17/06/19(月)22:16:39 相撲が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/19(月)22:16:39 No.434570226
相撲が終わっちゃう…
1 17/06/19(月)22:17:58 No.434570513
相撲はここで終わっても割と大団円だろう…
2 17/06/19(月)22:20:31 No.434571124
麗らかな春の目覚め
3 17/06/19(月)22:22:49 No.434571643
ジェールー♪マー♪は早くアニメで見たいすぎる…
4 17/06/19(月)22:24:16 No.434572034
こんな形でサンジの家族の好感度が上がるとは思ってなかった
5 17/06/19(月)22:26:12 No.434572555
実況は?
6 17/06/19(月)22:26:24 No.434572614
>実況は? どうなった?
7 17/06/19(月)22:28:07 No.434573048
月 ノ 輪
8 17/06/19(月)22:28:16 No.434573095
新連載はテストが早めに終わった後の妄想タイムみたいな話だったな…
9 17/06/19(月)22:30:05 No.434573557
相撲はむしろこれ以上引き伸ばしても蛇足だし…
10 17/06/19(月)22:30:25 No.434573641
新連載は昔の壷の武勇伝って言われてて駄目だった
11 17/06/19(月)22:31:20 No.434573874
ワニとワニが被ってしまった…
12 17/06/19(月)22:32:32 No.434574168
ワニ出してるところの先輩かわいくない…
13 17/06/19(月)22:32:56 No.434574254
刀投げも被ってた…
14 17/06/19(月)22:34:55 No.434574727
痴漢男とかオナマス描いてた横田センセのいる今のジャンプならイケる漫画ってことじゃん!
15 17/06/19(月)22:35:24 No.434574840
今週のコガラシさんかわいすぎる…
16 17/06/19(月)22:35:56 No.434574973
鬼滅とDr.STONEと青春で別れも被ってる
17 17/06/19(月)22:37:02 No.434575228
>新連載は昔の壷の武勇伝って言われてて駄目だった なんかこう滲み出る古臭さと裏付ける作者の年齢が辛い
18 17/06/19(月)22:38:27 No.434575559
>くじ引きしてるところの先輩かわいくない…
19 17/06/19(月)22:39:51 No.434575847
>鬼滅とDr.STONEと青春で別れも被ってる そこまでいったらもうなんでもありだよ! というかその3つの別れ方なんもかぶってねえよ!
20 17/06/19(月)22:40:02 No.434575893
ハチ今回無我の境地すぎない?
21 17/06/19(月)22:40:25 No.434575987
>>実況は? >どうなった? どうなったのよソウシちゃん
22 17/06/19(月)22:40:34 No.434576013
今日日のオタクにも馴染み薄そうなギャルゲー持ち出しての決め台詞がすべり気味でいたたまれなくなった
23 17/06/19(月)22:41:19 No.434576194
U19 に比べたら若者受けは取れそう
24 17/06/19(月)22:41:27 No.434576218
ヤマトの波動砲とか俺だよワリオだよとか元気爆発ガンバルガ―だよとか! いちいち古いな巨勢コーチ
25 17/06/19(月)22:41:48 No.434576296
>>>実況は? >>どうなった? >どうなったのよソウシちゃん ヤス…
26 17/06/19(月)22:42:08 No.434576363
この主人公オタクとも何か違う生き物な気がする…
27 17/06/19(月)22:42:10 No.434576374
シューダンのほうがSNSのt買い方うまかったな…
28 17/06/19(月)22:42:29 No.434576442
>U19 に比べたら若者受けは取れそう ううn… 美少女ゲーとかもう通じないよ
29 17/06/19(月)22:42:42 No.434576488
「」だって学生時代はぼっちだったけど ある事件をきっかけに周りに気にかけてもらえるようになるって妄想したことあるでしょ
30 17/06/19(月)22:43:33 No.434576672
>この主人公オタクとも何か違う生き物な気がする… リアルじゃへこへこしてるけど内心リア充もオタクも見下してるネット弁慶 よくいるタイプ
31 17/06/19(月)22:43:42 No.434576706
新連載6連発が石以外死屍累々なんですけど…
32 17/06/19(月)22:43:45 No.434576718
リアルなLINEの様子見たいなら月がきれいがオススメだよ
33 17/06/19(月)22:44:40 No.434576936
>新連載6連発が石以外死屍累々なんですけど… うるかちゃんがいるだろ
34 17/06/19(月)22:44:46 No.434576963
皆の共感呼べる!と思って描いてそうなのがうn…マガジンでやってね
35 17/06/19(月)22:45:07 No.434577034
>新連載6連発が石以外死屍累々なんですけど… ロボと勉強はいいだろ!
