17/06/19(月)19:02:31 ホット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/19(月)19:02:31 No.434526225
ホットカーペット…?
1 17/06/19(月)19:03:26 No.434526380
麗らかな春の目覚め
2 17/06/19(月)19:04:23 No.434526556
コガラシさんホワイトデーで破産しない?
3 17/06/19(月)19:04:54 No.434526646
刹那で死にそうなラブコメ
4 17/06/19(月)19:05:58 No.434526823
新連載から月見大福成分を感じた
5 17/06/19(月)19:07:19 No.434527057
なにそのNTR漫画の主人公みたいな名前
6 17/06/19(月)19:09:39 No.434527443
新連載が出だしからイタイタし過ぎて明らかにダメだなって…
7 17/06/19(月)19:10:24 No.434527579
ネタも古く感じる
8 17/06/19(月)19:10:44 No.434527627
まぁ適当に座れや でベッドに行くのは誘ってるよね?
9 17/06/19(月)19:11:31 No.434527766
扉絵の旗かっこええなあと思ったら巻末のコメントですごく納得した
10 17/06/19(月)19:11:39 No.434527793
>でベッドに行くのは誘ってるよね? 慣れっこってそういう…
11 17/06/19(月)19:12:19 No.434527912
今日推しキャラが死んだ
12 17/06/19(月)19:13:26 No.434528111
東京湾でもだったけど不快な顔芸やめればいいのに
13 17/06/19(月)19:13:27 No.434528114
>今日推しキャラが死んだ ストーリー的に意味のある死だったけどめっちゃつらい
14 17/06/19(月)19:13:48 No.434528173
サッカーの人はやっぱこういう同い年の子同士の自然な会話が上手いなって思う でも正直言うとベッドに寝転がるナナセちゃんに劣情を催した
15 17/06/19(月)19:14:28 No.434528289
>>今日推しキャラが死んだ >ストーリー的に意味のある死だったけどめっちゃつらい 受け入れるのに3年かかる
16 17/06/19(月)19:14:39 No.434528327
>>でベッドに行くのは誘ってるよね? >慣れっこってそういう… 恐らく宇宙一セックスが巧い!
17 17/06/19(月)19:15:05 No.434528411
>コガラシさんホワイトデーで破産しない? だからこうして手作りクッキーを作る
18 17/06/19(月)19:15:10 No.434528424
絡む相手が距離感やたら近い腐れ縁の幼馴染美少女しかいない…
19 17/06/19(月)19:15:25 No.434528468
シューダンとクロスアカウントの両方でLINEっぽいアプリでキャラが会話してるシーンあったけど なんというか差を感じた
20 17/06/19(月)19:15:38 No.434528512
気をつけろ!あの女一対一誘ってるぞ!
21 17/06/19(月)19:15:48 No.434528538
ひょっとしたら今の若い人にはこれが受けるのではないか というのが本当に受けたことがない
22 17/06/19(月)19:16:19 No.434528650
有害君のフォローしたくないタイプのオタク感が凄い
23 17/06/19(月)19:16:20 No.434528652
>気をつけろ!あの女一対一誘ってるぞ! そんでその後速攻しかけてくるぞ!
24 17/06/19(月)19:16:21 No.434528659
>だからこうして手作りクッキーを作る 俺は昔パティシエの霊に憑かれたことがあってなで女子の心を折っていくやつだ…
25 17/06/19(月)19:17:50 No.434528903
女子に褒められてちょっとやる気出ちゃって家の前にボール蹴りに行く姿が眩しい
26 17/06/19(月)19:18:39 No.434529036
東京湾がクソだったのは原作と作画どっちもダメだったんだなって…
27 17/06/19(月)19:18:43 No.434529049
久々の楠子でいい…ってなったけど まだ続くのかよっ!
28 17/06/19(月)19:19:09 No.434529139
ハチが終始ゴローを見ないか死んだ目をしててダメだった
29 17/06/19(月)19:19:11 No.434529154
コガラシさん菓子作りの実力で心折ったの最近じゃなかったっけ…?
30 17/06/19(月)19:19:33 No.434529213
青春はまた一段とキレキレだった…
31 17/06/19(月)19:20:20 No.434529372
担当への100問100答とか早く読みたい過ぎる…
32 17/06/19(月)19:20:49 No.434529467
君の名はかと思ったら何者だった
33 17/06/19(月)19:21:01 No.434529500
青春三巻にはおまけとして担当への百問百答がつくらしいぞ!
34 17/06/19(月)19:22:20 No.434529730
何が推しキャラが死んだだ 兄貴バカにしてんのか
35 17/06/19(月)19:22:36 No.434529757
>青春三巻にはおまけとして担当への百問百答がつくらしいぞ! 作者じゃねえのかよ!
36 17/06/19(月)19:22:53 No.434529816
ハチが唯一喋ったシーンが冬眠の解説ぐらいで それ以外のくだりは心底早く終わって欲しいって感じでダメだった
37 17/06/19(月)19:23:01 No.434529840
ハチはポケモン扱いはいいのにペット扱いは駄目なんだね
38 17/06/19(月)19:23:22 No.434529895
>青春三巻にはおまけとして担当への百問百答がつくらしいぞ! そういや青春って電子書籍と現物コミックってカバー裏の有無とかあるタイプ?
