虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/19(月)18:02:21 黒くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/19(月)18:02:21 No.434516183

黒くなった!

1 17/06/19(月)18:03:18 [バンダイ] No.434516335

黒くなった!

2 17/06/19(月)18:04:56 [バンダイ] No.434516614

>(何だこいつ!)

3 17/06/19(月)18:05:19 [バンダイ] No.434516662

>(高寺お前マジふざけんなよ)

4 17/06/19(月)18:05:40 [バンダイ] No.434516714

ずっと金でいけそうです!って言ったじゃんッッッ!!!1111

5 17/06/19(月)18:06:06 No.434516785

こいつこそライジングアルティメットなのでは…?

6 17/06/19(月)18:06:26 No.434516833

アルティメットネタバレしておいてよく言えたものだ

7 17/06/19(月)18:07:30 No.434516968

アメイジングしちゃうよね

8 17/06/19(月)18:08:39 No.434517160

両足にアンクレットついてるから好きだった

9 17/06/19(月)18:09:40 [バンダイ] No.434517316

肝心のアルティメットの活躍が一瞬なんですけおおおお!!!

10 17/06/19(月)18:10:49 No.434517512

かっこいいからいいじゃん なんの問題が?

11 17/06/19(月)18:10:49 No.434517513

両足キックってプレミア感あるよね

12 17/06/19(月)18:11:00 [バンダイ] No.434517535

>アルティメットはガドルと戦わせる予定だったんですけおおおお!!!

13 17/06/19(月)18:13:35 No.434517965

まあその後20年近くに渡って儲けられるコンテンツになったんだし許してくれてるだろう…

14 17/06/19(月)18:13:54 No.434518027

こうしてバンダイと殴り合えたのも初期だからこそだよね…

15 17/06/19(月)18:13:59 No.434518041

まさにアメイジング

16 17/06/19(月)18:14:01 No.434518045

アメイジングはカッコいいが バンダイリニンさんが怒るのもわかる

17 17/06/19(月)18:14:34 No.434518141

ただ黒くしただけのようで細部ちゃんと違うからな… バンダイリニンサンもそりゃキレる

18 17/06/19(月)18:14:40 [バンダイ] No.434518159

>(黒く…何だこいつ!)

19 17/06/19(月)18:14:55 No.434518195

つや消し黒いい…

20 17/06/19(月)18:15:06 No.434518217

この形態でも歴代平成最終フォーム中最強?

21 17/06/19(月)18:15:34 [高寺] No.434518296

ソフビブラッククウガの応募率高かったからサービスサービス

22 17/06/19(月)18:15:57 No.434518374

アルティメットの玩具を買ってワクワクしてたのに全然出なくてなんで……?ってなった子もいるんですよ!

23 17/06/19(月)18:16:00 No.434518382

黒くなってるだけなのにプレミア感が高い

24 17/06/19(月)18:16:04 No.434518393

アルティメットって一回黒眼で出して暴走させる予定だったんだっけ 結局一度も出なかったせいでヤバげな印象がより強まったけど

25 17/06/19(月)18:16:59 No.434518550

クウガだとバンダイリニンサンが「早く劇中で仮面ライダーと呼びたまえ!」って催促した案件に 「はい!次の回で各種フォームの名前を付けます!」→「撮ったんですけどカットしました!」 で通したのが好き

26 17/06/19(月)18:17:16 No.434518604

>アルティメットの玩具を買ってワクワクしてたのに全然出なくてなんで……?ってなった子もいるんですよ! 10年後くらいにアルティメットはあれがいいんだよ!って言ってるよ

27 17/06/19(月)18:18:10 No.434518756

アルティメットもアメイジングマイティも同じよ

28 17/06/19(月)18:18:30 No.434518816

>「はい!次の回で各種フォームの名前を付けます!」→「撮ったんですけどカットしました!」 なんかバイキングの西村で再生された

29 17/06/19(月)18:18:35 No.434518829

料理番組のラストにウチの会社のビールで乾杯してね!って言ってるのに乾杯シーン無しで酔っ払いの顔だけ映ってるようなもんだし…

30 17/06/19(月)18:18:50 No.434518876

ラスボス戦でちょっと出ただけで結果的にアルティメットが弱く見えるシーンが無かったからな…

31 17/06/19(月)18:19:18 No.434518938

アルティメットの装着変身にやたらいっぱい武器ついてたよね

32 17/06/19(月)18:19:53 No.434519030

金のゴーラムの必殺技の台詞も渋々入れられたのかな…

33 17/06/19(月)18:20:14 No.434519087

>ラスボス戦でちょっと出ただけで結果的にアルティメットが弱く見えるシーンが無かったからな… 手かざすだけで炎出したり殴り合うたび血出たりめっちゃ強そうだったな…

34 17/06/19(月)18:20:18 No.434519098

変身したのが1回だからこそいいってのはわかるファンの心理ならな… バンダイリニンさんはまあキレていいと思う

35 17/06/19(月)18:20:40 No.434519161

>この形態でも歴代平成最終フォーム中最強? この時にダグバにボコられたせいでベルト傷付いて 最終決戦の雪山で変身解けたから然程でも…

36 17/06/19(月)18:21:06 No.434519218

ドラゴンタイタンペガサスとか本編で名前出たら違和感あるし…

37 17/06/19(月)18:21:08 No.434519219

この姿で他のフォームの力も使えるんだっけ?