36 17/06/19(月)22:45:19 No.434577087
>新連載6連発が石以外死屍累々なんですけど… 俺と読んでる雑誌違うみたいだな
37 17/06/19(月)22:45:28 No.434577119
歳食ってからようやくデビューできたクリエイターは自分が若い頃にやりたかった当時から腐ってたネタをこれでもかと披露して死にたがる
38 17/06/19(月)22:45:38 No.434577158
ロボだいぶ下がってるけど大丈夫かな
39 17/06/19(月)22:45:41 No.434577167
>同年代の共感呼べる!と思って描いてそうなのがうn…
40 17/06/19(月)22:45:44 No.434577186
体力バカスパイなんてできるんだろうか ちゃんと千空死んだってウソつける?
41 17/06/19(月)22:46:03 No.434577256
>皆の共感呼べる!と思って描いてそうなのがうn…マガジンでやってね ジャンプでしか今時載らないよ
42 17/06/19(月)22:46:18 No.434577303
>体力バカスパイなんてできるんだろうか >ちゃんと千空死んだってウソつける? なので策は杠ちゃんに授ける
43 17/06/19(月)22:46:21 No.434577311
dr.stoneが面白すぎるねん
44 17/06/19(月)22:46:29 No.434577337
>歳食ってからようやくデビューできたクリエイターは自分が若い頃にやりたかった当時から腐ってたネタをこれでもかと披露して死にたがる そして若いやつはネタを温存して死んでゆく
45 17/06/19(月)22:46:33 No.434577354
ロボは期待してるんだけど正直あんまりおもしろくなってこない
46 17/06/19(月)22:46:37 No.434577366
前回の草薙の回想で親方が金星もぎ取った試合見てたから対策済みなんだろうなあ
47 17/06/19(月)22:47:23 No.434577547
>皆の共感呼べる!と思って描いてそうなのがうn…マガジンでやってね こんなゴミジャンプでもないと紙面載らんわ
48 17/06/19(月)22:47:28 No.434577560
黒子がいきなり黄と試合してフルスロットルだったのに比べてちょっとスローね
49 17/06/19(月)22:47:31 No.434577579
>体力バカスパイなんてできるんだろうか >ちゃんと千空死んだってウソつける? 最初に千空は俺の中で生きているくらいの宣言すれば誤魔化せるかも
50 17/06/19(月)22:47:34 No.434577595
銀魂ってもう見て見ぬふりする腫れ物みたいな扱いになってるよね… ここ1年くらい
51 17/06/19(月)22:48:03 No.434577703
今まで笑おうとしなかった潮が勝てる理由がよくわからない
52 17/06/19(月)22:48:39 No.434577846
ロボはなんかすげえスペックになってる
53 17/06/19(月)22:48:58 No.434577907
>銀魂ってもう見て見ぬふりする腫れ物みたいな扱いになってるよね… 毎週ずっと同じだって叩いてるじゃん
54 17/06/19(月)22:49:00 No.434577917
黒子は初期状態から色々カンストしてたからスキルツリー解放で成長もしてたけど
55 17/06/19(月)22:49:04 No.434577933
現状今までに出てる連載より上ではないだけで安定してよめるよね腹ペコもロボレーザーも
56 17/06/19(月)22:49:04 No.434577934
>銀魂ってもう見て見ぬふりする腫れ物みたいな扱いになってるよね… >ここ1年くらい というか同じ展開繰り返してるだけだから話題にするのすら億劫
57 17/06/19(月)22:49:10 No.434577949
