虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/19(月)19:37:21 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)19:37:21 No.434532856

>>クソゲー >部下が勝手に侵略してた

1 17/06/19(月)19:41:59 No.434533802

コイツとイブールは影が薄い

2 17/06/19(月)19:49:32 No.434535285

5のラスボスだっけ?

3 17/06/19(月)19:50:06 No.434535408

6のラスボスとごっちゃになる

4 17/06/19(月)19:50:34 No.434535499

変身後はパッと思い出せるけど変身前とイブールはどんなのだったか忘れる

5 17/06/19(月)19:51:34 No.434535720

ゾーマもまさにそれ

6 17/06/19(月)19:52:23 No.434535888

せっかくゴールドオーブ砕いたのにね

7 17/06/19(月)19:52:25 No.434535899

>ゾーマ 滅びこそ喜びらしいよ

8 17/06/19(月)19:52:46 No.434535971

ゾーマは違うでしょて?

9 17/06/19(月)19:53:01 No.434536029

ドラクエのボスは小物しかいねぇ

10 17/06/19(月)19:54:06 No.434536247

ゾーマはいいんだよ あいつの発言は突っ込んだら負けだ

11 17/06/19(月)19:54:45 No.434536382

何したか全く記憶がないのはミルドラースのが上かな… デスタムーアはキャラ薄いけどまだ部下が組織めいてたのと本人が初見殺しで普通に強いから… こっちはジジイもデブもどういう攻撃してきたかすら記憶が曖昧

12 17/06/19(月)19:55:05 No.434536450

6のデスタムーア第一段階は 玉持ったクソコテカラーのハゲジジイと覚えたら覚えやすいよ

13 17/06/19(月)19:55:31 No.434536554

12456のボスは明確な目的があるがゾーマは結局何がやりたかったのかわからない

14 17/06/19(月)19:57:03 No.434536899

ゾーマは人間の絶望をメシにしてたんだろ だからひたすら嫌がらせ

15 17/06/19(月)19:57:06 No.434536912

ゾーマは何か絶望を糧にしてるって最近聞いたような

16 17/06/19(月)19:57:08 No.434536928

>滅びこそ喜びらしいよ 苦しめるじゃなかったか? アレフガルドの連中は楽しそうだけど…

17 17/06/19(月)19:57:38 No.434537031

ゾーマがいつ大物になった

18 17/06/19(月)19:58:33 No.434537222

>ゾーマがいつ大物になった 雰囲気だけは前からずっとすごそうだし…

19 17/06/19(月)19:58:58 No.434537313

>ゾーマがいつ大物になった >ドラクエのボスは小物しかいねぇ

20 17/06/19(月)19:59:24 No.434537414

勧善懲悪だし

21 17/06/19(月)19:59:56 No.434537543

やってないやつに限って弱いって言われるデスタムーアはかわいそう 歴代でも上位食い込む強さなのに

22 17/06/19(月)20:00:35 No.434537672

6のブースカ=ミルドラース説は半分か1/3くらいは正解だった人

23 17/06/19(月)20:00:45 No.434537711

誰もゾーマ大物とか言ってないが

24 17/06/19(月)20:01:32 No.434537916

ゾーマは音楽はいいが死に際がカッコ悪すぎ

25 17/06/19(月)20:01:36 No.434537935

力を高めるだけ高めたら普通に封印力尽くで破って地上に出て行く予定だったんだけど… まあうん…死ねい!!!

