17/06/19(月)21:31:04 放送中止て のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/19(月)21:31:04 No.434559802
放送中止て
1 17/06/19(月)21:33:00 No.434560218
ああ駆逐艦が裂けるシーンがあったな…
2 17/06/19(月)21:35:30 No.434560829
そんなに気を使わなきゃいけないのかな
3 17/06/19(月)21:36:27 No.434561070
ええー…
4 17/06/19(月)21:36:47 No.434561138
はあ?
5 17/06/19(月)21:37:23 No.434561267
アメリカ軍は何も文句言わないと思うがうるさい人は居るので…
6 17/06/19(月)21:39:34 No.434561781
クレーマーは信じられないくらい意味不明な理由で文句つけたりするからな…
7 17/06/19(月)21:40:28 No.434561987
そもそもアメリカの映画じゃん!?
8 17/06/19(月)21:41:44 No.434562284
>ああ駆逐艦が裂けるシーンがあったな… だそ けん
9 17/06/19(月)21:42:11 No.434562398
これ見る層は気にしなくね?
10 17/06/19(月)21:42:42 No.434562521
じゃあ空母が空から落ちるアヴェンジャーズも放映中止な
11 17/06/19(月)21:42:52 No.434562550
テレビ局が気にした
12 17/06/19(月)21:43:03 No.434562592
タンカーとぶつかっただけじゃん エイリアンの強襲揚陸艦じゃないじゃん
13 17/06/19(月)21:44:00 No.434562780
アメリカ軍は映画に協力するの大好きなイメージがある
14 17/06/19(月)21:44:37 No.434562930
スタンリーはそういう事する
15 17/06/19(月)21:45:02 No.434563031
BD持ってるけどここでワイワイするの楽しみにしてたのに…
16 17/06/19(月)21:45:07 No.434563056
実況すんの滅茶苦茶楽しみだったのに…
17 17/06/19(月)21:45:21 No.434563110
またやるとは言ってるけど半年以上は待たされそう
18 17/06/19(月)21:46:13 No.434563310
駆逐艦が 木っ端微塵 艦首粉砕 真っ二つ
19 17/06/19(月)21:46:44 No.434563412
犠牲者も出てるからさすがに躊躇するんだろう
20 17/06/19(月)21:46:53 No.434563454
いやマジで… なんに対する配慮なんだ? 意味がわからん
21 17/06/19(月)21:47:33 No.434563611
こんなんやられててこれでテレビ離れがどうこう嘆かれてもなんもしてやれないよな正直
22 17/06/19(月)21:48:44 No.434563848
これって前にテレ朝の日曜洋画劇場で放送されてなかったっけ?
23 17/06/19(月)21:48:47 No.434563862
テレビでやらないなら普通に同時視聴すれば良い
24 17/06/19(月)21:49:17 No.434563987
ことごとくアマゾンプライムに入ってくだされー
25 17/06/19(月)21:49:33 No.434564041
こちらが問題とされた事故を彷彿とさせるシーンです su1907374.jpg
26 17/06/19(月)21:49:41 No.434564069
「」のプライム加入率ってどんなもんなんだ
27 17/06/19(月)21:49:45 No.434564088
午後ローで緊急的にやろうぜ
28 17/06/19(月)21:49:57 No.434564133
>こちらが問題とされた事故を彷彿とさせるシーンです 最近のコンテナ船はすごいな…
29 17/06/19(月)21:50:00 No.434564147
代わりにガルパンやって
30 17/06/19(月)21:50:09 No.434564182
初放送じゃなくてせめて良かった
31 17/06/19(月)21:50:28 No.434564246
馬鹿じゃねーの
32 17/06/19(月)21:50:33 No.434564265
>こちらが問題とされた事故を彷彿とさせるシーンです >su1907374.jpg フィリピンのコンテナ船すごいな
33 17/06/19(月)21:50:34 No.434564274
結局エア実況とか同時再生実況とかやるみたいだから1番わり食ってるのは本来のスケジュールだったらまあ観られてただろうダークシャドウという
34 17/06/19(月)21:50:38 No.434564292
>こちらが問題とされた事故を彷彿とさせるシーンです 戦艦じゃねーか!!!
