ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/19(月)18:07:06 No.434516915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/19(月)18:08:23 No.434517108
あらかわいい
2 17/06/19(月)18:09:39 No.434517312
元のショートに戻るんです?
3 17/06/19(月)18:10:14 No.434517420
後ろ髪のパーツ外せばいいだけだしな
4 17/06/19(月)18:10:18 No.434517429
このままだったらアーテル馬鹿売れしてしまう…
5 17/06/19(月)18:11:17 No.434517582
いかに心を取り戻そうとも身体をいじられたアーテルの肉体はもはや元には戻らず…
6 17/06/19(月)18:11:27 No.434517616
>このままだったらアーテル馬鹿売れしてしまう… もう 既に
7 17/06/19(月)18:11:29 No.434517620
やさしみ…
8 17/06/19(月)18:11:44 No.434517667
生産ペースはさすがに上回れない
9 17/06/19(月)18:12:26 No.434517774
いいですよね不可逆改造
10 17/06/19(月)18:12:26 No.434517775
というか今ブキヤは作らないといけないFAガール種類多すぎて大丈夫なのか
11 17/06/19(月)18:12:35 No.434517796
白が欲しいなら轟雷改があるんですけお!
12 17/06/19(月)18:13:16 No.434517921
轟雷改はほら、武装がちょっと寂しいので…
13 17/06/19(月)18:13:44 No.434517999
ボクってば白いのも似合うだろ? …ハハ
14 17/06/19(月)18:13:51 No.434518016
心は帰ってきたけど身体は元には戻らないのいいよね…
15 17/06/19(月)18:14:40 No.434518160
>というか今ブキヤは作らないといけないFAガール種類多すぎて大丈夫なのか 公式ブログで造形師が足りないとは言ってた
16 17/06/19(月)18:14:51 No.434518187
轟雷改とは色お揃いになったし…
17 17/06/19(月)18:16:07 No.434518405
なんか憑き物落ちた顔してる…
18 17/06/19(月)18:16:32 No.434518469
轟雷は朝から飲んだくれてるというのに…
19 17/06/19(月)18:16:47 No.434518519
実際改造されてるシーン無いし 名前と声がよく似てる別人っていう線も無いだろうか
20 17/06/19(月)18:18:17 No.434518774
15分でスピード解決しなきゃいけないからな…
21 17/06/19(月)18:21:58 No.434519355
あおのお嫁さんきたね
22 17/06/19(月)18:21:58 No.434519356
>15分でスピード解決しなきゃいけないからな… 結局バーゼ1回しかバトってないから流石に最終回くらいはもう1度バトって欲しいと思ってるけど15分だからな…
23 17/06/19(月)18:22:48 No.434519504
最後に全員が一撃づつ入れるようなシーンがあると思う
24 17/06/19(月)18:23:02 No.434519544
ボクはしょうきにもどった!
25 17/06/19(月)18:24:30 No.434519751
じゃあこうしましょう なんやかんやあって では行きますよ!「セッション!」でバトル始まってそこでサガフロのブルー編みたいなかんじでおしまい
26 17/06/19(月)18:26:51 No.434520096
既に全員の鍋敷きをセッションするフラグのキャプがあったんで多分OP再現はするはず
27 17/06/19(月)18:28:32 No.434520351
正気なんてけおけおおかしいんでちけお
28 17/06/19(月)18:28:34 No.434520356
>15分でスピード解決しなきゃいけないからな… なーにバグった機械はちょっと叩けば直る
29 17/06/19(月)18:28:36 No.434520362
轟雷の告白でアーテルがフレズヴェルクに戻って 二人の武器の出力全開でFA社を破壊して大団円です! サブタイトルは希望の未来へセッションGOでどうでしょう
30 17/06/19(月)18:29:45 No.434520546
>二人の武器の出力全開でコトブキヤを破壊して大団円です!
31 17/06/19(月)18:31:20 No.434520805
会社なくなったらあおちゃんの食い扶持がなくなって これだけ大量に抱えきれないからみんな中古屋送りだね…
32 17/06/19(月)18:34:05 No.434521271
>既に全員の鍋敷きをセッションするフラグのキャプがあったんで多分OP再現はするはず 1人では無理な事でも皆で力を合わせればなんとかなるって 2話くらいからずっと続いてるテーマだったよね
33 17/06/19(月)18:35:35 No.434521511
ここぞとばかりにヒロイックカラーで固定しちゃうんです?