26 17/06/19(月)20:02:56 No.434538201

デスタムーアはレベル40あれば勝てるからな

27 17/06/19(月)20:03:22 No.434538301

こいつが力を蓄えられた理由がクソトカゲの職務怠慢、ってのが最高に酷いドラクエ5

28 17/06/19(月)20:04:13 No.434538521

ピー助なんかはゴミクソ産廃AIさえなければそこまで強くない

29 17/06/19(月)20:04:49 No.434538684

デスタムーアはゲーム的にも強いしかなり侵略成功しかけてるのに ドレアムイベントの一点だけでネタっぽくなってるのは可哀想

30 17/06/19(月)20:05:38 No.434538904

>やってないやつに限って弱いって言われるデスタムーアはかわいそう >歴代でも上位食い込む強さなのに いいですよねパターン移行を絡めた4回行動

31 17/06/19(月)20:05:46 No.434538940

>やってないやつに限って弱いって言われるデスタムーアはかわいそう >歴代でも上位食い込む強さなのに 自分の居城にメタキン兜に山彦落とす敵配置して回復ルーム作って はいここでMP消費気にせず稼いでくださいみたいなエリアあったら プレイしててもそこで稼ぐうちに雑魚に成り果てるんじゃねぇかな…

32 17/06/19(月)20:06:33 No.434539128

ゾーマは手下3体出して消費させた後闇の衣纏って偉そうな事言うのはどうかと思った

33 17/06/19(月)20:06:44 No.434539170

>ピー助なんかはゴミクソ産廃AIさえなければそこまで強くない そこでこのPS版 ピー坊ちゅよい…

34 17/06/19(月)20:06:46 No.434539178

そういや一章とかでピー助が増長しかけてた時、 クソトカゲは何やってたんだっけ

35 17/06/19(月)20:07:25 No.434539350

>そこでこのPS版 >ピー坊ちゅよい… かがやくいき連発いいよね…

36 17/06/19(月)20:07:44 No.434539430

>デスタムーアはゲーム的にも強いしかなり侵略成功しかけてるのに >ドレアムイベントの一点だけでネタっぽくなってるのは可哀想 地道に世界支配の駒進めてきたのに 突然知らない人と大男が現れて こいつ邪魔だから消してくんない?って軽く言われて大男に歯が立たないとか悔しくて舌を噛んで自殺しても死にきれない

37 17/06/19(月)20:08:00 No.434539487

>そこでこのPS版 >エビルプリーストちゅよい…

38 17/06/19(月)20:08:08 No.434539516

サタンジェネラルとブースカが強いから足止めて稼ぎたくなるよねムーア城

39 17/06/19(月)20:08:09 No.434539524

ゾーマに関しては色間違えられるくらいだから許してやれよ! 多分元々いなかったとかじゃないか?

40 17/06/19(月)20:08:34 No.434539620

クソトカゲは魔族の事より天空人が地上人と恋に落ちた事にブチ切れてそっちに気を回してたので

41 17/06/19(月)20:09:16 No.434539790

>クソトカゲは魔族の事より天空人が地上人と恋に落ちた事にブチ切れてそっちに気を回してたので …なぜトロッコに?

42 17/06/19(月)20:09:24 No.434539819

>クソトカゲは魔族の事より天空人が地上人と恋に落ちた事にブチ切れてそっちに気を回してたので 反省して人の世を学んでみようと思ったら無限トロッコ中に世界が滅びかけるクソトカゲ

43 17/06/19(月)20:09:34 No.434539874

>ゾーマに関しては色間違えられるくらいだから ドラクエ色間違えられる率ナンバーワンは 確実にエスタークだと思う

44 17/06/19(月)20:09:48 No.434539926

トロッコに関してはきちんと言ってるだろう? たーのしー!

45 17/06/19(月)20:10:08 No.434540005

クソトカゲで笑ってしまった

46 17/06/19(月)20:10:50 No.434540157

DQ5でエスターク(オレンジ)出て DQMでエスターク(オレンジ)が出て DQ4でエスターク(青)が出ていて DQ4でデスピサロ(エスタークオレンジ)がラスボスで

47 17/06/19(月)20:11:27 No.434540306

エスタークって青いよね

48 17/06/19(月)20:11:31 No.434540323

本編でズレてる時点で何が正しいんだよエスターク!

49 17/06/19(月)20:11:39 No.434540360

クソトカゲはやることなすことマジクソトカゲだから クソトカゲでええよ

50 17/06/19(月)20:11:55 No.434540421

青だよ!真っ青!