35 17/06/19(月)21:50:53 No.434564363
ニュースでこの脆さは問題ありますねイージス艦という名前なのにとかいってるアホ落語家がいて頭痛した
36 17/06/19(月)21:51:31 No.434564500
代わりになにやるの
37 17/06/19(月)21:52:07 No.434564643
昨今の船に頑丈さの幻想を持ってる時点でなんだかなぁ…
38 17/06/19(月)21:52:16 No.434564685
ジョン(レノン) ポール(マッカートニー) (ブライアン)ジョーンズ
39 17/06/19(月)21:52:27 No.434564738
>代わりになにやるの 繰り上げでダークシャドウってのって聞いた
40 17/06/19(月)21:52:32 No.434564748
>代わりになにやるの https://kinro.jointv.jp/lineup/20170623
41 17/06/19(月)21:52:44 No.434564789
なんだっけな ダークなんとか
42 17/06/19(月)21:52:45 No.434564793
>ニュースでこの脆さは問題ありますねイージス艦という名前なのにとかいってるアホ落語家がいて頭痛した 戦艦だったら沈まなかったって言いたいんだろ!?
43 17/06/19(月)21:52:47 No.434564801
ぶつかってちょっと穴が開いただけじゃないの 真っ二つになったの
44 17/06/19(月)21:52:48 No.434564809
>ニュースでこの脆さは問題ありますねイージス艦という名前なのにとかいってるアホ落語家がいて頭痛した 見てないけど落語家なら茶化して言ってるんじゃないの…
45 17/06/19(月)21:53:21 No.434564926
なんでアメリカの船の事故で自粛するんだ?
46 17/06/19(月)21:53:32 No.434564966
ダークシャドウって激しいファックシーンあるけど平気なのか
47 17/06/19(月)21:53:34 No.434564976
ジョン・ポール・ジョーンズ(レッドツェッペリン)
48 17/06/19(月)21:53:42 No.434565004
>ダークなんとか 出た…
49 17/06/19(月)21:53:42 No.434565006
日本テレビが沈めたんです?
50 17/06/19(月)21:54:03 No.434565074
代わりにコマンドーですって!
51 17/06/19(月)21:54:18 No.434565132
出た・・・ダークシャドウ
52 17/06/19(月)21:54:23 No.434565148
>ダークシャドウって激しいファックシーンあるけど平気なのか 前はカットしてたよ
53 17/06/19(月)21:54:24 No.434565154
こういう意味不明な自主規制でつまらなくなっていくんだなあ
54 17/06/19(月)21:54:27 No.434565164
別に放送しなくてもいいかなってなるのが酷い…
55 17/06/19(月)21:54:40 No.434565204
代わりにパシフィック・リム放送してくれ
56 17/06/19(月)21:55:12 No.434565315
じゃあこうしましょう ロサンゼルス決戦
57 17/06/19(月)21:55:21 No.434565345
それを言い出すとテレビの9割は放送しなくてもいいやってならないかねえ
58 17/06/19(月)21:55:22 No.434565347
正直放映しようが放映しまいがどうでもいいぐらいのスタンスなんだろう というか適当すぎるんだよ金曜ロードショウ
59 17/06/19(月)21:55:24 No.434565356
>代わりにパシフィック・リム放送してくれ タンカーぶん回すのでダメです
60 17/06/19(月)21:55:32 No.434565387
激しいファックシーンあってもつまんねぇのにカットしたらどうしようもないじゃないか!
61 17/06/19(月)21:55:38 No.434565406
アメリカで人気さえあれば…
62 17/06/19(月)21:55:45 No.434565437
>見てないけど落語家なら茶化して言ってるんじゃないの… 残念ながらイージスの語源を誇らしげに語った後にこれですよ その前になんか偉そうなおばちゃんがこんなに脆くて防衛できるんですか!存在の意義が怪しいですねとかどういうもんか知ってる人いないのかなって
63 17/06/19(月)21:55:47 No.434565441
>こういう意味不明な自主規制でつまらなくなっていくんだなあ 自主じゃなくて圧力かもしれんし…
64 17/06/19(月)21:56:00 No.434565499
>代わりにパシフィック・リム放送してくれ タンカーで殴るからダメとかなりそう
65 17/06/19(月)21:56:27 No.434565610
>>代わりにパシフィック・リム放送してくれ >タンカーぶん回すのでダメです そういえばそうだ
66 17/06/19(月)21:56:50 No.434565692
もう悔しいから持ってるBDで同時実況でもしようかな BDならノーカットだし気にせず見れるぞ
67 17/06/19(月)21:56:50 No.434565693
>自主じゃなくて圧力かもしれんし… 米海軍から圧力が!?
68 17/06/19(月)21:57:01 No.434565745
テレ朝映画枠消えたから相棒劇場版やればいいじゃん!ノーカットで!