杠ちゃん久しぶりのワーオ!で思い出したけど 今下着履いてるのかな
58 17/06/19(月)22:49:24 No.434578016
>銀魂ってもう見て見ぬふりする腫れ物みたいな扱いになってるよね… >ここ1年くらい もういいよこの負けそういや負けてないよの繰り返し
59 17/06/19(月)22:49:45 No.434578105
>現状今までに出てる連載より上ではないだけで安定してよめるよね腹ペコもロボレーザーも ううn…
60 17/06/19(月)22:50:13 No.434578216
銀魂昔から読むのめんどくせえってなることあったが今は本当に読むのがめんどくせえ
61 17/06/19(月)22:50:41 No.434578327
ゴルフは正直ロボとゴル峰以外のキャラが薄いと思う 黒子と比べちゃうとどうにもパッとしない
62 17/06/19(月)22:50:50 No.434578354
正直銀魂に目を通さなくなってしまったので今から新しい展開があったとしても気づけない
63 17/06/19(月)22:50:50 No.434578361
ロボはまあ次の試合次第だと思う
64 17/06/19(月)22:50:52 No.434578364
銀魂もう3年以上読んでないや
65 17/06/19(月)22:51:00 No.434578394
マリーはもう巻き返す方法が俺には分からない
66 17/06/19(月)22:51:16 No.434578479
ロボはまだ試合もしてねえからなあ
67 17/06/19(月)22:51:30 No.434578536
>銀魂ってもう見て見ぬふりする腫れ物みたいな扱いになってるよね… もう長いこと読んでないけど邪魔と思えるほどじゃないのが悲しい
68 17/06/19(月)22:51:54 No.434578627
よくある最終話に皆が助けに来る展開を極限まで薄めたものが今の銀魂
69 17/06/19(月)22:51:56 No.434578638
ロボのキチガイっぽさは好きよ
70 17/06/19(月)22:52:09 No.434578697
マリーはもう終わって新しい漫画に移るか専門学校の講師にでもなった方がいいと思う
71 17/06/19(月)22:52:10 No.434578700
二昔より前の展開が多い
72 17/06/19(月)22:52:40 No.434578806
玉石混合でこそのジャンプよ
73 17/06/19(月)22:53:03 No.434578886
車田正美に菓子折り持っていかなきゃ…してた頃は 最高にキレてたのにな銀魂…あれ何年前だっけもう…
74 17/06/19(月)22:53:11 No.434578919
映画決まったからそれ終わるまで続けてって言われたんかね銀魂
75 17/06/19(月)22:53:11 No.434578920
ヒロアカも続いているんだからマリーもロボもいけるやろ
76 17/06/19(月)22:53:15 No.434578932
石は世界の謎や文明の話やってる方が面白いな
77 17/06/19(月)22:53:25 No.434578967
ロボはキセキのキャラ次第かな
78 17/06/19(月)22:53:29 No.434578984
今後事あるごとにピンチになったら サンイーター敵喰ってそいつの個性使えよ!とか言われるようになったらどうしよう…
79 17/06/19(月)22:53:41 No.434579034
銀魂こんなんやりながら気づくともうワンピとハンターしか前にいないみたいなことを言えるのはちょっとすごい
80 17/06/19(月)22:53:46 No.434579061
人類最強は二度と出なくていいんじゃないかな…
81 17/06/19(月)22:53:48 No.434579073
でも銀魂ってずっと読んでた人からしたら面白いんじゃないの 色んなキャラに見せ場あってこれまでの集大成だしさ