51 17/06/19(月)20:12:47 No.434540641

エスタークは青なのに 何故か続編でデスピサロカラーで出やがったからな…

52 17/06/19(月)20:12:53 No.434540662

6で単身挑んだはいいものの全然駄目で助けて下さい!って緊急発信したルビス様見習えや! せっせとオカリナ彫ったり役に立ってんだか立ってないんだかだけど!

53 17/06/19(月)20:13:06 No.434540718

クソトカゲってイブルーだよね?

54 17/06/19(月)20:13:19 No.434540787

>エスタークは青なのに >何故か続編でデスピサロカラーで出やがったからな… モンスターズでもオレンジでエスターク名乗ってるから完全に故意

55 17/06/19(月)20:13:29 No.434540826

>本編でズレてる時点で何が正しいんだよエスターク! 進化の秘法は本来の進化を歪めて使用者をエスタークにするんだろう

56 17/06/19(月)20:13:31 No.434540831

スライムベホマズンは紫だよね

57 17/06/19(月)20:13:37 No.434540861

>クソトカゲってイブルーだよね? イブールは哀れなトカゲ

58 17/06/19(月)20:13:38 No.434540863

デスタムーアは夢を実態化させたり異次元に拠点作ったりするくらい魔力がすごい しかもダーマ神殿をはじめとした人間側の重要施設も押させて優秀な部下に任せてる 設定上はめちゃくちゃな脅威

59 17/06/19(月)20:13:54 No.434540943

クソトカゲは運営初心者の幼稚園児的な若い神って思えばまあ色々勉強中なんだろうなって……

60 17/06/19(月)20:14:26 No.434541102

6のストーリーはちょっと未完成と言わざるを得ないし… なあバーバラ

61 17/06/19(月)20:15:18 No.434541269

イブールは ううむ…貴様ら強いな…!わしがミルドラース様のもとへ導いてやろう!まあどうせすぐ死ぬんだろうけどな! ってところで致命傷受けて お前は教祖もやらせたけど無能中のド無能だよバーカ!死ね! って言われて無念もと死んでいった哀れなトカゲ

62 17/06/19(月)20:15:22 No.434541286

イブールさんは真面目に職務を全うしてる偉いトカゲだろ クソトカゲは数十年トロッコで遊んでたクソトカゲだよ

63 17/06/19(月)20:15:36 No.434541336

全知にして全能ではない天空の神が何で私欲でエルフ追い立てる人間如きに肩入れしなければならんのだ

64 17/06/19(月)20:16:19 No.434541517

デスピサロがラスボスは残念だった あんな出ずっぱりよりもっと黒幕とかくれよ!

65 17/06/19(月)20:16:20 No.434541519

全人類纏め上げて世界中の勇者集めて勇者軍作ったり軍事国家に軍隊回して貰ったり 四人の精霊の勇者選んだり神様直々に勇者を選んで数百年魔王と戦争した神様だっているさ 負けたけど