34 17/06/19(月)18:36:00 No.434521597
>既に全員の鍋敷きをセッションするフラグのキャプがあったんで多分OP再現はするはず そんなのあったっけ… あった…みんなでセッションベース押してる…
35 17/06/19(月)18:37:02 No.434521766
ちょっとで良いからカッコイイバーゼ見たいから頼むぞコトブキヤ…
36 17/06/19(月)18:38:42 No.434522016
カッコイイバーゼはバゼ子さんのほうでよろしくお願いしますってスタンスじゃないかな… バーゼはずっとカワイイバーゼを推す気がする
37 17/06/19(月)18:40:17 No.434522281
迅雷が赤くなってパツキンになったりするかもしれない
38 17/06/19(月)18:42:21 No.434522643
ラストバトルだからって皆進化して暴走フレ子を止めるのか…
39 17/06/19(月)18:43:11 No.434522779
>迅雷が赤くなってパツキンになったりするかもしれない 大丈夫?ラスボス変わっちゃわない?
40 17/06/19(月)18:43:53 No.434522886
スーパーすちれっとは!?
41 17/06/19(月)18:44:51 No.434523046
>スーパーすちれっとは!? 2期のお楽しみという事で…
42 17/06/19(月)18:45:25 No.434523131
昨日AKGでアーテルの現物見たけど偏光クリアパーツがすごい綺麗… 欲しくなる…やばい…
43 17/06/19(月)18:47:09 No.434523440
>欲しくなる…やばい… もうお金ないんでそういうのやめて…
44 17/06/19(月)18:47:13 No.434523451
しかしなんですか 後半は決起集会以外は作画監督が二人以上いるじゃないですか FAガールの細部描写が3Dを超えていってしまったのですか
45 17/06/19(月)18:47:47 No.434523550
アーテルラスボスに据えて来るしブキヤ的にもめっちゃ力入れてるんだろうなってのが分かる
46 17/06/19(月)18:48:11 No.434523626
FA:G関連の搾り取り具合凄いよね… なんでこうためらいもなく12,000円もするBD4巻セットでポチったりするんだろう俺
47 17/06/19(月)18:48:52 No.434523765
アーテルはFAの方でも超重要ポジションかつ超人気機体だからな…
48 17/06/19(月)18:49:24 No.434523868
>後半は決起集会以外は作画監督が二人以上いるじゃないですか 手描きFAG回になると一気に作監増えるのはまぁ…
49 17/06/19(月)18:49:25 No.434523878
あのメッキクリアパーツカッコいいけどゲート跡やパーティングラインの処理ができないのがなあ
50 17/06/19(月)18:49:28 No.434523887
明らかに別キャラな色違いを本当に色違いで処理するのは違ク案件じゃないかなあ…
51 17/06/19(月)18:49:30 No.434523894
迅雷がトランスフォームするのか
52 17/06/19(月)18:50:25 No.434524084
これはアニメ版だから気にしない
53 17/06/19(月)18:50:41 No.434524136
スレ画が完全にメスの顔
54 17/06/19(月)18:51:37 No.434524299
スプレーでの塗装は1体完成させるのに5000円ぐらいかかってこりゃエアブラシの方がいいわってなったんだけど、L5ってやつの色々な周辺機器がセットになったやつを買えばいいのかな
55 17/06/19(月)18:52:00 No.434524382
これでボクっ子なのだからちんちんたいへん
56 17/06/19(月)18:52:03 No.434524387
アーデルは実物見たら理性失って購入したという結果しか残らなそうだからだめ
57 17/06/19(月)18:52:09 No.434524408
うn
58 17/06/19(月)18:52:32 No.434524472
>あのメッキクリアパーツカッコいいけどゲート跡やパーティングラインの処理ができないのがなあ なんかそれ用のヤスリ出てなかったっけ
59 17/06/19(月)18:53:13 No.434524590
>スプレーでの塗装は1体完成させるのに5000円ぐらいかかってこりゃエアブラシの方がいいわってなったんだけど、L5ってやつの色々な周辺機器がセットになったやつを買えばいいのかな いいよ!
