17/06/19(月)18:41:41 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/19(月)18:41:41 No.434522529
>>クソゲー >地上侵攻あんなに下準備したのに…
1 17/06/19(月)18:43:11 No.434522778
王手じゃなくてもう詰みにまで持っていった 盤上は詰んでた 盤の裏になんかいた
2 17/06/19(月)18:43:57 No.434522898
いくら水の精霊の加護があるとはいえフィッシュベル取りこぼしたのは致命的だったな
3 17/06/19(月)18:45:50 No.434523223
くだらない昼ドラ愛憎劇の果てになんでか石板ゲットしたりする世界だからな よくわからんけど負けてるからクソゲーにも程がある
4 17/06/19(月)18:47:59 No.434523587
クズ村民が隠蔽した歴史とかも主人公が歩くと全部出てくるからな 砦の外れの塔とか丁寧に壺破壊していって石板回収してくし
5 17/06/19(月)18:48:15 No.434523644
全部のボスにフリーズ仕込んだら諦めてたかも…
6 17/06/19(月)18:49:47 No.434523963
キーファだった頃の最後の良心が故郷を守った
7 17/06/19(月)18:50:39 No.434524127
リメイク前は平和な漁村から魔物が出る異世界に行くまでが第一の障害
8 17/06/19(月)18:52:18 No.434524424
最初の戦闘までの時間のかかりっぷりがキチガイなのも 魔王の必死の抵抗と思えば仕方ない気がしてくる
9 17/06/19(月)18:53:06 No.434524575
世界征服はした後の方が大変なんですよ
10 17/06/19(月)18:53:52 No.434524719
最後の島を残した理由は明らかになってないんだってね
11 17/06/19(月)18:55:57 No.434525091
最後の島封印していたらどうなってたんだ 全部海の世界になるけど封印された島は魔王の支配下の世界にでも飛ばされるんだっけ?
12 17/06/19(月)18:56:05 No.434525118
>最後の島を残した理由は明らかになってないんだってね あそこ無人島だと思ってたから残ってたんじゃなかったの?
13 17/06/19(月)18:57:44 No.434525418
部下がホント有能 とくにあめふらし
14 17/06/19(月)18:57:45 No.434525420
手下も一部除けば凶悪な奴ら揃ってたのにな…
15 17/06/19(月)18:58:42 No.434525572
この島の人間存在チェーック! おっとここは無人島のようだ それなら封印する手間もあるから放置でもいいよね 次の大陸チェーック!(このタイミングで辛うじて人間が流れ着く)
16 17/06/19(月)18:58:44 No.434525576
>最後の島を残した理由は明らかになってないんだってね 無人島だからほっといたら寝た後に真親父の船にいた船員が漂着した
17 17/06/19(月)18:58:56 No.434525612
神倒して体休めてたら謎の刺客とか糞すぎる
18 17/06/19(月)19:00:01 No.434525798
神様の真似事までしたのに…
19 17/06/19(月)19:00:14 No.434525840
タイムマスターとか序盤の能力者じゃないよね
20 17/06/19(月)19:00:49 No.434525937
なんで儀式やったらコイツの方が復活したの?