82 17/06/19(月)22:53:54 No.434579102
>銀魂ってもう見て見ぬふりする腫れ物みたいな扱いになってるよね… >ここ1年くらい 空知が一番疲れてると思う…映画まであと1月だから頑張って欲しい
83 17/06/19(月)22:53:58 No.434579118
身長関係ないじゃん
84 17/06/19(月)22:54:03 No.434579139
>二昔より前の展開が多い 我々にはとしあき先生が必要だ
85 17/06/19(月)22:54:34 No.434579267
>石は世界の謎や文明の話やってる方が面白いな 正直司関係いらねえ
86 17/06/19(月)22:54:49 No.434579332
>新連載は昔の壷の武勇伝って言われてて駄目だった ヒだと善逸にころころされそうって言われててだめだった
87 17/06/19(月)22:54:50 No.434579340
>銀魂ってもう見て見ぬふりする腫れ物みたいな扱いになってるよね… >ここ1年くらい もうダメだ!無理だ! 諦めんじゃねえ!ここにはまだあいつらが!俺達がいるだろうが! うぉぉぉぉ!(なんか突っ込んでいく) をさすがに繰り返し過ぎでは… さすがにもう一回先生が止めたと思いましたか?フフフ世界は滅ぶのです… ってやったら読むのやめる
88 17/06/19(月)22:54:51 No.434579346
>正直銀魂に目を通さなくなってしまったので今から新しい展開があったとしても気づけない たぶん最後の人気投票始まったよ
89 17/06/19(月)22:55:15 No.434579430
>サンイーター敵喰ってそいつの個性使えよ!とか言われるようになったらどうしよう… ものまねくんの上位互換じゃないかあれ むしろ味方の能力をたくさん食わせてぶつけろよって言われそう
90 17/06/19(月)22:55:17 No.434579438
>サンイーター敵喰ってそいつの個性使えよ!とか言われるようになったらどうしよう… 結晶食べて結晶出しただけで敵の個性使ったわけではないだろう
91 17/06/19(月)22:55:22 No.434579458
たまたま読んだ回のヘヴァは面白かったよ
92 17/06/19(月)22:56:02 No.434579600
なんかいつ見てもなんかしらと闘ってるってのがここ2年くらいずっと続いてる感じ こないだパラ見したら銀さんが先生と対峙してたからそろそろラストバトルっぽいのかな今
93 17/06/19(月)22:56:36 No.434579727
友情に付け込んで勝利とかヒーローとして恥ずかしくないの?
94 17/06/19(月)22:56:42 No.434579753
ひさしぶりに正気を疑う新連載をみたかもしれない U19でもここまでひどくなかった
95 17/06/19(月)22:56:47 No.434579773
もう助っ人の弾きれただろうしラストバトルじゃねえかな
96 17/06/19(月)22:57:06 No.434579833
独特な世界観なのに司との対立やるとそこらの漫画と変わらないんだよな…
97 17/06/19(月)22:57:09 No.434579838
とりあえず台詞抜きで叫んで手の甲あたりを突き刺して援軍が来てって戦闘を延々とやってるとばかり
98 17/06/19(月)22:57:09 No.434579840
梅雨ちゃん食べたら身体からカエルを生やせるの?
99 17/06/19(月)22:57:12 No.434579850
>ヒロアカも続いているんだからマリーもロボもいけるやろ それなりに続いてる連載とまだ軌道に乗っていない連載を比較するのは流石に馬鹿馬鹿しいぞ
100 17/06/19(月)22:57:12 No.434579853
>我々にはとしあき先生が必要だ とっしーどっかで描いてないん?