38 17/06/19(月)18:21:31 No.434519282

バンダイリニンさんもわかってねえな 青のクウガとか色で呼ぶのガキの俺の心に超響いたぜ

39 17/06/19(月)18:22:02 No.434519372

>バンダイリニンさんもわかってねえな >青のクウガとか色で呼ぶのガキの俺の心に超響いたぜ 平成ライダーが少年時代の思い出とかご冗談がお上手

40 17/06/19(月)18:22:16 No.434519403

フォーム名は付けてたじゃん!赤のクウガとか青のクウガとか!

41 17/06/19(月)18:22:18 No.434519415

>この形態でも歴代平成最終フォーム中最強? 何を持って最強かはわからんがスペックの数字なら抜かれてるぞ

42 17/06/19(月)18:22:31 No.434519463

>この姿で他のフォームの力も使えるんだっけ? 使えない

43 17/06/19(月)18:22:52 No.434519514

>平成ライダーが少年時代の思い出とかご冗談がお上手 もうクウガから何年目だと思ってるのおじさん…

44 17/06/19(月)18:23:00 No.434519536

クウガも17年前だからな

45 17/06/19(月)18:23:05 No.434519552

>平成ライダーが少年時代の思い出とかご冗談がお上手 もうそろそろ20周年だぞじいさん

46 17/06/19(月)18:23:33 No.434519620

>ドラゴンタイタンペガサスとか本編で名前出たら違和感あるし… リント文字に龍っぽいのとか天馬っぽいのとか巨人っぽいのとかあるし…

47 17/06/19(月)18:23:33 No.434519621

アメイジングシリーズだせるってことじゃん!

48 17/06/19(月)18:23:42 No.434519652

>クウガだとバンダイリニンサンが「早く劇中で仮面ライダーと呼びたまえ!」って催促した案件に >「はい!次の回で各種フォームの名前を付けます!」→「撮ったんですけどカットしました!」 >で通したのが好き ひどい 素晴らしい

49 17/06/19(月)18:23:58 No.434519687

クウガ呼びしてるのは関係者だけなのいいよね

50 17/06/19(月)18:24:15 No.434519724

設定上アルティメットは全ての武器が使えるけど それが生かされてない

51 17/06/19(月)18:24:45 No.434519777

スポンサーに逆らう姿勢はまあ分からなくはないが響鬼だと完全に裏目に…

52 17/06/19(月)18:25:07 No.434519836

クウガは別に劇中で「仮面ライダー」ってそんな無理して呼ばなくても良いよ?という風にしたことは地味に功績だと思う

53 17/06/19(月)18:25:13 No.434519859

黒剣二刀流は見てみたかった

54 17/06/19(月)18:25:25 No.434519891

クウガは高く跳ぶために青!とか 敵の攻撃を受けるために紫!するところが厨二心を刺激された子ども時代

55 17/06/19(月)18:25:33 No.434519913

下手したら五代にクウガって呼ばせるのも嫌がってそうだな でも最終回1話前のタイトルみたいなのもあるしそうでもないか

56 17/06/19(月)18:25:39 [sage] No.434519930

響鬼の話は荒れるから禁止ね

57 17/06/19(月)18:25:46 No.434519946

ダグバがペガサスを威圧?してた感じでアルティメットも出来るんじゃない?

58 17/06/19(月)18:25:48 No.434519948

>平成ライダーが少年時代の思い出とかご冗談がお上手 当時小学生ですまない…

59 17/06/19(月)18:26:05 No.434519979

正義の心持った怪人がライダーだから 劇中でも未確認生命体呼びのままだったな空我

60 17/06/19(月)18:26:19 No.434520018

重い荷物を枕にしたらってそういう…

61 17/06/19(月)18:26:55 No.434520105

お互い最強能力だから何も効かなくて結果ただの殴り合いっていうのがいいんだ

62 17/06/19(月)18:27:01 No.434520118

>クウガは別に劇中で「仮面ライダー」ってそんな無理して呼ばなくても良いよ?という風にしたことは地味に功績だと思う 結果的にWで街の人から自然と仮面ライダーという名前で呼ばれるってエピソードの重要性が上がったしね

63 17/06/19(月)18:27:15 No.434520147

クウガ世代ももうアラサー周辺だろ…

64 17/06/19(月)18:27:44 [オダギリ] No.434520219

クウガのマークだよ!ほらクウガ! とかアピール多かった気がする

65 17/06/19(月)18:27:48 No.434520229

>下手したら五代にクウガって呼ばせるのも嫌がってそうだな 「我を空にして人を救う」で空我だから作品テーマの根幹だよ マテリアルブックの表紙にも入れてるし

66 17/06/19(月)18:28:19 No.434520309

>劇中でも未確認生命体呼びのままだったな空我 そこはみんな4号って自然な呼び方しててくれたから…

67 17/06/19(月)18:28:20 No.434520310

クウガではバンダイリニンサンが怒ったり指示を強めに出したりって話を聞くけど今も結構厳しいのかしら

68 17/06/19(月)18:28:25 No.434520326

警察では赤のクウガは4号で白のクウガが2号呼び は面白いと思うよ

69 17/06/19(月)18:28:26 No.434520332

>平成ライダーが少年時代の思い出とかご冗談がお上手 当時10歳だとしても30目前になるよ…時間の流れを受け入れてお爺ちゃん

70 17/06/19(月)18:28:56 [ダグバ] No.434520410

>クウガのマークだよ!ほらクウガ! >とかアピール多かった気がする よぉ!