60 17/06/19(月)18:53:17 No.434524603
今までカラバリは赤迅雷くらいしか買ってなかったけどアーテルは顔がエロかったから即予約だった
61 17/06/19(月)18:53:32 No.434524656
コトショでクリアパーツアペンド版を予約してしまった… もう後戻りはできない…
62 17/06/19(月)18:53:49 No.434524704
>カラバリは赤迅雷 …(チャキ
63 17/06/19(月)18:54:04 No.434524747
クリアパーツってアルティメットニッパーで切っていいんだっけ?
64 17/06/19(月)18:54:06 No.434524754
ああいうのって刃とか表に見える部分にはゲート作らないようにしてるんじゃないの?
65 17/06/19(月)18:54:49 No.434524895
>クリアパーツってアルティメットニッパーで切っていいんだっけ? 試してみればよろしい
66 17/06/19(月)18:55:14 No.434524971
買わないと思ってたけどテストショット見たら注文していた BDだけでもかなりの出費なのにヤバい
67 17/06/19(月)18:56:42 No.434525219
>クリアパーツってアルティメットニッパーで切っていいんだっけ? 説明書とかに書いてあるけどある程度細いゲートなら大丈夫よ
68 17/06/19(月)18:57:02 No.434525288
L5ずっと使ってるけどキーボードの埃吹き飛ばしたり洗ったパーツの水滴吹き飛ばしたりする時にパワー不足を感じる ウレタンも吹きやすいだろうしL7もいいと思う
69 17/06/19(月)18:57:03 No.434525292
フレズ組んだけどすべてのクリアパーツにペーパーとコンパウンドかけるのは中々大変だった 気にならないといえば気にならないんだけど、クリアパーツは目につくからやっぱり手間をかけてでも綺麗にしあげたくなる
70 17/06/19(月)18:57:11 No.434525312
>ああいうのって刃とか表に見える部分にはゲート作らないようにしてるんじゃないの? ゲート処理もパーティングラインも目立たないように作ってあるから神経質にならない限り気にしなくていいと思う
71 17/06/19(月)18:57:52 No.434525441
>ああいうのって刃とか表に見える部分にはゲート作らないようにしてるんじゃないの? フレ子組んだ感じでは目立たない位置にきてたと思う
72 17/06/19(月)18:58:20 No.434525516
クリアパーツのコンパウンドがけかぁ… リューターみたいのにバフ?つけて磨くのがお手軽なのかな?
73 17/06/19(月)18:58:37 No.434525556
エアブラシはエアダスターじゃねえ!
74 17/06/19(月)18:59:38 No.434525732
偏光クリアそんなにきれいなのか… 今作ってるフレズのクリア色どっちにしようか悩んでるのに…ランナー注文しようかな…
75 17/06/19(月)19:00:20 No.434525853
>リューターみたいのにバフ?つけて磨くのがお手軽なのかな? まずペーパーを600→800→1000→1200→1500→2000とかけてから、コンパウンドを粗目→細目→仕上げ用と布に付けて磨いていく感じ
76 17/06/19(月)19:01:21 No.434526024
このあおっとした顔
77 17/06/19(月)19:02:51 No.434526285
あおですって!?(ガバッ
78 17/06/19(月)19:03:06 No.434526321
>いかに心を取り戻そうとも身体をいじられたアーテルの肉体はもはや元には戻らず… それでも中身はフレズだからいいんだ体なんてどうとでもなる
79 17/06/19(月)19:03:12 No.434526348
>まずペーパーを600→800→1000→1200→1500→2000とかけてから、コンパウンドを粗目→細目→仕上げ用と布に付けて磨いていく感じ めんどくせええ!!!
80 17/06/19(月)19:04:30 No.434526576
クリアパーツは派手に汚して仕上げの雑さを誤魔化すことができないからなぁ
81 17/06/19(月)19:04:44 No.434526626
適当に切り上げてクリア吹いたほうが楽そう
82 17/06/19(月)19:05:28 No.434526741
600番と2000番と粗目のコンパウンドしかないけどだいじょうぶかな