101 17/06/19(月)22:57:14 No.434579862
もう先生と対決みたいなのも5回ぐらいやった
102 17/06/19(月)22:57:23 No.434579897
>結晶食べて結晶出しただけで敵の個性使ったわけではないだろう ただ異形系?の異形部分とか個性で出したものは再現可能っぽいかなあ と、書いたところでふと思ったんだけど 今まで異形系の個性で強かったやついたかな……敵味方含めて
103 17/06/19(月)22:57:49 No.434580011
>それなりに続いてる連載とまだ軌道に乗っていない連載を比較するのは流石に馬鹿馬鹿しいぞ 触るなよ
104 17/06/19(月)22:57:56 No.434580037
>独特な世界観なのに司との対立やるとそこらの漫画と変わらないんだよな… 交渉の余地がない上に勝てる見込みもないキャラだから存在がつまらない
105 17/06/19(月)22:57:57 No.434580039
>でも銀魂ってずっと読んでた人からしたら面白いんじゃないの >色んなキャラに見せ場あってこれまでの集大成だしさ 長期連載としては異常なくらい丁寧に丁寧にキャラ出して活躍させてる でも活躍のさせ方がややワンパターンじゃね…?
106 17/06/19(月)22:58:12 No.434580100
>触るなよ ごめん
107 17/06/19(月)22:58:17 No.434580114
あれって引き延ばしてるんだろうか 頑張ってまとめようとしてるんだよね?銀魂
108 17/06/19(月)22:58:19 No.434580125
ちょっとレイプ未遂が出てきたぐらいでU19並みだ!とか言い出す人の中でU19はどういう扱いなんだ
109 17/06/19(月)22:58:56 No.434580253
>もう助っ人の弾きれただろうしラストバトルじゃねえかな でも今更ギャル子が死にそうヤバいで引きとか あいつDランクのキャラの風呂敷からたたみ始めやがった!を地で行く展開やってるし…
110 17/06/19(月)22:58:58 No.434580261
>今まで異形系の個性で強かったやついたかな……敵味方含めて 影が食えれば…
111 17/06/19(月)22:59:06 No.434580295
銀魂はあとヒノカグツチ止めて先生倒せば終わりでいいんだろうかアレ
112 17/06/19(月)22:59:21 No.434580360
オタク要素が設定でしか出ていないのが…
113 17/06/19(月)22:59:24 No.434580370
新連載は助けた後で抱きつかれて生乳押し付けられてウヒョー鼻血ブー!までやれば評価できた
114 17/06/19(月)22:59:38 No.434580429
>影が食えれば… ダークシャドウ意外と食えそうな気がして来た
115 17/06/19(月)22:59:42 No.434580445
>ひさしぶりに正気を疑う新連載をみたかもしれない >U19でもここまでひどくなかった 次期はクロアカもここまで不快じゃなかったって言ってそうだな…
116 17/06/19(月)22:59:43 No.434580449
レイプもテロも同じよ
117 17/06/19(月)22:59:45 No.434580455
>あいつDランクのキャラの風呂敷からたたみ始めやがった!を地で行く展開やってるし… DランクどころかHあたりから拾ってない…
118 17/06/19(月)22:59:47 No.434580464
>新連載は助けた後で抱きつかれて生乳押し付けられてウヒョー鼻血ブー!までやれば評価できた こらーっ!
119 17/06/19(月)22:59:47 No.434580468
まだ部活がファイオーファイオーやってる時間帯に校内レイプとか正気か
120 17/06/19(月)22:59:50 No.434580476
銀魂はいつ見ても誰かが目ひんむいて何かをしばいてる
121 17/06/19(月)22:59:56 No.434580504
>ちょっとレイプ未遂が出てきたぐらいでU19並みだ!とか言い出す人の中でU19はどういう扱いなんだ それだけでU-19言われてるわけじゃないので
122 17/06/19(月)23:00:02 No.434580521
ヒに有害君のアカウントがあってだめだった
123 17/06/19(月)23:00:19 No.434580582
>あれって引き延ばしてるんだろうか >頑張ってまとめようとしてるんだよね?銀魂 話畳めるタイミング自体は何回もあったんで引き伸ばしじゃないかな…
124 17/06/19(月)23:00:31 No.434580635
>正直司関係いらねえ 調子こいてるお花畑野郎を凹ますターンは必要だろう?