39 17/06/19(月)19:23:38 No.434529943
>何が推しキャラが死んだだ >兄貴バカにしてんのか ポロのことかもしれないだろ
40 17/06/19(月)19:24:11 No.434530031
人魚姫ちょっとスケベ脳すぎる…
41 17/06/19(月)19:24:35 No.434530117
日経新聞ばっかり読んでるくせにポケモンは知ってるんだなエージ
42 17/06/19(月)19:24:41 No.434530135
>そういや青春って電子書籍と現物コミックってカバー裏の有無とかあるタイプ? 現物コミックだとカバー裏にネタある
43 17/06/19(月)19:24:54 No.434530187
>そういや青春って電子書籍と現物コミックってカバー裏の有無とかあるタイプ? 電子版で無いのは裏表紙ぐらいかな あとは全部ある というかジャンプコミックス全部この仕様
44 17/06/19(月)19:25:03 No.434530209
>日経新聞ばっかり読んでるくせにポケモンは知ってるんだなエージ ポケモンは経済効果がすごいからな…
45 17/06/19(月)19:25:20 No.434530260
日経新聞にも話題としてポケモン出てたんだろう
46 17/06/19(月)19:25:34 No.434530298
>日経新聞ばっかり読んでるくせにポケモンは知ってるんだなエージ 三者面談の時ポケモンしよーぜって言ってたし
47 17/06/19(月)19:25:49 No.434530333
>そういや青春って電子書籍と現物コミックってカバー裏の有無とかあるタイプ? 一応表紙の下に表情集とか載ってる
48 17/06/19(月)19:25:51 No.434530341
うるかちゃんがヒロインとして輝けば輝くほど脱落した時の反動は大きくなると言うのに…
49 17/06/19(月)19:25:54 No.434530356
石は年代ジャンプするのかな
50 17/06/19(月)19:26:15 No.434530426
今日推しヒロインが負けた
51 17/06/19(月)19:26:17 No.434530434
自らの死を受け入れて余命を伝えることに費やすのが辛くて泣いた
52 17/06/19(月)19:26:17 No.434530435
実況は?
53 17/06/19(月)19:26:31 No.434530472
>東京湾でもだったけど不快な顔芸やめればいいのに 正直顔芸以外の方がヤバい
54 17/06/19(月)19:26:54 No.434530545
目をやられたらしいな…
55 17/06/19(月)19:27:18 No.434530616
心を燃やせ
56 17/06/19(月)19:27:19 No.434530619
母上様力の譲渡もできるんだ…
57 17/06/19(月)19:27:32 No.434530651
「」スくんしつこい
58 17/06/19(月)19:27:36 No.434530673
電子版だとこんな感じでカバー裏が最後に載ってる su1907202.png
59 17/06/19(月)19:27:40 No.434530682
展開も顔芸もきついけどそもそもSNSとか出しながら十年以上前のネットの感覚で描いてるのが厳しい
60 17/06/19(月)19:27:40 No.434530683
サッカー漫画は主人公×ヒロインがぶれたら「」が荒れそうだけど 前作があれだからイチャラブを期待してもいいんですね!?
61 17/06/19(月)19:27:42 No.434530689
ブラクロの作者は元来理屈っぽくてその上で覚醒や爽快感などを計算的に描くタイプなのかな などと眠っている敵に対し「油断させる策なのか?」と警戒していたり 知り合いが敵になってて「偽者なんじゃないか」みたいな細かいセリフで感じる
62 17/06/19(月)19:27:51 No.434530720
これやっぱうるかちゃん勝てるよ!
63 17/06/19(月)19:27:55 No.434530729
主従とポケモンの対比でダメだった 青春の単行本揃えちゃおうかな
64 17/06/19(月)19:28:03 No.434530754
名前が金玉 女子に空気扱いされるがエロい目ではめっちゃ見てるむっつり オタなことを恥だと感じてて隠れヲタしている 裏アカウントで愚痴りまくる キレると消火器で人を殴る 何か要素を並べるとあまり好感が持てない気がしてきた
65 17/06/19(月)19:28:23 No.434530820
>電子版で無いのは裏表紙ぐらいかな >現物コミックだとカバー裏にネタある >一応表紙の下に表情集とか載ってる あー現物だとそういうのあるのか 電子書籍で買うつもりだったけどあるならそっち買うよありがとう
66 17/06/19(月)19:28:30 No.434530839
青春兵器の作者って美大卒なんだ…サブカル男子だったのかな…
67 17/06/19(月)19:28:45 No.434530904
新連載の作者35だなんて知りたくなかった…
68 17/06/19(月)19:28:48 No.434530915
文学ちゃん可愛い こういう方向性の方がキャラが伸びるのは正直盲点だった 好き好きってなるよりこの子攻略してえって感じにムラムラしたよ
69 17/06/19(月)19:29:00 No.434530947
>主従とポケモンの対比でダメだった >青春の単行本揃えちゃおうかな 今なら「俺は最初から注目してた」って言えるぞ
70 17/06/19(月)19:29:06 No.434530961
…バカ… 本当に… バカなんだから……‼
71 17/06/19(月)19:29:07 No.434530968
>電子版だとこんな感じでカバー裏が最後に載ってる >su1907202.png 電子書籍でもあるのか!? じゃあ電子で買う!
72 17/06/19(月)19:29:09 No.434530973
石がめっちゃ面白い…
73 17/06/19(月)19:29:16 No.434530992
>オタなことを恥だと感じてて隠れヲタしている オタ(同族)は盗撮脅迫レイプ上等の犯罪者予備軍だし…
74 17/06/19(月)19:29:31 No.434531031
>su1907202.png いつもの目が左右逆に向きアヘ口になってる表情が初期段階では無かったのがわかる
75 17/06/19(月)19:29:37 No.434531046
>サッカー漫画は主人公×ヒロインがぶれたら「」が荒れそうだけど >前作があれだからイチャラブを期待してもいいんですね!? 暫くは恋愛いらんかな 小学生サッカーやりつつ男連中が勝手にドキドキしてりゃいい
76 17/06/19(月)19:29:37 No.434531051
>青春兵器の作者って美大卒なんだ…サブカル男子だったのかな… 油絵メインだったっぽいのは焼野原塵の3巻の表紙でわかる なんで漫画家に…
77 17/06/19(月)19:29:38 No.434531053
>サッカー漫画は主人公×ヒロインがぶれたら「」が荒れそうだけど >前作があれだからイチャラブを期待してもいいんですね!? ロクの存在が少し怖いけど俺は信じたい
78 17/06/19(月)19:29:43 No.434531064
1話面白かったけど玉無しとか主人公の名前が酷い
79 17/06/19(月)19:29:49 No.434531086
>新連載の作者35だなんて知りたくなかった… U19といい無駄に歳食った作者の新連載のタマしかないのか今のジャンプ
80 17/06/19(月)19:29:52 No.434531099
青春兵器の2巻はお買い得感がある内容でいいよね 1巻も悪くはないけどまだエンジンかかってない感じがする
81 17/06/19(月)19:29:53 No.434531100
新連載ほんとうにつらい 最後まで読みとおせない
82 17/06/19(月)19:30:01 No.434531138
わざわざ羅列せんでも好かれる要素ないぞ
83 17/06/19(月)19:30:08 No.434531160
スケットダンスだって開始時作者33歳とかだったよ
84 17/06/19(月)19:30:09 No.434531161
今回もだけど割と序盤の頃からアスタさんの剣の能力にビビった後はそれに対応した攻撃してくるよねブラクロ
85 17/06/19(月)19:30:12 No.434531174
>じゃあ電子で買う! 同日発売とは限らないからそこだけ注意しろよな!