71 17/06/19(月)18:29:10 No.434520438

ディケイドの時に小野寺の方のユウスケが龍騎ハマってたわって言ってて 八年経ってエグゼイドのMも龍騎思い出に残ってるって言ってて 世代広いな

72 17/06/19(月)18:29:15 No.434520451

いいですよねベルトの古代文字が変わるの

73 17/06/19(月)18:29:24 No.434520484

>クウガではバンダイリニンサンが怒ったり指示を強めに出したりって話を聞くけど今も結構厳しいのかしら 今でもないけど555の時は「僕が考えました!今度のベルトはこのケースに入れて持ち歩けるようにしてください!」 と言われて頭を抱えたとは言ってた

74 17/06/19(月)18:29:50 No.434520561

>クウガではバンダイリニンサンが怒ったり指示を強めに出したりって話を聞くけど今も結構厳しいのかしら そういうのが全くなかったのは平成期ライダーではアマゾンズ二作だけ

75 17/06/19(月)18:30:01 No.434520588

最初にBが付くのが人間体だっけ

76 17/06/19(月)18:30:07 No.434520598

クウガは2000年に放送スタート 翌2001年にアギト放送スタートだよ

77 17/06/19(月)18:30:12 [バンダイ] No.434520614

(アルティメットすぐ出すって言ったじゃん...)

78 17/06/19(月)18:30:35 No.434520677

>当時10歳だとしても30目前になるよ…時間の流れを受け入れてお爺ちゃん 当時生まれた子どもが17歳か

79 17/06/19(月)18:30:40 [ジャラジ] No.434520688

ゲゲルたーのしー! もっと苦しんで死んでねー!

80 17/06/19(月)18:30:53 No.434520721

何よりも玩具売るための番組だしね…

81 17/06/19(月)18:30:59 No.434520741

>八年経ってエグゼイドのMも龍騎思い出に残ってるって言ってて >世代広いな だいたい大きなお友達抜いてもその年の幼稚園から中学生は結構普通に見てるからな…

82 17/06/19(月)18:31:16 No.434520792

でもねフォーゼのスイッチは40個出すって言ったのは東映側なんですよ

83 17/06/19(月)18:31:26 No.434520830

五代暴走黒目化展開を雑誌に載せられてブチ切れてストーリー展開を大幅に変えた結果 ガドル戦までには登場してる筈だったアルティメットの出番が消えただけだからバンダイリニンサンは悪ないよ

84 17/06/19(月)18:31:27 No.434520835

>(アルティメットすぐ出すって言ったじゃん...) イメージ映像で出したよ ほめて

85 17/06/19(月)18:31:42 No.434520870

こう年月経ってネタにできるのも良い物さ(視聴者目線

86 17/06/19(月)18:31:55 No.434520910

>クウガではバンダイリニンサンが怒ったり指示を強めに出したりって話を聞くけど今も結構厳しいのかしら 現場にまかせた結果途中でP交代した作品とか最終回で劇場に続く!して放送局側に迷惑かけた作品があったりするからな…

87 17/06/19(月)18:32:25 No.434520992

>何よりも玩具売るための番組だしね… 秋始まりでクリスマスに間に合わせるためだとは分かってるんだがシナリオの駆け抜け方は異常

88 17/06/19(月)18:32:27 No.434520998

『心清き戦士 力を極めて戦い邪悪を葬りし時 汝の身も邪悪に染まりて永劫の闇に消えん』  ↓ 『清らかなる戦士 心の力を極めて戦い邪悪を葬りし時 汝自らの邪悪を除きて究極の闇を消し去らん』 空気が読めるベルト

89 17/06/19(月)18:32:27 No.434521000

>クウガではバンダイリニンサンが怒ったり指示を強めに出したりって話を聞くけど今も結構厳しいのかしら 最初期にバチバチやりあったからがっちり協力体制というか連絡をちゃんと取り合うようになってるとは思う アクセルタービュラーは玩具で再現できないけど出していいですかって聞いてOK貰ったりとか あとバンダイ側も平成ライダーに慣れてくるだろうし

90 17/06/19(月)18:32:39 No.434521036

555好きだった進兄さんがエクシードチャージのポーズをオマージュしたり

91 17/06/19(月)18:32:58 No.434521093

911を受けて正義を書いたライダーを頼むよ!とえらい人に言われて はい!これがリクエストの龍騎です!!ってやったのはお偉いさん的にそういうのだったのかな…って心配になる

92 17/06/19(月)18:33:16 No.434521136

クウガの頃はジャリ向けのヒーローじゃなくて 大人にも見てもらおうがスタッフの考えでもあったからね 白倉と井上は555で平成ライダーは終えたかったとか

93 17/06/19(月)18:33:29 No.434521181

ジャラジ戦でキレてアルティメットになり暴走する予定だったんだっけ

94 17/06/19(月)18:33:34 No.434521191

謎語で長会話 殺人ゲームが主題 振り返るとすごいことやってる

95 17/06/19(月)18:34:19 No.434521323

まだ平成ライダーのテンプレが無かったとはいえ攻めすぎだよねクウガ…

96 17/06/19(月)18:34:23 No.434521331

最終回無しでさぁ!アメイジングで一戦してさぁ!負けてさぁ! そんでもってアルティメットで雪山もっとやってさぁ! ねぇ!