66 17/06/19(月)20:16:22 No.434541524

なんで穴をふさがなかったんだデスタムーア…

67 17/06/19(月)20:16:26 No.434541537

スレ画は特に何もしてなかったがPS版で話が守られて悪いヤツになった

68 17/06/19(月)20:16:43 No.434541617

怒りに任せてマスドラとピサロ殺して暗黒に包まれた世界でビルターズ2はよ

69 17/06/19(月)20:16:50 No.434541649

>デスピサロがラスボスは残念だった >あんな出ずっぱりよりもっと黒幕とかくれよ! >そこでこのPS版 >エビルプリーストちゅよい…

70 17/06/19(月)20:16:57 [エビルプリースト] No.434541679

>デスピサロがラスボスは残念だった >あんな出ずっぱりよりもっと黒幕とかくれよ! デスピサロがああなったのはぜ~んぶワシのしわざじゃよ ぐふ…

71 17/06/19(月)20:16:58 No.434541680

マスタードラゴンかよ でも笑ったわ

72 17/06/19(月)20:17:29 No.434541819

>なんで穴をふさがなかったんだデスタムーア… ペガサスなんて伝説上の生き物だしいるわけないじゃん! いたわ…

73 17/06/19(月)20:17:40 No.434541855

4の話をしてるとマスタードラゴンに親を殺された「」者が口汚くレスするから嫌になる

74 17/06/19(月)20:18:04 No.434541948

オルゴデミーラも優秀だったよね まさか辺境の地の漁師の息子がキーパーソンだったなんて…

75 17/06/19(月)20:18:13 No.434541983

>>なんで穴をふさがなかったんだデスタムーア… >ペガサスなんて伝説上の生き物だしいるわけないじゃん! >いたわ… ムドーに任せて意識を夢の世界に幽閉して肉体を石化させといて正解だったわー なんか来たわ

76 17/06/19(月)20:19:12 No.434542206

シドーって寝てたところを起こされたらゴリラ達に襲われて死んだだけだよね

77 17/06/19(月)20:19:13 No.434542214

>まさか辺境の地の漁師の息子がキーパーソンだったなんて… 石版拾ってきたのは義理の親父だよ 息子も一応水の精霊に選ばれた人だけど

78 17/06/19(月)20:19:24 No.434542256

4魔王についてはかなり信頼して任せてるからな ちょっと城飛ばしますね誰も触れないからいいでしょー?

79 17/06/19(月)20:19:46 No.434542324

突然興奮してせいけんづきしてくる大工の息子

80 17/06/19(月)20:20:08 No.434542393

トロッコから途中下車できないと言う神の定めたシステムに逆らえない程度のトカゲ

81 17/06/19(月)20:20:18 No.434542424

>>>なんで穴をふさがなかったんだデスタムーア… >>ペガサスなんて伝説上の生き物だしいるわけないじゃん! >>いたわ… >ムドーに任せて意識を夢の世界に幽閉して肉体を石化させといて正解だったわー >なんか来たわ ヤバそうな魔法使う連中の島滅ぼしとく!これでもうマダンテなんて危ないの使われないもんね! なんか残留思念が街作って教えてたわ…

82 17/06/19(月)20:20:22 No.434542436

>4魔王についてはかなり信頼して任せてるからな >ちょっと城飛ばしますね誰も触れないからいいでしょー? なんか飛んできて城壊されたわ…

83 17/06/19(月)20:20:33 No.434542502

現実問題ダーマ神殿もメダル王もマダンテも封印された状態でムドー破られるとか考えられない

84 17/06/19(月)20:21:02 No.434542654

みんな言い回しが面白くておなかいたい

85 17/06/19(月)20:21:12 No.434542699

たぶんいちばん最新の登場になるDQH2でもオレンジだったし…

86 17/06/19(月)20:21:18 No.434542717

僕の名はチャモロ! ゲントの一族! 神の子だァ!

87 17/06/19(月)20:21:29 No.434542765

7は正直話がわかってないんだけど 人類9割方負けてたけど 過去に飛んだ漁師の息子がオルゴ(過去)倒したからオルゴ封印できた、って理解であってる?

88 17/06/19(月)20:21:47 No.434542853

クソトカゲの前任は海の神様に匿われる程度には仕事したのに… ルビス様ってどうもよわっちいみたいだけど…

89 17/06/19(月)20:21:49 No.434542859

ムドー倒して転職解禁すると難易度が下がっていくあたり 戦略的には正しかったと思う

90 17/06/19(月)20:22:05 No.434542938

デスタムーアからしたら一番信用できる部下だったからねムドー だからこそ勇者が生まれる可能性あるダーマを任せてたし反逆者を石化させて意識分断させたし…

91 17/06/19(月)20:23:19 No.434543258

あんまりストーリー覚えてなかったけど思い返してみたら確かにクソだった…

92 17/06/19(月)20:23:46 No.434543372

ムドー仕事しすぎだろ……

93 17/06/19(月)20:24:16 No.434543493

天空編でもない7でスイとでてくるエビルエスターク

94 17/06/19(月)20:24:17 No.434543503

>人類9割方負けてたけど ここが間違いで99.8%位負けてた >過去に飛んだ漁師の息子がオルゴ(過去)倒したからオルゴ封印できた、って理解であってる? 神様倒して滅茶苦茶疲弊してる所に漁師一行がやってきて回復計画が潰されて現在まで影響でた

