17/06/19(月)22:58:03 No.434580064

もっと春めかせろ!

13 17/06/19(月)22:58:11 No.434580097

右は服的にソール君かと思ったけど肉なのか

14 17/06/19(月)22:58:20 No.434580131

>赤&緑の緑の方だよ つまりソールだな

15 17/06/19(月)22:58:28 No.434580160

どれだよ!?

16 17/06/19(月)22:58:56 No.434580250

ルナ7戦で3回も勝利できて俺大丈夫? 死なない? ってなる 普段は6戦目撤退も在るから不安にさせないで欲しい

17 17/06/19(月)22:59:08 No.434580300

情報が錯綜している やはりこの世界は竜に明け渡すしかない

18 17/06/19(月)22:59:24 No.434580373

尻尾もついてバランスがいい

19 17/06/19(月)22:59:26 No.434580378

緑の尻は柔らかそう

20 17/06/19(月)22:59:29 No.434580390

そうね 88000まで来たわ

21 17/06/19(月)22:59:33 No.434580413

>どれだよ!? カインだよ

22 17/06/19(月)22:59:43 No.434580447

肉の鎧は青色のはずだが…

23 17/06/19(月)23:00:20 No.434580585

回転王沸点低すぎない?

24 17/06/19(月)23:00:44 No.434580688

親に殺されかければこうもなろう

25 17/06/19(月)23:00:46 No.434580695

>肉の鎧は青色のはずだが… あおもみどりもいっしょよ

26 17/06/19(月)23:01:24 No.434580842

気軽に世界を明け渡そうとするのは傲慢だよ!

27 17/06/19(月)23:01:48 No.434580943

竜だって困っちゃうよ

28 17/06/19(月)23:01:48 No.434580944

心の壊れた 回転王

29 17/06/19(月)23:01:58 No.434580985

僕は最終日の防衛を信じる!

30 17/06/19(月)23:02:01 No.434580999

>回転王沸点低すぎない? 回転王は父親に気に入られようと何年も努力を続けた結果父親に暗殺されかけて壊れてしまったのだ

31 17/06/19(月)23:02:26 No.434581115

900羽で世界が滅ぼされる

32 17/06/19(月)23:02:34 No.434581148

じゃあ防衛付かないからこの世界は竜に明け渡すしかない

33 17/06/19(月)23:03:03 No.434581277

それなら仕方ないかな…

34 17/06/19(月)23:03:10 No.434581318

幼稚園で防衛ついたから今週は見逃す

35 17/06/19(月)23:03:32 No.434581416

サイファの回転王のビフォーアフターいいよね…

36 17/06/19(月)23:04:00 No.434581542

最近は園長先生より防衛に絶望してるイメージが強くなった

37 17/06/19(月)23:04:01 No.434581545

音に聞く幼回転王もそのうちくるのかな

38 17/06/19(月)23:04:34 No.434581711

かーっ!防衛40くらいついちゃったわー!

39 17/06/19(月)23:04:52 No.434581788

>音に聞く幼回転王もそのうちくるのかな ショタはいらぬ!