97 17/06/19(月)18:34:24 No.434521333

>911を受けて正義を書いたライダーを頼むよ!とえらい人に言われて >はい!これがリクエストの龍騎です!!ってやったのはお偉いさん的にそういうのだったのかな…って心配になる そんな要請受けて最終話のセリフが「この戦いに正義はない」ってなるの…?

98 17/06/19(月)18:34:54 No.434521420

当時凄かったのが新聞からのバッシングだな やっぱクウガ批判記事は幾つかあった

99 17/06/19(月)18:35:12 No.434521464

>そんな要請受けて最終話のセリフが「この戦いに正義はない」ってなるの…? ある意味正義を書いたな

100 17/06/19(月)18:35:38 No.434521526

>謎語で長会話 >殺人ゲームが主題 >振り返るとすごいことやってる 同時期に英語OPのタイムレンジャーも中々攻めてる歌えねぇ!

101 17/06/19(月)18:35:45 No.434521549

まあ実際かなり過激だったしなぁクウガ… おかげでアギトでは人間に絶対不可能な殺し方にしようぜってなったぐらいには

102 17/06/19(月)18:35:47 No.434521557

敵が快楽連続殺人鬼ってのはやっぱり冒険だよ・・・

103 17/06/19(月)18:36:42 No.434521708

>当時凄かったのが新聞からのバッシングだな >やっぱクウガ批判記事は幾つかあった 一瞬本編の話かと思った 新聞に叩かれるクウガ

104 17/06/19(月)18:36:58 No.434521756

>まあ実際かなり過激だったしなぁクウガ… >おかげでアギトでは人間に絶対不可能な殺し方にしようぜってなったぐらいには ハンドルの切り方がおかしい

105 17/06/19(月)18:37:15 [BPO] No.434521799

>まあ実際かなり過激だったしなぁクウガ… うn >おかげでアギトでは人間に絶対不可能な殺し方にしようぜってなったぐらいには 違ク

106 17/06/19(月)18:37:21 No.434521809

>振り返るとすごいことやってる 平成一期前半は剣の王道っぷりが際立ちすぎる…

107 17/06/19(月)18:37:29 No.434521821

一発目だから出来た作品だとは思うので今クウガみたいな作品をやれって言うのは無茶だと思う アマゾンズは受け皿になってるのかな

108 17/06/19(月)18:37:30 No.434521822

まずいですよ剣崎さん!仮面ライダーが万引きなんて…

109 17/06/19(月)18:37:45 No.434521855

基本は快楽目的じゃないし…ゲゲルだし…

110 17/06/19(月)18:37:54 No.434521883

そろそろアメイジングアルティメットとか出しましょう!

111 17/06/19(月)18:37:55 No.434521887

ゲゲル怒られたから次は人間には不可能な殺し方にしよう!ってのもなかなか頭おかしい

112 17/06/19(月)18:37:57 No.434521898

最近だとアマゾンリニンサンが「どうしてシーズン1をテレビで流しちゃったんですか?」と怒った話は良くネタにされるが ニューオメガも結構知るかこんなもん!!扱いだよね

113 17/06/19(月)18:38:05 No.434521916

アマゾンズでAmazon側が付けた注文は 「なんで手付け金だけで13話撮っちゃってるの?追加予算の相談とか言えよ」と 「Amazonプライム専用番組を小銭稼ぎでソフト化するつもりか知らんけど  勝手に地上波で流してんの殺すぞ」と 「どうせお前ら追加予算欲しいって言わないから  最初に出す予算をシーズン1の5倍にしました」だけ

114 17/06/19(月)18:38:24 No.434521971

あれ国家権力に訴えられたから剣崎が勘弁して下さい!しただけで普通に冤罪だからな…

115 17/06/19(月)18:38:28 No.434521984

TTFCでクウガの新春スペシャルがあったから見たら バダーのゲゲルがただバイクで轢き殺してるだけなのが逆に怖かった

116 17/06/19(月)18:39:08 No.434522098

>おかげでアギトでは人間に絶対不可能な殺し方にしようぜってなったぐらいには 幼い心により致命的なダメージ負わされたんですけお!!

117 17/06/19(月)18:39:17 No.434522124

> 最初に出す予算をシーズン1の5倍にしました」だけ デレてる…

118 17/06/19(月)18:39:18 No.434522126

バックシマス バックシマス バックシマス

119 17/06/19(月)18:39:23 No.434522138

>アマゾンズでAmazon側が付けた注文は やだamazonさん優しい…

120 17/06/19(月)18:39:23 No.434522139

龍騎は人死に的な方面ではまともだった気がしてきた

121 17/06/19(月)18:39:25 No.434522141

子供向けXファイルを目指したらしいなクウガ

122 17/06/19(月)18:39:30 No.434522158

アマゾンリニンサン優しいな…

123 17/06/19(月)18:39:54 No.434522219

>「どうせお前ら追加予算欲しいって言わないから > 最初に出す予算をシーズン1の5倍にしました」だけ ツンデレかよ…

124 17/06/19(月)18:39:56 No.434522223

>そろそろアメイジングアルティメットとか出しましょう! やるならアルティメットドラゴンとかになるんじゃ…

125 17/06/19(月)18:39:56 No.434522225

優しすぎるAmazonさん

126 17/06/19(月)18:40:07 No.434522256

>「なんで手付け金だけで13話撮っちゃってるの?追加予算の相談とか言えよ」と >「どうせお前ら追加予算欲しいって言わないから > 最初に出す予算をシーズン1の5倍にしました」だけ 何を言ってるのかわからない!文化が違う!