95 17/06/19(月)20:24:32 No.434543559

ダーマやカルベローナやゼニス城と同列に危険視されるメダル王の城

96 17/06/19(月)20:24:37 No.434543578

>過去に飛んだ漁師の息子がオルゴ(過去)倒したからオルゴ封印できた、って理解であってる? 無人島だから放置したら神と戦って満身創痍なうちに入植されてた 人間の絶望がエネルギーになるから大陸や島を封印して絶望パワー集める機構作ったと思ったら破壊されていた 満身創痍でやっと玉座に帰ってきたら目の前に機構ぶっ壊した連中が居た やられる演技で休めるかと思っていた矢先に神を起こす儀式やってたから顔出したらまたそいつらがいた

97 17/06/19(月)20:24:41 No.434543596

>って理解であってる? 大昔神側がボロ負けして世界中が封印されたけど偶然に偶然が重なって一つだけ人のいる島が残った そこに神の部下の精霊が加護をフルブッパして勇者と過去に戻る術を整えた そこに生まれた勇者が過去に戻りながら世界全ての封印をといて 盤面をひっくり返した

98 17/06/19(月)20:25:18 No.434543727

>過去に飛んだ漁師の息子がオルゴ(過去)倒したからオルゴ封印できた、って理解であってる? 大体合ってる 違うとこは数百年前に十割人類負けてるのとオルゴが用意した数万倍パワーアップ装置を数百年掛けてぶっ壊したり  徹底的に嫌がらせして勝利もぎ取った事

99 17/06/19(月)20:25:19 No.434543732

>ダーマやカルベローナやゼニス城と同列に危険視されるメダル王の城 メダルさえあればメタルキングシリーズぽんと渡すマンだからな

100 17/06/19(月)20:25:25 No.434543761

>ダーマやカルベローナやゼニス城と同列に危険視されるメダル王の城 ドラゴンのさとりくれるからな…

101 17/06/19(月)20:25:54 No.434543870

>デスタムーアからしたら一番信用できる部下だったからねムドー >だからこそ勇者が生まれる可能性あるダーマを任せてたし反逆者を石化させて意識分断させたし… あとが戦略はいいけどやることちっちゃいのと引きこもりと武人気取りだからな…

102 17/06/19(月)20:26:28 No.434543976

現実世界のダーマ神殿滅ぼして勇者が生まれる基盤をぶっ壊し ダーマ神殿っていう概念そのものをムドーが握りつぶして勇者の概念自体を消し去った かに見えた

103 17/06/19(月)20:26:32 No.434543990

こんなゲーム強要されたら神を憎むようにもなるわ

104 17/06/19(月)20:26:47 No.434544047

仮にはざま来ても気力奪われるから城まで来れないだろ! 万が一城に迫っても物理的に入れないぞ!

105 17/06/19(月)20:26:49 No.434544054

>こんなゲーム強要されたら神を憎むようにもなるわ だから魔王なんじゃん

106 17/06/19(月)20:27:12 No.434544134

設定的にドラクエ魔王の中で多分最弱なスレ画

107 17/06/19(月)20:27:34 No.434544218

>>>>なんで穴をふさがなかったんだデスタムーア… >>>ペガサスなんて伝説上の生き物だしいるわけないじゃん! >>>いたわ… >>ムドーに任せて意識を夢の世界に幽閉して肉体を石化させといて正解だったわー >>なんか来たわ >ヤバそうな魔法使う連中の島滅ぼしとく!これでもうマダンテなんて危ないの使われないもんね! >なんか残留思念が街作って教えてたわ… 神様の城乗っ取った!ついでに改造して伝説の武具4つ集めないと呼べないようにしといた!部下も強いの配置しておいたし大丈夫! 部下が脳筋のバトルマニア過ぎたわ…