21 17/06/19(月)19:00:50 No.434525939
>タイムマスターとか序盤の能力者じゃないよね あの能力なのに間抜けだし扱いに困ってたかもしれない
22 17/06/19(月)19:01:51 No.434526104
こんなキモイ造形してたっけ ドラクエ史上最大にキモいんじゃ と思ったけどドロルがいたなそういや
23 17/06/19(月)19:02:02 No.434526140
>なんで儀式やったらコイツの方が復活したの? 神もこっちも傷を癒してるだけなので儀式とかそういうのはいらない なんか伝承歪んでてて儀式とか出来てたから絶望集めに乗っただけ
24 17/06/19(月)19:02:13 No.434526171
最初からハマってる部分の石版は過去に残ったキーファが入れた説好き
25 17/06/19(月)19:02:29 No.434526217
ふう神と勇者倒してこれで安泰だ休暇だ! なんだ君たちは! 神の傀儡め神のために戦う愚かさを知らぬ者め!身の程を弁えろ!(意訳:マジ連戦勘弁なんで停戦したいんすよ)
26 17/06/19(月)19:02:56 No.434526296
>こんなキモイ造形してたっけ >ドラクエ史上最大にキモいんじゃ >と思ったけどドロルがいたなそういや グロンが一番だと思う
27 17/06/19(月)19:03:05 No.434526320
帰ってもええんよ…?でマジ帰りさせてくれるからな
28 17/06/19(月)19:03:28 No.434526392
>くだらない昼ドラ愛憎劇の果てになんでか石板ゲットしたりする世界だからな 最後のオチだけは良かったような記憶があるがなんだっけな…
29 17/06/19(月)19:03:31 No.434526405
そもそもあの神殿だれが作ったんだ…
30 17/06/19(月)19:04:05 No.434526495
そういえば偽神様復活させた後ユバールの民雲隠れするけどどこ行ったんだろうね
31 17/06/19(月)19:04:32 No.434526584
>そもそもあの神殿だれが作ったんだ… 精霊製だったと思う
32 17/06/19(月)19:04:44 No.434526628
>最後のオチだけは良かったような記憶があるがなんだっけな… 最愛の人が作った花園を見守る修道院で果てる 愛された男は修道院での墓に気づき隣に埋蔵されることを望んだ
33 17/06/19(月)19:05:11 No.434526697
>最後のオチだけは良かったような記憶があるがなんだっけな… 町を出てった男が隣町作って養子と仲良く暮らしてるのを山の上から見守り続けた片想いの女とかそんなんだったような 横恋慕のバカ息子の方はどうでもいい
34 17/06/19(月)19:05:41 No.434526773
>最後のオチだけは良かったような記憶があるがなんだっけな… 俺たちズッ友だよな!
35 17/06/19(月)19:06:11 No.434526854
>俺たちズッ友だよな! ぶん投げやがって!
36 17/06/19(月)19:06:37 No.434526926
>俺たちズッ友だよな! 誰が大オチの話をした!!
37 17/06/19(月)19:07:39 No.434527113
国とか義務とか何もかも全部放り投げてチンコに従ったやつがいるらしいな
38 17/06/19(月)19:07:47 No.434527138
そういやずっ友も愛憎劇か…
39 17/06/19(月)19:08:15 No.434527198
>横恋慕のバカ息子の方はどうでもいい あの話のオチはグラコス戦NPCだから…
40 17/06/19(月)19:08:21 No.434527217
7は急な発売延期や未回収な部分も多いから邪推したくなるよねキーファ関連は
41 17/06/19(月)19:08:23 No.434527221
あんま覚えてないけど神様は神様で別に死んでなくてビルドアップしながらなんか準備してなかったっけ
42 17/06/19(月)19:08:28 No.434527237
究極の頭ちんちん野郎だった
43 17/06/19(月)19:09:11 No.434527363
凶悪な魔物うろつく海に落ちても生還できるボルカノよ しかも救出したのが真親父
44 17/06/19(月)19:10:19 No.434527562
本物の神様がコメディチックな姿で デミーラが化けた神様がすごい荘厳
45 17/06/19(月)19:10:23 No.434527572
>あんま覚えてないけど神様は神様で別に死んでなくてビルドアップしながらなんか準備してなかったっけ 異世界で一発ギャグの練習をずっとやってたよ
46 17/06/19(月)19:10:23 No.434527574
>あんま覚えてないけど神様は神様で別に死んでなくてビルドアップしながらなんか準備してなかったっけ 裏の世界でずっと特訓してた 魔王なんかより遥かに強くなってたんで多分あの神様一人で普通に倒せたんじゃないかと思う