127 17/06/19(月)18:40:21 No.434522289

アギトは「いやークウガはちょっと異色でしたね!今度のライダーはちゃんとカッコイイですよ!!」と 「いやークウガは一人しかいませんでしたね!今度のライダーは三人も出します!!」と 「いやークウガはちょっとややこしかったかもしれませんね!分かりやすくしますよ!!」の3つ良い顔が出来る作品だったと振り返る白倉

128 17/06/19(月)18:40:22 No.434522293

アマゾンズは少し指示した方が良いんじゃねぇかな… あれグロいのもだけど見てると胃がギリギリ痛むよ…いや面白いんだけどね

129 17/06/19(月)18:40:31 No.434522315

>龍騎は人死に的な方面ではまともだった気がしてきた そうかな… そうかな…

130 17/06/19(月)18:40:35 No.434522329

>龍騎は人死に的な方面ではまともだった気がしてきた 試着室に入ったお母さんが食われてひとり泣いてる女の子はキツイよ

131 17/06/19(月)18:40:41 No.434522348

>勝手に地上波で流してんの殺すぞ マジ勝手に何してんの!?

132 17/06/19(月)18:41:26 No.434522483

もらった予算ほとんどグロシーンの強化に使ってません?

133 17/06/19(月)18:41:28 No.434522484

予算増えてるのはなんとなく感じてはいたけど5倍も上がってたのかよ…

134 17/06/19(月)18:41:29 No.434522488

予算5倍は凄いなAmazon…

135 17/06/19(月)18:41:42 No.434522533

ライダーではないが雨宮は山を売って出資者から 通常特撮の撮影費用の倍予算で牙狼だっけ?

136 17/06/19(月)18:41:42 No.434522535

は…はい…東映テレビに流せない様にアマゾン美容室流します…

137 17/06/19(月)18:41:43 No.434522536

物凄いラブコールだなamazonリニンサン…

138 17/06/19(月)18:41:46 No.434522543

> 勝手に地上波で流してんの殺すぞ」と これ本当になにしてんの不義理がすぎない?

139 17/06/19(月)18:41:51 No.434522558

>龍騎は人死に的な方面ではまともだった気がしてきた (お出しされるおじいちゃんの千切り)

140 17/06/19(月)18:41:55 No.434522575

アマゾンズ流したの地上波じゃないし… BSだし…

141 17/06/19(月)18:41:56 [ウルトラマンスタッフ] No.434522578

>何を言ってるのかわからない!文化が違う! グリッドマンでスポンサーからウルトラマンの1/3の予算しか出してもらえなかったぞ!

142 17/06/19(月)18:41:57 No.434522581

いいよね泣いてる幼稚園児を回想しながら戦うクウガ!もっと楽しませてよ!

143 17/06/19(月)18:42:06 No.434522604

その結果が青春ラブストーリーか

144 17/06/19(月)18:42:18 No.434522638

龍騎は悪役が生き別れの弟と再会する感動シーンあるし・

145 17/06/19(月)18:42:34 No.434522673

ダゴンナイッもスーツ新造したの複数あるからあげるねだったし アメリカさんは金持ってるな…

146 17/06/19(月)18:42:36 No.434522674

>勝手に地上波で流してんの殺すぞ OPが急遽作ったものだと聞いて駄目だった 地上波放送決めたの誰だよ…

147 17/06/19(月)18:42:42 No.434522686

>は…はい…東映テレビに流せない様にアマゾン耳鼻科流します…

148 17/06/19(月)18:42:46 No.434522702

低予算で作るの慣れちゃって…

149 17/06/19(月)18:42:58 No.434522732

>「いやークウガはちょっと異色でしたね!今度のライダーはちゃんとカッコイイですよ!!」 うn >「いやークウガは一人しかいませんでしたね!今度のライダーは三人も出します!!」 うnうn >「いやークウガはちょっとややこしかったかもしれませんね!分かりやすくしますよ!!」 嘘を付くな!

150 17/06/19(月)18:43:01 No.434522743

幼稚園児の仲直りシーンからのブチ切れアルティメット

151 17/06/19(月)18:43:07 No.434522765

>ライダーではないが雨宮は山を売って出資者から >通常特撮の撮影費用の倍予算で牙狼だっけ? いちおう深夜特撮として結構いい予算だったとかだけど 山を売ったのは協会燃やしたレベルのファン伝説よ

152 17/06/19(月)18:43:07 No.434522768

龍騎は何周しても終盤の大群ミラモンに嫌悪感を抱く けど東條が輝いてる時期の方がメンタルにくるものがある

153 17/06/19(月)18:43:12 No.434522785

殺すシーンで苦情受けたから壁に血糊が付いてる駅を歩いたりとかに切り替えたんだっけクウガも

154 17/06/19(月)18:43:31 No.434522834

手付金だけで全話って東映とAmazonどっちの金銭感覚がおかしいんだ

155 17/06/19(月)18:43:38 No.434522855

予算ってのは使い切ってからなくなりましたテヘッしてもらうものじゃないの!?