86 17/06/19(月)19:30:17 No.434531193
>なんで漫画家に… BLEACHに憧れて
87 17/06/19(月)19:30:18 No.434531198
すじゴラッソは今んとこ面白くて生き残れそう
88 17/06/19(月)19:30:26 No.434531228
ジェールー♪
89 17/06/19(月)19:30:47 No.434531308
一昔前の新連載ってだいたいどれもこんなものだったきがする
90 17/06/19(月)19:31:19 No.434531449
>今回もだけど割と序盤の頃からアスタさんの剣の能力にビビった後はそれに対応した攻撃してくるよねブラクロ 対応力あるよねこの漫画の敵
91 17/06/19(月)19:31:22 No.434531465
無害くんはジョジョ4部の間田が主人公やってるみたいで 好感が持てないわ
92 17/06/19(月)19:31:25 No.434531482
弱小校に求めるハードルとしては高くない!? 真面目なツッコミがキレキレで駄目だった
93 17/06/19(月)19:31:26 No.434531486
痛いやつみたいなこと言うけど 新連載は絵はいいんだからちゃんとした原作つければいいのに…
94 17/06/19(月)19:31:27 No.434531494
>青春兵器の2巻はお買い得感がある内容でいいよね >1巻も悪くはないけどまだエンジンかかってない感じがする 電子版と現物の違い聞いたんだけど1~3話はあんまりおもしろくなかったなでしばらく見てなかった ナナ登場辺りから読みだしてはまりました…
95 17/06/19(月)19:31:31 No.434531504
サッカーが今までに散って行った先人たちに比べて全然面白いのがすごいなって思う
96 17/06/19(月)19:31:32 No.434531511
>オタ(同族)は盗撮脅迫レイプ上等の犯罪者予備軍だし… やべーぞ!
97 17/06/19(月)19:31:37 No.434531531
>ジェールー♪ マー♪
98 17/06/19(月)19:31:57 No.434531596
そういやオレゴラッソの後にサッカー漫画なんだよな… 余計惨め
99 17/06/19(月)19:32:03 No.434531624
>すじゴラッソは今んとこ面白くて生き残れそう なんか2話とは思えない安定感
100 17/06/19(月)19:32:10 No.434531655
>目をやられたらしいな… 勝手にな
101 17/06/19(月)19:32:15 No.434531679
>BLEACHに憧れて ちょっと鬼道詠唱してみて
102 17/06/19(月)19:32:28 No.434531732
青春2巻のさい藤さんのコメントがいちいち辛辣過ぎて吹いた 確かに初期案は仕事ナメ過ぎだけどさあ!
103 17/06/19(月)19:32:29 No.434531734
>そういやオレゴラッソの後にサッカー漫画なんだよな… >余計惨め マタデッゾ!
104 17/06/19(月)19:32:33 No.434531748
無害くんって名前だけだと鬼滅のキャラっぽい
105 17/06/19(月)19:32:56 No.434531831
>電子版と現物の違い聞いたんだけど1~3話はあんまりおもしろくなかったなでしばらく見てなかった >ナナ登場辺りから読みだしてはまりました… ハチ登場あたりから加速度的に面白くなっていくから是非読もう!
106 17/06/19(月)19:32:59 No.434531844
>無害くんはジョジョ4部の間田が主人公やってるみたいで >好感が持てないわ 性格「」みたいに腐ってるのに綺麗に描かれてるから余計嫌だ
107 17/06/19(月)19:33:04 No.434531862
ブラクロは対戦相手の即連携と相手を見てからの対応力が凄いよね あれで騎士団の中から下の方の戦力なんだけどそんなのがゴロゴロいる国に挑む組織があるらしいな
108 17/06/19(月)19:33:06 No.434531871
青春は最近ずっと面白い このまま続いて欲しいけど単行本あんまり売れてないみたいできつそう
109 17/06/19(月)19:33:20 No.434531918
>弱小校に求めるハードルとしては高くない!? >真面目なツッコミがキレキレで駄目だった 運動会途中交代は0点とか赤点で即退学とかあの高校毎回要求難易度高すぎる…
110 17/06/19(月)19:33:22 No.434531930
>BLEACHに憧れて 先週今週とめっちゃ感じるよねこれ…
111 17/06/19(月)19:33:23 No.434531935
最近読むもの多くて困る困らない ハンタも帰ってくるし
112 17/06/19(月)19:33:29 No.434531952
新連載はサッカーの踏み台になってくれそうだからいいかなって…
113 17/06/19(月)19:33:33 No.434531965
>新連載は絵はいいんだからちゃんとした原作つければいいのに… 前原作付きで打ち切りくらったんすよ
114 17/06/19(月)19:33:37 No.434531988
男幡場の移籍まだかな…
115 17/06/19(月)19:33:39 No.434531999
東京湾の不愉快さそのままに顔芸とか足されてるのが本当にキツい
116 17/06/19(月)19:33:39 No.434532003
既にチームがあって主要キャラのキャラ付けと方向性を1話と2話で終えるサッカー漫画は珍しい
117 17/06/19(月)19:33:48 No.434532038
今週から男幡場がジャンプから消えたのか…
118 17/06/19(月)19:33:49 No.434532043
休憩をはさみながらなんとか新連載最後まで読めたよ
119 17/06/19(月)19:33:57 No.434532063
>無害くんはジョジョ4部の間田が主人公やってるみたいで パーマンってよぉ…
120 17/06/19(月)19:34:03 No.434532097
蒼天●●いいよね…別に他社だからって伏字にせんでもいい気もするが
121 17/06/19(月)19:34:04 No.434532103
>新連載は絵はいいんだからちゃんとした原作つければいいのに… 原作付けたけど10週打ち切りだったし…
122 17/06/19(月)19:34:08 No.434532119
>そういやオレゴラッソの後にサッカー漫画なんだよな… >余計惨め どうしてそこまで打ち切り漫画を叩きたがるんです?