47 17/06/19(月)19:11:01 No.434527676
なんかドラゴンボールみたいに修行して強くなるな神様
48 17/06/19(月)19:11:07 No.434527699
メルビンかみさまのギャグウケすぎ問題
49 17/06/19(月)19:11:09 No.434527710
神を倒して世界をバラバラにして封印して モンスター送り込んでコミュニティをめちゃくちゃにするのが魔王として完璧すぎる それなのに…なんで…
50 17/06/19(月)19:11:33 No.434527778
ジャンとかいうHP60000あって毎ターン8000回復してるスーパージジイ
51 17/06/19(月)19:11:55 No.434527843
結局オルゴさんも一戦目満身創痍で二戦目復活途中で全力出せてないよ だから全開なら神様級かもしれない だから神様は魔王に効かない休み系やめてください
52 17/06/19(月)19:12:06 No.434527873
>本物の神様がコメディチックな姿で >デミーラが化けた神様がすごい荘厳 そりゃ神様と言ったら威厳ある姿想像するもんね…
53 17/06/19(月)19:12:16 No.434527905
>本物の神様がコメディチックな姿で >デミーラが化けた神様がすごい荘厳 オルゴデミーラが見た最後の神の姿を完璧に模した しかし性格とかは把握してなかったので本物が出てくると即バレする でも太った神とか信じられないから正解 ラーの鏡を懐に置いたのは模範解答すぎる
54 17/06/19(月)19:12:22 No.434527922
四精霊と戦う順逆じゃないかと思うくらい強い
55 17/06/19(月)19:12:52 No.434528005
本来の予定だと神様復活しても負けてるのよ オルゴさん本編の数万倍の復活エネルギー備蓄してるはずだったからね
56 17/06/19(月)19:13:43 No.434528159
>メルビンかみさまのギャグウケすぎ問題 ほら上司がなんか言ったらよいしょしとかなきゃだし…
57 17/06/19(月)19:14:03 No.434528212
>7は急な発売延期や未回収な部分も多いから邪推したくなるよねキーファ関連は あれっきりでいなくなるのはさすがに伏線の一つや二つあるだろ?!ってなるし EDだけポッと出てこられても困る
58 17/06/19(月)19:14:04 No.434528220
神様なのに負けてるとか斬新って思ったけど その前のルビスもドラゴンも封印されるわトロッコに捕らわれるわろくな状態で存在してないなドラクエ世界の神…
59 17/06/19(月)19:14:15 No.434528245
>本来の予定だと神様復活しても負けてるのよ >オルゴさん本編の数万倍の復活エネルギー備蓄してるはずだったからね 主人公の活躍により最弱状態にされたからな 主人公がいなければ魔王の像パワーもあって超強くなってたはず
60 17/06/19(月)19:14:16 No.434528249
人々の絶望エネルギーが土地封印のトリガーなので 人間の集落から離れた地域は封印不可能 神との決戦直前までグランエスタードは無人島 つまりこいつとしても詰んでた
61 17/06/19(月)19:14:32 No.434528301
クリア後のおまけで本気デミーラとも戦いたかったな
62 17/06/19(月)19:15:01 No.434528394
デク人形可能性に溢れすぎ問題 精霊は弱すぎねぇかな…
63 17/06/19(月)19:15:20 No.434528448
実力が均衡してることを悟って行動不能にさせるためにお笑いの道を進む神様 やはり笑いは世界を救う…
64 17/06/19(月)19:15:37 No.434528506
6は6でルビス様挑んだけどボコボコにされて有望な人間にすみません助けて下さいって呼びかけてスタートだから…
65 17/06/19(月)19:16:10 No.434528626
>神様なのに負けてるとか斬新って思ったけど >その前のルビスもドラゴンも封印されるわトロッコに捕らわれるわろくな状態で存在してないなドラクエ世界の神… 勇者システム自体は魔王が出現すると自動的に発動する魔王免疫駆除システムだからな
66 17/06/19(月)19:16:18 No.434528649
>本来の予定だと神様復活しても負けてるのよ >オルゴさん本編の数万倍の復活エネルギー備蓄してるはずだったからね 精霊達が捨て身で正体表せオラァ!ってやらなきゃあの時点でかみさまが挑んでも勝てたかは怪しいところあるのでそこまでの頑張りは決して無駄ではないよね
67 17/06/19(月)19:16:23 No.434528663
7の神様は威張ったりせず表情もそして性格も温厚だから好き でも戦うと凄いあたり伊達に神様してない
68 17/06/19(月)19:16:47 No.434528727
7の勇者はただの偶然じゃね?