69 17/06/19(月)21:57:11 No.434565770
>じゃあこうしましょう >ロサンゼルス決戦 ロス決戦いいよね
70 17/06/19(月)21:57:34 No.434565856
>自主じゃなくて圧力かもしれんし… やはり異星人は存在した…
71 17/06/19(月)21:57:41 No.434565883
>ロス決戦いいよね クライマックス直前で部下の若いのと仲直りしてからの本番がまじ好き
72 17/06/19(月)21:57:59 No.434565952
放送駄目ぇ! 世界を救ったのに!?
73 17/06/19(月)21:58:10 No.434565993
>テレ朝映画枠消えたから相棒劇場版やればいいじゃん!ノーカットで! 映画シリーズが進むごとに辛くなる 色んな意味で
74 17/06/19(月)21:58:11 No.434566000
>こういう意味不明な自主規制でつまらなくなっていくんだなあ 別に放送してもつまらないだろう
75 17/06/19(月)21:58:22 No.434566049
それで代わりはなんなんです…?
76 17/06/19(月)21:58:32 No.434566079
ニアミスで戦争っぽくなっちゃって駆逐艦沈む話だしね 衝突事故を連想しちゃうよね
77 17/06/19(月)21:58:32 No.434566081
最近の話題?になった映画ばっかじゃなく もっとオーロラの彼方にとかやらないかなぁ…
78 17/06/19(月)21:58:51 No.434566149
>それで代わりはなんなんです…? ジョニデの吸血鬼の話
79 17/06/19(月)21:58:59 No.434566186
だからダークワールドだって
80 17/06/19(月)21:59:05 No.434566199
じゃあ間を取ってスカイライン 何の間だ
81 17/06/19(月)21:59:12 No.434566226
>残念ながらイージスの語源を誇らしげに語った後にこれですよ >その前になんか偉そうなおばちゃんがこんなに脆くて防衛できるんですか!存在の意義が怪しいですねとかどういうもんか知ってる人いないのかなって ジョークじゃなくてガチなんだ…
82 17/06/19(月)21:59:26 No.434566280
>最近の話題?になった映画ばっかじゃなく うん >もっとオーロラの彼方にとかやらないかなぁ… なぜそのチョイス
83 17/06/19(月)21:59:37 No.434566304
子供店長が番組ナビゲーターになった頃から日テレのこの枠はなんかズレてるよね
84 17/06/19(月)21:59:39 No.434566315
よし新劇エヴァQやろうぜ!
85 17/06/19(月)21:59:43 No.434566331
>なぜそのチョイス 単に見たい!
86 17/06/19(月)21:59:50 No.434566355
>それで代わりはなんなんです…? フライトパニックものかな
87 17/06/19(月)21:59:57 No.434566388
何にでもコメントする奴の発言なんてどうでもいい
88 17/06/19(月)22:00:08 No.434566437
>別に放送してもつまらないだろう 実況的な意味ではおもしろいし…
89 17/06/19(月)22:00:22 No.434566488
あぁあのギャグホラーか……前も放送してて悪くは無かったけど バトルシップのワクワクからはちょっとな……
90 17/06/19(月)22:00:25 No.434566499
>フライトパニックものかな おのれアラブ人
91 17/06/19(月)22:00:31 No.434566530
どうでもいいが現実とフィクションの区別がつかない人にどんな配慮をすれば良いのかわからんな
92 17/06/19(月)22:00:34 No.434566537
キャビンとかやろうぜ!盛り上がるぞ!
93 17/06/19(月)22:00:58 No.434566619
もはや気配りの達人の領域だな
94 17/06/19(月)22:01:20 No.434566695
こういうのって現場の9割9分が別に問題ないと判断してても偉い人一人がちょっと心配になったって思うだけで中止になるんだよな
95 17/06/19(月)22:01:20 No.434566697
かわりにおくりびとやろうぜ
96 17/06/19(月)22:02:07 No.434566841
>よし新劇エヴァQやろうぜ! いっぱい船吊って振り回してね?
97 17/06/19(月)22:02:45 No.434566988
ダークなんとかさんが一番のとばっちりでは…
98 17/06/19(月)22:02:51 No.434567012
ちょっと古い洋画はBSがカバーしてくれてありがたい
99 17/06/19(月)22:03:18 No.434567103
じゃあトランスフォーマーでもやるか……空母がレールガンでデバステーターぶっ飛ばすやつ
100 17/06/19(月)22:03:40 No.434567182
出た…
101 17/06/19(月)22:03:42 No.434567190
えちょっとまってなんで… USAしたかったのに…
102 17/06/19(月)22:04:21 No.434567343
被害者の感情を考慮して劇場版がいがぁかうんたぁ放映は中止とかならまだわかるんだが
103 17/06/19(月)22:04:26 No.434567365
今週のメインイベントだったのに…
104 17/06/19(月)22:04:31 No.434567387
空母っぽいものが3隻一隻に墜落するウインターソルジャーをよろしくお願いします!!!!