108 17/06/19(月)20:27:45 No.434544266

ラーの鏡ないとムドーに勝てないのに何故か鏡持ってるし

109 17/06/19(月)20:27:47 No.434544272

ムドーは一度やられかけるも 魔族の誇りのために負けるわけにはいかんのだ! って力の限り戦闘するからな 自分が死んだらデスタムーアまで滅ぼされかねないとわかっていたんだろう

110 17/06/19(月)20:28:14 No.434544397

ゾーマは唯一世界の完全征服を成し遂げた魔王

111 17/06/19(月)20:28:36 No.434544487

>引きこもり 駄目だった

112 17/06/19(月)20:28:45 No.434544542

7はありとあらゆる存在が一致団結して魔王に挑んだけど駄目で世界封印されたとこからスタートだよ 本当に詰んでるよ

113 17/06/19(月)20:28:56 No.434544597

デスタムーアが弱いっていうか転職が強すぎる

114 17/06/19(月)20:28:58 No.434544606

ムドーからは中間管理職の悲哀を感じる

115 17/06/19(月)20:28:59 No.434544614

グラコスが7仕様だったらダメだったかもしれない

116 17/06/19(月)20:29:18 No.434544687

>設定的にドラクエ魔王の中で多分最弱なスレ画 だって唯一の元人間だし…

117 17/06/19(月)20:29:57 No.434544875

>完全征服 いや微妙じゃね…?

118 17/06/19(月)20:30:11 No.434544958

グラコスも一通り海荒らして自分死なないように本来船じゃこれない場所に引きこもってたんだけどね

119 17/06/19(月)20:30:20 No.434545001

>ムドーからは中間管理職の悲哀を感じる 社長は好きなんだけど他の幹部連中が頼りなくて自分がやめたり潰れたりしたら会社潰れるからやめるにやめられない人

120 17/06/19(月)20:30:44 No.434545105

ミルドラースが一番情けない 人間なんてたかが強さ知れてるから魔族になって支配してやるよ って調子に乗ってたら人間に倒されるマンだから

121 17/06/19(月)20:31:14 No.434545237

アレフガルドって支配されてた感じしないけど… 誰も絶望してないし

122 17/06/19(月)20:31:54 No.434545434

おいやめろよミルドラースの力は私を超えているとか言っちゃったでかいトカゲいるんだぞ

123 17/06/19(月)20:31:55 No.434545442

アレフガルドは闇に包まれてるから支配はされてるんだろうけど人々に絶望がなさすぎるのがね…

124 17/06/19(月)20:32:04 No.434545476

バラモスなんて手下の一人にすぎないからね! は笑った

125 17/06/19(月)20:32:29 No.434545572

ミルドラースはママスが頑張って抑えてるとかじゃなかったっけ

126 17/06/19(月)20:32:38 No.434545599

グラコスは昼寝してるうちに2回行動の方法を忘れちゃったのかな

127 17/06/19(月)20:33:01 No.434545686

幹部にはそれぞれ二人以上の補佐を付けるオルゴデミーラもそれはそれで生真面目すぎるよ

128 17/06/19(月)20:33:10 No.434545714

勇者より強いヨシヒココスの男が勇者連れて乗り込んできたスレ画は泣いていいと思う

129 17/06/19(月)20:33:29 No.434545754

>ママス TSパパスみたいな言い方はやめろや!

130 17/06/19(月)20:33:58 No.434545855

>誰も絶望してないし これ大きいよな

131 17/06/19(月)20:35:10 No.434546132

ゾーマは本人は苦しめてるつもりなんだろうが困ってるのはルビスと神官くらいなのが微妙

132 17/06/19(月)20:35:20 No.434546176

上質な絶望を集めるためにすぐ絶望する奴は淘汰して絶望に強い人類を培養してた説

↑Top