69 17/06/19(月)19:17:09 No.434528790
なんか溶けてくのが再生途中って感じ出てて気持ち悪さと執着が出ててよい
70 17/06/19(月)19:17:33 No.434528844
マスドラが下げに下げた神様株を大幅に上げる7神様
71 17/06/19(月)19:18:04 No.434528939
>マスドラが下げに下げた神様株を大幅に上げる7神様 89でまたダダ下がってるじゃん!
72 17/06/19(月)19:18:30 No.434529008
なんとか神様を討ち取って家で疲れたからちょっと一息入れるね…ってなってたところにカチコミを仕掛ける漁師一行という間の悪さ
73 17/06/19(月)19:18:39 No.434529033
ていうかメルビンってあれで良いの? 神の騎士なんだよね?
74 17/06/19(月)19:18:43 No.434529048
移民の町でちょっと寂しそうな神様いいよね
75 17/06/19(月)19:19:49 No.434529258
>なんとか神様を討ち取って家で疲れたからちょっと一息入れるね…ってなってたところにカチコミを仕掛ける漁師一行という間の悪さ 石板の力だしそれも織り込み済みの殺し合いだよ 問題は人選が完全に運任せだったけど当たり引いた
76 17/06/19(月)19:19:51 No.434529268
メルビンは割とパーフェクトヒーローだよ
77 17/06/19(月)19:20:13 No.434529350
漁師の息子がいなかったら神様は本編の数万倍強い魔王プラス魔王軍を神様だけで挑む事になってた トレーニング終えたらなんか魔王軍全滅してて人類に希望溢れてて精霊復活してて 自分達が選んだ勇者達に加えてわけわからん強さの謎の勇者もいた
78 17/06/19(月)19:20:41 No.434529438
神様めっちゃ強かった でも魔王はその神様よりほんのちょっと強くてなんとか倒した 息も絶え絶えで自身を脅かす存在が生まれないよう各地を封印してチェックもした はずだった…
79 17/06/19(月)19:20:56 No.434529488
水の精霊がナイスフォローすぎる一件
80 17/06/19(月)19:21:21 No.434529558
>各地を封印してチェックもした >はずだった… 楽園行くぜー!ってトチ狂った船乗りにやられた…
81 17/06/19(月)19:21:33 No.434529593
本人も前線に出て戦うし部下も仕事熱心だしで歴代魔王のなかでも本当に非の打ち所がないのに負けるのがかわいそうすぎる…
82 17/06/19(月)19:21:33 No.434529596
>はずだった… その時後ろから話し声が
83 17/06/19(月)19:21:35 No.434529602
>神様めっちゃ強かった >でも魔王はその神様よりほんのちょっと強くてなんとか倒した >息も絶え絶えで自身を脅かす存在が生まれないよう各地を封印してチェックもした 次の瞬間自分を倒そうとする存在が目の前に!