125 17/06/19(月)23:00:40 No.434580671
>オタク要素が設定でしか出ていないのが… あれただのインドアな学生だよな…
126 17/06/19(月)23:00:47 No.434580698
実写との兼ね合いの引き伸ばしでしょ
127 17/06/19(月)23:00:49 No.434580705
クラスでは目立たない存在だけど実はすごいフォロワー数! いやなやつも退治して幼馴染とアイドルにフラグ立っちゃった!
128 17/06/19(月)23:01:08 No.434580775
>調子こいてるお花畑野郎を凹ますターンは必要だろう? いらない 文明とかだけしてて欲しい
129 17/06/19(月)23:01:15 No.434580803
もうレイプはこりごりだよ?
130 17/06/19(月)23:01:17 No.434580810
なろうにでも書いてろすぎる…
131 17/06/19(月)23:01:41 No.434580928
俺は結構好きなんだけど登場の仕方だけはどうかと思う司 (あっあれは霊長類最強高校生だ…)ってなんだよそれ!
132 17/06/19(月)23:02:05 No.434581019
ゴリラの意図では無いんだろうなとは思う
133 17/06/19(月)23:02:08 No.434581027
チュートリアル嫌な奴がアニオタじゃなくてカメラオタクで何か違うなって
134 17/06/19(月)23:02:21 No.434581082
フォロワー3000もほとんどはアニメの感想とかで絡んできただけでべつに尊敬されてるとか特別仲がいいとかではないよね
135 17/06/19(月)23:02:25 No.434581105
>クラスでは目立たない存在だけど実はすごいフォロワー数! 3000て
136 17/06/19(月)23:02:25 No.434581109
>いらない >文明とかだけしてて欲しい いるいる ジャンプでバトル要素無い漫画は生き残れないんだから
137 17/06/19(月)23:02:26 No.434581113
新連載は別にクラスから爪弾きにされてるわけでもなく しかも巨乳幼馴染までいる時点で全然非リアじゃないと思うの
138 17/06/19(月)23:02:34 No.434581153
石は石化自体が災害なんじゃなくて 災害から守るために石化があったってのになるほどなーって思った
139 17/06/19(月)23:02:42 No.434581189
最近の銀魂見てると改めて思うんだけど 戦闘描写ワンパターンじゃない…?
140 17/06/19(月)23:02:46 No.434581215
人同士の争いの方が人気出やすいんだろうけど司は正直ね…
141 17/06/19(月)23:03:05 No.434581291
オタクにもSNSにも詳しくない人の原作を無理矢理描かされてるのかなと思ったら単独で驚いたよ
142 17/06/19(月)23:03:08 No.434581304
マリーはこの作者何描いても同じだな…になりつつある
143 17/06/19(月)23:03:29 No.434581405
対立構成はアレだろ 連載続いたら司軍VS文明軍でMOBA化するためだろ
144 17/06/19(月)23:04:03 No.434581562
SNSメインにするんだったらネットハイみたいな世界のほうがバトルとかもやりやすそう
145 17/06/19(月)23:04:04 No.434581569
>人同士の争いの方が人気出やすいんだろうけど司は正直ね… 最初に虐殺しちゃってるから 改心させて仲間にするのも無理でつらい