123 17/06/19(月)19:34:09 No.434532120
>男幡場の移籍まだかな… ショウガクセイッゾ!
124 17/06/19(月)19:34:12 No.434532131
これ東京湾の人か…
125 17/06/19(月)19:34:18 No.434532162
腐ってるなら腐ってるで鮭みたいな見せ方ならまだ読めるんだけどね…
126 17/06/19(月)19:34:40 No.434532233
月 ノ 輪 の時のエージとハチの何とも言えない表情に笑う
127 17/06/19(月)19:35:00 No.434532327
顔芸以前に主人公が駄目だわ 先週の青春100回読んでやり直して欲しい
128 17/06/19(月)19:35:06 No.434532356
幼馴染がレイプされてんのに俺がリア充を助けてもいいのか とかいう意味不明の葛藤をする主人公とかどこに共感するんだ
129 17/06/19(月)19:35:07 No.434532357
青春は今回笑ったわ
130 17/06/19(月)19:35:13 No.434532379
さい藤さんに罵倒されたくて 戒め量産するパンツ野郎キテル
131 17/06/19(月)19:35:13 No.434532384
シューダンはすじピンでいい感じキャラの関係性をしっかり描いてくれるなら期待したい サッカー要素はほどほどでいいや
132 17/06/19(月)19:35:15 No.434532390
作り直せ そんな使い勝手の 悪い兵器!!
133 17/06/19(月)19:35:16 No.434532393
目をやられたようだな…
134 17/06/19(月)19:35:26 No.434532423
サッカーはちゃんと面白かったら変にいじる気なんか微塵も湧いてこないんだなと思いました
135 17/06/19(月)19:35:28 No.434532432
>先週今週とめっちゃ感じるよねこれ… なんで決め技シーンで変な顔浮かんでるんです…?
136 17/06/19(月)19:35:48 No.434532492
>新連載は絵はいいんだからちゃんとした原作つければいいのに… ミル貝見てもわかるけど東京湾の原作者ってかなりちゃんとした原作者なんだぞ
137 17/06/19(月)19:35:54 No.434532519
ゴロー!電光石火!!
138 17/06/19(月)19:36:11 No.434532576
長谷川先生の家に行けば焼野原50冊ずつくれるって書いてあったけど普通に買わせてくだち…
139 17/06/19(月)19:36:13 No.434532588
何度も告白してたり突撃レイプだったりオタクキャラの行動力じゃねえよ 強すぎる
140 17/06/19(月)19:36:21 No.434532615
>>青春兵器の2巻はお買い得感がある内容でいいよね >>1巻も悪くはないけどまだエンジンかかってない感じがする >電子版と現物の違い聞いたんだけど1~3話はあんまりおもしろくなかったなでしばらく見てなかった >ナナ登場辺りから読みだしてはまりました… 確変入ったのは林間学校からだと思う 零一ボディが崖から落ちていくとろことか凄いつぼった
141 17/06/19(月)19:36:23 No.434532623
ブラクロのスピード展開は登場人物の和マンチめいたクレバーな連携が一役買ってる むしろ強力な攻撃やハメ技を出し惜しみせず決着まで疾走することが多いのでクレバーに見えるのか
142 17/06/19(月)19:36:28 No.434532649
先週の青春は面白すぎた オチだけちょっと弱いかな
143 17/06/19(月)19:36:30 No.434532657
1話のサッカー描写も丁寧ですごい好感持てた
144 17/06/19(月)19:36:38 No.434532687
>あれで騎士団の中から下の方の戦力 ロイヤルナイツ候補の期待のメンバーじゃないの
145 17/06/19(月)19:37:14 No.434532824
>ミル貝見てもわかるけど東京湾の原作者ってかなりちゃんとした原作者なんだぞ ニンニンジャーのメインだからかなりハーブやってそうだけどな
146 17/06/19(月)19:37:15 No.434532831
>何度も告白してたり突撃レイプだったりオタクキャラの行動力じゃねえよ アイドルのほうも強請ったりパコったりするキャラが出てきそうなので期待
147 17/06/19(月)19:37:24 No.434532869
青春の委員長可愛いよね
148 17/06/19(月)19:37:37 No.434532913
ポロが終わったと思ったらポロレベルで打ち切りが確信できる新連載がきた
149 17/06/19(月)19:37:38 No.434532919
長谷川先生はバトル漫画のあるあるをいじらせたら天才的なキレを見せるな
150 17/06/19(月)19:37:49 No.434532955
>長谷川先生の家に行けば焼野原50冊ずつくれるって書いてあったけど普通に買わせてくだち… オレが本屋行ったとき置いてなかったのはそのせいかな…
151 17/06/19(月)19:37:58 No.434532984
>ロイヤルナイツ候補の期待のメンバーじゃないの 周りの面子は副隊長とかもいるけど今週の対戦相手の階級そこまで高くないんですよ…
152 17/06/19(月)19:38:00 No.434532993
格上キャラが弱小チームに入る理由が親の負担を考えてというのがなかなかに斬新
153 17/06/19(月)19:38:04 No.434533009
パジャマの後継者枠なのか
154 17/06/19(月)19:38:11 No.434533030
きょうびオタはそれほどギャルゲーやらないよね…ときメモ世代とかかな
155 17/06/19(月)19:38:20 No.434533070
>オレが本屋行ったとき置いてなかったのはそのせいかな… 多分もう返本済みでは…
156 17/06/19(月)19:38:21 No.434533076
>青春の委員長可愛いよね それでも俺はやっぱアンヌの方が好きだ ゴッファした時は少し躊躇したけど
157 17/06/19(月)19:38:30 No.434533107
>青春の委員長可愛いよね 俺は先週の引きからラブなコメ展開が来ると確信してる
158 17/06/19(月)19:38:30 No.434533109
ボロの留学記最終回なのに煽りに次号からハンター再開!ってあって笑ってしまった ここでなくてもいいでしょ
159 17/06/19(月)19:38:42 No.434533134
「」が言うほどつまんなくないと思ったよ新連載 恋染紅葉くらいは続くと思う
160 17/06/19(月)19:38:46 No.434533143
サッカー漫画っていうけど今んとこラブコメとサッカー7:3ぐらいでは…? 面白いけど
161 17/06/19(月)19:38:46 No.434533144
>ゴロー!電光石火!! ゴローー!!!