40 17/06/19(月)23:04:53 No.434581793

山田先生が40分で描いたゼフィール(烈火)とゼフィール(封印)とナーシェンいいよね…

41 17/06/19(月)23:05:00 No.434581824

アナル勝てないから世界を竜に明け渡す

42 17/06/19(月)23:05:05 No.434581855

>音に聞く幼回転王もそのうちくるのかな 専用武器も無い銀の剣の歩兵なんて…

43 17/06/19(月)23:05:22 No.434581934

ゼフィール殿下が王になればこの国は生まれ変わるんだ!と信じた騎士も大勢いた 信じた王は壊れた

44 17/06/19(月)23:05:46 No.434582051

>ゼフィール殿下が王になればこの国は生まれ変わるんだ!と信じた騎士も大勢いた >信じた王は壊れた 念入りに破壊されたね

45 17/06/19(月)23:06:19 No.434582217

親父が予想以上のバカだった

46 17/06/19(月)23:06:48 No.434582375

親父はなんなの

47 17/06/19(月)23:07:13 No.434582507

あんなのが王様やってちゃこの国もうダメだな!でもゼフィール様なら…! あんなのがやらかした

48 17/06/19(月)23:07:48 No.434582711

マードックは偉いよ…

49 17/06/19(月)23:08:12 No.434582855

親父はすげー息子に嫉妬しまくって妹に王位譲ゆ!って無能だって事は知ってる

50 17/06/19(月)23:08:21 No.434582910

親父も好きな人と子供作ろうとしたらいきなり政略結婚の話が出て強制的に回転王作らされたのはちょっとかわいそう でも結局好きな人と子供作ってギネヴィアできたから許さない

51 17/06/19(月)23:08:53 No.434583091

>親父はすげー息子に嫉妬しまくって妹に王位譲ゆ!って無能だって事は知ってる それでもゼフィール王子は良しとした

52 17/06/19(月)23:08:58 No.434583113

俺の息子がこんなに優秀なわけがない!

53 17/06/19(月)23:09:38 No.434583277

親父回転王についてこいつすごすぎるから俺の子か分かんないわーはーとか言ってた覚えがどっかである

54 17/06/19(月)23:10:00 No.434583382

若ゼフィール実装されて未来の自分を見て曇ってほしい

55 17/06/19(月)23:10:33 No.434583553

俺烈火の小説版(封印版は未読)が初FEみたいなもんだったから 回転王の事知った時は目ん玉飛び出すかと思った

56 17/06/19(月)23:10:47 No.434583627

烈火ゼフィールも投票にいたんだよね 実装ありそう

57 17/06/19(月)23:11:36 No.434583845

>親父回転王についてこいつすごすぎるから俺の子か分かんないわーはーとか言ってた覚えがどっかである これって浮気しない女性への最大級の侮辱だと思う

58 17/06/19(月)23:12:11 No.434584023

>サイファの回転王のビフォーアフターいいよね… サイファだとガロンもビフォーあったっけ

59 17/06/19(月)23:13:01 No.434584273

回転王パパの所業は先輩後輩のいい親父やってるキャラが見たら目を回してぶっ倒れてもおかしくない

60 17/06/19(月)23:13:04 No.434584291

サイファの回転王のスキルがバシリオスディーネでうれしい

61 17/06/19(月)23:13:09 No.434584313

黒い牙が普通にゼフィール殿下暗殺してたら何がどうなっちゃうんだっけ

62 17/06/19(月)23:13:45 No.434584467

>サイファだとガロンもビフォーあったっけ ものすごいナイスミドルなのに味方殺す能力

63 17/06/19(月)23:14:00 No.434584542

>黒い牙が普通にゼフィール殿下暗殺してたら何がどうなっちゃうんだっけ あの時点で国家間の緊張あるからそのまま戦争突入じゃない?

64 17/06/19(月)23:14:08 No.434584587

>黒い牙が普通にゼフィール殿下暗殺してたら何がどうなっちゃうんだっけ 世界はネルガルに滅ぼされておしまい

65 17/06/19(月)23:14:40 No.434584726

>黒い牙が普通にゼフィール殿下暗殺してたら何がどうなっちゃうんだっけ 襟様達が封印の神殿に行けなくなってネルガルが竜の力を手に入れるか竜が大暴れして大陸滅亡

66 17/06/19(月)23:15:18 No.434584887

父上が自分を嫌うのは私に至らぬところがあるからだ 自分が頑張って父上に気にいられれば父も母も腹違いの妹もその母も仲良く暮らせる未来がきっと来る! そう信じた王子は王位継承前日に初めて酒に誘ってくれた父親に毒を盛られて死にかけました!