156 17/06/19(月)18:43:38 No.434522857

まあ利益というか飴で黙らせたり余計な事させないってのは良いと思うAmazon

157 17/06/19(月)18:43:47 No.434522876

>「なんで手付け金だけで13話撮っちゃってるの?追加予算の相談とか言えよ」と これで2期は予算減らすねしないで5倍出したのがすごい

158 17/06/19(月)18:44:05 No.434522921

はい絶対に地上波流せないアマゾンズを作ります

159 17/06/19(月)18:44:13 No.434522944

東映は切り詰めるイメージがある Amazonは金溢れてて投資するイメージがある

160 17/06/19(月)18:44:14 [いんてりやくざ] No.434522947

地上波で放送したら怒られたのでシーズン2は地上波で流せないぐらい画面をエグくしてカットできないよう話の中心に据えました!予算ももらったし!

161 17/06/19(月)18:44:24 No.434522971

>ライダーではないが雨宮は山を売って出資者から >通常特撮の撮影費用の倍予算で牙狼だっけ? そのデマ広がり過ぎなんだよ!!

162 17/06/19(月)18:44:32 No.434522996

ガンガン金だす文化と予算内で頑張って抑える文化のすれ違い

163 17/06/19(月)18:44:44 No.434523032

アマゾンリニンの力があればクロックアップもやり放題か

164 17/06/19(月)18:45:02 No.434523078

外資最高だな

165 17/06/19(月)18:45:47 No.434523212

予算あるなら蟹アマゾン使い回すのやめてくだち!

166 17/06/19(月)18:45:48 No.434523217

エグゼイドはあまり予算ケチってる印象ないけど大丈夫なん?

167 17/06/19(月)18:45:56 No.434523241

子供や大きなお友達の心に響く作品を作れる人達が真っ当な大人だと思うなよ!

168 17/06/19(月)18:45:56 No.434523245

>龍騎は悪役が生き別れの弟と再会する感動シーンあるし・ 殺し損ねをちゃんと殺したかっただけじゃねーか!

169 17/06/19(月)18:45:58 No.434523247

>手付金だけで全話って東映とAmazonどっちの金銭感覚がおかしいんだ まぁ東映は低予算で作るの慣れてるからな

170 17/06/19(月)18:46:11 No.434523282

特撮なんていかに予算削減するかで腕を見せるのもあるからなあ だから戦隊のロボ戦はもっと街を壊して(るように見せかけて)

171 17/06/19(月)18:46:12 No.434523283

もうさAmazonに頼んで春映画の予算出資してもらおうよ

172 17/06/19(月)18:46:19 No.434523302

ポォーズ

173 17/06/19(月)18:46:21 No.434523309

昔からamazonリニンサンは背びれ赤いアマゾンを自社限定で売ってたりアマゾン欲しそうにしてたからね だからアマゾンズつくったよほめて

174 17/06/19(月)18:46:23 No.434523315

>殺すシーンで苦情受けたから壁に血糊が付いてる駅を歩いたりとかに切り替えたんだっけクウガも 違 ク

175 17/06/19(月)18:46:32 No.434523342

>アマゾンリニンの力があればクロックアップもやり放題か 次回作は仮面ライダーカブトズだな

176 17/06/19(月)18:46:33 No.434523346

初代牙狼に関しては当時のライダーのCGで楽しんでたところにあんだこのCGは山売ったんだべか!!?ってなったものだからね でも改めて見るとビル落ち戦とかオールCGじゃなくて普通のスーツでのアクションも混ざってたりするっぽいけど

177 17/06/19(月)18:46:48 No.434523385

>エグゼイドはあまり予算ケチってる印象ないけど大丈夫なん? それどころかケチりすぎだろう 一年物でここまで怪人のスーツ少ないって

178 17/06/19(月)18:46:55 No.434523407

>ライダーではないが雨宮は山を売って出資者から >通常特撮の撮影費用の倍予算で牙狼だっけ? 特撮だと珍しい製作委員会方式で作ったから最初から予算はけっこうもらってた

179 17/06/19(月)18:47:00 No.434523418

>エグゼイドはあまり予算ケチってる印象ないけど大丈夫なん? アクションゲーマーの頭が既に退色してるけど塗り直す金と時間がない程度には

180 17/06/19(月)18:47:05 No.434523431

>まあ利益というか飴で黙らせたり余計な事させないってのは良いと思うAmazon 勝手にプライム専用番組をテレビ放送したのは縁切られても文句言えない過ぎる…

181 17/06/19(月)18:47:14 No.434523453

振り向くな!