84 17/06/19(月)19:21:40 No.434529619
神は負けても徹底的に鍛えて再戦する気だったり 魔王も油断せず自分が休息してる間にやばいやつらが出てこないよう島分断したり そこで得られる絶望を力に変えてパワーアップしようとしてたり みんな本気で殺す気満々で怖い
85 17/06/19(月)19:21:42 No.434529627
>>マスドラが下げに下げた神様株を大幅に上げる7神様 >89でまたダダ下がってるじゃん! ゼニスおじさんは娘の反抗期と人間が調子に乗りまくった時代が同時期に来ちゃっただけだし
86 17/06/19(月)19:22:07 No.434529691
あの世界の漁師は蛮族すぎねえかな…
87 17/06/19(月)19:22:09 No.434529694
3DS版でレベルマックスまで上げて 装備もガチガチに固めたら 通常攻撃連打だけで沈むラスボス かわいそう
88 17/06/19(月)19:22:49 No.434529800
ウッドパルナのような小島にも手を抜かないくらいには真面目に魔王しているのに…
89 17/06/19(月)19:22:52 No.434529813
DQ魔王連中の中じゃトップクラスに侵略したよね というか支配したよね…
90 17/06/19(月)19:23:05 No.434529849
敗因は多分キーファがクズで途中で抜けたから色んなピースがカチリとハマって倒されるに至った
91 17/06/19(月)19:23:06 No.434529851
>あの世界の漁師は蛮族すぎねえかな… 魔王倒してもボルカノから見れば半人前だからな…
92 17/06/19(月)19:23:17 No.434529880
つるぎのまいを踊ったり羊を呼ぶだけでモンスターが勝手に倒れるからな…
93 17/06/19(月)19:23:33 No.434529930
>あの世界の漁師は蛮族すぎねえかな… だってあの島の住民マールデドラグーンの船員の子孫だもん
94 17/06/19(月)19:23:41 No.434529947
勇者ガチャでSSRを一発引きされたから仕方ない メタルスライムを素手で握り潰せる男7主人公
95 17/06/19(月)19:23:48 No.434529970
石版システムってどこまで意図して作られたんだろう
96 17/06/19(月)19:23:54 No.434529990
運命改変の物語としてすごく丁寧に作られてるよね…
97 17/06/19(月)19:23:55 No.434529995
敗因は島滅ぼすだけに止まって人間一人残らず根絶やしにするのを怠ったから っていうのはちょっと厳し過ぎる
98 17/06/19(月)19:24:15 No.434530047
メタキンまでは通常で行けるよ! プラは耐える
99 17/06/19(月)19:24:44 No.434530148
>DQ魔王連中の中じゃトップクラスに侵略したよね >というか支配したよね… 島一つ残して残り全部封印してるからな 幹部クラスもクソ多い
100 17/06/19(月)19:24:45 No.434530149
デザインの都合とはいえあんなとぼけた顔して勇者&主人公チームで一番の戦闘力持ってるという
101 17/06/19(月)19:24:47 No.434530160
当時は魔王を倒した勇者が漁師かよと思ったが 今思うと普通の平和な暮らしに戻るって最高のハッピーエンドだな
102 17/06/19(月)19:24:51 No.434530176
>DQ魔王連中の中じゃトップクラスに侵略したよね >というか支配したよね… 進攻具合ならデスタムーアと双璧
103 17/06/19(月)19:25:09 No.434530232
この世界の神様達はかなり頑張ってると思う好感が持てる
104 17/06/19(月)19:25:35 No.434530300
耐えれるけど殴るだけでプラチナキングに普通にダメージ通せるからな…
105 17/06/19(月)19:25:54 No.434530359
かみさまもこりゃもう無理だってメルビンをホットストーンに封印して結果成功だったし 割とギリギリのラインの攻防してるのよね
106 17/06/19(月)19:25:57 No.434530367
>当時は魔王を倒した勇者が漁師かよと思ったが >今思うと普通の平和な暮らしに戻るって最高のハッピーエンドだな 親もどっちも健在だしな
107 17/06/19(月)19:26:02 No.434530384
多分本来の予定だとメルビンが未来で蘇って神殿起動して弱った魔王倒して その時間で神様が鍛えて挑むって計画だったんだと思う 魔王もそれ読んでたけど 誰だこのガキ!?
