17/06/19(月)22:06:08 仕事で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/19(月)22:06:08 No.434567783
仕事でイライラした時に飲む癖やめたい やめられない つらい
1 17/06/19(月)22:06:53 No.434567931
なぜやめたい?
2 17/06/19(月)22:08:14 No.434568231
医者にいけ
3 17/06/19(月)22:08:16 No.434568243
やめたいなら病院とかそういう専門にしっかりコストを払うべきだろう
4 17/06/19(月)22:08:22 No.434568265
俺は酒は飲まないけど気持ちはわかるよしね
5 17/06/19(月)22:08:50 No.434568357
中島らもみたいに固形物がのど通らなくなって 水みたいなうんこが延々で続けるようになるとか そこまでじゃなければ別になおさんでいいのでは
6 17/06/19(月)22:10:29 No.434568777
逆に一杯引っかけてから仕事したらどうだろう
7 17/06/19(月)22:10:44 No.434568837
朝起きると布団が酒臭くてつらい
8 17/06/19(月)22:11:17 No.434568980
酒に逃げてるとか負けたくないって言うのはネガティブな思い込みだよ 現実に負けない為に飲んでるんだから気負わず飲もう
9 17/06/19(月)22:11:41 No.434569073
上司を酒瓶でなぐれれば断酒出来る気がする
10 17/06/19(月)22:13:15 No.434569448
>上司を酒瓶でなぐれれば断酒出来る気がする 分かる 出来ない 飲む
11 17/06/19(月)22:14:59 No.434569845
一昨日警官が飲んでから翌日の八時間後に運転して アルコール検出されて謹慎依頼退職届のコンボのニュースやってた
12 17/06/19(月)22:18:59 No.434570741
この人ドカタできるんだから根性あるよな
13 17/06/19(月)22:19:14 No.434570809
日本人の平均寿命は約80歳 アル中の平均寿命は約55歳
14 17/06/19(月)22:21:03 No.434571243
つまりアル中になればクソッタレなこの世から一刻も早くおさらば出来るってことじゃん!
15 17/06/19(月)22:22:41 No.434571618
次のように考えている人は、まだ断酒しようとは思っていないのであり、さらに病気が進行する可能性がある。 (1) 飲み過ぎが悪いのだから、二合以上は絶対に飲まないようにしよう。 (2) 週日には飲まないで、土曜日の晩だけ飲むことにしよう。 (3) 強いアルコールに手を出すとよくないので、ビールだけ飲むことにしよう。 (4) 意志さえしっかりしていれば、飲んでも問題は起こさないだろう。 (5) もう3年もやめたのだから飲めるような体になったかも知れない。 (6) ちょっとくらい飲んでも、酒を切って病院に帰ればわからないだろう。 (7) やめようと思えばいつでもやめられるので、アルコール依存症ではない。
16 17/06/19(月)22:23:31 No.434571825
アル中になってから死ぬまで長いぞ
17 17/06/19(月)22:23:45 No.434571876
下戸の俺は飲める人楽しそうだなって思う
18 17/06/19(月)22:26:07 No.434572527
アル中病棟の方は面白いの?
19 17/06/19(月)22:26:16 No.434572571
アル中は警察のお世話になってからが本番だゾ!
20 17/06/19(月)22:26:19 No.434572591
こういう小さい酒を買って飲むようになったらおしまいだと思う
21 17/06/19(月)22:27:53 No.434572987
家に帰るまでは今日は飲むまいと思っているのに帰り着くと飲んじゃうのってまだセーフ?
22 17/06/19(月)22:28:14 No.434573078
なぜ焼酎にいきつくのか
23 17/06/19(月)22:29:01 No.434573288
別の酔いを探した方が効率良くないか? 宗教なり哲学なりコンビニ店員のあの子は俺のこと好きと思い込むなり 自身を善くする勘違いは決して悪いものではないぞ
24 17/06/19(月)22:29:16 No.434573342
>仕事でイライラした時に飲む癖やめたい >やめられない >つらい 別にやめたくないでしょその癖 イライラが治って仕事に支障でないレベルで飲めば良いのよ
25 17/06/19(月)22:30:23 No.434573636
三人殺してる眼力の漫画家また入院してるみたいよ
26 17/06/19(月)22:30:34 No.434573685
おさまれ おさまれ
27 17/06/19(月)22:31:05 No.434573808
>なぜ焼酎にいきつくのか 安上がりだし安くても飲める不味さだし
28 17/06/19(月)22:31:37 No.434573945
入院するくらいにアル中になったらまあ治らん
29 17/06/19(月)22:31:58 No.434574037
週3回くらい昼休み中にビール飲んでる 曇りとか雨の日はそうでもないけど晴れてると飲みたくなるんだよね
30 17/06/19(月)22:35:37 No.434574891
俺はビールじゃなくてもシュワシュワしてればOKみたいだ ノンアルコールから炭酸水に行き着いた
31 17/06/19(月)22:36:49 No.434575184
仕事のイライラを何とかしないと酒だけ止めても悪化するだけだよ 飲んで済んでるなら飲んじゃえ
32 17/06/19(月)22:45:54 No.434577223
酒は暗い思考をブーストさせるだけで消すことはないって研究結果が
33 17/06/19(月)22:46:08 No.434577269
酒をやめれば無能が直るという事はないのです しらふの無能がそこにいるだけになるのです
34 17/06/19(月)22:46:57 No.434577431
貧乏腹立つ!
35 17/06/19(月)22:50:25 No.434578267
脳がブドウ糖じゃなく酢酸を求めるようになったら用心せい
36 17/06/19(月)22:52:58 No.434578874
>脳がブドウ糖じゃなく酢酸を求めるようになったら用心せい 用心どころかすでに手遅れなんでは…
37 17/06/19(月)22:53:54 No.434579099
親父殿 あれは手遅れにござるか?
38 17/06/19(月)22:56:04 No.434579605
もう脳が酢酸を栄養にしてるから酢飲むといい
39 17/06/19(月)22:57:19 No.434579880
アル中克服しても80%は出戻りするって漫画が言ってた!
40 17/06/19(月)22:58:08 No.434580083
>もう脳が酢酸を栄養にしてるから酢飲むといい じゃあ私はみりん!