182 17/06/19(月)18:47:27 No.434523486

>もうさAmazonに頼んで春映画の予算出資してもらおうよ ぶっちゃけさ東映って予算いっぱいもらっても生かせなさそうな気がするの

183 17/06/19(月)18:47:33 No.434523508

>これで2期は予算減らすねしないで5倍出したのがすごい まあ視聴数良かったんだろうね

184 17/06/19(月)18:47:37 No.434523522

お金貰ってまずやることは車を燃やす いつもの平成ライダー過ぎる…

185 17/06/19(月)18:47:49 No.434523557

生々しいグロテスクさだとガリマがピークだと思う

186 17/06/19(月)18:47:49 No.434523558

>エグゼイドはあまり予算ケチってる印象ないけど大丈夫なん? 怪人のスーツけちってんじゃね

187 17/06/19(月)18:47:49 No.434523559

>もうさAmazonに頼んで春映画の予算出資してもらおうよ スピンオフの予算たくさんもらって映画にも使えるようにするってのはアリかもしれない

188 17/06/19(月)18:48:05 No.434523606

>東映は切り詰めるイメージがある 切り詰めてるんじゃない そもそも無いんだ

189 17/06/19(月)18:48:14 No.434523640

東アニの方だけど予算の与太話と言えばTFムービー

190 17/06/19(月)18:48:20 No.434523668

>次回作は仮面ライダーカブトズだな 格好良さで実際GAIJINには受けてたからあるかもしれない ただカブトのキャラの濃さを再現出来る気はしない

191 17/06/19(月)18:48:24 No.434523681

ライダーのスーツってどれくらい金かかるものなのかわからん…

192 17/06/19(月)18:48:37 No.434523719

お金余ったら打ち上げ超豪華でも怒られないのよ

193 17/06/19(月)18:49:01 No.434523789

>生々しいグロテスクさだとガリマがピークだと思う ピアノのは…無駄にミステリーか

194 17/06/19(月)18:49:20 No.434523849

低予算ならちょっとくらいダメでも許してくれそう 高予算だと即死しそう

195 17/06/19(月)18:49:28 No.434523886

仮面ライダーストロンガーズ

196 17/06/19(月)18:49:29 No.434523888

>東アニの方だけど予算の与太話と言えばTFムービー 都市伝説染みてるがあまりの大量予算が故に半分は 制作費返金だっけ?

197 17/06/19(月)18:49:54 No.434523990

>スピンオフの予算たくさんもらって映画にも使えるようにするってのはアリかもしれない それ怒られるやつじゃない…?

198 17/06/19(月)18:49:59 No.434524009

>東アニの方だけど予算の与太話と言えばTFムービー 幸福の科学もすんごい予算だったね

199 17/06/19(月)18:50:08 No.434524041

>ライダーのスーツってどれくらい金かかるものなのかわからん… デキルライダーファンはスーツの金のかかってそう具合で 龍騎ライダーがどれくらい生き延びる予定か見抜けたと聞く

200 17/06/19(月)18:50:27 No.434524089

アップ用とアクション用で値段変わるけど大体200万から800万だったかな・・・適当言ってるかも

201 17/06/19(月)18:50:30 No.434524100

>バックシマス >バックシマス >バックシマス トラウマ来たな…

202 17/06/19(月)18:50:41 No.434524131

仮面ライダーファイズリメイクで!

203 17/06/19(月)18:51:07 No.434524195

>>スピンオフの予算たくさんもらって映画にも使えるようにするってのはアリかもしれない >それ怒られるやつじゃない…? 着ぐるみの流用とか改造ならまあ許されるんじゃないかな あとそれで機材買っちゃうとか

204 17/06/19(月)18:51:10 No.434524203

余った血糊は平成2期スピンオフで使う

205 17/06/19(月)18:51:13 No.434524214

>格好良さで実際GAIJINには受けてたからあるかもしれない >ただカブトのキャラの濃さを再現出来る気はしない 無理に元のキャラ再現しなくても世界観と演出だけ引き継いでそれはそれとして別方向にめっちゃ濃いキャラ達で再構成してもいいんだ…

206 17/06/19(月)18:51:13 No.434524215

>デキルライダーファンはスーツの金のかかってそう具合で >龍騎ライダーがどれくらい生き延びる予定か見抜けたと聞く 二度目の登場時点でスーツのケツ部分が裂けてる蟹…

207 17/06/19(月)18:51:33 No.434524280

今は放送終了後も使う機会があるから大変そうだ

208 17/06/19(月)18:51:34 No.434524284

映画の予算でレガシー作って本編のパワーアップに流用するのは上手くやったな…

209 17/06/19(月)18:51:52 No.434524350

>仮面ライダーファイズリメイクで! 異形の花々映像化きたな…

210 17/06/19(月)18:51:54 No.434524352

潤沢な予算出資者とハリウッドジャパンが 協力して東映主導で深夜2クールライダーはありじゃないかな

211 17/06/19(月)18:52:07 No.434524401

アマゾンズっぽい方向性がやりやすい平成ライダーはアギトだけど アギトだとアマゾンズまんまになっちゃうか

212 17/06/19(月)18:52:20 No.434524431

アマゾンがいけるなら真さんを...

213 17/06/19(月)18:52:41 No.434524491

>映画の予算でレガシー作って本編のパワーアップに流用するのは上手くやったな… これはけっこうよくある 映画のライオトルーパーがテレビ出たり

214 17/06/19(月)18:52:46 No.434524504

アマゾンズがだいたい555のテーマリベンジな気はする

215 17/06/19(月)18:52:48 No.434524511

それでドラゴンナイトは

216 17/06/19(月)18:52:50 No.434524519

>今は放送終了後も使う機会があるから大変そうだ 黄金の果実アームズは何度塗り直されてるんだ…

217 17/06/19(月)18:52:52 No.434524526

クウガ&アギトをやるって寸法よ

218 17/06/19(月)18:53:06 No.434524576

アマゾンズは外人喜びそうだなって思うけどなぁ…

219 17/06/19(月)18:53:13 No.434524587

変に高予算貰うと変なとこに金かけてしまいそうでな...