108 17/06/19(月)19:26:05 No.434530394
>DQ魔王連中の中じゃトップクラスに侵略したよね >というか支配したよね… 完全に支配して別世界に手を出したゾーマ 狭間の世界を支配して夢と現実に世界を引き裂いて夢の世界からエネルギーを抽出していたデスタムーア これに並ぶクラスなのでゾーマとデスタムーアとともに公式から魔王の称号貰ってる 実は公的に魔王を貰ってるのはその三体のみだったりする
109 17/06/19(月)19:26:16 No.434530431
人は誰かになれる(けど初志貫徹で親の跡継ぎます)
110 17/06/19(月)19:26:20 No.434530443
>敗因は多分キーファがクズで途中で抜けたから色んなピースがカチリとハマって倒されるに至った 種泥棒が仲間のままだったら漁師の息子もどこか兄貴分に甘えたままで 通常攻撃でメタル系斬り殺す怪物になる可能性も少なかったのであろうか
111 17/06/19(月)19:26:35 No.434530487
>耐えれるけど殴るだけでプラチナキングに普通にダメージ通せるからな… プラチナキングが眠りに弱すぎて簡単に狩れちゃう
112 17/06/19(月)19:27:09 No.434530590
デスタムーアは設定上さらに上の存在居て捻り潰されるのが不憫
113 17/06/19(月)19:27:11 No.434530594
>問題は人選が完全に運任せだったけど当たり引いた ちゃんと勇者残しておいたじゃん!
114 17/06/19(月)19:27:41 No.434530684
色々面倒なこともあるけれど日常が一番って結末は大人になってから理解でした
115 17/06/19(月)19:28:11 No.434530772
漁師つえー
116 17/06/19(月)19:28:17 No.434530792
今神と戦ったばかりだから戦うの後にしない?
117 17/06/19(月)19:28:40 No.434530886
漁師一行は歴代でも最高レベルのステータス揃いで有名だけど キーファもレベルあげまくればみのまもりが物凄いことになると聞いた
118 17/06/19(月)19:29:00 No.434530948
漁師の息子もさる事ながら息子の叔父もボンクラのくせしてまさかのナイスパス連発すぎるから もうすべての要素がスレ画に対して逆風吹きまくり
119 17/06/19(月)19:29:26 No.434531016
勇者は加護で復活するから氷漬けにするという事までやってるという 唯一生き延びた勇者がメルビンだけっていう追い込まれっぷり
120 17/06/19(月)19:29:31 No.434531033
>実は公的に魔王を貰ってるのはその三体のみだったりする マジか…知らなかった…
121 17/06/19(月)19:29:45 No.434531066
1ドラゴン2破壊神4復讐者 ミルドラースはアイツなんなんだろう
122 17/06/19(月)19:30:08 No.434531157
海に石版捨ててやったからいいだろ 親父「拾ったからやる」 てめー
123 17/06/19(月)19:30:18 No.434531202
>ミルドラースはアイツなんなんだろう 成り上がりの元人間だよ なぜ人間を舐めるんだお前は
124 17/06/19(月)19:30:31 No.434531243
>ミルドラースはアイツなんなんだろう 元人間で邪悪すぎて魔界の支配者になったって設定があったはず
125 17/06/19(月)19:30:40 No.434531278
>海に石版捨ててやったからいいだろ >親父「拾ったからやる」 >てめー 漁師だから海から拾うね…
126 17/06/19(月)19:30:52 No.434531342
キーファはタネさえ除けばあれはあれで自分の運命悟ってた感じがして好きよ
127 17/06/19(月)19:31:03 No.434531384
>成り上がりの元人間だよ >なぜ人間を舐めるんだお前は ダメだった
128 17/06/19(月)19:31:24 No.434531473
石板を海じゃなくて地中深く埋めてりゃ勝ってね!?
129 17/06/19(月)19:31:35 No.434531521
デスタムーアは運が悪かった 10世界から逃げてきたダークドレアムがお休みしてる世界を支配しようとしたからな しかし10から逃げてきて休養中だったとは言えダークドレアムを従わせる6主人公組も頭おかしい強さ
130 17/06/19(月)19:31:34 No.434531522
>当時は魔王を倒した勇者が漁師かよと思ったが >今思うと普通の平和な暮らしに戻るって最高のハッピーエンドだな 1・開拓して王。 2・継いで王。 3・消息不明 4・毒沼で幻覚見ながら朽ち果てる 5・王。 6・中途半端に混ざって王。 7・漁師 8・王。 9・宿屋で働きながら異世界の魔王と終わりのない戦い
131 17/06/19(月)19:31:36 No.434531524
最初なんだこのジジイと思ってたけどめっちゃ気さくで気が利くメルビンいいよね 主人公の事ちょくちょく褒めてくれる
132 17/06/19(月)19:31:56 No.434531594
溶岩にでも沈めてときゃ…
133 17/06/19(月)19:31:57 No.434531598
>キーファはタネさえ除けばあれはあれで自分の運命悟ってた感じがして好きよ 今となってはキーファの言い分も王様の言い分もどちらもわかるだけにちょっとつらい
134 17/06/19(月)19:32:00 No.434531608
>石板を海じゃなくて地中深く埋めてりゃ勝ってね!? (掘り出すホンダラ)
135 17/06/19(月)19:32:18 No.434531689
マールデドラグーンって名前なんとかならない?