67 17/06/19(月)23:16:10 No.434585134

親父だけがゼフィールを嫌っていた

68 17/06/19(月)23:16:11 No.434585135

なんだかんだでベストオブクソ親父はファウダーだと思ってたが この一種リアルな嫌らしさは酷すぎる…

69 17/06/19(月)23:16:41 No.434585299

でもアトス様が神殿の場所知ってるから詰みではなかったか

70 17/06/19(月)23:16:50 No.434585337

というかファウダーは親父感ゼロ

71 17/06/19(月)23:17:44 No.434585592

邪竜父は弱いのもあって印象が…

72 17/06/19(月)23:17:54 No.434585646

>でもアトス様が神殿の場所知ってるから詰みではなかったか ブラミモンドが力を貸してくれるかなってのがネック

73 17/06/19(月)23:18:07 No.434585714

マンフロイとか自分の子供殺してるしファウダー程度のクソさなら割といる

74 17/06/19(月)23:18:40 No.434585881

親父って印象薄いだけであって実際親子なんだからファウダーもきちんとクソ親父だと思うよ やってる事ザ・ド外道だし

75 17/06/19(月)23:18:42 No.434585895

なんか色々と酷い親多くね…?

76 17/06/19(月)23:18:49 No.434585925

父親ピックアップまだかな…

77 17/06/19(月)23:19:10 No.434586048

>父親ピックアップまだかな… エリヘククロ あと一人!

78 17/06/19(月)23:19:24 No.434586119

酷い親のせいでどんどん酷くなる 周りも酷くなる

79 17/06/19(月)23:19:27 No.434586132

バアトル!

80 17/06/19(月)23:19:38 No.434586184

>>父親ピックアップまだかな… >エリヘククロ >あと一人! バアトル!