162 17/06/19(月)19:38:49 No.434533151
護衛対象なのに作中で一番強い気がする委員長 戦闘力皆無だったけどゴローがいるから隙がなくなった
163 17/06/19(月)19:38:54 No.434533169
>ボロの留学記最終回なのに煽りに次号からハンター再開!ってあって笑ってしまった >ここでなくてもいいでしょ (終わってたんだ…)
164 17/06/19(月)19:38:55 No.434533176
ラブコメなら無理やりくっつけちゃえば打ち切りでもそれなりに綺麗におわれるのだ
165 17/06/19(月)19:38:59 No.434533188
新連載は大抵打ち切られるもの
166 17/06/19(月)19:39:07 No.434533210
ブラクロは次回決着!って煽り見てそういやそういう漫画だったな…ってなった
167 17/06/19(月)19:39:11 No.434533224
マガジンっぽいってのがちょっとした罵倒になってて酷い
168 17/06/19(月)19:39:11 No.434533228
>格上キャラが弱小チームに入る理由が親の負担を考えてというのがなかなかに斬新 デブヒロインで有名なBUYUDENの主人公が高校進学の際にそんなことになってたな…
169 17/06/19(月)19:39:11 No.434533230
>格上キャラが弱小チームに入る理由が親の負担を考えてというのがなかなかに斬新 というか小学生って年齢で女の子の方が精神的に成長してる性差を表してていいと思う
170 17/06/19(月)19:39:12 No.434533232
東京何とかは全く記憶に残ってなかった それを考えると一話は酷いくらいでちょうどいいのかもしれない
171 17/06/19(月)19:39:13 No.434533236
>周りの面子は副隊長とかもいるけど今週の対戦相手の階級そこまで高くないんですよ… 階級的に中から中の上くらいじゃないかな?
172 17/06/19(月)19:39:28 No.434533284
嫌なブロックって来たからゲスさんかと思った 確かに日向あの人のブロックめっちゃ怖がってたなって思いだした
173 17/06/19(月)19:39:31 No.434533297
実績あるからなんか普通に対策練られてボコられたァァァーー!!!
174 17/06/19(月)19:39:32 No.434533299
ポロも 正直 読めば 結構 面白いからな…
175 17/06/19(月)19:39:39 No.434533322
「」はマガジンを何だと思ってるんだ
176 17/06/19(月)19:39:51 No.434533364
>>格上キャラが弱小チームに入る理由が親の負担を考えてというのがなかなかに斬新 >というか小学生って年齢で女の子の方が精神的に成長してる性差を表してていいと思う あぁそういう面もあるのか…
177 17/06/19(月)19:39:57 No.434533381
>ポロが終わったと思ったらポロレベルで打ち切りが確信できる新連載がきた 正直ポロは途中作画が力尽きてたぐらいでそこまで悪くはなかったと思う 良いところもなかったけど 新連載は悪い
178 17/06/19(月)19:40:02 No.434533396
>周りの面子は副隊長とかもいるけど今週の対戦相手の階級そこまで高くないんですよ… 副団長がいなかったら魔法騎士団の中で中の下なの? そんなに層薄いのかあの軍隊
179 17/06/19(月)19:40:07 No.434533419
新連載はなんというか凄いマガジンだった
180 17/06/19(月)19:40:08 No.434533423
>ボロの留学記最終回なのに煽りに次号からハンター再開!ってあって笑ってしまった >ここでなくてもいいでしょ あそこで新連載とかの予告は別にいつものことなので今更話題にすることでは無い 先週もU19の同じところで今週の新連載の告知してるし
181 17/06/19(月)19:40:16 No.434533448
東京なんちゃらは練習試合すらしないでおわった
182 17/06/19(月)19:40:17 No.434533452
>「」はマガジンを何だと思ってるんだ スポーツマンガ面白いね
183 17/06/19(月)19:40:19 No.434533460
>「」はマガジンを何だと思ってるんだ 週刊フェアリーテイル
184 17/06/19(月)19:40:20 No.434533463
良かったぁ喪服着て来て
185 17/06/19(月)19:40:41 No.434533526
>>オレが本屋行ったとき置いてなかったのはそのせいかな… >多分もう返本済みでは… そして裁断…
186 17/06/19(月)19:40:46 No.434533545
ポロはなんか普通だったから悪く言う気になれない
187 17/06/19(月)19:40:47 No.434533547
サッカーは小学生主人公なのに好感持てるの凄いよ 見守りたい
188 17/06/19(月)19:40:53 No.434533557
てへぺろぉー!
189 17/06/19(月)19:40:55 No.434533563
>東京何とかは全く記憶に残ってなかった >それを考えると一話は酷いくらいでちょうどいいのかもしれない そんなポロとU19どっちが良いかみたいなこと言われても…
190 17/06/19(月)19:41:00 No.434533573
>ラブコメなら無理やりくっつけちゃえば打ち切りでもそれなりに綺麗におわれるのだ ラブラッシュがそんな感じだった
191 17/06/19(月)19:41:03 No.434533581
SNSとスポーツとヒロくんと大罪
192 17/06/19(月)19:41:22 No.434533662
ポロは絵柄と内容のギャップをどうにかしないとジャンプでヒットすることはないと思う
193 17/06/19(月)19:41:34 No.434533701
>マガジンっぽいってのがちょっとした罵倒になってて酷い (ただしジャンプしか知らない)
194 17/06/19(月)19:41:43 No.434533735
>ブラクロのスピード展開は登場人物の和マンチめいたクレバーな連携が一役買ってる 3人に勝てるわけないってはっきり分かんだね
195 17/06/19(月)19:41:47 No.434533755
ウチの親が何故か青春兵器にドハマリして一昨日何処からか新品の焼野原探し出して買っていた…
196 17/06/19(月)19:41:48 No.434533758
すじサッカーいいよね…こんな小学時代を送りたかった 年代ジャンプしないかどうかが不安要素だ
197 17/06/19(月)19:41:54 No.434533773
>ボロの留学記最終回なのに煽りに次号からハンター再開!ってあって笑ってしまった >ここでなくてもいいでしょ そんな毎回やってることで笑わなくても…
198 17/06/19(月)19:41:57 No.434533782
>サッカーは小学生主人公なのに好感持てるの凄いよ >見守りたい 主人公が趣味でやってる程度の熱量がスタート地点ってのがいいな
199 17/06/19(月)19:41:58 No.434533794
>「」はマガジンを何だと思ってるんだ デスゲームばっかやってる! 一歩がずっと連載してる 4コマの面白さに関しては週刊少年誌のなかでは断トツ 編集は漫画家の隠し原稿を奪っていく酷い奴
200 17/06/19(月)19:42:09 No.434533840
まぁどうせサッカーだから刹那で忘れちゃうよ
201 17/06/19(月)19:42:17 No.434533865
ポロは無味無臭の水みたいな漫画だった 新連載は汚水
202 17/06/19(月)19:42:38 No.434533917
>護衛対象なのに作中で一番強い気がする委員長 >戦闘力皆無だったけどゴローがいるから隙がなくなった ASEのマルチドライバーみたいな技能あるのが酷い…
203 17/06/19(月)19:42:42 No.434533929
>ブラクロのスピード展開は登場人物の和マンチめいたクレバーな連携が一役買ってる 今回は紅蓮の団員がいるからネタバレしてても何の問題もないぞ 目の前で思いっきりカットんでいったからな!