136 17/06/19(月)19:32:31 No.434531739
ラプソーンはガッツで自力で封印解いてたな 途中のマルチェロが一時期制御してたけど
137 17/06/19(月)19:32:36 No.434531752
>元人間で邪悪すぎて魔界の支配者になったって設定があったはず うーんちっちゃいやつだなー やってないから分からないんだけど8とか9は何なんだろう
138 17/06/19(月)19:32:50 No.434531806
>キーファはタネさえ除けばあれはあれで自分の運命悟ってた感じがして好きよ 3DSの追加シナリオで忠告無視して勝手に突っ走って無謀な試練に挑んだ挙句あっさり死に掛けたのがさらに…
139 17/06/19(月)19:33:02 No.434531857
ちょっとしたことで魔王討伐に失敗する要素あるから運命力が半端ない
140 17/06/19(月)19:33:33 No.434531963
でも漁師見習いでいつもの日常に戻りはしたけど旅で得たコネは常人のそれを遥かに越えてる
141 17/06/19(月)19:33:37 No.434531989
島見つけて移住したのってマルデドラゴンなんだ マルデドラゴンはずっと氷漬けにあってそれら海賊とは関係ない船乗り一行が見つけたものだとずっと思ってた
142 17/06/19(月)19:33:48 No.434532037
ダークドレアムって10で噛ませになんの…?
143 17/06/19(月)19:33:57 No.434532066
メルビンは爺のくせして能力値も悪くない上にバランス型で隙がないからな 唯一延びない素早さもそのお陰で後手回復に役立つという
144 17/06/19(月)19:33:58 No.434532072
>石板を海じゃなくて地中深く埋めてりゃ勝ってね!? 欲深い人間に掘り返される(最悪)
145 17/06/19(月)19:34:09 No.434532122
ラプソーンは動ける部下二名というマジで泣きたくなる状態でスタートだからなあ
146 17/06/19(月)19:34:33 No.434532203
>ラプソーンはガッツで自力で封印解いてたな 頑張り度合いでは歴代ラスボスの中でも群を抜いてる
147 17/06/19(月)19:34:36 No.434532217
>>石板を海じゃなくて地中深く埋めてりゃ勝ってね!? >(掘り出すホンダラ) クソァ!!