146 17/06/19(月)23:04:10 No.434581596
ジャンプも大変なんだな…って考えさせられた新連載だった
147 17/06/19(月)23:04:18 No.434581629
アイドルが転校してきてリアルとネットですれ違いつつテンプレラブコメイベントこなしてもしかしてあの子が…? みたいなベタベタな展開しか見えないけどまさかそんな意外性のかけらもない展開流行らないよね
148 17/06/19(月)23:04:23 No.434581656
魔法帝はザクス副団長の入れ替わりにちゃんと気が付いてあえて泳がせてるんだろうか
149 17/06/19(月)23:04:37 No.434581721
>最近の銀魂見てると改めて思うんだけど >戦闘描写ワンパターンじゃない…? ぶっちゃけ初期からワンパターンだけどシリアスの間隔が長かったから許されてただけよ
150 17/06/19(月)23:04:39 No.434581735
>災害から守るために石化があったってのになるほどなーって思った ツバメと人間だけの理由が全く通らないし何でワンパクなおちんちんじゃないサルが生きてるんだ
151 17/06/19(月)23:05:06 No.434581860
>最初に虐殺しちゃってるから >改心させて仲間にするのも無理でつらい それ打開するための杠ちゃん頑張る展開じゃね 崩れても杠のクソ器用さで復活
152 17/06/19(月)23:05:17 No.434581902
クロアカって略がヒロアカとダダ被ってる時点で死臭がすごい 同誌の既存作と被らないようにする配慮くらいすべきでは
153 17/06/19(月)23:05:23 No.434581941
>石は石化自体が災害なんじゃなくて >災害から守るために石化があったってのになるほどなーって思った 幼年期みたいに保護者みたいな宇宙人でもいるのかな
154 17/06/19(月)23:06:02 No.434582142
今やってるあたりのもそのうちアニメでやるんだろうか銀魂 バトルばっかでつらそう
155 17/06/19(月)23:06:14 No.434582196
>クロアカって略がヒロアカとダダ被ってる時点で死臭がすごい >同誌の既存作と被らないようにする配慮くらいすべきでは クロスマネジにしよう
156 17/06/19(月)23:06:20 No.434582221
もうハチはゴローのこと諦めたんだね…
157 17/06/19(月)23:06:45 No.434582351
>クロアカって略がヒロアカとダダ被ってる時点で死臭がすごい 流石にいちゃもんが過ぎないか
158 17/06/19(月)23:06:47 No.434582365
いやあバトルマンガ諦めさせた担当は英断でしたね…
159 17/06/19(月)23:06:50 No.434582391
そういやマガジンでリアルアカウントって漫画あったよね
160 17/06/19(月)23:06:52 No.434582410
ツバメだけ の部分にも何か意味があった・もしくは誤解だった とまた解釈変えてくる感じかな
161 17/06/19(月)23:07:15 No.434582523
>もうハチはゴローのこと諦めたんだね… 久々に剣士としてカッコいいところが見られたから良かったんじゃないの
162 17/06/19(月)23:07:55 No.434582755
>そういやマガジンでリアルアカウントって漫画あったよね そっちと被るとかのほうがまだ分かるわ
163 17/06/19(月)23:07:58 No.434582768
>いやあバトルマンガ諦めさせた担当は英断でしたね… 今週バトルしたじゃん!技も色々披露したじゃん!