204 17/06/19(月)19:42:45 No.434533934
>4コマの面白さに関しては週刊少年誌のなかでは断トツ そういやジャンプは4コマ無いな
205 17/06/19(月)19:42:51 No.434533958
>「」はマガジンを何だと思ってるんだ 週刊七つの大罪
206 17/06/19(月)19:42:54 No.434533976
ポロは同時期の連載がU19だったから話題持ってかれたのがつらい
207 17/06/19(月)19:42:56 No.434533981
青春とポロどこで差が付いた 担当なのか担当の違いなのか
208 17/06/19(月)19:43:07 No.434534018
>編集は漫画家の隠し原稿を奪っていく酷い奴 ヒロ君だけじゃねえか!
209 17/06/19(月)19:43:12 No.434534042
あのデブなんてフィジカルだ!
210 17/06/19(月)19:43:18 No.434534061
ブラクロのキャラは話の都合でIQ下がるとか特に無いからな…
211 17/06/19(月)19:43:19 No.434534062
留学記終了のお知らせ!
212 17/06/19(月)19:43:25 No.434534084
>週刊七つの大罪 週刊FTじゃねえの?
213 17/06/19(月)19:43:34 No.434534118
ポロは同時期の連載がU19だったから話題持ってかれたのがつらい
214 17/06/19(月)19:43:42 No.434534153
マガジンでもアンチリア充な主人公が一生懸命もがいてる星野とかかなりジメッとした内面部分描いてていい感じなんだぞ
215 17/06/19(月)19:43:49 No.434534180
4コマってそういえばジャンプだと記憶にないな 俺が知らないだけか
216 17/06/19(月)19:43:54 No.434534196
ママどうやって倒すのこれ…
217 17/06/19(月)19:43:55 No.434534201
>青春とポロどこで差が付いた >担当なのか担当の違いなのか ポロにさい藤さんが付いたらどうなるかは知らないけど 青春はさい藤さんでなければ危なかったと思う(戒めを見ながら)
218 17/06/19(月)19:43:56 No.434534203
>3人に勝てるわけないってはっきり分かんだね
219 17/06/19(月)19:43:57 No.434534208
紅蓮の団員は本当に炎魔法使いしか出てこないな
220 17/06/19(月)19:44:00 No.434534220
>「」はマガジンを何だと思ってるんだ はじめの一歩とあひるの空がクソ邪魔
221 17/06/19(月)19:44:02 No.434534224
>そういやジャンプは4コマ無いな 本誌で4コマ連載はメゾペンまで遡る?
222 17/06/19(月)19:44:14 No.434534259
U19に比べるとまだポロはまともなレベルだったからな…
223 17/06/19(月)19:44:18 No.434534276
>そういやジャンプは4コマ無いな メゾンドペンギンが今の所ジャンプ最後の4コマ漫画のはず
224 17/06/19(月)19:44:35 No.434534328
新連載の…オタクは犯罪者に決まってるっていう 酷い舞台装置化に反感を抱いた ネイティヴでこの意識なのかな…作者も若い読者も…
225 17/06/19(月)19:44:42 No.434534356
新連載は最初の数ページで読むの諦めたけど やっぱりひどかったのか
226 17/06/19(月)19:44:45 No.434534367
>ウチの親が何故か青春兵器にドハマリして一昨日何処からか新品の焼野原探し出して買っていた… なんでだすぎる…
227 17/06/19(月)19:44:45 No.434534370
20時から配信で新連載の担当が語る https://twitter.com/school_of_jump/status/876749240269103104
228 17/06/19(月)19:44:52 No.434534392
麗らかな春の目覚め…
229 17/06/19(月)19:44:58 No.434534413
4コマはまじでキツいからな… ネタ一つ考えて4分の1ページしか埋まらない苦行
230 17/06/19(月)19:45:07 No.434534436
下民の子供相手だからって油断しないのは温泉編の前の魔法帝の活があるから違和感ないしね 特に今回の対戦相手魔法帝めっちゃ信奉してる人たちだし
231 17/06/19(月)19:45:08 No.434534442
ハチの目が…死んでる…
232 17/06/19(月)19:45:29 No.434534498
煉獄のアニキが本当に死んでしまった
233 17/06/19(月)19:45:36 No.434534509
ハチ何も喋ってないのに面白すぎる…
234 17/06/19(月)19:45:38 No.434534521
4コマと言えば明るい人の作者とか今どうしてるのか
235 17/06/19(月)19:45:38 No.434534522
新連載は毎回メガネちゃんの下着が見れるなら応援するよ
236 17/06/19(月)19:45:46 No.434534545
>新連載の…オタクは犯罪者に決まってるっていう >酷い舞台装置化に反感を抱いた それ以外のまともな奴は彼女がいるのが当然だぞ!