81 17/06/19(月)23:19:57 No.434586286

ちちうえー …父上でいいんだっけ

82 17/06/19(月)23:20:03 No.434586314

まともな親や大人だけならあんな全面戦争にならんからな

83 17/06/19(月)23:20:15 No.434586375

>父親大戦まだかな…

84 17/06/19(月)23:20:18 No.434586402

>マンフロイとか自分の子供殺してるしファウダー程度のクソさなら割といる 正確には娘が夫を父親に殺されたショックで衰弱死だけどまぁ似たようなものだね

85 17/06/19(月)23:20:20 No.434586411

カムイの父なのは分裂した良心の方だけどハイドラ本体はクソだったな

86 17/06/19(月)23:20:23 No.434586439

邪竜はあの親父から生まれたとは思えないほど親父適性高そうで お袋の方からはよっぽど愛されてたんだろうなあと

87 17/06/19(月)23:21:08 No.434586670

ネルガルも幼い子供残して すぐ迎えに来るよって言ったまま 闇の力に溺れる糞親父だし

88 17/06/19(月)23:21:19 No.434586723

敵側の親父は情けないのもいたり単純に悪い奴もいたりで色々幅があるけど 回転王父はステすらないのにやらかしがひどすぎる ネルガルの方がまだ同情できるかもしれない

89 17/06/19(月)23:21:53 No.434586880

ハイドラは悪くない恩を忘れて繁栄してる人間がクソ だから滅ぼすべき

90 17/06/19(月)23:22:15 No.434586996

あの世界の闇の力はわりと命失ったり記憶や人格消えたりするヤバい系統だから…

91 17/06/19(月)23:22:38 No.434587142

アベルなんかも失踪されるが父親だし父親キャラは結構多いな

92 17/06/19(月)23:23:31 No.434587413

極めるとルナ使えるようになる辺りエレブの闇は深い

93 17/06/19(月)23:23:39 No.434587462

エレブの闇は廃人になるからな プレイアブルで無事だったのはニイメとレイくらい

94 17/06/19(月)23:24:09 No.434587589

封印烈火の闇の力は闇を取り込んで鍛えるから下手すると割とあっさり人格崩壊するんだっけ

95 17/06/19(月)23:24:49 No.434587793

でも人と竜との戦争が続いてたであろう時代に竜族の女と子供作ってたネルガルも悪いんですよ

96 17/06/19(月)23:25:27 No.434587973

竜との子供なんてハルトムートも作ってたし…

97 17/06/19(月)23:25:42 No.434588034

>お袋の方からはよっぽど愛されてたんだろうなあと 記憶喪失で何一つ思い出せなくなってしまうんですけどね

98 17/06/19(月)23:26:21 No.434588211

幼回転王は運命さえ違ったら主人公になれてたほどの王子様キャラだと思う

99 17/06/19(月)23:26:26 No.434588240

アベルが父親ってのってFC暗黒竜での話じゃないの

100 17/06/19(月)23:26:29 No.434588252

邪竜造ってたフォルネウスとかめっちゃヤバいのかな

101 17/06/19(月)23:26:44 No.434588315

赤ユリアと緑ソフィーヤ 槍ソールと剣アベル あとは飛行槍の赤髪三人がSDだと紛らわしい

102 17/06/19(月)23:26:44 No.434588316

春人お前竜シコだったのか

103 17/06/19(月)23:27:19 No.434588467

やっとsenka50000達成したわ 次回はもうちょいお手柔らかに頼むよふぇーくん

104 17/06/19(月)23:27:31 No.434588522

闇魔法使えるようになるのが遅いんだよな シリーズ何作目からだ

105 17/06/19(月)23:28:37 No.434588818

>闇魔法使えるようになるのが遅いんだよな >シリーズ何作目からだ トラキアから

106 17/06/19(月)23:28:39 No.434588824

一応トラキアからかな

107 17/06/19(月)23:29:04 No.434588963

花京院からだな

108 17/06/19(月)23:29:21 No.434589057

>一応トラキアからかな サラが最初かね

109 17/06/19(月)23:29:40 No.434589167

花 京 院

110 17/06/19(月)23:29:58 No.434589275

オ ズ 院

111 17/06/19(月)23:30:01 No.434589298

サラは光使いだよ

112 17/06/19(月)23:30:32 No.434589462

ロ プ ト 院

113 17/06/19(月)23:31:18 No.434589676

男はトラキアから女は封印から?

114 17/06/19(月)23:31:37 No.434589792

闇魔法盗みまくったけど使いにくくて仕方がなかった…

115 17/06/19(月)23:31:41 No.434589822

>闇魔法使えるようになるのが遅いんだよな >シリーズ何作目からだ 味方が使えるようになったのは5作目のトラキアから これ以降だと軽器とか杖殴りとかボウガンとか増えたり消えたりして新武器はあまり定着しない感じ

116 17/06/19(月)23:32:09 No.434589978

セ 院

117 17/06/19(月)23:33:59 No.434590520

シ ャ 院

118 17/06/19(月)23:34:58 No.434590788

暗器のデバフは複雑になりすぎたし新作では消えそう

119 17/06/19(月)23:35:19 No.434590877

トラキアはプージやらのぶっ壊れでのオールワンパン安定をなくすためだけの 必殺係数とかいう制限の被害者が多い 元をただせばエクスカリバーみたいなのが強すぎたのが悪いので奴には相応しくない

120 17/06/19(月)23:35:44 No.434591047

リザイアは聖戦では光で封印だと闇だったっけ まだHじゃ出てないけど

121 17/06/19(月)23:36:57 No.434591424

外伝だとくろまほう

122 17/06/19(月)23:37:20 No.434591508

聖戦まではストーリー重視で武器やユニットのバランスは強いキャラを強く描くための作品作りに使っていたイメージがある いやトラキアでもフォルセティはフォルセティでしたよねと言われると困るけど

123 17/06/19(月)23:37:30 No.434591553

暁の弩は飛行をころすためのものすぎた

124 17/06/19(月)23:38:03 No.434591709

>暁の弩は飛行をころすためのものすぎた あれティバーンメタだろ……

125 17/06/19(月)23:38:03 No.434591714

銃はないの?

126 17/06/19(月)23:38:16 No.434591778

リザイアはGBAと覚醒が闇で他は出てないか光 初登場は外伝 だったはず 逆に覚醒は光がカテゴリとして怪しいレベルだったから 過去作のゲストは光使いは大体出てないか闇に転換されてるかだった 一応ナーガは特例で光になってたっけ?