105 17/06/19(月)22:04:34 No.434567400
チキンブリトー食いながら見る映画なんだからよくわからん配慮しなくても大丈夫だろうに
106 17/06/19(月)22:04:58 No.434567497
放送予定見て不謹慎だ!って言ってきた人がいるのかな…?
107 17/06/19(月)22:05:05 No.434567534
>ダークなんとかさんが一番のとばっちりでは… 出た…ダークなんとか…
108 17/06/19(月)22:05:11 No.434567551
ポセイドンアドベンチャーで妥協してやってもいいぞ
109 17/06/19(月)22:05:21 No.434567587
むしろぶつかったフィリピン人やアメリカ人がみてる場合じゃねえ
110 17/06/19(月)22:05:31 No.434567624
バトルシップ放送中止がニュースになって笑っちゃったので不謹慎だ
111 17/06/19(月)22:05:38 No.434567653
>放送予定見て不謹慎だ!って言ってきた人がいるのかな…? 日本には想像以上のアホが住んでるからね…無いとは言い切れないのが辛いな
112 17/06/19(月)22:05:48 No.434567698
沈黙の戦艦でいいじゃん
113 17/06/19(月)22:06:11 No.434567794
バカ映画に不謹慎言ってどうすんだよ! だったら殺人ものの映画二度と流せないくらい事件おこってるぞ!
114 17/06/19(月)22:06:11 No.434567797
百歩譲って日本の船だったんならわかるけどさ なんで?
115 17/06/19(月)22:06:12 No.434567803
>じゃあトランスフォーマーでもやるか……空母がレールガンでデバステーターぶっ飛ばすやつ デバステーターの股間でブラブラする鉄球二ついいよね もう少しオブラートに包めや!!
116 17/06/19(月)22:06:19 No.434567826
ローレライとかでもいいぞ
117 17/06/19(月)22:07:05 No.434567958
沈没するのが不謹慎なら浮かそうぜ
118 17/06/19(月)22:07:09 No.434567975
ここは間をとってタイタニックで行こう
119 17/06/19(月)22:07:12 No.434567985
よしアメリカはむこう100年タイタニック上映禁止
120 17/06/19(月)22:07:12 No.434567988
しょうがない ジュラシック・ジョーズとチアリーダー忍者でも見ようぜ
121 17/06/19(月)22:07:45 No.434568113
不謹慎だからニュースで事件報道やめようぜー
122 17/06/19(月)22:07:50 No.434568134
>沈没するのが不謹慎なら浮かそうぜ じゃあキムタク主演のヤマトを…
123 17/06/19(月)22:08:07 No.434568201
>>見てないけど落語家なら茶化して言ってるんじゃないの… >残念ながらイージスの語源を誇らしげに語った後にこれですよ >その前になんか偉そうなおばちゃんがこんなに脆くて防衛できるんですか!存在の意義が怪しいですねとかどういうもんか知ってる人いないのかなって 大喜利とか噺とか高座だったら別に良いかなって 話の枕に目くじら立てる方がむしろみっともないし
124 17/06/19(月)22:08:34 No.434568308
>沈没するのが不謹慎なら浮かそうぜ レイズ・ザ・タイタニック
125 17/06/19(月)22:08:48 No.434568350
夏なんだしジョーズ系映画でいいじゃん 海洋生物に船が沈められるだけだし問題ないよね
126 17/06/19(月)22:09:44 No.434568578
了解!ダブルヘッドジョーズ!
127 17/06/19(月)22:09:47 No.434568589
>大喜利とか噺とか高座だったら別に良いかなって 人が死んでんねんで!?
128 17/06/19(月)22:10:00 No.434568657
セウォル号とか世界最大クラスの海難事故だったけどここまで過剰反応してなかった気がするな
129 17/06/19(月)22:10:08 No.434568693
>じゃあキムタク主演のヤマトを… 元メンバーが3人事務所辞めたところだから違った意味で炎上しそうで…
130 17/06/19(月)22:10:10 No.434568703
>>沈没するのが不謹慎なら浮かそうぜ アヴェンジャーズですね
131 17/06/19(月)22:11:13 No.434568965
まあこの間もやってたから別にいいかな 「」ならだいたいBD持ってるだろうし実況でワイワイやりたいなら同時上映でスレ立てればいい
132 17/06/19(月)22:14:48 No.434569805
じゃあゴーストシップだ!