237 17/06/19(月)19:45:51 No.434534563
マガジンのダメな新連載は実際だいたいこんな感じではある あくまでダメな新連載の話だけど
238 17/06/19(月)19:46:11 No.434534623
ゴロー少しかわいいのがずるい
239 17/06/19(月)19:46:32 No.434534687
4コマと言えば+の方だけど伊原の作者何してんのかな
240 17/06/19(月)19:46:40 No.434534717
>新連載の…オタクは犯罪者に決まってるっていう >酷い舞台装置化に反感を抱いた >ネイティヴでこの意識なのかな…作者も若い読者も… U19と同じ老人作者シリーズでは
241 17/06/19(月)19:46:47 No.434534748
火の丸の神はバチバチの神ほどの絶望感なくていいよね
242 17/06/19(月)19:47:04 No.434534804
ワンピよく盛り上がってるけどこっからどうすんだろ もう詰んでねこれ…玉手箱爆弾でなんとかなったりするのか
243 17/06/19(月)19:47:05 No.434534806
委員長が壊れていく…
244 17/06/19(月)19:47:09 No.434534816
>それ以外のまともな奴は彼女がいるのが当然だぞ! 非処女だから主人公に見られても恥ずかしくないもん
245 17/06/19(月)19:47:10 No.434534819
この流れ…話が進んで手の平返しそうだな新連載
246 17/06/19(月)19:47:13 No.434534827
>青春はさい藤さんでなければ危なかったと思う(戒めを見ながら) え青春てさい藤さんなの?
247 17/06/19(月)19:47:30 No.434534883
そういえばジャンプ+でやってた作者へのインタビューって青春作者以降ある?
248 17/06/19(月)19:47:41 No.434534926
今週のブラクロは水晶マンが森からアスタ達の後方に回り込んでいるけどそれが何の説明もなくさり気に行われてるのがニクイと思った
249 17/06/19(月)19:47:53 No.434534971
>火の丸の神は喧嘩稼業の神ほどの絶望感なくていいよね
250 17/06/19(月)19:47:53 No.434534975
書き込みをした人によって削除されました
251 17/06/19(月)19:47:54 No.434534980
火ノ丸と鮫島と喧嘩稼業で今空前のヤバい横綱ブーム
252 17/06/19(月)19:48:00 No.434534996
>U19に比べるとまだポロはまともなレベルだったからな… 一回ドベ取りやがったせいでU19のドベ記録が阻止されたのは覚えてる
253 17/06/19(月)19:48:09 No.434535031
>え青春てさい藤さんなの? 先週の記憶はどうした!?
254 17/06/19(月)19:48:18 No.434535062
バチバチの神はたまに負けても勝った方の頭がおかしくなるとか怖過ぎる
255 17/06/19(月)19:48:19 No.434535064
機密情報を漫画にされるわ護衛対象が暗殺者の性能熟知してるわあの学校消すしかなくない!?
256 17/06/19(月)19:48:38 No.434535133
>>え青春てさい藤さんなの? >先週の記憶はどうした!? あっごめん酔っ払ってて青春と勉強間違えた
257 17/06/19(月)19:49:00 No.434535195
今kindleで青春買ったけど3巻まだじゃねえか!? 電子書籍はこれだからと思って今日の分読み直そうとしたらそもそもまだ発売日じゃなった…
258 17/06/19(月)19:49:00 No.434535196
笑うなって言ってた本人がわらってる さたくんに謝ってほしい
259 17/06/19(月)19:49:12 No.434535227
こゆずちゃんコガラシさんにあげたの結局オッパイですよね?
260 17/06/19(月)19:49:14 No.434535233
>担当なのか担当の違いなのか ポロの人にさい藤さん付けたらスパルタに耐えきれず筆折っちゃいそうで…
261 17/06/19(月)19:49:17 No.434535244
ところでなんで委員長護衛してるんだっけ
262 17/06/19(月)19:49:20 No.434535258
火の丸の神は所詮学生だしちゃんと相撲取るからな バチバチの神は肉体よりも精神面での戦いって感じ
263 17/06/19(月)19:49:27 No.434535277
>あっごめん酔っ払ってて青春と勉強間違えた 実際勉強もさい藤さんだったような
264 17/06/19(月)19:49:37 No.434535306
>そういえばジャンプ+でやってた作者へのインタビューって青春作者以降ある? 無い 作者インタビューする企画ってわけでもないらしい https://shonenjumpplus.com/article/entry/yattemita_02
265 17/06/19(月)19:49:38 No.434535311
ハチの初期案とか本当に仕事をバカにするな過ぎる…
266 17/06/19(月)19:49:40 No.434535315
担当次第で漫画は変わるなんて本当だったんだな
267 17/06/19(月)19:49:57 No.434535372
>ところでなんで委員長護衛してるんだっけ 父親がなんか凄い科学者だからナンバーズから狙われてる
268 17/06/19(月)19:49:57 No.434535373
>週刊FTじゃねえの? FTもうすぐ終わるし… まあヒロくんならすぐ似たような新作立ち上げるだろうけど
269 17/06/19(月)19:50:01 No.434535387
>ポロの人にさい藤さん付けたらスパルタに耐えきれず筆折っちゃいそうで… なんでそうやって想像で人を貶すの…?
270 17/06/19(月)19:50:21 No.434535452
ブラクロはこう…「ナルトじゃん!」とか言われてた時代もそうだけど かなり計算で狙って少年漫画描いてそうな感じがあるんだよな 逆に鬼滅辺りはワニの天才性やフィーリングで描いてる印象
271 17/06/19(月)19:51:35 No.434535722
ソーマでワニが調理される流れがなんか変なツボに入ってしまった
272 17/06/19(月)19:51:38 No.434535734
>>あっごめん酔っ払ってて青春と勉強間違えた >実際勉強もさい藤さんだったような マジか 有能すぎる
273 17/06/19(月)19:51:54 No.434535798
さい藤さん…いったい何者なんだ…
274 17/06/19(月)19:51:56 No.434535803
ブラクロのナルト感はアニメスタジオぴえろに変えた時点でもうわざとやってそう
275 17/06/19(月)19:51:58 No.434535809
勉強は作者の柔軟性凄いよ ちゃんと読者が読めたいのお出しせてくる
276 17/06/19(月)19:52:06 No.434535833
ブラクロ合コン編かアスタさん誘拐編ぐらいのテンポに戻んないかな
277 17/06/19(月)19:52:20 No.434535881
僕弁は持て余した文系ちゃんを今のうちに支障ポジションに据えてるのが賢すぎると思った
278 17/06/19(月)19:52:27 No.434535902
斉木でも漫画の編集ネタあったけど ジャンプの漫画家って編集者に詳しいのか
279 17/06/19(月)19:52:46 No.434535972
貴重な時間をメダカの孵化に費やす作者の面倒見て連載にまでこぎつける担当だぞ 有能に決まってる
280 17/06/19(月)19:52:52 No.434535996
新連載のレイパーが校内でチャレンジしたり音漏れしてたり計画が雑すぎる…
281 17/06/19(月)19:52:56 No.434536012
>逆に鬼滅辺りはワニの天才性やフィーリングで描いてる印象 ワニは天然だと大半の読者からそう認識されてるのがひどい
282 17/06/19(月)19:52:59 No.434536025
ミモザのおっぱい3コマしか見れなかったんですけど!? そのうち2コマは遠景なんでまともなの1コマだけだった…
283 17/06/19(月)19:53:07 No.434536052
勉強の人は他誌でも仕事してたベテランだからね一応
284 17/06/19(月)19:53:40 No.434536153
>貴重な時間をメダカの孵化に費やす作者の面倒見て連載にまでこぎつける担当だぞ >有能に決まってる でもメダカの孵化すればさい藤さんも人の心を取り戻すかもしれないし!