127 17/06/19(月)23:39:07 No.434592069

>銃はないの? エクラが持ってる

128 17/06/19(月)23:39:19 No.434592116

>銃はないの? 「」クラが持ってる

129 17/06/19(月)23:39:20 No.434592119

銃は今までなかったからエクラガンがタイトルで異形の神器って歌われてるんじゃ

130 17/06/19(月)23:40:05 No.434592334

リザイアはもともと女性専用武器だったんだよね

131 17/06/19(月)23:40:47 No.434592522

エクラガンはコストが高すぎるぜ

132 17/06/19(月)23:41:04 No.434592600

お前にふさわしいオーブは決まった!

133 17/06/19(月)23:41:06 No.434592607

りざいあーー

134 17/06/19(月)23:41:29 No.434592714

なんだよこの武器攻撃力高いくせに力が計算に入らないから全然威力ないじゃん! と思ってたら味方ペガサスが70とか食らってこれは…

135 17/06/19(月)23:41:32 No.434592727

シューターは異形の武器な気もします

136 17/06/19(月)23:41:33 No.434592729

エクラの銃からは英雄が出て来るし…

137 17/06/19(月)23:41:35 No.434592738

リザイアはもともとヒーラー専用だったよね

138 17/06/19(月)23:42:13 No.434592979

そうね 運用コストは8800がお得よ

139 17/06/19(月)23:42:52 No.434593188

リザイアと言えば背中から当てると吸収量アップのガード不能の下B技ですよね! ・・・バックスラッシュのついでに背後攻撃要素入れたんだろうけどなんでこの仕様になったんだろう

140 17/06/19(月)23:42:58 No.434593215

リザイアはシルクの代名詞なイメージ

141 17/06/19(月)23:43:37 No.434593382

弩は威力がそのまま3倍になるから最初殺された時目が点になった

142 17/06/19(月)23:44:06 No.434593485

魔法があるから銃がないのか

143 17/06/19(月)23:44:07 No.434593494

そろそろ使用者の攻撃力に左右されない魔導書の追加があってもいいだろうってウード君が言ってたよ

144 17/06/19(月)23:44:49 No.434593659

黙って刀持てって伝えといて

145 17/06/19(月)23:45:26 No.434593833

senkaでSP稼ぎしてる粉塵ユリアいちいち魔城で回復させるのめんどくさいなと思ってた どうせ攻撃食らわないように立ち回るんだから瀕死のままで動かせばいい事に気付いた

146 17/06/19(月)23:45:58 No.434593954

固定ダメージ魔法とかどこの初代だよ

147 17/06/19(月)23:46:23 No.434594066

やっぱりsenkaめっちゃSP稼げるね 今日覚醒させたアンナさんがとりあえず闘技場で使えるようになった

148 17/06/19(月)23:46:55 No.434594214

書き込みをした人によって削除されました

149 17/06/19(月)23:47:00 No.434594238

>弩は威力がそのまま3倍になるから最初殺された時目が点になった 暁ってほんとダメージ計算雑だよね

150 17/06/19(月)23:47:56 No.434594504

>そろそろ使用者の攻撃力に左右されない魔導書の追加があってもいいだろうってウード君が言ってたよ つまりヘルとかイクリプスか 攻撃必中なシステムだと恐怖とみるかワンパンで死なないから楽とみるか

151 17/06/19(月)23:48:19 No.434594629

ほとんどsenkaだけで嫁っさんに付けたいスキル全部覚えられた

152 17/06/19(月)23:49:41 No.434595055

弩+獣特攻スキルいいよね

153 17/06/19(月)23:52:07 No.434595740

暁はうろ覚えだけど奥義!相手は死ぬ!だった記憶が

154 17/06/19(月)23:52:50 No.434595939

瞬殺がなんだって?

155 17/06/19(月)23:53:27 No.434596074

継承実装前に初期スキル全部とっちゃっててどうしようもなかった対魔忍がsenkaのおかげで総とっかえいけそうだ

156 17/06/19(月)23:54:02 No.434596199

緑風の瞬殺はサイファで報われたから

↑Top