133 17/06/19(月)22:16:13 No.434570130
ミズーリつながりで沈黙の戦艦!
134 17/06/19(月)22:16:39 No.434570223
>>沈没するのが不謹慎なら浮かそうぜ ヴンダー発進!
135 17/06/19(月)22:18:01 No.434570522
仮に放送予定がタイタニックでも放送中止にしてたのかな…?
136 17/06/19(月)22:20:28 No.434571111
新劇Qは最終章冒頭数分ができるまではやらないんじゃないかなあ…
137 17/06/19(月)22:20:33 No.434571138
>セウォル号とか世界最大クラスの海難事故だったけどここまで過剰反応してなかった気がするな 2週間後くらいにポセイドンアドベンチャーやってて 攻めるなーと思った
138 17/06/19(月)22:21:17 No.434571295
宇宙戦艦が堕ちるんなら不謹慎じゃないのかな…
139 17/06/19(月)22:21:51 No.434571427
もうアメリでもながしとけ
140 17/06/19(月)22:22:31 No.434571584
3.11で潰れたのってあんま印象無いなぁ…
141 17/06/19(月)22:23:10 No.434571736
>仮に放送予定がタイタニックでも放送中止にしてたのかな…? 駆逐艦でもコンテナ船でもないのでノーカットです
142 17/06/19(月)22:23:14 No.434571750
コロニーが落ちるのは平気かなあ… 夏休みも近いしガンダム劇場版三週連続でいいんじゃないかなあ…
143 17/06/19(月)22:23:18 No.434571763
繊細すぎる…
144 17/06/19(月)22:23:31 No.434571827
>3.11で潰れたのってあんま印象無いなぁ… ははーんさては当時まどか見てなかったな?
145 17/06/19(月)22:23:40 No.434571855
Zの劇場版とか流しとけ真顔になるぞ
146 17/06/19(月)22:23:51 No.434571905
人はいつか死ぬ
147 17/06/19(月)22:23:59 No.434571951
>3.11で潰れたのってあんま印象無いなぁ… のぼうの城の空前の水攻めシーンがだいぶマイルドになった
148 17/06/19(月)22:24:41 No.434572148
>人はいつか死ぬ 死は避けられない
149 17/06/19(月)22:24:56 No.434572201
だが今じゃない
150 17/06/19(月)22:25:08 No.434572255
>ははーんさては当時お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!見てなかったな?
151 17/06/19(月)22:26:46 No.434572705
>3.11で潰れたのってあんま印象無いなぁ… 停電で何日もTV見られなかったな…
152 17/06/19(月)22:26:49 No.434572720
ここ最近のイギリスに配慮したら火災銃撃カーアクション全部不謹慎になるな…
153 17/06/19(月)22:27:32 No.434572902
むりくり予定開けて楽しみにしてたのに…チクショウ…
154 17/06/19(月)22:28:06 No.434573046
駆逐艦:アチャモロで船体が真っ二つに裂けるシーンが有る 敵はエイリアン:エイリアンってのは異邦人ってか外国人のこと、思いっきりフィリピン人の事を指してる 結論:完全にアウト、日本で言うなら「ねぇ今どんな気持ち?どんな気持ちw」を死亡した7人の葬式会場でやったのと同じレベル
155 17/06/19(月)22:28:30 No.434573160
>ここ最近のイギリスに配慮したら火災銃撃カーアクション全部不謹慎になるな… こないだBSでコラテラルダメージやったな そもそも911自粛映画なんだけど
156 17/06/19(月)22:28:31 No.434573161
なにこいつ
157 17/06/19(月)22:28:43 No.434573209
こんなんじゃ今のご時世カーチェイス系は全部アウトじゃないか…
158 17/06/19(月)22:28:44 No.434573214
>3.11で潰れたのってあんま印象無いなぁ… >停電で何日もTV見られなかったな… シュワちゃんの映画 あと製作中のゲームが何本も
159 17/06/19(月)22:29:22 No.434573382
フィリピンを何だと思ってるんだこいつは
160 17/06/19(月)22:29:57 No.434573520
>こんなんじゃ今のご時世カーチェイス系は全部アウトじゃないか… アウトだよぉ!! 放送されてるのでも元は犯人がイスラム系とか中東って作中のセリフカットしたり変更したり カーチェイスでも群衆に突っ込むシーン削ってるから!!
161 17/06/19(月)22:30:38 No.434573703
ディープインパクトはニューヨーク水没!がばっさりカットされて何が起きてるのかも分からない