285 17/06/19(月)19:53:46 No.434536173
このSNSを通じて次回からデスゲームが始まります!なら完全にマガジン
286 17/06/19(月)19:53:57 No.434536211
>ところでなんで委員長護衛してるんだっけ ありとあらゆるモンスターマシンを乗りこなす 格ゲー世界レベルのプレイヤーだからな 保護しなきゃ
287 17/06/19(月)19:53:58 No.434536218
ギガの方でうるかちゃんのエロっぽい何かが貼られると聞いてたまらん 元々筒井先生ってそういう漫画描いてたから余計に
288 17/06/19(月)19:54:15 No.434536273
>ミモザのおっぱい3コマしか見れなかったんですけど!? >そのうち2コマは遠景なんでまともなの1コマだけだった… なにあと何戦も同じチームなんだから見る機会は今後いくらでもあるさ
289 17/06/19(月)19:54:17 No.434536292
>でもメダカの孵化すればさい藤さんも人の心を取り戻すかもしれないし! 黙れ…
290 17/06/19(月)19:54:18 No.434536293
>このSNSを通じて次回からデスゲームが始まります!なら完全にマガジン もう少し暴パート入れてたらBOY方向に舵切れたかもしれない
291 17/06/19(月)19:54:31 No.434536331
次のジャンプギガ買わなきゃ…
292 17/06/19(月)19:54:38 No.434536355
勉強はうるかちゃん押していかないとアンケ厳しいんだろうなっていうのが若干見えてしまうのがおつらいとこでもある
293 17/06/19(月)19:54:47 No.434536386
フォロワーの数がどうとかってのも数年遅れだからなーぶっちゃけ
294 17/06/19(月)19:54:53 No.434536412
下手な作者だったら文系ごり押ししただろうしな…
295 17/06/19(月)19:54:54 No.434536415
>でもメダカの孵化すればさい藤さんも人の心を取り戻すかもしれないし! 黙れ…
296 17/06/19(月)19:55:07 No.434536461
そもそもなんでうるかをメインにしなかった…
297 17/06/19(月)19:55:09 No.434536470
ドクターストーンだけはIQが安定して高くてこれは…
298 17/06/19(月)19:55:12 No.434536487
ヤンガンとかでマンホールとか書いてた頃から絵柄変わったな筒井先生
299 17/06/19(月)19:55:44 No.434536601
>ヤンガンとかでマンホールとか書いてた頃から絵柄変わったな筒井先生 マジで!?
300 17/06/19(月)19:55:54 No.434536631
LINEすらなんだかよくわかってない「」がSNSを語るのか
301 17/06/19(月)19:55:57 No.434536647
うるかちゃん最初からメインだったらそれはそれで作品が死んでたと思うの
302 17/06/19(月)19:56:08 No.434536693
>担当次第で漫画は変わるなんて本当だったんだな ソーマも担当変わってから中村くん出して来たんだっけ
303 17/06/19(月)19:56:09 No.434536696
ネバラン全然話題になってないな…
304 17/06/19(月)19:56:15 No.434536709
>そもそもなんでうるかをメインにしなかった… 敗北者をメインにしてどうする
305 17/06/19(月)19:56:40 No.434536810
ゴローの技熊本縛り?作者熊本出身なの
306 17/06/19(月)19:57:12 No.434536939
>LINEすらなんだかよくわかってない「」がSNSを語るのか 流石にそれは本当に無職の「」くらい少ないと思うよ
307 17/06/19(月)19:57:35 No.434537025
ネバランは施設脱出してからうーn…
308 17/06/19(月)19:57:55 No.434537077
>ネバラン全然話題になってないな… 脱出の時は考察要素あったから毎週何かしら意見とか書いてたけど 今はまだ何の判断材料も無い状況から逃げろ逃げろ逃げろだから普通に読んでるよ
309 17/06/19(月)19:57:57 No.434537088
>ネバラン全然話題になってないな… 今週繋ぎで特に語りたいこともないしなあ
310 17/06/19(月)19:58:09 No.434537132
ネバランは何か読者が思ってた方向から逸れた感が
311 17/06/19(月)19:58:28 No.434537200
>うーn… これ使うのっていつも赤字になってから見かけるな
312 17/06/19(月)19:58:37 No.434537237
らいん?ぐらいしってるんですけど! なんか話できるんでしょ!
313 17/06/19(月)19:58:45 No.434537264
>ネバラン全然話題になってないな… これはこれでとは思いつつも孤児院で感じてた面白さとは違うなって…
314 17/06/19(月)19:58:52 No.434537297
>ゴローの技熊本縛り?作者熊本出身なの ゴローが熊?だからじゃないかな
315 17/06/19(月)19:59:07 No.434537353
ネバランは面白いんだけど脱出までと違って考察するところもないから普通に読んでる感じ
316 17/06/19(月)19:59:22 No.434537405
失礼な!LINEは鬼滅スタンプ買うために導入したよ! 話し相手はいない
317 17/06/19(月)19:59:38 No.434537471
>これ使うのっていつも赤字になってから見かけるな ?