220 17/06/19(月)18:53:18 No.434524605

SEVENXはいい低予算SF特撮だったと思いますよ…

221 17/06/19(月)18:53:21 No.434524612

もうシャンゼリオンでもやればいいのでは

222 17/06/19(月)18:53:26 No.434524635

ダゴンナイッは向こうで全然受けなかったんだっけ…

223 17/06/19(月)18:54:03 No.434524743

昴星高校生から仮面ライダーを作ったり…

224 17/06/19(月)18:54:18 No.434524789

響鬼をゾンしてほしいゾン

225 17/06/19(月)18:54:27 No.434524818

まあ改造人間と言う原点回帰のオリジナルライダーはみたいな 過去のリメイクではなく

226 17/06/19(月)18:54:27 No.434524819

>クウガ&アギトをやるって寸法よ クウガの扱いどうするの? アギトが日本で戦っている間に世界中の敵と戦っていたのだとかするの?

227 17/06/19(月)18:54:41 No.434524855

>もうシャンゼリオンでもやればいいのでは 動けない

228 17/06/19(月)18:54:49 No.434524896

Xライダーやらんかな

229 17/06/19(月)18:55:12 No.434524964

>アギトが日本で戦っている間に世界中の敵と戦っていたのだとかするの? 五代さんはそういうことする

230 17/06/19(月)18:55:13 No.434524966

>クウガ&アギトをやるって寸法よ それ今の漫画版ですよね?

231 17/06/19(月)18:55:19 No.434524983

アマゾンズが方向性としてはアギト555だから 何というかクウガ的なものの需要はまだ満たせてなさそうな気はする

232 17/06/19(月)18:55:29 No.434525013

今シャンゼリオンのスーツ着れるアクターさんとか居るんだろうか… いやまあ今の技術ならもっと軽量化できるだろうけどさ

233 17/06/19(月)18:55:29 No.434525016

>動けない あのスーツで動こうとすんなや!?

234 17/06/19(月)18:55:40 No.434525052

>ライダーのスーツってどれくらい金かかるものなのかわからん… 歴代最高額は響鬼さんの全身マジョーラ850万 (紫外線退色と折り曲げ伸ばしに弱いので塗り直し回数多め) アイアンマンは一本の映画だけで一着2000万のスーツを四着作った

235 17/06/19(月)18:55:50 No.434525068

クウガは映画なんでやらなかったんです?

236 17/06/19(月)18:55:53 No.434525080

>アマゾンがいけるなら真さんを... 見た目の問題はいいとしてグロくて痛々しい変身が駄目だと思うんだ

237 17/06/19(月)18:56:33 No.434525184

理不尽な暴力って世界観なら響鬼も本格ホラー似合うな...

238 17/06/19(月)18:56:39 No.434525205

>アイアンマンは一本の映画だけで一着2000万のスーツを四着作った なそ にん

239 17/06/19(月)18:56:44 No.434525222

自由枠と予算の拡大で今までライダーに出れなかった タレントが念願のライダーデビューはみてみたい

240 17/06/19(月)18:56:55 No.434525259

>アイアンマンは一本の映画だけで一着2000万のスーツを四着作った はりうっどすごーい

241 17/06/19(月)18:56:57 No.434525263

動けないスーツだとウルトラマンパワードなんかも凄かったそうだが

242 17/06/19(月)18:57:13 No.434525318

>昴星高校生から仮面ライダーを作ったり… こうやってデマが広がっていくんだろうな…

243 17/06/19(月)18:57:22 No.434525353

流石ハリウッドはケタが違うな…

244 17/06/19(月)18:57:23 No.434525355

高寺のラジオでオダギリがお話次第でまたクウガやってもいいですよって言ってたけど あれ春映画には出ないって言ってるようなもんだったな

245 17/06/19(月)18:57:45 No.434525422

>動けないスーツだとウルトラマンパワードなんかも凄かったそうだが su1907159.jpg

246 17/06/19(月)18:58:08 No.434525480

グロ画像すぎる…

247 17/06/19(月)18:58:10 No.434525486

>>動けないスーツだとウルトラマンパワードなんかも凄かったそうだが >su1907159.jpg なそ にん

248 17/06/19(月)18:59:17 No.434525665

>高寺のラジオでオダギリがお話次第でまたクウガやってもいいですよって言ってたけど >あれ春映画には出ないって言ってるようなもんだったな いつになってもいいから見てえ…

249 17/06/19(月)19:00:00 No.434525792

あのスタッフとならやってもいいってのは結構言ってるよねオダジョー

250 17/06/19(月)19:00:08 No.434525815

あれかアメリカで日本のヒーローを撮影すれば 良いんだ、アメリカではソフトリリースのみの 日本放送を条件にアメリカで自由撮影

251 17/06/19(月)19:00:10 No.434525822

>su1907159.jpg 全然形が崩れてないあたりから伝わるハード感

252 17/06/19(月)19:00:25 No.434525862

監督ももしクウガやるなら前と同じようなの作らんからな斬新なのやるからなってBDBOXインタビューで書いてたような

253 17/06/19(月)19:00:29 No.434525878

>自由枠と予算の拡大で今までライダーに出れなかった >タレントが念願のライダーデビューはみてみたい それは予算というか東映のスケジュール管理の問題だと思う…

254 17/06/19(月)19:00:39 No.434525900

メイジが昴星はネタだと思ってた

↑Top