164 17/06/19(月)23:08:07 No.434582818
主人公がチンコヘッドで名字が玉なしって誰か止める奴はいなかったのか
165 17/06/19(月)23:08:11 No.434582843
>久々に剣士としてカッコいいところが見られたから良かったんじゃないの 全てのシーンで目を閉じてるんですけお…
166 17/06/19(月)23:08:29 No.434582958
>久々に剣士としてカッコいいところが見られたから良かったんじゃないの カッコいいかな…カッコいいかも…
167 17/06/19(月)23:08:45 No.434583043
例えばだけど超強い太陽風みたいなので人類の9割が死滅してしまう よしじゃあ全人類を石にしてやりすごしてから元に戻そう まずツバメで実験だよし成功した次は人類だ 手違いで石化解除失敗3700年経過 みたいな
168 17/06/19(月)23:08:56 No.434583102
>主人公がチンコヘッドで名字が玉なしって誰か止める奴はいなかったのか そこよりも話が酷いよ…
169 17/06/19(月)23:09:01 No.434583121
スレ画結構好き
170 17/06/19(月)23:09:12 No.434583154
銀魂は多分そのうち 最終決戦が終わらないことを自らネタにしてくるから 今はネタのための前フリだと割りきるしかない
171 17/06/19(月)23:09:16 No.434583181
冬眠について話すページ以外全く喋ってないからな今週のハチ
172 17/06/19(月)23:09:46 No.434583310
石になってバリア!で思い出せるのはうしとらぐらいだ
173 17/06/19(月)23:09:47 No.434583318
>主人公がチンコヘッドで名字が玉なしって誰か止める奴はいなかったのか 玉名市はわざとだろうし
174 17/06/19(月)23:10:01 No.434583389
リアアカ終わりそうだったのにまだ続いてて面白くなっているのがいい
175 17/06/19(月)23:10:02 No.434583392
>流石にいちゃもんが過ぎないか でも中堅~看板枠にヒロアカ・ブラクロがあるのにクロアカってのは浅慮じゃない?
176 17/06/19(月)23:10:25 No.434583522
ヤマトの声がコメディやってる時の檜山で再生される…
177 17/06/19(月)23:11:32 No.434583817
>でも中堅~看板枠にヒロアカ・ブラクロがあるのにクロアカってのは浅慮じゃない? 人気作にあやかって似たような名前つけて 間違って買ったおばあちゃんを孫に罵倒させる作戦だよ
178 17/06/19(月)23:11:48 No.434583905
スクジャンの子達はこういう新連載も読むの強要されんのかな…って思うと可哀想になった
179 17/06/19(月)23:12:59 No.434584263
新連載の作者ってTOKYO WONDER BOYSとかいう打ち切り漫画をジャンプで描いてたって聞いたけど全く思い出せない…
180 17/06/19(月)23:13:17 No.434584350
東京なんちゃらの人はクソ原作から解放されてオリジナル描けるの良かったなーと思ってたらこれだよ 救いがない
181 17/06/19(月)23:13:20 No.434584366
最終回だったのに話題にすら出ないポロ…
182 17/06/19(月)23:13:28 No.434584390
>新連載の作者ってTOKYO WONDER BOYSとかいう打ち切り漫画をジャンプで描いてたって聞いたけど全く思い出せない… てへぺろー!
183 17/06/19(月)23:13:30 No.434584403
まぁなんかちょこちょこ下品だよね
184 17/06/19(月)23:13:54 No.434584511
>新連載の作者ってTOKYO WONDER BOYSとかいう打ち切り漫画をジャンプで描いてたって聞いたけど全く思い出せない… テヘペロー!
185 17/06/19(月)23:14:11 No.434584598
>最終回だったのに話題にすら出ないポロ… 特に何とも思わない内容だったな
186 17/06/19(月)23:14:25 No.434584661
日本でサッカーを続けることは死を意味するとかなんとか
187 17/06/19(月)23:14:25 No.434584664
>最終回だったのに話題にすら出ないポロ… ルイカちゃんが妊娠出産してて良かったねってなった
188 17/06/19(月)23:14:35 No.434584707
サッカー漫画なのに監督とマネージャーがウザかったことしか思い出せない東京湾
189 17/06/19(月)23:14:59 No.434584807
>新連載の作者ってTOKYO WONDER BOYSとかいう打ち切り漫画をジャンプで描いてたって聞いたけど全く思い出せない… おはようドスサントス!
190 17/06/19(月)23:15:01 No.434584819
新連載よく読めたな…俺は無理だった
191 17/06/19(月)23:15:54 No.434585065
>おはようドスサントス! おいあんた!
192 17/06/19(月)23:16:08 No.434585123
>おはようドスサントス! ふざけるなァ!!
193 17/06/19(月)23:16:26 No.434585221
良かったー喪服着てきて