148 17/06/19(月)19:34:38 No.434532226
8のラプソーンは永い間封印されてたけど自力で全国行脚してなんとか封印を解いた苦労人だよ
149 17/06/19(月)19:34:52 No.434532286
>マールデドラグーンって名前なんとかならない? クソダサいけどドラクエ7っぽいからいいよ
150 17/06/19(月)19:34:57 No.434532311
>マルデドラゴンはずっと氷漬けにあってそれら海賊とは関係ない船乗り一行が見つけたものだとずっと思ってた 凍るちょっと前におら楽園さ行くだって言い出して飛び出した 腕のいいギャンブル好きの船乗りがいたって船内の会話であるよ
151 17/06/19(月)19:34:58 No.434532314
>>元人間で邪悪すぎて魔界の支配者になったって設定があったはず >うーんちっちゃいやつだなー >やってないから分からないんだけど8とか9は何なんだろう 8は光と闇の世界を混ぜて支配しようとした暗黒神 7人の賢者に封印されたので人間に憑依して世界を回って7人の賢者の末裔を殺して復活した
152 17/06/19(月)19:35:05 No.434532352
>>ラプソーンはガッツで自力で封印解いてたな >頑張り度合いでは歴代ラスボスの中でも群を抜いてる でも容姿が……
153 17/06/19(月)19:35:09 No.434532371
砂漠の国とか負いでませ漁師してたからな 国賓で迎えられるぞ 隣村がクソオブクソで跡取りがたれな事が不安材料だが
154 17/06/19(月)19:35:20 No.434532402
追加シナリオはなんであんな更に株落とすような…
155 17/06/19(月)19:35:48 No.434532499
メルビンは歴代爺最強だからな 素早さ以外でメルビンに勝てるステータス持ってるのは主人公しかいない
156 17/06/19(月)19:35:50 No.434532506
ラプソーンは部下に恵まれた
157 17/06/19(月)19:36:01 No.434532551
噛ませっていうか いいもんね!この世界じゃなくてもいいし!バーカバーカ世界滅べ! して6世界に逃げるよ あとグランマーズはダークドレアムの宿敵になったよ
158 17/06/19(月)19:36:02 No.434532552
>実は公的に魔王を貰ってるのはその三体のみだったりする バラモスがCMで大魔王って言ってもらってたし…
159 17/06/19(月)19:36:06 No.434532567
スレ画って神だけじゃなく神+精霊+メルビン+精霊に選ばれた勇者達+志願した野良勇者達の連合軍に勝利したという 本当に総力戦して何とか勝利した魔王だからな…
160 17/06/19(月)19:36:14 No.434532592
ラプソーンはリメイクでかなり強くなったと聞いた
161 17/06/19(月)19:36:22 No.434532618
天魔王いいよね
162 17/06/19(月)19:36:47 No.434532728
ラプソーンはあのチビ形態が本性だからん ぐえーしたらなんか城の魔力吸ってでかくなってなんじゃこりゃーだからな
163 17/06/19(月)19:37:00 No.434532771
最初の島にモンスター一切いないのも成長させずに自分を倒す力身につけさせないようにするためだったの? それとも無人島だったからモンスターもいなかったとか…?
164 17/06/19(月)19:37:00 No.434532774
>8は光と闇の世界を混ぜて支配しようとした暗黒神 >7人の賢者に封印されたので人間に憑依して世界を回って7人の賢者の末裔を殺して復活した なるほど 頑張りすぎじゃないのあのデブ
165 17/06/19(月)19:37:17 No.434532842
精霊が選んだ親父とかと違ってメルビンは神様が選んだ勇者だからね 本来は今までのシリーズの主人公と同じ立場
166 17/06/19(月)19:37:54 No.434532974
>最初の島にモンスター一切いないのも成長させずに自分を倒す力身につけさせないようにするためだったの? >それとも無人島だったからモンスターもいなかったとか…? モンスターの仕事は絶望を集めることだから無人島に配備の必要はない いた
167 17/06/19(月)19:38:19 No.434533066
プライド捨てて犬に憑依したからね……
168 17/06/19(月)19:38:20 No.434533073
ラプソーンは信者以外はモンスターからもアイツラカルトじゃね?怖っ と言われてるのがもう…
169 17/06/19(月)19:38:23 No.434533085
つまり若メルビンの外伝が出る?
170 17/06/19(月)19:38:25 No.434533090
>精霊が選んだ親父とかと違ってメルビンは神様が選んだ勇者だからね >本来は今までのシリーズの主人公と同じ立場 実質勇者2人とかそりゃかてねーわ… というか神が選んだ勇者とか主人公だこれ
171 17/06/19(月)19:38:55 No.434533178
>それとも無人島だったからモンスターもいなかったとか…? 誰もいないから誰も派遣しなくても問題ないよね! 入れ違いで来たよ…
172 17/06/19(月)19:38:57 No.434533187
人はなんにでもなれるし一部王族からラブコール受けてるけど 田舎の漁村で漁師やります
173 17/06/19(月)19:39:38 No.434533320
>人はなんにでもなれるし一部王族からラブコール受けてるけど >田舎の漁村でマリベルのお婿さんやります